mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:301

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】【安倍政権の「終わりの始め」が現実化】

氏の批判続く。加計学園の国会中審査で開催に慎重な菅氏や竹下国対委員長の助言に反し、安倍氏開催の意向に方針転換。 2017-07-15 08:5324 つは都議選で自民党候補が苦戦を強いられているにもかかわらず、秋葉原を除いて応援演説を行わなかったこと。もうひとつは、加計学園の獣医学部問題の閉会中審査に出席せず外遊していたことだ。  加計

  • 2017年07月17日 21:27
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「安倍内閣を支持しない理由は何ですか? 第1位 安倍総理の人柄が信頼できないから 33.8 %(日テレ)」

大衆にむけての応援演説を行わなかったこと、そして、加計学園の獣医学部新設に関して、国会が休会中にもかかわらず、わざわざ審議したが、その日程を外遊中に設定したことである。国民 の一番の関心事は、加計学園の獣医学部新設の決定の過程での 「官邸の最高レベルが言っている」「総理のご意向だと聞いている」が事実か否かであるが、この

  • 2017年07月12日 20:29
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

私以外にも行われているとしたら国家権力とメディアの関係は問題だ。横行しているならば、国民として看過できない。

【孫崎享のつぶやき】 【衆参両院の閉会中審査で、前川氏、「官邸の関与があった」、「決定プロセスは極めて不透明」「.はじめに加計学園 省はわからない」「不合理な意思決定プロセスだった」と答弁。  「平成30年4月開学で応募ができたのは加計学園だけだ」と指摘。前川・前文科次官は「平成30年

  • 2017年07月12日 19:01
  • 56人が参加中
  • 2