mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:151

検索条件:タイトルと本文+更新順

手話・筆談しながらアウトドアトピック

手話・筆談しながらアウトドアのトピック

アウトドアやらまいか!会 in北アルプス・涸沢紅葉見学&穂高連峰登山

の燃えるようなナナカマド゙の紅葉をのんびりと見てみませんか? 天気が良ければ北穂高岳(3,106m)か奥穂高岳(3,190m)に登ろうかと思います。 北穂高岳及び奥穂高岳は体験者のレベルですが、涸沢

  • 2009年09月24日 20:04
  • 123人が参加中
  • 11

山RADIOトピック

山RADIOのトピック

【新装開店1回目放送】仙丈ヶ岳

ルプスは初めていったんですが空木岳の雰囲気ににてるというかとにかく明るく暖かい感じでした。北アルプスの神々しい感じも凄い好きだけど南の雰囲気も一発で好きになりました。 わり 口の気温は20℃でした ルート:仙流荘駐車場→北沢峠→馬の背ヒュッテ→仙丈小屋→仙丈ヶ岳→小仙丈ヶ岳      →北沢峠 ここ最近天候不良で外遊びは雨が凄かったのでとにかく天気

  • 2009年08月24日 09:34
  • 43人が参加中
  • 1

Skiboard Team 山人トピック

Skiboard Team 山人のトピック

五竜よ、ありがとう!!第2章

見山から白岳への急な登り 一部鎖場あり。 ま、ここまでは予想通りだったわけです。 しか〜し白岳に到着した瞬間、 思わぬ難所を味わうことに… ここは北アルプス ることに。 明日の天気を期待しながら、早く就寝したのでした そして翌日。 期待していた天気は…雨 しかも時折、大雨。 さらには、大雨

  • 2009年07月21日 22:31
  • 10人が参加中

登山が大好き(ゲイ&バイonly)トピック

登山が大好き(ゲイ&バイonly)のトピック

入笠山スノーシューハイキング

山山頂をピストンしてきました。 山頂からの景色は、素晴らしいの一言につきます! 中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス南部主峰の槍穂、表銀座の稜線、 八ヶ 3/7(土)、東京はまだ天気が回復してなかったものの、甲信地方は素晴らしい快晴。 富士見パノラマスキー場のゴンドラを利用して、入笠

  • 2009年03月15日 09:59
  • 691人が参加中
  • 3

テントを担いで山に登ろう!イベント

テントを担いで山に登ろう!のイベント

募集終了北アルプス 白馬 SNOW TRIP

2009年02月28日(2月28日〜3月1日)

長野県

■概要 今まで3度ほどお世話になった【たきみや】さんで今年もお世話になります。 日本一の山岳スキー場、北アルプス

  • 2009年03月05日 10:04
  • 10人が参加中
  • 112

山RADIOトピック

山RADIOのトピック

槍ヶ岳”死闘編”

たまらない時間であった。いよいよ北アルプス”岩の軍団”の本拠地に潜入だ! ”門”をく のキッツいジグザグの登りを登りきると稜線へでる。 そこには北アルプスを360°一望できるすばらしいパノラマが広がっていた。 でかい、そしてなんて綺麗なんだ。雲海の上の世界、登山

  • 2008年10月31日 18:50
  • 43人が参加中
  • 5

のと鉄道☆能登線をもう一度トピック

のと鉄道☆能登線をもう一度のトピック

能登線☆矢波

らしい穏やかな光景を目にする事が出来ます 天気の良い穏やかな日に時折見える富山湾越しに見える北アルプス(立山)連峰は非常に綺麗で見事なもので、これ

  • 2008年10月25日 00:18
  • 25人が参加中
  • 1

山RADIOトピック

山RADIOのトピック

”北の死神”槍ヶ岳編

ト途中の鏡平までの岩地獄を味わいこてんパンにやられた”北の死神”と恐れられる(俺から)”北アルプス”岩の総大将”槍ヶ岳に挑戦するこの日が!! バスにのり上高地へ向かう。 5ヶ月 高ロープ 二泊三日で40Km歩いた! 天気 晴れのち曇りのち雨 ”おうおう、いるぜぇ好きモンがよぉ..." 前日

  • 2008年10月02日 22:04
  • 43人が参加中
  • 2

[dir] 山登り・登山・ハイキングトピック

[dir] 山登り・登山・ハイキングのトピック

烏帽子テント場から水晶岳ピストン

って展望が利かなかったので、二度目の挑戦。今回は昨日から素晴らしい天気で、360度見渡す限り北アルプス北アルプスにどっぷり囲まれてもう最高の幸せ。富士 帽子から見る烏帽子岳の素晴らしい姿。日本庭園を思わせる周りの景色。言葉も無い。  小屋にザックをデポしてから、それを背負ってブナ立尾根を下り素晴らしい北アルプス

  • 2008年09月13日 23:31
  • 28488人が参加中
  • 3

日本家屋トピック

日本家屋のトピック

安曇野・水車(長野県・穂高町)

ケ地となったところです。 この川は"万水(よろずい)川"といい、北アルプスの伏流水が源となっています。 ゆったりとした流れのなかに、たく 野といえば、この"大王わさび農場"を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 実際、きょうは冷たい北風が吹くあいにくの天気だったのですが、駐車

  • 2008年09月05日 18:38
  • 11474人が参加中
  • 13

ocuwv−大阪市大ワンゲル−トピック

ocuwv−大阪市大ワンゲル−のトピック

北アルプス

遅ればせながら夏合宿の報告です 1日目―折立〜太郎平小屋〜薬師峠キャンプ場― 予定よりバスが早まり7時半登山口着、8時頃出発。青空が出ていい天気

  • 2008年09月01日 16:53
  • 14人が参加中
  • 6

トレッキング/登山好き!トピック

トレッキング/登山好き!のトピック

八ヶ岳(硫黄岳・横岳以外の山で行かれた方に質問です)

ってきました。 連休初日は天気がとても良く、遠く諏訪湖、北アルプス剣岳とか、御岳とか、絶景でした 今回

  • 2008年08月31日 22:34
  • 12536人が参加中
  • 20

テントを担いで山に登ろう!トピック

テントを担いで山に登ろう!のトピック

北アルプス蝶ヶ岳〜餓鬼岳テント泊縦走報告

にはプロの写真家が大判カメラで早くもスタンバイしていた。私は邪魔にならないようにしながら、朝日に輝く北アルプスの山々を撮り、下山。今日も有終の美を飾るにふさわしい良い雲が現れてくれていた。  下山

  • 2008年08月14日 15:48
  • 7793人が参加中

テントを担いで山に登ろう!イベント

テントを担いで山に登ろう!のイベント

募集終了VOL.?? 北アルプス 白馬八方尾根SKI・SB キャンプ

2008年02月09日(9・10・11)

長野県

■概要 先シーズン2度ほどお世話になったたきみやさんで今年もお世話になります。 日本一の山岳スキー場、北アルプス

  • 2008年02月15日 09:34
  • 8人が参加中
  • 56

▲△お山の大将@関西イベント

▲△お山の大将@関西のイベント

募集終了雪山

2008年01月01日

開催場所未定

持ってない方はこのセール期間中にでもぜひどうぞ〜 ・・・って、私はIBSの者ではないのですが。。。(^^ゞ それと防寒着も必要ですが、専門店に売ってるのは北アルプスの冬山(−30度く モンベルではダウンのインナーもいろいろ出てますね。 値段の点から言っても、冬山の服装はまずインナーから揃えていくのがいいと思います。 1月か2月かわかりませんが、天気

  • 2007年12月18日 22:33
  • 1人が参加中
  • 3

滑トピック

のトピック

北アルプス

本日は天気が良かったので 松本にいってみました なんと北アルプスは真っ白になってました^^ 北アルプス

  • 2007年11月18日 01:23
  • 5人が参加中
  • 2

ハイキング同好会トピック

ハイキング同好会のトピック

夏合宿を終えて

達にアルプスを軽んじる気持ちが起きているのではないかという事です。一年目に同じ北アルプスで豪雨にあっているので大変心配です。 これから私もOBとなりますが、安全 も北)にあるまじき天気でした。おかげさまで満点の星空も連なる山々もご来光も夕日も雷鳥も見ることができました。 また今夏合宿の最大の特徴であるC

  • 2007年09月29日 20:35
  • 25人が参加中
  • 12

足尾飛人トピック

足尾飛人のトピック

パラバイトin白馬

白馬に来たら ・涼しい!避暑地なんでね、夜はクーラー要らず ・大自然!北アルプスを一望、川とか超きれい ・サー 仕事は天気と予約しだいなんで金を稼ごうと思ったら普通のバイトをしましょう。 夏の白馬でパラ三昧!!って方は是非どうぞ☆最高です♪

  • 2007年07月06日 19:15
  • 51人が参加中

あてのない旅に出かけたい・・・トピック

あてのない旅に出かけたい・・・のトピック

世界中の有名な山といえば

い旅となりました。 http://1stepup.com/x/pplt 北アルプスの山々を見ることができて嬉しかったなぁ・・・ 世界の有名な山もいろんなところ旅してみたいですね 先日飛騨高山に行ってきました。 高山&上高地。 雨予報の天気もそこそこもって、 美味しい料理と温泉と、楽し

  • 2007年04月14日 06:36
  • 37997人が参加中
  • 3

DESTY ARMZトピック

DESTY ARMZのトピック

白馬バスツアー報告!!

まで行きお約束の記念写真!!北アルプスってすごいね〜♪ そして前日夜からライダーのノブシゲ、ケンゴ、リエも来てくれて またまた盛り上がりました!! 楽し 原と止まり一路白馬へ!! 深夜出発なので数人の方は居酒屋などで時間調整!? ありがとう!!!! 1日目 無事白馬に到着!!天気は晴れ、くもり!かな

  • 2007年03月08日 05:26
  • 106人が参加中
  • 4

八方尾根トピック

八方尾根のトピック

八甲田の雪崩事故から学ぶ

全ですが、のこりの5%の可能性で死ぬ危険が存在するのです。 昨年の秋にも、ここ北アルプスの白馬岳でガイド付きのツアーが、天候の急変にあい、ブリ は、雪が少なく、気温も高め、天空でも雨やあられの日はあったかもしれない。雪崩の予測は極めて難しいと思います。天気の変化は、いつそのタイミングが来るのか天気

  • 2007年02月16日 22:11
  • 1179人が参加中
  • 1

駅からハイキング 関東・甲信越トピック

駅からハイキング 関東・甲信越のトピック

1月27日(土)・28日(日)の駅からハイキング

戸川越七福神めぐり  埼玉県・川越線川越駅 白鳥の郷ハイキング  千葉県・成田線小林駅 北アルプスを望む 松本 浅間温泉湯けむりウォーク  長野県・篠ノ 予報では土曜日までは天気がもちそうです。 今回は水辺のコースが多いような? 1/27(土) 一番目の宿場町品川、旧東

  • 2007年02月04日 12:04
  • 665人が参加中
  • 16

明科トピック

明科のトピック

北アルプスに雪が・・・

初めましてm(__)m 明科生まれ、明科育ち、今も明科に居ます♪ 県外在住の方へプチ長野情報です(笑) ここ数日の寒さと雨降ったりの天気で北アルプス 北アルプスに雪が・・・

  • 2007年01月23日 20:24
  • 77人が参加中
  • 7

山登りと風景写真トピック

山登りと風景写真のトピック

研究ついでに見た景色 国内編その?

が・・・北アルプスが綺麗に写っているので  良しとしました。  ?御岳 山頂から北アルプス方面  ?御岳 お釜  ?白山 山頂より北アルプス グルについて        露光についてなど        コメントいただけると勉強になります。     (いい天気

  • 2007年01月07日 07:34
  • 16人が参加中

山岳事故 遭難を検証、検討トピック

山岳事故 遭難を検証、検討のトピック

歯止めが効かない!? 年末、年始事故報告

北アルプス・山岳遭難で男性死亡 /長野 12月31日11時1分配信 毎日新聞 30日午前9時ごろ、北アルプス燕岳(2763メー 内の病院に収容された。 【見解】 29日入山で発見が30日9時 29日の天気図を調べて見た、西高東低の冬型気圧配置で筋状の雲も多くみられた29日未

  • 2007年01月06日 22:59
  • 1244人が参加中
  • 2

山岳事故 遭難を検証、検討トピック

山岳事故 遭難を検証、検討のトピック

10/07 白馬のガイド登山、2人死亡、2人安否不明

【概要】 10月7日午後5時半ごろ、北アルプス・白馬岳(2932メートル)で、登山中の福岡、熊本両県の男女計7人の から田上氏のガイドツアーに参加したことがあったそうです。 以下、信濃毎日新聞の記事から。  北アルプス・白馬岳で7人パーティーが遭難した7日は、日本の東海上を発達した低気圧が進み、中国

  • 2006年12月19日 00:28
  • 1244人が参加中
  • 3

浜松の登山好き集合トピック

浜松の登山好き集合のトピック

初めまして、そして教えて下さい

すいませんがみなさんが話してる、北アルプス、南アルプスって何ですか?恥ずかしいですが、知らないよりはましかと思い恥をしのんで教えて下さい。 どころか、登山、いやいや山がなんなのかさえ分かりません。つい先日、研修が行われまして、その中で山の地図の見方、天気図の書き方を教わりましたが、やっ

  • 2006年11月21日 18:11
  • 334人が参加中
  • 5

全国の温泉宿トピック

全国の温泉宿のトピック

全国温泉宿情報・第344回

─────────────────────────────────── [お名前]かじさん 新穂高温泉がオススメです。 豊富な湯量と少し匂いがする泉質は最高です。 どこの旅館・民宿にも露天風呂があり、北アルプス ぐらいに北海道の帰りに一度訪れたのが、 湯瀬温泉です。泊まった宿(温泉)はよく覚えていませんが、 渓流沿いの宿でしたが、天気も悪く大雨で、渓流が濁流になって 落ち

  • 2006年10月23日 00:09
  • 112人が参加中
  • 1

茶数寄の美術館トピック

茶数寄の美術館のトピック

岐阜県ミュージアムひだ「やきもの展」

黒などの美濃焼きと、現代陶芸との競演です。 会期も残りわずかとなりました。 飛騨高山の観光も兼ねて是非どうぞ! 当館は見晴らしがよく、天気のいい日には北アルプス

  • 2006年08月26日 09:39
  • 2321人が参加中
  • 1

足尾飛人トピック

足尾飛人のトピック

白馬バイト 夏

と予約しだいなんで金を稼ごうと思ったら普通のバイトをしましょう。 夏の白馬でパラ三昧!!って方は是非どうぞ☆最高です♪ 白馬に来たら ・涼しい!避暑地なんでね、夜はクーラー要らず ・大自然!北アルプス 〜2名 日当   7000円 技能証  NP以上 仕事内容 一日体験&受付 仕事は天気

  • 2006年07月20日 02:08
  • 51人が参加中
  • 2

NZクラブフィールドトピック

NZクラブフィールドのトピック

クレイギーバーン

フピステを何回も何回も滑れるのは非常に魅力ですね。特に岩の間のシュートなんか北アルプスや谷川岳の稜線に行かないとないし、しかも足で登って一回だけの滑降だし。日本にはこんな所はありません。 7/14にクレイギーバーンに行きました。ガイドは日本人のFさんとNZのサイモンさんにお世話になりました。 天気は曇り時々雪で

  • 2006年07月17日 12:25
  • 70人が参加中

素敵な風景が好きな人集まれ〜♪トピック

素敵な風景が好きな人集まれ〜♪のトピック

新穂高!最高にいい天気

22日に新穂高ロープウェイに乗って、北アルプスの雄大さを満喫してきました☆ すんごく天気がよくて大満足!!槍ヶ 新穂高!最高にいい天気

  • 2006年03月05日 22:07
  • 66人が参加中
  • 3

旅や旅行が、好きトピック

旅や旅行が、好きのトピック

一番と〜った!

ど運動神経には全く恵まれていない大学3年生です。 今年の夏は、サウンドオブミュージックに感化されて、 8月15日から20日までテント背負って 北アルプス の槍ヶ岳と穂高岳を登ってきました。 天気が良くて、虹やグロッケン現象まで拝めましたよ。 ちょっぴり登るつもりが、 すっかり山にはまってしまった模様。 30日か

  • 2005年10月06日 18:18
  • 9人が参加中
  • 4