mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:206

検索条件:タイトルと本文+更新順

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

1 2 4の組み合わせ

1巻24番 A cité neufve pensif pour condemner, これまでにない集合住宅から物思いにふけったために引き換えに有罪の判決を下す までにない安さの集合住宅(マンション・ビジネスホテル)から 手抜きの物思いにふけったために引き換えに有罪の判決を下す 客はやつ(建築業者)の餌

  • 2023年07月05日 21:31
  • 2人が参加中
  • 7

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護費引き下げ取り消し訴訟、初の二審で原告敗訴 大阪高裁“逆転判決”の不可解

地裁(大阪、熊本、東京、横浜、宮崎、青森、和歌山、さいたま、奈良)で原告が勝訴した。初の控訴審となる大阪高裁も原告勝訴判決を下す

  • 2023年05月05日 17:37
  • 615人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

芝田進午の平和思想を20年間追求し続けた人々の存在

進午氏は先生にとり「人生最大の闘争」と」位置付けられた「予研(後の感染研)闘争」が開始されて、その闘いは芝田先生が、闘いのさなか2001年に東京地裁が3月27日に不当判決を下す

  • 2022年05月04日 10:27
  • 5人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

失敗事例に学ぶ生活保護の現場対応Q&A

の宝庫なのです。 「人の失敗に学びたい」そんな方のために もっとも、判決書に記された事実経過は、判決を下すために必要な範囲で認定されたものに過ぎず、とき

  • 2022年01月22日 17:09
  • 615人が参加中

聖書新共同訳御言葉トピック

聖書新共同訳御言葉のトピック

12月11日

耳の聞くところによって判決を下さない。 弱い者たちを正義によって裁き 地の苦しむ者のために公平な判決を下す。 その口の杖によって地を打ち その唇の息によって悪人を殺す。(1−4

  • 2021年12月11日 18:15
  • 219人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

『人類生存の哲学を求めて』芝田進午の平和思想を20年間追求し続けた人々の存在

闘いは芝田先生が、闘いのさなか2001年に東京地裁が3月27日に不当判決を下す直前の3月14日に

  • 2020年11月15日 10:35
  • 5人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 随想⑳ 安楽死 2020-10-26 08:282

が検察、一方が弁護側に立ち、最後に聴衆が判決を下すという仕組みである。そして安楽死が取り上げられた。私はそれまで、「安楽

  • 2020年10月29日 22:06
  • 56人が参加中
  • 3

反共産主義トピック

反共産主義のトピック

『中国共産党政権下において行われたことなど』

昌が所属していた生産大隊の「貧農・下層中農最高裁判所」が四類分子とその子女合わせて二十一人に死刑の判決を下すと、さっそく胡茂昌が「一人は俺が片付ける」と名

  • 2020年08月09日 22:38
  • 597人が参加中
  • 14

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎botへのTwitter_政治献金

な政治家はただでは済まなくなる。 そんな政治家を正当化する判決を下す裁判官は弾劾される。 政治献金の是非、技術的な仕組みとは別の次元で、人民の脳みそのなかの「論理

  • 2018年12月14日 01:26
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

デモクラシーな言葉へのTwitter_ デモクラシーを国家権力が道徳やそういう情緒的価値判断を本質とすると教えるのはDemocracyではない。それでは民衆による「支配、権力」とは反対のものだ。

ない。 三権分立の体制を形でとっていても、行政や司法が人民の自然権を棄損する法律の運用や判決を下すことはdemocracyでは ない。 三権は癒着し、その癒着した勢力が、自分でバンバン立法し、バンバン執行し、司法が追い付かない、追いついても国策判決を下すのはdemocracy

  • 2018年12月13日 13:17
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

板垣英憲マスコミ事務所へのTwitter_小沢一郎と橋下徹の件

で法律を作りバンバン執行し、司法が追い付かない。追い付いても国策判決を下す。 小沢一郎は、基本的人権の要素を前提に持っているから、democracy=多数

  • 2018年12月13日 12:08
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

矢部宏治さんへのTwitter_目指すべきは軍隊ではなく、人民の脳みそに「人民主権の確立」をすることです。

同盟に縛られて地球の裏側まで戦争に連れていかれることはなくなる。 ファシズム勢力により、自分でバンバン法律を作り、自分でバンバン執行し、司法が追い付かない。追い付いても国策判決を下す。そん

  • 2018年11月30日 00:48
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

デモクラシーな言葉氏へのTwitter_反省すべきは、平和憲法を持ちながら・・・

でバンバン執行し、司法が追い付かない。追い付いても国策判決を下す。そんな三権を一手に掌握する政治(ファシズム)がなくなる。 7:43 - 2018年

  • 2018年11月27日 12:54
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

デモクラシーな言葉さんへのTwitter_10年先の問題ではない

でバンバン執行し、司法が追い付かない、追いついても国策判決を下す。 7:08 - 2018年11月10日 アステローペ・リー

  • 2018年11月10日 08:56
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎の言葉は、現代の目で読み解くべき

、@whatsdemocracyさん 自分でバンバン立法し、自分でバンバン執行し、司法が追い付かない。たとえ追い付いても国策判決を下す。今は

  • 2018年11月02日 03:16
  • 24人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎の言葉は、現代の目で読み解くべき

、@whatsdemocracyさん 自分でバンバン立法し、自分でバンバン執行し、司法が追い付かない。たとえ追い付いても国策判決を下す。今は

  • 2018年11月02日 02:55
  • 31人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎bot氏へのTwitter_第十章 最高法規(憲法97条、98条、99条)

に違反する国家権力によって、 主権者人民の自然権を破壊する悪法をバンバン作られて、 司法が追い付かないうちにバンバン実行されて、 司法が追い付いても国策判決を下す

  • 2018年10月25日 19:57
  • 31人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎bot氏へのTwitter_第十章 最高法規

に違反する国家権力によって、 主権者人民の自然権を破壊する悪法をバンバン作られて、 司法が追い付かないうちにバンバン実行されて、 司法が追い付いても国策判決を下す

  • 2018年10月25日 19:56
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎bot ‏へのTwitter_ファシズム

、@gorohaniさん 三権を一手に掌握する政治システムがファシズムだ。自分でバンバン立法し、自分でバンバン執行し、司法が追い付かない。追い付いても司法は追随の判決を下す

  • 2018年10月09日 01:18
  • 24人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎bot ‏へのTwitter_ファシズム

、@gorohaniさん 三権を一手に掌握する政治システムがファシズムだ。自分でバンバン立法し、自分でバンバン執行し、司法が追い付かない。追い付いても司法は追随の判決を下す

  • 2018年10月09日 01:17
  • 31人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ゲームのキャラではなく、伝説の勢至菩薩、本物の勢至丸、法然も知っておきたい

でした悪業の数々を調べて判決を下す裁判官は、閻魔大王だけと思っている人が多いようですが、実際には全部で10人います。ひとくくりにして10大王

  • 2018年06月27日 09:14
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

憲法のどこに国民は法律を守れと書いてあるんだ?我が国の憲法はこの憲法に反する法律や国家の命令に従うなと書いてあるんだ。

シズムと言うのは学問的には三権を一手に掌握することだ。自分でバンバン法律を作り、自分でバンバン執行し、司法が追い付かない。追い付いても国策判決を下す。今は

  • 2018年06月23日 07:14
  • 24人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

ファシズム

; @reef100 返信先: @reef100さん、@gorohaniさん 自分でバンバン立法し、自分でバンバン執行し、国策判決を下す

  • 2018年05月31日 15:30
  • 31人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

安倍晋三など信用失墜行為の禁止に抵触するものだらけ。

使うのだ。 自分でバンバン立法し、自分でバンバン執行し、裁判が追い付かない。追い付いても国策判決を下す。三権の癒着である。今の日本がそうだ。三権

  • 2018年05月22日 19:35
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

●【実態からかけ離れた数字であって、人民の貯蓄ゼロが蔓延中。】

、@shiikazuoさん 国家権力がファシズム(三権の癒着=今はファシズム。自分でバンバン立法し、バンバン執行し、司法が追い付かない。追い付いても国策判決を下す

  • 2018年05月20日 06:28
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

岩上安身さん、石田勇治さんの人民主権もdemocracyも間違った認識である。

そうだ。 ファシズムは三権を一手に掌握し、自分でバンバン法律を作り、自分でバンバン法律を執行し、司法が追い付かない。追い付いても国策判決を下す

  • 2018年05月02日 09:15
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

これが本物の国民の義務だ⇒国家権力がファシズムに掌握されデッドロックなら、democracy革命で国家をリセットする、それは自然権であると同時に、人民の自然権を守るための人民の義務である。

でバンバン法律を作り、自分でバンバン法律を執行し、司法が追い付かない。追い付いても国策判決を下す。これがファシズムだ。三権を一手に掌握しての三権の癒着。 今の

  • 2018年04月26日 19:45
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

デモクラシーでない言葉‗ファシズムのとらえ方

でバンバン法律を作って自分でバンバン執行し、司法が追い付かない。追いついても国策判決を下す。それがファシズム。外敵

  • 2018年04月14日 01:28
  • 24人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎botへのTwitter_「本質」

が追い付かない。追いついても国策判決を下す。 11:58 - 2018年4月9日 アステローペ・リーフ ‏ @reef100

  • 2018年04月09日 15:34
  • 31人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

離婚→生活保護→無免許運転の医師の末路

そも裁判長がその場の気分で判決を下していいはずがないからだ。今回の場合は温情判決になるけれど、被告人の態度が気に入らないから重い判決を下す。そんなことが許されてはならない。裁判

  • 2018年03月16日 20:27
  • 615人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

日本人民の原人レベルの検証の一つとして、記事の前川フレーズ(一言発言)を検証する。

でバンバン執行し、司法が追い付かない。追いついても国策判決を下す。 このファシズム国家権力に対してではどうすればいいのか? 一匹

  • 2017年11月16日 16:14
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

首相官邸が焼き討ちにあわないのが不思議なくらいのファシズムの暴走

シズムとは、学問的には三権(立法、行政、司法)の癒着のことだが、 自分でバンバン法律を作り、 自分でバンバン法律を執行し、 司法が追い付かない。追い付いても国策判決を下す

  • 2017年11月11日 05:18
  • 24人が参加中

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

最高裁事務総局

し現実は司法もまた反国民的になっている。  本来は「正義」と「法の支配」を唯一の判断基準として判決を下すべき裁判官が、保身や出世のために判決を 捻じ

  • 2017年11月03日 12:48
  • 35人が参加中
  • 36

日本国憲法の改正私案トピック

日本国憲法の改正私案のトピック

憲法改正私案(2)第四章「国会」〜最後まで

内に、最高裁判所に当該法律が憲法に違反し無効である旨の訴訟を起こすことができる。 2.最高裁判所は、訴えが起こされたときから60日以内に違憲か合憲かの判決を下す

  • 2017年10月25日 10:30
  • 6人が参加中
  • 19

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆国会の意味がない。ナチスが政権を握っていたら国会が国会として機能しない。目的が、人民の自然権たる基本的人権を守ることにないのだから。

が追い付かない。追いついても国策判決を下す。三権を一手に掌握するのが、学問的意味でのファシズムだ。 我が国はファシズムである。 安倍晋三は、これ

  • 2017年05月24日 10:20
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆『共謀罪は<国民投票>をすっ飛ばした改憲だ』と気付くべきである。ただの改憲ではない。致命傷になる。日本国憲法が事実上これで即死する。そのわけは・・・

が追いつかない。追いついても国策判決を下す。三権の癒着が、学問的意味でのファシズムだ。今はファシズム。 そして、今、そのファシズムの上に、さらに、日本

  • 2017年05月07日 11:56
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆山尾しおり氏へのツイッター:「共謀罪がもしあったならオウムのサリン事件は防げたのか?」答えは「NO」です。

府のこの三権が非合理な権力に一手に掌握されている状態はファシズム。自分で法律をバンバン作り、自分でバンバン執行し、司法が追い付かず、追いついても、国策判決を下す。 27. こんなもの、もう、国家

  • 2017年04月30日 09:43
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

時速100kmの列車が来るその線路に縛り付けられていればミンチになる。 これは、論理的帰結だ。

でバンバン立法し、自分でバンバン執行し、司法が追い付かない、追いついても、国策判決を下す、この三権を一手に掌握した状態が、ファシズム。三権

  • 2017年04月16日 15:24
  • 24人が参加中

お金・法律・思想の義務教育化をトピック

お金・法律・思想の義務教育化をのトピック

【法律】死刑制度

=WyUUU37NEMI 39〜41の書き込みから、袴田(はかまだ)事件に代表される冤罪者に誤審に基づいて死刑判決を下す、とい

  • 2017年01月18日 20:26
  • 22人が参加中
  • 67

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

天皇制をやめれば暴力団はなくなる

の癒着した状態】。 自分でバンバン法律を作り、自分でその法律をバンバン執行し、司法が追い着かない。 追い着いても、司法が三権癒着の国策判決を下す。 今の

  • 2017年01月01日 17:31
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

これが日本会議だ。即ち日本ナチスだ。

でバンバン法律を作ってバンバン執行し、司法が追い着かず、追い着いても国策裁判としての判決を下す。 何処がdemocracyなものか。 選挙では、この国は、ファ

  • 2016年12月02日 20:50
  • 24人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<4日に国民を油断させだまして強行採決>TPPと亡国の官邸の怪人と違憲官邸政治

て最高裁長官は寺田氏であるため非常に米国寄りである。この人物が 今の首相官邸の利益にならないような判決を下すことはない。 したがって、首相官邸に亡国の官邸の怪人がいること自体を、憲法

  • 2016年11月06日 17:09
  • 107人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

そんな自衛隊だからこそ、初めから、戦闘に参加すべきではないのだ。日本の自衛隊を海外派兵すべきではないのだ。

軍事条約も認めないし、 日米軍事条約を守るという目的を法益とする全ての条約、協約、法律を認めない、それらに組する判決も認めない。 それらに組する判決を下す

  • 2016年10月29日 09:19
  • 24人が参加中

首相_安倍晋三を逮捕せよ!トピック

首相_安倍晋三を逮捕せよ!のトピック

安倍晋三は憲法99条で投獄できる

警官が跳びかかってカメラを押さえつけてきた。」(2015年9月26日 *−−−−−引用終了−−−−−−* 氷山の一角だ。 砂川事件判決など、司法が司法の独立を捨てて、判決を下す

  • 2016年10月29日 00:25
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

おくあき まさおさんへのツイッター;天皇の拒否権

を守らない国家権力の暴走のもと、ナチス暴力的権力が次々に法律を作り、執行し、反憲法の行政をし司法は司法で三権と癒着した反憲法の判決を下す。三権の癒着=ファシズム。国家

  • 2016年10月09日 21:50
  • 24人が参加中