mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:378

検索条件:タイトルと本文+更新順

2005年12月27日生まれトピック

2005年12月27日生まれのトピック

27日の何時に産みました???

の陣痛に耐えるのに、必死でした。 分娩室に入ったのがam9:00頃。50分近く力み♪ そして・・・3392gで、♀が、産まれました゚+.(人-ω◕ まったく同じ日に出産した♪この素敵なコミュで皆様の 出産状況や、時間など、是非聞きたいです♪ 私は・・・(❤

  • 2007年07月21日 00:01
  • 66人が参加中
  • 19

☆アメリカで出産☆トピック

☆アメリカで出産☆のトピック

ベイエリアの産婦人科Dr.を紹介してください

た各部屋を同一の部屋で行うシステムのこと。陣痛がピークに達してから、陣痛室から分娩室に移動する必要がありません。】はアメリカの病院では一般的ですか? こち り気にする必要はないですか? 出産は無痛分娩で病院での出産を考えています。 ベイエリアで評判のよいお医者様や病院の情報をご存知でしたら、おしえてください。 LDR

  • 2007年07月10日 12:13
  • 2499人が参加中
  • 9

埼玉医科大学総合医療センタートピック

埼玉医科大学総合医療センターのトピック

感謝の気持ちを伝えたい!

私のお産を担当してくださいました。 先生曰く「お産が好きなの♪」と言って 婦人科からちょこちょこ 周産期の分娩室に 来られるとか(笑)。 隣の 突然今頃すみません・・・。 えっと,周産期母子医療センターで平成15年9月に 出産した者です。 こないだ久々に受

  • 2007年07月08日 15:04
  • 224人が参加中
  • 1

昭和大学病院baby’s トピック

昭和大学病院baby’s のトピック

NICU

医が土佐泰祥先生 です          それにしても あそこの 陣痛&分娩室は すごいですよね 個室なのに広いし トイ 2007年 2月17日 13:12に 3112グラムの男の子を 出産して 口唇口蓋裂のタメ NICUに入

  • 2007年07月08日 02:03
  • 118人が参加中
  • 6

2007年初夏出産の初ママさん☆トピック

2007年初夏出産の初ママさん☆のトピック

立会い出産

トピ立て失礼します☆ 予定日が7/9で、もうすぐ出産なのですが、里帰り中でダンナと離れています。 出産当日は、分娩室 立会い出産

  • 2007年07月06日 19:48
  • 169人が参加中
  • 17

嗚呼、母を朝まで寝かせて!トピック

嗚呼、母を朝まで寝かせて!のトピック

高齢出産を熱く語るトピ

話を聞きたいと思いトピックをたてさせて頂きました。 内容は何でもいいんですよ。ハイ。 受け持ちナースが一回り年下だった…とか、 痛みをこらえて分娩室 高齢出産を熱く語るトピ

  • 2007年07月02日 21:57
  • 95人が参加中
  • 33

犬語が話せたら・・・トピック

犬語が話せたら・・・のトピック

鼻、目、耳。この順番で!

を与えはじめるのを見たことはありますか? 出産は母大にとってはプライベートな経験なのです。  それにひきかえ人間の場合、一族郎党が分娩室へとやってきます。 おば わたしたち人間とはまったく違う方法でこの世界を経験しているのです。  誕生という経験でさえ、人間と犬とではかなり違っています。犬のお産では、母大の穏やかで毅然としたエネルギーが満ちています。 一方、人間の典型的な出産

  • 2007年06月29日 15:17
  • 62711人が参加中
  • 8

出産体験話☆IN千葉

陣痛時間は35時間です。 分娩室に入ったときは笑いながらの出産ですぐに子供がでてきました(*^。^*)(笑) みな ☆出産体験話☆IN千葉

  • 9人が参加中

Babyちゃんroomトピック

Babyちゃんroomのトピック

初めまして☆パキラと申しますッo(≧∇≦o)

H19年1月13日に長女を出産しました 朝方病院ぇ行き、昼過ぎに分娩室→10分後にゎ産声あげてました ちなみに長男の時も分娩室→15分後出産

  • 2007年06月25日 05:44
  • 4人が参加中
  • 17

♡カムカムベビー♡トピック

♡カムカムベビー♡のトピック

☆無事産まれました☆

に強くなる痛みに正直パニックになり、周りの言葉もほとんど耳に入らない状況でした。 破水から陣痛室にいたのは約10時間。 その後、分娩室に入り約20分(いきんだのは4回程)で出産 無事、出産を終えたのでトピ立てさせて頂きました。 昨日の明け方に破水&5分〜10分の陣痛もあり、旦那

  • 2007年06月20日 17:29
  • 67人が参加中
  • 7

みやした助産院イベント

みやした助産院のイベント

募集終了分娩室の男と女 〜宮下美代子という生き方〜

2007年07月07日(12:00〜14:00)

東京都(アンチエイジングレストラン麻布十番)

をうかがえる機会を企画しています。 妊婦さん、出産体験者の方だけではなく、 これから結婚、 などの方々にも聞いていただきたい とのことです。 ぜひ コミ

  • 2007年06月20日 16:09
  • 1人が参加中

『***あまがせ産婦人科医院***』トピック

『***あまがせ産婦人科医院***』のトピック

生まれました!

う衝撃を感じて、それから破水だと分かりました。 すぐに病院へ行き、少しずつ陣痛が始まりました。朝の朝食もしっかり食べ、4分間隔の陣痛になり、10時には分娩室 お久しぶりです♪6月4日の朝10時半に2550gの女の子を無事に出産しました。 夜中3時過ぎにトイレに行って、横になったらバン!とい

  • 2007年06月07日 15:06
  • 270人が参加中
  • 12

mixi法律相談所トピック

mixi法律相談所のトピック

教えてください お願いします

ないと病院には入れないと言われ母は仕方なく帰りました。その後点滴等色々処置をされ血圧が190まで上がったので主人が心配して看護婦さんに伝えやっと分娩室に運ばれました。主人は白衣を着て出産 に立ち会うために待っていたのですが、2時間ほど分娩室の外で待たされヤット入った時は「今から出ますよ。」という感じで、赤ちゃんが出てきたときは泣き声がせず先生に「触っ

  • 2007年06月05日 19:55
  • 5113人が参加中
  • 22

✽ORONAMIN✽トピック

✽ORONAMIN✽のトピック

音楽

系も。 結局分娩室で最初に流したのは癒し系の方。 今思うと、ソーラン節の三味線の音やら聞いてたら、 元気どころか、”それ てた曲とかも入れてくれてた。ソーラン節も。 だからいつもそのCD聞くだけでわくわくテンション 上がるんだ。 出産の時に、持って行くCDを焼

  • 2007年05月11日 18:33
  • 4人が参加中
  • 1

☆2007年 4月出産予定☆トピック

☆2007年 4月出産予定☆のトピック

会陰切開後の傷の管理について

になった時、陣痛室や分娩室に行く間もなく自室のベットの上で赤ちゃんの頭が出てしまい、スト 3月22日に1982グラムの第一子、女の子を出産しました。 妊娠前はもちろん、産前から怖くて怖くて仕方なかった事が『会陰切開』とい

  • 2007年05月11日 13:10
  • 1045人が参加中
  • 22

高島平クリニック☆☆☆トピック

高島平クリニック☆☆☆のトピック

私ごとですが☆☆☆

5月4日午前11時14分。分娩室に入ってから40分スピード出産でした。無痛にしてもらったこともあって母子ともにとても元気です☆☆いろ いろアドレス応援してくださったみなさん本当にありがとうございました。出産がこんなに感動的なものとは思わなくて(*^_^*)これから育児のことなどみなさんといろいろお話できたら嬉しいですo(^∇^o)(o

  • 2007年05月06日 02:31
  • 160人が参加中
  • 12

犬山市で子育てトピック

犬山市で子育てのトピック

産まれました(*^_^*)

4月23日に我が家の第二子が誕生しました! 予定日より1ヶ月早い早産でしたが、とっても元気な女の子です♪ 分娩室にはいって16分後 には産まれちゃいました。 超安産だったので、これから出産の方に  『安☆産☆菌』 のおすそ分けです♪ 良かったらどうぞp(^-^)q

  • 2007年05月04日 11:56
  • 205人が参加中
  • 6

利根沼田育児ママの寺子屋トピック

利根沼田育児ママの寺子屋のトピック

出産を振り返って語りませんか?

はいろんなことから逃げてきたんだなって 思いました。 そして昨年12月の2人目出産。 その日はお産ラッシュでLDRも分娩室もいっぱいで、 ギリギリまで部屋で粘り、一番 出産を振り返って語りませんか?

  • 2007年05月03日 21:06
  • 94人が参加中
  • 29

RITO LOVEvトピック

RITO LOVEvのトピック

RITO(3/21)

が麻痺する。 17:30  日付またぎますか?  と聞いたら、そんなことないよ。もぅすぐだょ。と言われてチョット安心する。  17:50  やっとこ分娩室 りました。 あとの理由は。。。。エヘエヘエヘ リトは3/29(木)が出産予定日でした。 実家がワチャワチャしてて、そこ

  • 2007年04月28日 10:55
  • 3人が参加中
  • 4

☆2007年 4月出産予定☆トピック

☆2007年 4月出産予定☆のトピック

分娩室☆vivo

やってなくて今はvivoとゆう 優しい光と映像と音とアロマの香るドーム型の分娩室でリラックスして出産するそうです。赤ちゃんも目を開けて産まれてくるとか、すぐ 分娩室☆vivo

  • 2007年04月17日 21:00
  • 1045人が参加中
  • 2

☆ 2007年1月23日生まれ ☆トピック

☆ 2007年1月23日生まれ ☆のトピック

出産の時パパはどうしてました??

事を知って欲しくて…。我が子の誕生の喜びを分かち合いたくて(*^_^*) 分娩室にパパが来て、5分もしないうちに2回いきんだらスポーン!!と生 出産の時パパはどうしてました??

  • 2007年03月28日 23:05
  • 136人が参加中
  • 9

MIYAKE WOMEN'S CLINIC生まれトピック

MIYAKE WOMEN'S CLINIC生まれのトピック

はじめまして★

室にいた時間、パジャマを着替えただけで、沢山用意していた、陣痛室で過ごす為の、グッズ等は一度も使わず…。 分娩室に入って1時間位程で出産…。 バタ 昨年12月にみやけで出産しました★ 切迫早産でトータル2週間程入院してた私…。 退院し、わずか2日程して破水、すぐ入院…。 陣痛

  • 2007年03月27日 15:48
  • 107人が参加中
  • 2

☆2007年 4月出産予定☆トピック

☆2007年 4月出産予定☆のトピック

唾液づわりの方っていますか?

は分娩先の産婦人科でこのつわりのことを相談して、分娩室にバケツの持ち込みを許可して貰おうと思います。 このつわりのこと、当日どうしていいか分からなくて不安だったから、ホッ 4/18出産予定のてのりねこです。妊娠して5週目くらいから、このつわりにかかってます。 安定期に入っても全く治まる気配はなく、今も

  • 2007年03月21日 23:27
  • 1045人が参加中
  • 13

2006年にパパママになりました。トピック

2006年にパパママになりました。のトピック

嬉しくなります!!

コミュニティで我が子と近い月齢を聞くと・・嬉しいような まだ身に覚えのある出産の日のこと、分娩室、産んだ瞬間、 みな

  • 2007年03月15日 09:22
  • 5人が参加中
  • 9

2006年10月13日生まれトピック

2006年10月13日生まれのトピック

*♥*:;;;;;:*♥はじめまして*♥*:;;;;;:*♥

前4時9分に2796?の男の子を出産しましたぁ♬゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 初産でしたが、分娩室入って20分で

  • 2007年03月08日 00:01
  • 89人が参加中
  • 4

浅井産婦人科(高知県)トピック

浅井産婦人科(高知県)のトピック

こんにちは☆

んのコメントを見ていると健診や入院生活を思い出しておもしろかったです♪ ここで書き込まれてない浅井情報を一つ。 浅井の先生は音楽が好きらしく、診察室ではジャズが流れ、分娩室 あゆみさんの後輩kanaです。 昨年の12月浅井で長男を出産しました。 皆さ

  • 2007年03月05日 23:47
  • 69人が参加中
  • 7

2007年3月出産予定☆トピック

2007年3月出産予定☆のトピック

出産面白話☆

分娩室前にて待機してる時は、激痛のあまり とんでもない事を叫び雄たけびの中出産してる友達を 知っているので…分娩自体は 「まだまだ…これ ☆出産面白話☆

  • 2007年03月03日 20:58
  • 91人が参加中
  • 11

助産院で産むトピック

助産院で産むのトピック

上の子の立会いについて

いう人や 「病院に着いたらすぐに出産で、立ち会わせるつもりはなかったけど、一緒に分娩室に来てくれてうれしかった」(上の子が女の子のママ) って 初めてトピ立てさせてもらいます。 私は現在32週の二人目妊娠中です。 そろそろ出産も近くなり、ちょ

  • 2007年02月21日 14:50
  • 2595人が参加中
  • 29

●●小倉のママ友会●●トピック

●●小倉のママ友会●●のトピック

教えてくださーい!

口が全開になるまでの時間) ・分娩室に入ってから生まれるまでの時間は・・? ・出産後は、母子同室?別室?  それ るしからetc) ・病院に入院した時間帯は・・?(早朝・昼間・夜間) ・入院してから分娩室に移るまでの時間は・・?(子宮

  • 2007年02月19日 10:12
  • 236人が参加中
  • 13

新米妊婦さん&新米ママさんトピック

新米妊婦さん&新米ママさんのトピック

私もママになりました

ついたら歩ける状況ではなく、車椅子で分娩室へ。着いたら破水してすぐに、出産というスピード出産でした。病院について出産まで30分もなかったくらいで旦那も、間に 12月22日に無事、女の子を出産しました。予定より1週間早く2600グラムでした。家で我慢しすぎたため、病院

  • 2007年02月16日 13:56
  • 85217人が参加中
  • 18

☆2007年 4月出産予定☆トピック

☆2007年 4月出産予定☆のトピック

立ち会い分娩

病院はダンナだけでなく親や友達もOKのとこなんです。 今までは、私は男が奥さんを女として見れなくなることもあるって聞いて分娩室までは…と思ってたし、ダン こんにちわ。8ヶ月に入り、みなさんボチボチ出産の準備を始めてる頃ですよね。 ところで、みなさん立ち会い分娩されますか? 私の

  • 2007年02月12日 07:53
  • 1045人が参加中
  • 42

広島で妊婦!トピック

広島で妊婦!のトピック

産まれました♡

てくれーー》って思いましたね。。 子宮が10cmまで開くまで、病室で陣痛との戦い。 分娩室についてからは、3,4回で ★予定日 →1月29日 ★実際の出産日 →1月25日 ★周期 →39週 ★性別 →女 ★感想 →24日の

  • 2007年02月10日 10:54
  • 312人が参加中
  • 7

働く妊婦トピック

働く妊婦のトピック

出産中上の子について。

に入院するので心配ないのですが 自分が分娩室に入っている時 時間帯によっては、家族の誰もいない時があるかもしれないんです。 ここのお母さんの中で、そういった状況で出産 出産中上の子について。

  • 2007年02月02日 15:36
  • 8356人が参加中

南ウェールズで出産・子育てトピック

南ウェールズで出産・子育てのトピック

NHSの産科病棟

たかの参考になれば・・・。 一枚目は、Labour Ward(分娩の病棟)の部屋です。陣痛が十分に短くなって入院したら、このような個室に移されます。日本のように陣痛室と分娩室 先日、Royal Glamorgan Hospitalで出産をしました。病院内の写真を少し撮ってきたので、こちらに載せますね。どな

  • 2007年01月26日 09:11
  • 23人が参加中
  • 10

高山クリニックで出産トピック

高山クリニックで出産のトピック

部屋

は2階の部屋と302の部屋の違いがよくわからなかったのですが、分娩室から遠いから静かってので1万円なのでしょうか? その後、友達が出産 したときに305だったのですが、そこへ行ってびっくり!3階で302だけ狭かった(><)303も305も広い! ちょっと損した気がしました・・・。次出産

  • 2007年01月19日 16:46
  • 84人が参加中

ジャガー横田夫妻が好きトピック

ジャガー横田夫妻が好きのトピック

ジャガーさん&木下先生の息子君の名前も・・・。

クリした!」。しかし、その後すぐに様態が変わったという。  45歳という“高齢出産”は、陣痛が始まり36時間、分娩室に入ってから14時間 11月30日(木)にハワイで無事、第1子を出産したプロレスラー、ジャガー横田&医師の木下博勝夫妻が19日(火)、都内で会見。「旦那

  • 2006年12月29日 19:32
  • 482人が参加中
  • 7

子育て in ポーランドトピック

子育て in ポーランドのトピック

病院・クリニック情報網

;クリニックや病院の住所(簡単でいいです) ♥規模 ♥分娩室の様子 ♥病室の様子 ♥立会い出産 皆さんが妊娠中に検診を受けたクリニックや、出産・入院をしたポーランドの病院の情報をこちらにどんどん書いてください! ♥

  • 2006年12月22日 11:29
  • 87人が参加中
  • 2