mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:571

検索条件:タイトルと本文+更新順

安房高校トピック

安房高校のトピック

第91回全国高等学校野球選手権千葉大会

たるライバル高校の多くが反対側のC、Dブロックにいるので、 4回戦を通れば、上位進出、甲子園出場が見えてくると思います。 みなさんで、安房高野球部の夏の甲子園初出場を後押ししていきましょう!

  • 2009年07月27日 20:47
  • 1318人が参加中
  • 17

広島山陽高校OBの人トピック

広島山陽高校OBの人のトピック

野球観戦

が楽しみですが、その中で一番良かったのが 6回途中からリリーフで好投した14番左腕の中川君、いい度胸してます。 大阪から来たそうですが、僕の中で甲子園初出場

  • 2009年07月23日 13:45
  • 28人が参加中
  • 1

別府青山高校硬式野球部

青山高校の野球部OB・OG、別府青山高校で野球部に興味があった人応援しててくれた人、どんどん参加してください。無事?甲子園初出場 も後輩たちが成し遂げてくれました。テレビで見たファンになった方の参加も大歓迎です!!! 管理人は野球部OBです。 ☆2005年甲子園初出場☆ 別府

  • 9人が参加中

上野学園トピック

上野学園のトピック

《硬式野球部》7/14朝日新聞記事より

ンピョンと跳びはねた。山崎宏監督(64)の指示だった。「緊張でガチガチでしたから」山崎監督は30年以上、修徳を指導し、春の選抜大会で甲子園にも出場した「名将」。2 年前、男女共学化を機に創部した上野学園野球部の監督に請われた。ゼロからのチームづくり。グラウンドは他部と共用で、条件的には厳しい。それでも昨夏は初出場

  • 2009年07月15日 21:08
  • 516人が参加中

所沢商業高校野球部☆

スバンド部やバトン部の人 所商の青いユニホームが好きな人 所商の野球部が好きな人ならばどなたでもご参加ください! 目指せセンバツ初出場 目指せ4度目の夏の甲子園 トピックなどはご自由に立ててください! 重複している場合、勝手

  • 7人が参加中

国士舘高校応援部 トピック

国士舘高校応援部 のトピック

夏の予選。。。

今年もやってきました。 甲子園出場をかけた大事な大会が。 去年は初出場の夏の甲子園で感動。 とゆーわけで、応援

  • 2009年07月02日 01:55
  • 12人が参加中
  • 14

写真甲子園アンケート

写真甲子園のアンケート

「写真甲子園2009」の本戦出場校 初戦の作品で気になった学校はどれ? その1

写真甲子園2009 出場校紹介 http://town.higashikawa.hokkaido.jp/phototown

  • 2009年06月25日 00:21
  • 141人が参加中
  • 1

写真甲子園アンケート

写真甲子園のアンケート

「写真甲子園2009」の本戦出場校 初戦の組写真で気になった学校はどれ? その2

写真甲子園2009 出場校紹介 http://town.higashikawa.hokkaido.jp/phototown

  • 2009年06月25日 00:17
  • 141人が参加中
  • 1

☆盛岡第三☆トピック

☆盛岡第三☆のトピック

村田栄三元監督ご逝去

青森高と、指導した野球部を次々と甲子園に導いた。  73年に盛岡三高を甲子園に初出場させ、2勝(3回戦進出)。基本に忠実な全力プレーで「さわ 母校野球部を甲子園に導いてくれた村田栄三さんがお亡くなりになりました。 心よりご冥福をお祈りしたいと思います。 村田

  • 2009年06月08日 20:12
  • 1073人が参加中
  • 3

油中生(83年4月〜84年3月生)

うぜ」などなど 中3の98年はこんなことありました ・ヴィジュアル系大ブーム ・5月2日 hide死去 ・松坂大輔率いる横浜高校が甲子園 春夏連覇 ・サッカーのフランスW杯に日本が初出場 気軽に気楽に気休めにドシドシ参加待ってます。

  • 15人が参加中

北嵯峨野球☆馬鹿の会トピック

北嵯峨野球☆馬鹿の会のトピック

もう20年も前になりますが・・

甲子園初出場時の夏の大会で準決勝を戦った、 洛星高校の方々と懇親する機会がありました。 写真2列目、左から北嵯峨高エース(当時

  • 2009年05月21日 16:39
  • 57人が参加中
  • 1

福知山成美高校・福知山商業高校トピック

福知山成美高校・福知山商業高校のトピック

2006夏・甲子園出場!

大会用に新トピ立ち上げてみます。 昨日の今日ですが、さっそく甲子園練習があるようですね。地元も準備にバタバタしていることでしょう。 初出場 2006夏・甲子園出場!

  • 2009年05月21日 00:01
  • 469人が参加中
  • 36

九州・福岡 サンバ情報☆トピック

九州・福岡 サンバ情報☆のトピック

サンバフェスタ神戸開催日決定☆

なメンバーも加入し2度目のチャレンジです♪^^ 初出場の去年の感動を、みんなで分かち合おう! 青春・サンバ甲子園☆(笑) この

  • 2009年05月14日 21:07
  • 13人が参加中
  • 5

チーム・クソソソトピック

チーム・クソソソのトピック

ボウリング甲子園

12/19(金) チーム・クソソソ初出場!! メンバーはJOEZ、カズネリアス、ウデタマゴ。 結果は・・・なんポイントだか忘れました 次は入賞しましょう

  • 2009年05月08日 00:36
  • 5人が参加中
  • 17

華陵高校野球部を応援しよう!!トピック

華陵高校野球部を応援しよう!!のトピック

決勝大会

工と言えばみなさんご記憶に新しいと思いますが、昨年の夏県決勝で優勝し甲子園初出場した高校です。 しかしながら昨秋の大会でもそんなに話題にならず、かつ

  • 2009年04月21日 22:32
  • 195人が参加中
  • 4

東北楽天 礒部公一

重工広島-97年ドラフト3位 大阪近鉄-東北楽天 血液型 A 89年 西条農業高等学校入学。3年夏に甲子園出場。2回戦敗退。 92 号「22」。 97年 1年目から捕手と外野手の兼任で一軍定着。  4月9日、ロッテ戦(大阪ドーム)で初出場。  4月26日、オリ

  • 56人が参加中

利府高あつまれ!トピック

利府高あつまれ!のトピック

甲子園出場決定☆

21世紀枠で、春の甲子園初出場が決まりました みんなで、応援しましょう ぜひ、甲子園にも駆けつけたい 甲子園出場決定☆

  • 2009年04月05日 03:19
  • 579人が参加中
  • 69

スポーツ好き集合〜!!!!!トピック

スポーツ好き集合〜!!!!!のトピック

センバツ 結果!!!

第81回センバツは2日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で決勝戦が行われ、3年ぶり2回目出場で2度目の決勝に進んだ清峰(長崎)と、初出場

  • 2009年04月02日 15:12
  • 284人が参加中

日大藤沢高校トピック

日大藤沢高校のトピック

1977(S52)4月2日〜1978(S53)4月1日生まれの方。

すね。 丁度3年生の夏に甲子園初出場を果たした年です。 以下のトピックも同年代です。 ご活用下さい。 http://mixi.jp

  • 2009年04月01日 17:00
  • 1672人が参加中
  • 15

内緒ばなし

や新座、近辺の方から遠方までどんどんつながっていきましょう。 今年は居酒屋甲子園に初出場しております。 今後の内緒ばなしを一緒に盛り上げていきましょう。

  • 5人が参加中

高校野球 (Gay Only)トピック

高校野球 (Gay Only)のトピック

☆【第81回選抜高校野球大会について】☆

の関東大会と明治神宮大会を制した慶應(神奈川)は、第3日の第1試合で初出場の開星(島根)と対戦。明治神宮大会準優勝の天理は第5日の第2試合で早稲田実と顔を合わせる。 ・開幕 PL学園(大阪)の強豪校同士が激突する。 ・選手宣誓は抽選の結果、今治西(愛媛)の高市廉主将が務める。大会は阪神甲子園球場で12日間

  • 2009年03月15日 02:36
  • 159人が参加中
  • 2

愛媛の高校野球トピック

愛媛の高校野球のトピック

あなたが選ぶ愛媛高校野球の思い出

愛媛と言えば野球王国ですよね。数々の歴史があります。私がわかる範囲では「松商水口の甲子園最多安打、夏制覇。」「ミラ クル新田選抜準優勝。」「宇和島東初出場で選抜制覇」最近では松商の夏制覇がありましたよね。 みなさんは忘れられないゲームはありますか? 私に

  • 2009年03月15日 00:55
  • 110人が参加中
  • 9

安房高校トピック

安房高校のトピック

安房高野球部に千葉イメージアップ大賞

「千葉イメージアップ大賞」(08年大賞)は、昨春の第80回センバツ高校野球大会に「21世紀枠」で初出場した県立安房高校野球部=館山市八幡=に決 は1901年創立で、野球部も同時に設置された。毎年3年生の8割以上が大学に進むという南房総地区の進学校としても名高い。  初出場した07年の

  • 2009年01月21日 09:50
  • 1318人が参加中

元・虎くんを応援しよ〜トピック

元・虎くんを応援しよ〜のトピック

掛布の背番号31を継いだ男 「萩原誠」

みなさん覚えてますでしょうか? 大阪桐蔭高校で甲子園初出場、なんと初優勝したんです。 超高校級スラッガー鳴り物入りで、1991年ドラ1

  • 2009年01月17日 22:45
  • 27人が参加中

オン・オフ兼ねた野球コミュ

ゃん(ハンカチ王子)、マー君(田中将大)、メジャーリーグ、高校野球、甲子園、大学野球、社会人野球、ドラフト、初出場、帝京 大田阿斗里 仙台育英 佐藤由規 

  • 11人が参加中

くまた

あなたの名前は何ですか? ぼくらの名前は 「くまた」です。 創立1年目にして 名門PL学園を 接戦でやぶり。 夏の甲子園に初出場

  • 81人が参加中

中津工業高校トピック

中津工業高校のトピック

もう卒業してどのくらい?

科卒業  S42.11.24生まれ 吉森 尊史 42歳 工業高校のコミュの方々、ボクを知ってるひとはいますか? 卒業して24年あまり、 高校1年の頃に甲子園初出場

  • 2009年01月09日 21:51
  • 144人が参加中
  • 2

橿原高校野球部

1975年橿原高校創立とともに創部  2000年第72回春の選抜高等学校野球大会で甲子園初出場   地域の人々に愛 される野球部であり 甲子園一回戦の対北照高校戦ではアルプス席を埋め尽くすほどの観客が駆けつけた。 また、応援団は整然とした応援モラル、ゴミ

  • 25人が参加中

摂南大学準硬式野球部OB友の会

べるなら、『ゆでぞう』か『ばんパパ』の人!! ・大学で野球するつもりなかったのに、野球が好きなので入ってしまった人がいる(^^; ・たまにに甲子園 が野球名門校やけど、実は高校野球してませんでしたの人。 ☆☆☆摂南大學準硬式野球部の輝かしい歴史☆☆☆ 2001年度 清瀬杯全国選抜大会出場 初出場

  • 17人が参加中

大分私立楊志館高等学校トピック

大分私立楊志館高等学校のトピック

頑張れ!楊志館【甲子園総合応援スレ】

第89回 全国高等学校野球選手権大会  大分地区代表 楊志館高等学校(初出場)応援スレです。 【地方大会優勝】 第89回全

  • 2008年11月02日 23:17
  • 317人が参加中
  • 14

巨人の星トピック

巨人の星のトピック

「巨人の星」年譜 〜昭和42年の謎〜

年(昭和41年) 飛雄馬、16歳。東京都の私立高校、星雲高等学校を受験し入学。 星雲高校は、第48回 全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園 )に出場、準優勝。優勝は、花形満の神奈川県代表紅洋高等学校。(現実の世の中では、優勝は愛知県・中京商業、準優勝は愛媛県・松山商業。) 甲子園

  • 2008年10月19日 14:28
  • 1176人が参加中
  • 3

新潟県立五泉高校野球部トピック

新潟県立五泉高校野球部のトピック

おっと秋季大会です

さぁ選抜への第一歩。 夏の初戦敗退の汚名返上のためにも なんとかしたい大会です。 意外にも、選抜で甲子園初出場

  • 2008年09月18日 14:19
  • 33人が参加中
  • 7

私立浦和学院高等学校トピック

私立浦和学院高等学校のトピック

7期生専用トピw

バン刑事?」の撮影、甲子園初出場などの思い出が沢山ある世代です。是非ご参加下さい^^

  • 2008年09月03日 16:43
  • 1982人が参加中
  • 27

広島山陽高校OBの人トピック

広島山陽高校OBの人のトピック

懐かしい映像!

今から18年前、僕がまだ高校1年生だった時に 甲子園初出場し、「ミラクル山陽」と言われるキッカケになった 試合映像がYOUTUBEにありました。

  • 2008年08月25日 18:27
  • 28人が参加中
  • 2

スポーツ好き集合〜!!!!!トピック

スポーツ好き集合〜!!!!!のトピック

夏の高校野球 大阪桐蔭が17年ぶり優勝!!!!!

大阪産大高大東校舎として設立され、野球部も同年に創部。88年に大阪桐蔭として、分離独立した。91年春に甲子園初出場を果たし、同年夏は初出場初優勝。甲子園は春3回、夏5回出

  • 2008年08月19日 08:39
  • 284人が参加中

今ありて甲子園の栄冠は君に輝くトピック

今ありて甲子園の栄冠は君に輝くのトピック

2008・夏選手権ハイライト第12日

りのベスト8入り。 2001年甲子園初出場時、明豊相手に0−20の完敗。 それを思えばよくここまで成長したなぁと関心。 第2試合 常葉 菊川11−9倉敷商 甲子園の神様は本当に気まぐれだという事を再認識させられる。 初回常葉先発・萩原に4安打2スクイズの猛攻を浴びせて5得点

  • 2008年08月14日 00:15
  • 7人が参加中

今ありて甲子園の栄冠は君に輝くトピック

今ありて甲子園の栄冠は君に輝くのトピック

2008・夏選手権ハイライト第10日

第1試合 本庄一0−4青森山田 5年連続甲子園の舞台を知る青森山田の「堅守」と初出場の本庄一の終盤に出た「4失策」 この「経験差」が出

  • 2008年08月12日 00:05
  • 7人が参加中

神奈川の静岡出身者!!トピック

神奈川の静岡出身者!!のトピック

高校野球、静岡代表は常葉菊川です!

は初戦京都代表の福知山成美に勝ちましたがぜひ優勝目指してがんばってほしいですね! ちなみに私が高校時代は日大三島高校だったので野球部がセンバツ初出場を果たし、甲子園で応援をしました。 4季連続で甲子園出場を果たした常葉菊川!! 何となく今までの静岡代表には無かったような勝負強さがあると思います。 今日

  • 2008年08月09日 22:50
  • 141人が参加中

今ありて甲子園の栄冠は君に輝くトピック

今ありて甲子園の栄冠は君に輝くのトピック

2008・夏選手権ハイライト第7日

監督の「したたかな」試合の流れのつかみ方はさすが大御所と思わせる。 第3試合 聖光学院9−2加古川北 初出場・加古 死満塁から連続三振でチャンスの芽を摘んでしまった。 持ち味だった「堅守」の乱れ従来の野球ができなかった悔しさもあるだろう。 第4試合 市岐阜商4−3香川西 市岐阜商、甲子園

  • 2008年08月08日 23:14
  • 7人が参加中

ああ、なつかしや 昭和の甲子園トピック

ああ、なつかしや 昭和の甲子園のトピック

夏の甲子園 90回記念大会、出場校の思い出

今年は8/2から熱戦の火ぶたが切られる甲子園! 記念大会という事で出場校も例年の49校から55校に増え、大変楽しみですね! そこ

  • 2008年08月07日 14:50
  • 7人が参加中
  • 7

山口県の高校野球を応援しよう!トピック

山口県の高校野球を応援しよう!のトピック

下関工業 初出場おめでとう!

下関勢対決で終わった山口県地区大会決勝ですが、 下関工業が初出場を決めました! おめでとう、せっこう!!! ジャ

  • 2008年08月02日 21:19
  • 486人が参加中
  • 8