mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:127

検索条件:タイトルと本文+更新順

今日の社員食堂トピック

今日の社員食堂のトピック

出前一丁で社員食堂

●出前一丁アレンジラーメン インスタントラーメンをアレンジした、今日のお昼。 社員が自宅で作った「切り昆布と玉ねぎ&鶏肉

  • 2008年04月11日 08:02
  • 20人が参加中
  • 3

ロッヂスエヒロ(越後湯沢)トピック

ロッヂスエヒロ(越後湯沢)のトピック

最近の朝食例

他定番新鮮自家飼育生卵 ナット 野菜炒め 切り昆布とえのきのごま油いり キャベツの一夜漬け ワカメたっぷり味噌汁でした。

  • 2008年04月07日 14:36
  • 32人が参加中

50過ぎの愛妻?ヘルシィー弁当トピック

50過ぎの愛妻?ヘルシィー弁当のトピック

3月15・17・18日

15日(土) ・豚しゃぶ肉とピーマンの生姜焼き ・切り昆布とさつま揚げの煮物 ・椎茸ともやしのポン酢味 ・茶福豆 ・みつ

  • 2008年03月15日 07:12
  • 5人が参加中

いがらしトピック

いがらしのトピック

イカキャベツ炒め&鳥厚揚げ煮&切り昆布煮!!

厚揚げを鰹だしで生姜を入れ煮ました 切り昆布煮・・・切り昆布と油揚げで煮ました

  • 2008年03月09日 14:36
  • 51人が参加中
  • 16

オーストラリアでヒーリングイベント

オーストラリアでヒーリングのイベント

募集終了「食の会」 1月お勉強会

2008年01月18日(19日も開催予定)

海外(Drummoyene, NSW)

(大豆の味噌汁)  主菜  イワシ団子の磯部揚げ   副菜1   大豆と切り昆布の煮物  副菜2   ヌカ漬け  デザート  鬼打

  • 2008年01月19日 21:34
  • 1人が参加中
  • 1

オーストラリア食材で料理レシピイベント

オーストラリア食材で料理レシピのイベント

募集終了「食の会」1月のお勉強会

2008年01月18日(19日も開催予定)

海外(Drummoyene, NSW(バーヘンヘッドポイント アウトレットの近く))

豆ご飯とごま塩   汁物  呉汁(大豆の味噌汁)  主菜  イワシ団子の磯部揚げ   副菜1   大豆と切り昆布の煮物  副菜2   ヌカ

  • 2008年01月19日 21:31
  • 2人が参加中
  • 2

50過ぎの愛妻?ヘルシィー弁当トピック

50過ぎの愛妻?ヘルシィー弁当のトピック

12月25・26・29日(御礼)

25日(火) ・海老とピーマンのたまねぎ黒酢あえ ・肉豆腐 ・切り昆布と蒟蒻・さつま揚げ・油揚げの煮物 ・カニ

  • 2008年01月09日 23:19
  • 5人が参加中
  • 8

ダイエット献立トピック

ダイエット献立のトピック

豆と根菜のスープ

豆と根菜のスープ 材料)ひよこ豆、レンズ豆、ごぼう、人参、れんこん、昆布、干し椎茸、トマト缶を1センチ角に切り昆布

  • 2007年11月07日 20:34
  • 35人が参加中

The 男料理!トピック

The 男料理!のトピック

切り昆布の炒め物

切り昆布を洗い水を切り食べやすい長さに切ります。 人参とタマネギを千切りにします。 フライパンに少量の油をひき人参・タマネギ・豚肉

  • 2007年07月30日 08:32
  • 45人が参加中

パスタ・パスタ・パスタトピック

パスタ・パスタ・パスタのトピック

あっさりウマウマ

ざく切った水菜をあえます。(あまり火は通しません) 塩加減を見ながら塩コショウ、します。 溶かしバターを回しかけて完成。 えびすめ(昆布の佃煮)や切り昆布

  • 2007年04月02日 22:27
  • 19人が参加中
  • 9

今日のご飯は・・・トピック

今日のご飯は・・・のトピック

1月30日

ゃが ・きゅうりと切り昆布の浅漬け ・もやしのお味噌汁 ・白いご飯 浅漬けに切り昆布を入れると味がぜんぜん違いますね。配偶

  • 2007年02月02日 14:19
  • 54人が参加中
  • 3

今日のご飯は・・・トピック

今日のご飯は・・・のトピック

1月20日

今さっき夕ご飯終わりました。 今晩は ・鶏五目炊き込みご飯 ・高野豆腐、竹の子、しいたけの含め煮 ・にら卵ねぎ炒め ・大根と切り昆布

  • 2007年01月29日 05:29
  • 54人が参加中
  • 4

我が家の晩ごはん☆トピック

我が家の晩ごはん☆のトピック

♪松前漬け

−松前漬け− 材料: 切り昆布、するめ大1枚、にんじん1本千切り、数の子適量 A{酒、醤油1:1} 作り方: 1. 切り昆布

  • 2007年01月16日 00:26
  • 8087人が参加中

おべん|||\( ̄0 ̄)/|||とぉ!トピック

おべん|||\( ̄0 ̄)/|||とぉ!のトピック

’06年12月27日(水)のお弁当

;) ・ささみハーブフライ ・ハッシュポテト(冷) ・白菜浅漬け ・ピーマンとチーズのハムロール ・豚肉と切り昆布の煮物(昨日

  • 2006年12月28日 13:12
  • 207人が参加中
  • 6

某大學学食部トピック

某大學学食部のトピック

北海道フェア06

まのフライです! ホッケピリ辛焼き 100kcal 126円 ピリッと辛く味付けをしました。 ・11月6〜10日 切り昆布サラダ 40kcal

  • 2006年11月22日 18:54
  • 2人が参加中
  • 7

野菜大好きっ!●自然大好きっ!トピック

野菜大好きっ!●自然大好きっ!のトピック

ちりめんじゃこ〜!売ろうかな〜!

我が家の常備品“ちりめんじゃこの佃煮” ちりめんじゃこ・生姜の千切り・干し椎茸・切り昆布・味付け山椒の実 醤油と酒・砂糖・味醂 ・干し椎茸の戻し汁で、先ずは生姜と椎茸を煮る。 少し煮たらちめんと切り昆布を入れて煮詰めていく。 煮詰

  • 2006年09月20日 15:14
  • 23869人が参加中
  • 1

京風スパゲティー 先斗入ルトピック

京風スパゲティー 先斗入ルのトピック

やっとのことで・・・・

)を 頼みました。 セットは、お好みのパスタ、切り昆布、ドリンク&デザートが内容です。 ドリンク&デザートの単品が400円弱

  • 2006年08月06日 18:50
  • 225人が参加中

美容!健康! ココナッツ・クラブトピック

美容!健康! ココナッツ・クラブのトピック

和風チャーハン

卵を先に作っておいて、 白ねぎを大きめに輪切りにしたもの、 細切り昆布をたいたもの、 梅干を(あまり塩辛くないヤツ)ほぐし?たもの ごはん をVCOで炒

  • 2006年05月11日 00:11
  • 52人が参加中

仙とこの地味ばんごはんトピック

仙とこの地味ばんごはんのトピック

2006年2月

) 【1月最終〜2月第一週の献立】 ・月 照り焼きチキン丼・切り昆布煮・お味噌汁 ・火 鮭まいたけごはん・大根とさつま揚げの煮物・サラ

  • 2006年03月03日 00:07
  • 10人が参加中
  • 46

一汁三菜レシピを教えてトピック

一汁三菜レシピを教えてのトピック

1月18日

きなどの炊き込みご飯 ・切り昆布と燃やしのお味噌汁 ・白菜と春雨のサラダ ・インゲンと椎茸の白和え ・鶏肉とヒヨコマメのトマト煮 ・わか

  • 2006年01月22日 15:39
  • 75人が参加中
  • 4

光藤ってなんて読むの?トピック

光藤ってなんて読むの?のトピック

元光藤です。よろしく!

がきごぼう、小芋、焼き豆腐、切り昆布7種入りおすましです。懐かしいな。 嫁にきてからは、味噌雑煮。もち以外、何にも具がない。 最初は、落差

  • 2006年01月09日 22:54
  • 8人が参加中
  • 1

堂山且座トピック

堂山且座のトピック

且座のお手軽レシピ その5

「オクラの昆布あえ」 且座で最近人気の料理です。とっても簡単にできます。 《材料》 オクラ・・・適量 切り昆布・・・適量 毛をとる。 2・?を茹でて冷まし、輪切りにする。 3.醤油とみりんを合わせ(1:1くらいでよいと思う)   ?と切り昆布をいれ混ぜる 《ポイ

  • 2005年12月28日 19:09
  • 73人が参加中
  • 5

食という名の欲求トピック

食という名の欲求のトピック

キムチ

とうがらし(韓国製じゃないと辛すぎます)大さじ大盛り4杯 醤油大さじ2 ダシパックの中身小さじ1 切り昆布適当 ジャコ大さじ1 ゴマ大さじ1

  • 2005年12月23日 20:31
  • 48人が参加中
  • 11

ゴールデン街「ソワレ」のランチトピック

ゴールデン街「ソワレ」のランチのトピック

12月16日のランチ画像

葵と蕪の葉のお浸し ・蕗と切り昆布と筍の煮物 でした。

  • 2005年12月17日 01:27
  • 48人が参加中

食という名の欲求トピック

食という名の欲求のトピック

大根の漬物

マネギの外側の薄い皮適当に。 切り昆布少々 塩  小さじ1/2 酢  大さじ2 砂糖 大さじ1 ゴマ少々 【作り方】 切っ

  • 2005年08月05日 01:24
  • 48人が参加中
  • 13

秋田県人会トピック

秋田県人会のトピック

「煮じゃこぶ」

「煮じゃこぶ」って知ってますか? 正式名称はいまだに不明なのですが、小さい頃むったり食べました。 母がつくる「煮じゃこぶ」は乾燥した切り昆布 を水で戻して煮ますが、関東では生の切り昆布しか売ってないので私はそれでよく作ります。 鹿角では、切り昆布・油揚げ・にんじん・ごぼう・ちく

  • 2004年08月14日 06:47
  • 77人が参加中
  • 9