mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2060

検索条件:タイトルと本文+更新順

関西自主制作映画職人イベント

関西自主制作映画職人のイベント

募集終了9/29深田晃司監督のCO2特別ワークショップのお知らせ

2012年09月29日(17−21時)

大阪府(プラネット+1/CO2運営事務局/梅田・中崎町)

フィール 1980年東京生まれ。大学在学中に映画美学校に入学。初監督作品『椅子』(2002年)が自主作品ながら劇場公開される。2005年に

  • 2012年09月25日 11:47
  • 1人が参加中

映画を一言で語り点数をつける会トピック

映画を一言で語り点数をつける会のトピック

ローラーガールズ・ダイアリー

ドリュー・バリモア初監督作品×『JUNO/ジュノ』エレン・ペイジ最新作

  • 2012年09月22日 14:19
  • 30501人が参加中
  • 11

学生映画人トピック

学生映画人のトピック

急募!卒業制作のエキストラ募集!

館大学映像学部にて映像制作を学び始める。『GATSBY学生CMコンテスト2009 鏡編』奨励賞受賞。 ・2010年 ― 『学生kinectPV』『立命館大学110周年CM』初監督作品

  • 2012年09月17日 14:48
  • 916人が参加中

エキストライベント

エキストラのイベント

募集終了急募!卒業制作エキストラ募集!

2012年09月20日

兵庫県(上郡町)

館大学映像学部にて映像制作を学び始める。『GATSBY学生CMコンテスト2009 鏡編』奨励賞受賞。 ・2010年 ― 『学生kinectPV』『立命館大学110周年CM』初監督作品

  • 2012年09月17日 14:25
  • 1人が参加中

”ボランティア”エキストラ情報トピック

”ボランティア”エキストラ情報のトピック

急募!卒業制作のエキストラ募集!

コンテスト2009 鏡編』奨励賞受賞。 ・2010年 ― 『学生kinectPV』『立命館大学110周年CM』初監督作品『RE』制作

  • 2012年09月17日 14:00
  • 2688人が参加中

KINEATTICトピック

KINEATTICのトピック

『きょうもいい天気』上映情報

ビリビリにエキセントリックな登場人物たちの愛くるしい騒動に巻き込まれ、少し笑えて、ほんのり泣ける、昭和のジェットコースターみたいで微炭酸のような映画が誕生!監督は撮影者として数々の自主映画のカメラを廻し続けた勝嶋啓太の初監督作品

  • 2012年08月28日 10:17
  • 51人が参加中

千葉県立東葛飾高等学校イベント

千葉県立東葛飾高等学校のイベント

募集終了映画「ニッポンの嘘」公開のお知らせです。

2012年08月04日(封切りです。)

東京都(順次、全国で公開になります。)

と一緒にザ・ノンフィクション「弁護士たちの街角」 シリーズ等を撮り続けて来た長谷川三郎。彼の記念すべき初監督作品です。 製作に3年以

  • 2012年08月03日 17:51
  • 1人が参加中

TATEコミュ

ンディングテーマになり日本中に多く共感を与える。他にも江川達也初監督作品「東京大学物語」の主題歌やCM、ラジオパーソナリティーなどにも多数起用される。TATE&MARKIEではアルバム3枚シ

  • 212人が参加中

福岡インディペンデント映画祭トピック

福岡インディペンデント映画祭のトピック

6/30 日時計の丘 「Mr cm」「どうにもとまらない」

的にも高く、短編として優れた作品です。 一方の、 堀江監督の「どうにもとまらない」は初監督作品とは思えないほど役者がいきいきしていて、地方

  • 2012年06月25日 14:54
  • 83人が参加中

クレールの刺繍

一針一針にこめられたのは その命への思い 探したけど無かったので作ってみました。 エレオノール・フォーシェの初監督作品『クレ

  • 71人が参加中

豊田利晃トピック

豊田利晃のトピック

豊田利晃さん 最新情報!!! 

爾示のポップライフ 52 連載 都築響一の当世とりかえばや物語 5 メイキング オブ 前号 〜玉木宏、佐内正史の巻〜 木村祐一 長編初監督作品『ニセ札』イン

  • 2012年06月12日 21:54
  • 1303人が参加中
  • 8

自主映画制作トピック

自主映画制作のトピック

映像演技 実践勉強会

係わりも深く、 役者としての出演も果たしている。 2011年初監督作品『小さな頃からWHEN IT IS SMALL』を ATTICにて上映。 細野

  • 2012年06月01日 23:04
  • 6711人が参加中
  • 2

札幌自主映画トピック

札幌自主映画のトピック

映像演技 実践勉強会

係わりも深く、 役者としての出演も果たしている。 2011年初監督作品『小さな頃からWHEN IT IS SMALL』を ATTICにて上映。 細野

  • 2012年06月01日 23:04
  • 69人が参加中
  • 2

≧映画出演者募集トピック

≧映画出演者募集のトピック

映像演技 実践勉強会

係わりも深く、 役者としての出演も果たしている。 2011年初監督作品『小さな頃からWHEN IT IS SMALL』を ATTICにて上映。 細野

  • 2012年06月01日 23:04
  • 3407人が参加中
  • 2

札幌演劇トピック

札幌演劇のトピック

映像演技 実践勉強会

係わりも深く、 役者としての出演も果たしている。 2011年初監督作品『小さな頃からWHEN IT IS SMALL』を ATTICにて上映。 細野

  • 2012年06月01日 23:04
  • 792人が参加中
  • 3

たちくらみ

BAND 「rice」 サポートキーボーディスト。 吉田照美、初監督作品映画「バネ式」に全編に渡り音楽提供。 sky perfect TVの野

  • 264人が参加中

芝居で食ってく!トピック

芝居で食ってく!のトピック

映像演技 実践勉強会

係わりも深く、 役者としての出演も果たしている。 2011年初監督作品『小さな頃からWHEN IT IS SMALL』を ATTICにて上映。 細野

  • 2012年05月26日 19:13
  • 3494人が参加中
  • 3

自主映画制作イベント

自主映画制作のイベント

募集終了「ブライアンと仲間たち〜パーラメント・スクエアSW1」上映会

2012年06月24日((日))

愛知県(名古屋市)

平和と子どもたち」主催で「ブライアンと仲間たち〜パーラメント・スクエアSW1」上映会がrikkaであります。 イギリス国会前の平和活動家ブライアン・ホウ氏を記録した早川由美子氏の初監督作品

  • 2012年05月17日 17:50
  • 1人が参加中

映像クリエイターイベント

映像クリエイターのイベント

募集終了「ブライアンと仲間たち〜パーラメント・スクエアSW1」上映会

2012年06月24日((日))

愛知県(名古屋市)

イアンと仲間たち〜パーラメント・スクエアSW1」上映会がであります。 イギリス国会前の平和活動家ブライアン・ホウ氏を記録した早川由美子氏の初監督作品

  • 2012年05月17日 17:34
  • 1人が参加中

[dir] 映像制作関連トピック

[dir] 映像制作関連のトピック

「ブライアンと仲間たち〜パーラメント・スクエアSW1」上映会

会がrikkaであります。 イギリス国会前の平和活動家ブライアン・ホウ氏を記録した早川由美子氏の初監督作品です。(2009年度

  • 2012年05月16日 19:40
  • 13185人が参加中

映画『シュアリー・サムデイ』

俳優・小栗 旬の最年少初監督作品のコミュです 松竹配給で2010年7月17日全国公開 はじめましてはコチラから〜 http

  • 705人が参加中

U.C.C 宇都宮シネマクラブトピック

U.C.C 宇都宮シネマクラブのトピック

4月の鑑賞会について

/movies/killing-shot/ 新鋭アーロン・ハーヴィーの初監督作品。自ら脚本も担当し、あるダイナーを舞台に 巻き

  • 2012年04月19日 23:58
  • 145人が参加中
  • 8

夏時間の大人たち

1995年の中島哲也監督の初監督作品。 1997年3月15日公開 上映時間:73分 制作:FAT、制作協力:サッソ・フィ

  • 16人が参加中

自主映画制作トピック

自主映画制作のトピック

キャストパートナー募集します!

千葉県在住で自主映画の製作活動をしています もちろんプロへ、そして海外での活動を視野に入れています 初監督作品『いつかのキムラ』(25min)ドライミステリー を製

  • 2012年04月01日 13:30
  • 6711人が参加中
  • 2

映画作りに参加しよう!トピック

映画作りに参加しよう!のトピック

キャストパートナー募集します!

千葉県在住で自主映画の製作活動をしています もちろんプロへ、そして海外での活動を視野に入れています 初監督作品『いつかのキムラ』(25min)ドライミステリー を製

  • 2012年04月01日 02:41
  • 3981人が参加中

自主映画キャスト・スタッフトピック

自主映画キャスト・スタッフのトピック

キャストパートナー募集します!

千葉県在住で自主映画の製作活動をしています もちろんプロへ、そして海外での活動を視野に入れています 初監督作品『いつかのキムラ』(25min)ドライミステリー を製

  • 2012年04月01日 02:38
  • 2895人が参加中

ジブリファン集まれ!!トピック

ジブリファン集まれ!!のトピック

ルパン三世 カリオストロの城 【実況】

10月8日(金) 日本テレビ系 金曜ロードショー 21:00より放送。 ジブリ作品ではありませんが、宮崎駿氏の映画初監督作品

  • 2012年03月30日 23:10
  • 133854人が参加中
  • 839

忽那汐里トピック

忽那汐里のトピック

傑作青春ミステリー映画「少女たちの羅針盤」上映+トークショー

芸術学部映画学科で内藤剛志らと自主制作映画活動を行い1978年「ユキがロックを棄てた夏」で第2回ぴあ展「自主制作映画展」で入賞する。 1982年劇場用映画の初監督作品「九月

  • 2012年02月21日 18:29
  • 3365人が参加中
  • 3

成海璃子トピック

成海璃子のトピック

『少女たちの羅針盤』上映+トークショー

芸術学部映画学科で内藤剛志らと自主制作映画活動を行い1978年「ユキがロックを棄てた夏」で第2回ぴあ展「自主制作映画展」で入賞する。 1982年劇場用映画の初監督作品「九月

  • 2012年02月21日 18:26
  • 5276人が参加中

草刈 麻有トピック

草刈 麻有のトピック

傑作青春ミステリー映画「少女たちの羅針盤」上映+トークショー

芸術学部映画学科で内藤剛志らと自主制作映画活動を行い1978年「ユキがロックを棄てた夏」で第2回ぴあ展「自主制作映画展」で入賞する。 1982年劇場用映画の初監督作品「九月

  • 2012年02月21日 18:22
  • 795人が参加中
  • 2

お勧め映画をメチャ推ししよう♪イベント

お勧め映画をメチャ推ししよう♪のイベント

募集終了ジョーズ(1975年作品)

2012年02月17日(金曜日 18:00開場 18:30上映開始)

兵庫県(姫路市 588(がはは)ゲストハウスにて)

記念すべき 第一回は、スティーブン・スピルバーグ初監督作品にして最高傑作の呼び名も高い「JAWS(ジョーズ)」です 「金曜

  • 2012年02月20日 21:04
  • 6人が参加中
  • 10

CafeBar SYNERGY73トピック

CafeBar SYNERGY73のトピック

「ひかりのおと」上映会

樹一郎が若き酪農家の葛藤と未来へのささやかな希望を「土地からの視点」で描いた長編初監督作品。 2月24日(金曜日) 19:00 オープン 20:00 「ひかりのおと」上映 (89分

  • 2012年02月20日 20:03
  • 130人が参加中

ミニシアター系 from 映画愛好会トピック

ミニシアター系 from 映画愛好会のトピック

傑作青春ミステリー映画「少女たちの羅針盤」上映+トークショー

芸術学部映画学科で内藤剛志らと自主制作映画活動を行い1978年「ユキがロックを棄てた夏」で第2回ぴあ展「自主制作映画展」で入賞する。 1982年劇場用映画の初監督作品「九月

  • 2012年02月18日 13:00
  • 64577人が参加中
  • 1

ミニシアター・単館・映画情報トピック

ミニシアター・単館・映画情報のトピック

傑作青春ミステリー映画「少女たちの羅針盤」上映+トークショー

芸術学部映画学科で内藤剛志らと自主制作映画活動を行い1978年「ユキがロックを棄てた夏」で第2回ぴあ展「自主制作映画展」で入賞する。 1982年劇場用映画の初監督作品「九月

  • 2012年02月18日 12:58
  • 6635人が参加中
  • 1

少女たちの羅針盤トピック

少女たちの羅針盤のトピック

上映+トークショーのお知らせ

芸術学部映画学科で内藤剛志らと自主制作映画活動を行い1978年「ユキがロックを棄てた夏」で第2回ぴあ展「自主制作映画展」で入賞する。 1982年劇場用映画の初監督作品「九月の冗談クラブバンド」公開

  • 2012年02月18日 12:57
  • 33人が参加中
  • 2

ジーンセバーグ

ビュー。1957年の「悲しみよこんにちは」に出演。彼女のベリーショートは「セシルカット」として流行した。1959年、ジャンリュック・ゴダールの初監督作品

  • 126人が参加中

”ボランティア”エキストラ情報トピック

”ボランティア”エキストラ情報のトピック

松村清秀監督最新作、エキストラ募集!!

TV番組制作、アイドルDVDやイケメン若手俳優イメージDVDやPV、各種イベントもプロデュース。 2005年には初監督作品となる『一生

  • 2012年02月16日 21:56
  • 2688人が参加中

蛇イチゴ

弾の「蛇イチゴ」は、28才の新鋭、西川美和の初監督作品である。 西川のオリジナル脚本に是枝自らが惚れ込んで映画化が実現した本作品は、正義

  • 95人が参加中

デヴィッド・フィンチャー

ーンズなどのミュージックビデオや、数多くのCMを手掛けた。 1992年、『エイリアン3』で映画監督デビュー。初監督作品としては史上最高の製作費で作られたが、スト

  • 47人が参加中

全身エロ漫画家宣言!!イベント

全身エロ漫画家宣言!!のイベント

募集終了1/21(土)12:30〜 浦嶋嶺至初監督長編映画『憂恋の花』特別試写会@ネイキッドロフト

2012年01月21日(open12:00 start12:30)

東京都(新宿・新大久保)

憂恋 それは銀幕への誘い part2 2012 新春特別試写会イベント 浦嶋嶺至 初監督作品 『憂恋の花』 猪瀬 直樹東京都副知事やロフト席亭・平野 悠が 絶賛する、"雪かき漫画家"浦嶋嶺至の初監督作品を1日のみの限定上映! さらに関連作の予告編上映や、監督・スタ

  • 2012年01月09日 02:23
  • 1人が参加中

名画座ノスタルジアイベント

名画座ノスタルジアのイベント

募集終了1/21(土)12:30〜 浦嶋嶺至初監督長編映画『憂恋の花』特別試写会@ネイキッドロフト

2012年01月21日(open12:00 start12:30)

東京都(新宿・新大久保)

マがあればどうぞご来場ください。 --------------------------- "憂恋 それは銀幕への誘い part2" 2012 新春特別試写会イベント 浦嶋嶺至 初監督作品 『憂恋の花』 猪瀬 直樹東京都副知事やロフト席亭・平野 悠が 絶賛する、"雪かき漫画家"浦嶋嶺至の初監督作品を1日のみの限定上映! さらに関連作の予告編上映や、監督・スタ

  • 2012年01月08日 11:06
  • 1人が参加中

リアリティー・バイツ

LIFE IS ALWAYS FUNNIER WHEN IT HAPPENS TO SOMEONE ELSE. ベン・スティラー初監督作品

  • 103人が参加中

憂恋の花(ゆうれんのはな)イベント

憂恋の花(ゆうれんのはな)のイベント

募集終了1/21(土)12:30〜 浦嶋嶺至初監督長編映画『憂恋の花』特別試写会@ネイキッドロフト

2012年01月21日(open12:00 start12:30)

東京都(新宿・新大久保)

憂恋 それは銀幕への誘い part2 2012 新春特別試写会イベント 浦嶋嶺至 初監督作品 『憂恋の花』 猪瀬 直樹東京都副知事やロフト席亭・平野 悠が 絶賛する、"雪かき漫画家"浦嶋嶺至の初監督作品を1日のみの限定上映! さらに関連作の予告編上映や、監督・スタ

  • 2012年01月05日 07:35
  • 1人が参加中

月形龍之介トピック

月形龍之介のトピック

水戸黄門

さんの葬儀の時にこの歌詞「風吹くままに花は散り、雲行くままに人は去る、、、」を思い出して涙が溢れました。月形さんで一番印象に残ってるのは黒澤明初監督作品、昭和18年の姿三四郎の桧垣源之助役です。

  • 2011年12月20日 02:06
  • 60人が参加中
  • 1

HOUSE... ArtCultureイベント

HOUSE... ArtCultureのイベント

募集終了『 EXIT THROUGH THE GIFT SHOP 』 A Banksy Film / CENDRILLON+ present's

2011年12月10日(〜16日迄)

愛媛県(シネマルナテック)

ど誰もその素顔を知らないグラフィティ・アーティスト、BANKSY(バンクシー)初監督作品。 第83 回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート!! http

  • 2011年12月07日 00:28
  • 1人が参加中

長崎俊一トピック

長崎俊一のトピック

『少女たちの羅針盤』上映+トークショー

芸術学部映画学科で内藤剛志らと自主制作映画活動を行い1978年「ユキがロックを棄てた夏」で第2回ぴあ展「自主制作映画展」で入賞する。 1982年劇場用映画の初監督作品「九月

  • 2011年12月05日 18:18
  • 12人が参加中

kathmandu trio production

」 監督・脚本:甲斐田祐輔 出演:川口潤、吉野寿、大谷賢治郎、田口トモロヲ、清水ゆみ 2006 星野有樹、初監督作品完成。 「心の

  • 30人が参加中

ネズミハナビトピック

ネズミハナビのトピック

プロフィール (保存用)

アリーズ-』を発売。 11年2月 ミニアルバム『GIRL』リリースに先立ち、シングル『東京』を「nau」にて先行配信リリース 11年2月 吉田諒 初監督作品

  • 2011年11月29日 00:02
  • 507人が参加中