mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:337

検索条件:タイトルと本文+更新順

025Familyトピック

025Familyのトピック

DVD『Japanese TIbet 2』

たちとのロードムービー。The Road Trip With Friends。十勝岳・富良野岳・前富良野岳・三段山・石勝高原・道北エリア・三峰山・社満射岳。Snow

  • 2010年09月28日 20:18
  • 70人が参加中

フルキチ極私的応援団福島支部トピック

フルキチ極私的応援団福島支部のトピック

今週の騎乗馬(9/25、26)

十勝岳特別 マスターウィンド 9/26(札幌) 1R 未勝利 マルデデルマ 3R 未勝利 ピエナヴィブレ 4R 500万下

  • 2010年09月24日 20:55
  • 8人が参加中

大雪山やそのほかの山トピック

大雪山やそのほかの山のトピック

2010年秋山「トムラウシ」

ラウシの山頂に立ったのは14年ぶりくらいでした。 十勝岳方面は残念ながら雲に覆われてしまいがちでしたが、東大雪の山々は雲海の上に連なっていました。 今回

  • 2010年09月18日 21:25
  • 159人が参加中
  • 9

国内旅行が好きだから日本一周トピック

国内旅行が好きだから日本一周のトピック

今朝の景色

遠くの山が、綺麗だったので撮ってみました♪ 十勝岳方向です。

  • 2010年09月09日 23:35
  • 10人が参加中
  • 2

北海道登山者の会イベント

北海道登山者の会のイベント

募集終了富良野岳登山会

2010年08月15日(8:00登山開始)

北海道(十勝岳温泉駐車場集合)

までに登山ルートは登り3時間20分、下り2時間の十勝岳温泉コースで考えています。  

  • 2010年08月15日 20:58
  • 3人が参加中
  • 16

日産・プリンス・北海道オフ会イベント

日産・プリンス・北海道オフ会のイベント

募集終了第2回日産・プリンス・北海道ツーリング

2010年08月08日(雨天中止)

北海道(上富良野方面)

つむぎ」、悲別ロマン座(旧上歌会館)、ファーム富田等ラベンダー畑見学、ジェットコースターの道、十勝岳連峰見学、十勝岳温泉凌雲閣(標高1280mの道

  • 2010年08月09日 20:08
  • 3人が参加中
  • 20

北海道登山者の会トピック

北海道登山者の会のトピック

縦走のネック

いつも車の回収の目処がたたず往復ピストンばかり… 武利岳〜武華山、ユニ石狩岳〜沼ノ原、層雲峡〜十勝岳などなど… ガイ

  • 2010年07月19日 08:14
  • 3433人が参加中
  • 28

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

金谷の日本史 原始・古代史

に新しくなった後の段階。 黒曜石・・・硬く鋭い石。北海道の十勝岳・長野県の和田峠、熊本県の阿蘇山でしかとれない。火山岩の一種。 屈葬・・・死体

  • 2010年07月14日 23:54
  • 24人が参加中

ヨーデル・ハイキング・クラブイベント

ヨーデル・ハイキング・クラブのイベント

募集終了7/16-20北海道名山巡り

2010年07月14日(〜22日)

北海道

の夏も梅雨のない北海道の名山巡りに出かけます。参加希望者があれば、日本百名山の「大雪山旭岳」、「十勝岳」にも登ります。そのほか200名山、 300名山 雲ノ平分岐・・・2:30十勝岳(2077m・百名山)・・・2:40美瑛岳・・・0:30美瑛富士分岐・・・0:40美瑛富士避難小屋(泊予

  • 2010年06月28日 18:27
  • 1人が参加中
  • 1

北海道登山者の会トピック

北海道登山者の会のトピック

山開き登山会を開催!

のイベント日程がほぼ確定したのでお知らせ&参加希望をとりたいと思います 題して…「山開きの旭岳登山(朝から)+ヌプリコロカムイノミ(山の神様のお祭り)参戦&翌日十勝岳山開き登山会(in なので、今年の山での安全のため、みんなで山の神様から祝福をいただきましょう 翌6月20日(日)朝十勝岳まで移動し、山開

  • 2010年06月18日 21:45
  • 3433人が参加中
  • 13

ヨーデル・ハイキング・クラブトピック

ヨーデル・ハイキング・クラブのトピック

夏山行事計画

)〜22日(木)、北海道名山「☆大雪山」「☆十勝岳」ほか <第536回行事>1〜8泊・一般〜健脚向(担当:岸本) 今年 も北海道の名山巡りへ。「大雪山」「十勝岳」ほか300名山に挑戦! [集合] 7/14羽田空港全日空カウンター7:20(羽田8:00発ANA53札幌行) 夏山

  • 2010年06月16日 18:57
  • 8人が参加中
  • 1

S2000 北海道Ownersイベント

S2000 北海道Ownersのイベント

募集終了日の出公園オフの開催

2010年06月06日((日曜日))

北海道(上富良野【日の出公園駐車場】)

の場合は中止にしたいと思っています。(^^;) オフは基本的にダベッって楽しむ感じです。 日の出公園から十勝岳の方にツーリングも出来たらなぁ・・・とも計画中。 みな

  • 2010年06月06日 22:57
  • 4人が参加中
  • 40

気まぐれ娘フクイズミトピック

気まぐれ娘フクイズミのトピック

十勝岳特別

5月29日11R 17:15発送 十勝岳特別(オープン) みなさんお待たせしました! ばんえいのラブラブハリケーン(?)フク

  • 2010年05月31日 01:56
  • 81人が参加中
  • 9

死ぬまでに入りたい温泉@北海道トピック

死ぬまでに入りたい温泉@北海道のトピック

温泉ブログに学ぶ、道央の温泉

温泉 門別温泉 上川支庁  島の下温泉 白金温泉 十勝岳温泉 ニニウ温泉 万華の湯 吹上温泉 フラ

  • 2010年05月28日 22:00
  • 96人が参加中
  • 6

S.B.C.イベント

S.B.C.のイベント

募集終了5月4日に山で宴会しませんか?

2010年05月04日

北海道(望岳台から十勝岳の避難小屋)

去年もやりましたが、山の上でいろんな景色を見ながら宴会しませんか? 5月4日に十勝岳の避難小屋前で焼肉宴会をします(^^) 去年

  • 2010年05月05日 07:43
  • 1人が参加中
  • 7

トレイルランニングイベント

トレイルランニングのイベント

募集終了北海道富良野トレイルラン

2010年06月20日

北海道(富良野市)

://furano-trail.net/ 登ればそこには十勝岳連峰の雄大に景色が広がり・・ 爽快な気分になれます。 レー

  • 2010年04月23日 11:34
  • 1人が参加中

とかち航空研究会設立準備会トピック

とかち航空研究会設立準備会のトピック

まずは最初に・・・・

つもなく広い台地 十勝岳や大雪の山々が作るウェーブ曇 毎日のように発生する十勝を横断するコンバージェンスライン それ

  • 2010年03月22日 17:32
  • 2人が参加中
  • 4

Join the ショーンホワイトトピック

Join the ショーンホワイトのトピック

ショーン・ホワイトの全て [DVD] 2010

ンピック金メダリスト、ショーン・ホワイトが、プロスノーボーダーの仲間たちと日本の地を訪れる。北海道の十勝岳や富良野といった、壮大な山々でボードを自由自在に操り、パウ

  • 2010年03月12日 22:44
  • 110人が参加中
  • 6

MORICH HOUSEトピック

MORICH HOUSEのトピック

温泉好きな人はマイミクしてください。

浜温泉ホテルいずみ 函館谷地頭温泉 南茅部温泉ひろめ荘 二股ラジウム温泉 湧駒荘神々の湯 十勝岳温泉凌雲閣 湯元白金温泉ホテル トム

  • 2010年03月04日 14:38
  • 56人が参加中

HI!SOFT(ハイソフト)トピック

HI!SOFT(ハイソフト)のトピック

今週末リリースのスノーボード新作DVDはこの2本!!

スノーボーダーの仲間たちと日本の地を訪れる。  北海道の十勝岳や富良野といった、壮大な山々でボードを自由自在に操り、  パウダースノーと共に舞い上がる姿はまさに圧巻!  プロ イトの魅力に迫る!  ■POINT-2:日本の美しい白銀の世界にショーン現る!  ショーン・ホワイトとその仲間たちが日本を訪れる。  北海道の十勝岳や富良野の、美し

  • 2010年02月19日 20:22
  • 156人が参加中

札幌東区三十路会 SHMイベント

札幌東区三十路会 SHMのイベント

募集終了第三回 山!!

2010年02月13日(〜14日)

北海道(富良野)

間開催していた名門スキー場。近年は2月中旬にスノーボード・ ワールドカップを開催している。 スキー場からは、富良野盆地と十勝岳連峰が一望できる。 北海

  • 2010年02月15日 19:37
  • 7人が参加中
  • 132

好きなクラシック名曲人気投票アンケート

好きなクラシック名曲人気投票のアンケート

日めくり【12月19日】(2009)

浴場協会がトルコ風呂をソープランドに改称。 1986年 - ソ連が反体制物理学者サハロフ博士夫妻の流刑を解除。 1988年 - 北海道の十勝岳が26年ぶりに噴火。 1992年

  • 2009年12月21日 13:36
  • 2504人が参加中
  • 7

好きなクラシック名曲人気投票アンケート

好きなクラシック名曲人気投票のアンケート

日めくり【12月16日】(2009)

内駅間が開業。 1972年 - 横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅〜上大岡駅間が開業。 1988年 - 北海道の十勝岳が噴火。 1989年

  • 2009年12月18日 06:35
  • 2504人が参加中
  • 11

BUMPS神田店トピック

BUMPS神田店のトピック

BUMPSパウダーツアー申し込み開始!

田ガイドクラブ) 料金は未定 3月4日〜7日十勝岳、富良野岳ツアー(ガイド:前田岳哉) 料金は未定 3月25日〜28日道北パウダーTRIP(ガイ

  • 2009年11月04日 14:19
  • 268人が参加中

後藤純男トピック

後藤純男のトピック

十勝岳の帰りに

7月半ば、トムラウシ遭難騒ぎがあった週ですが、十勝岳に登った帰りに『後藤純男美術館』だけは寄って帰ろうと思っていました。十勝岳

  • 2009年10月22日 09:39
  • 85人が参加中
  • 4

北海道猛牛組合イベント

北海道猛牛組合のイベント

募集終了耐寒キャンプのお誘い♪

2009年10月17日

北海道

十勝岳の麓、吹上温泉でキャンプしませんか? シバレのキビシイ10月17〜18です。 防寒

  • 2009年10月20日 22:36
  • 5人が参加中
  • 31

Team☆め組トピック

Team☆め組のトピック

2009め組の大収穫祭

にこぅさんコワいって言われることあるので。。。 早々に高速を降りて美瑛を目指します。 まずは絶景ポイント1。。。千望峠 ず〜っと山道走ってきていきなり眼下に広がる富良野の丘と十勝岳

  • 2009年10月15日 10:45
  • 50人が参加中
  • 9

伽藍Barトピック

伽藍Barのトピック

伽藍通信10.5

土曜日。高尾山に登った。 10年前に一人で十勝岳に登って以来の山登りである。 あのときは、完全に山を舐めていた。 スパ

  • 2009年10月05日 13:29
  • 122人が参加中

北海道猛牛組合トピック

北海道猛牛組合のトピック

組合スケジュール(後半戦)

)〜27日(日) 6月お流れになったイベントのリベンジ 10月 ?十勝岳付近で耐寒?キャンプ 日程:未定 十勝岳周辺を走った後、耐寒

  • 2009年08月29日 23:34
  • 52人が参加中
  • 13

バングラデシュが好きな人!トピック

バングラデシュが好きな人!のトピック

収益はチッタゴン丘陵地帯の平和促進へ

タゴン丘陵の先住民族ジュマの人たちの平和な暮らしを応援する活動に充てられます。 奥田さんがニームで育てたギフト・メロンを北海道・中富良野の農場より、直接お届けします 北海道のほぼ真ん中には中富良野町から連なる十勝岳

  • 2009年07月24日 15:59
  • 615人が参加中

国際協力NGOのコミュニティトピック

国際協力NGOのコミュニティのトピック

収益はNGOの平和促進活動に使われる無農薬メロンのご紹介

タゴン丘陵の先住民族ジュマの人たちの平和な暮らしを応援する活動に充てられます。 奥田さんがニームで育てたギフト・メロンを北海道・中富良野の農場より、直接お届けします 北海道のほぼ真ん中には中富良野町から連なる十勝岳

  • 2009年07月24日 15:57
  • 9630人が参加中

FAIRTRADE/フェアトレードトピック

FAIRTRADE/フェアトレードのトピック

北海道から直送、無農薬メロンのご紹介

タゴン丘陵の先住民族ジュマの人たちの平和な暮らしを応援する活動に充てられます。 奥田さんがニームで育てたギフト・メロンを北海道・中富良野の農場より、直接お届けします 北海道のほぼ真ん中には中富良野町から連なる十勝岳

  • 2009年07月16日 17:00
  • 11847人が参加中
  • 4

フェアトレードトピック

フェアトレードのトピック

北海道から直送、無農薬メロンのご紹介

タゴン丘陵の先住民族ジュマの人たちの平和な暮らしを応援する活動に充てられます。 奥田さんがニームで育てたギフト・メロンを北海道・中富良野の農場より、直接お届けします 北海道のほぼ真ん中には中富良野町から連なる十勝岳

  • 2009年07月16日 16:33
  • 3776人が参加中

NGOがいっぱい 丸幸ビルトピック

NGOがいっぱい 丸幸ビルのトピック

北海道から直送、無農薬メロンのご紹介

タゴン丘陵の先住民族ジュマの人たちの平和な暮らしを応援する活動に充てられます。 奥田さんがニームで育てたギフト・メロンを北海道・中富良野の農場より、直接お届けします 北海道のほぼ真ん中には中富良野町から連なる十勝岳

  • 2009年07月14日 12:12
  • 107人が参加中

NPO(法人)、NGOなどトピック

NPO(法人)、NGOなどのトピック

北海道から直送、無農薬メロンの紹介

タゴン丘陵の先住民族ジュマの人たちの平和な暮らしを応援する活動に充てられます。 奥田さんがニームで育てたギフト・メロンを北海道・中富良野の農場より、直接お届けします 北海道のほぼ真ん中には中富良野町から連なる十勝岳

  • 2009年07月14日 12:06
  • 6017人が参加中

いじめの加害者たちトピック

いじめの加害者たちのトピック

父の物語 ――「歸國」

晴れて暑い日のもやのなかには、十勝岳連峰がぼんやりと姿をあらわしていた。  富良野演劇工場はその十勝岳連峰のふもと、小さな町の奥まった小高い丘の林の中にさりげなく、ひっ

  • 2009年07月10日 22:21
  • 11人が参加中

北海道登山者の会トピック

北海道登山者の会のトピック

安政火口下の崩落

昨日、十勝岳基部にある旧噴(安政火口)の下部にて左側斜面が崩落を起こしました。場所は稜雲閣登山口からの登り30分程度の場所「安政分岐」より

  • 2009年07月10日 16:58
  • 3433人が参加中
  • 6

野菜大好きっ!●自然大好きっ!トピック

野菜大好きっ!●自然大好きっ!のトピック

北海道から直送、無農薬メロンのご紹介

タゴン丘陵の先住民族ジュマの人たちの平和な暮らしを応援する活動に充てられます。 奥田さんがニームで育てたギフト・メロンを北海道・中富良野の農場より、直接お届けします 北海道のほぼ真ん中には中富良野町から連なる十勝岳

  • 2009年07月08日 17:23
  • 23863人が参加中

チームうまみやトピック

チームうまみやのトピック

6/27の出走馬

土曜日 札幌 8R  十勝岳特別(牝) 芝1800  オルーロ  田中博 久々の出走。馬体

  • 2009年06月28日 22:20
  • 10人が参加中
  • 3

競馬♪first arrivalトピック

競馬♪first arrivalのトピック

6/27(土) 札幌8R 十勝岳特別

1 アブラシオ 2 イイデエース 3 クヴァルダ

  • 2009年06月27日 16:40
  • 17人が参加中
  • 7

競馬予想→自己データを分析イベント

競馬予想→自己データを分析のイベント

募集終了6/27(土)開催分

2009年06月27日

開催場所未定

================================================================= ◇ 札幌 8R 14:45 十勝岳特別 3歳以上500万下牝(特指) 1800m 芝 定量 http://keiba.yahoo.co.jp

  • 2009年06月27日 13:27
  • 7人が参加中
  • 13

北海道を旅行するトピック

北海道を旅行するのトピック

8月中旬の富良野、美瑛、層雲峡

場所は同上)     十勝岳温泉     美瑛川、不動の滝     万華鏡館 5日目 美瑛〜層雲峡へ移動、層雲峡滞在(民宿みどり)     銀河&流星

  • 2009年05月30日 08:57
  • 3976人が参加中
  • 2

プレイバックシアターイベント

プレイバックシアターのイベント

募集終了第17回プレイバックシアターWS@礼文島  ご案内

2009年07月10日

北海道

となったペンションの居間からは180度の視界で十勝岳連峰が見えます。 夕刻、雪を頂く十勝岳から厳かに昇ってくる大きな明るいまんまるのお月さまは 大阪 に導かれて生きる単独者としての 威厳を漂わせ始める有様を目撃することができます。 その存在感は、十勝岳やお月様と同じ重さをもって見る者に迫ってきます。 大自

  • 2009年04月24日 17:06
  • 1人が参加中

ワークショップやります!イベント

ワークショップやります!のイベント

募集終了第17回プレイバックシアターWS@礼文島 ご案内

2009年07月10日

北海道

となったペンションの居間からは180度の視界で十勝岳連峰が見えます。 夕刻、雪を頂く十勝岳から厳かに昇ってくる大きな明るいまんまるのお月さまは 大阪 に導かれて生きる単独者としての 威厳を漂わせ始める有様を目撃することができます。 その存在感は、十勝岳やお月様と同じ重さをもって見る者に迫ってきます。 大自

  • 2009年04月24日 17:04
  • 1人が参加中

北海道発PT旬情報イベント

北海道発PT旬情報のイベント

募集終了第17回プレイバックシアターWS@礼文島 ご案内

2009年07月09日

北海道

となったペンションの居間からは180度の視界で十勝岳連峰が見えます。 夕刻、雪を頂く十勝岳から厳かに昇ってくる大きな明るいまんまるのお月さまは 大阪 に導かれて生きる単独者としての 威厳を漂わせ始める有様を目撃することができます。 その存在感は、十勝岳やお月様と同じ重さをもって見る者に迫ってきます。 大自

  • 2009年04月24日 17:00
  • 1人が参加中

旭川蕎麦の会トピック

旭川蕎麦の会のトピック

温泉と蕎麦

蕎麦好きですが、地味に温泉も好きで、温泉と蕎麦が楽しめる所へ良く行きます 昨日は十勝岳温泉カミホロ荘へ行きました。そこ

  • 2009年03月07日 10:31
  • 53人が参加中
  • 1