mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:4

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

050#平成天皇と天災の因果

)★さ〜やさん 伊勢神宮祭主に正式就任  06/28)平成30年7月豪雨(死者200人以上の大惨事)  09/06)北海道胆振東部地震 祭と天災よりも上をいく平成天皇譲位と天災>  2016年の出来事だが、その予兆は2011年から始まっている。そして2016年を  過ぎた現在も天災は続いている。天災からは除外、あえ

  • 2021年11月13日 17:51
  • 8人が参加中

THIRD STONEトピック

THIRD STONEのトピック

田川ヒロアキSky Release Tour 2020@高松THIRD STONE

西日本豪雨災害、北海道胆振東部地震を受け、 自身のアルバム「THEME PARK」の売上の一部と、企業への呼びかけにより 計60万円 者より協力を求め、目標金額を上回る160%を超えて、 アメリカレコーディングが実現。 現在は、東京を拠点に、自身のライブコンサート、CD制作、 CM

  • 2020年01月06日 11:36
  • 108人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月13日災害時におけるテレビのSNS転載の是非 最新情報の伝達か、プライドか?

用するのは当たり前の光景となった。先日の北海道胆振東部地震でも、NHKのアナウンサーがSNSでの情報拡散をお願いする場面が生放送されていた。ネッ ビ局側の課題も浮き彫りに  衣輪氏は、「投稿された動画がそもそも加工されたデマであること、また過去の映像を現在と偽って投稿するパターンもあること」を挙げる。実際

  • 2018年09月13日 21:30
  • 20人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月11日被災地「以外」のSNS民が、被災地にデマを広げないために

、北海道厚真(あつま)町で震度7を記録した、胆振(いぶり)地方を震源とする「北海道胆振東部地震」が発生しました。北海道全域が停電し、想像 の大混乱が把握できました。当時は、まだ公式RTがほとんど浸透していなかった時代。それでも、活発な情報交換が行われていたのを思い出します。  しかし、現在

  • 2018年09月12日 10:31
  • 20人が参加中