mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2490

検索条件:タイトルと本文+更新順

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

8/7(日) レパードS・G Ⅲ 新潟ダート1800m.馬齢3歳OP

着以内に入ったのは各々1頭ずつと、内枠と外枠に入った馬が苦戦している。 内外極端な枠に入った馬は過信禁物と言えそうだ。

  • 2016年08月08日 01:21
  • 76人が参加中
  • 17

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

アイビスSD【1】/結論

ともにこのメンバーが相手なら問題ないだろう。 ラチを頼って走るタイプなので、外枠からスムーズに外ラチ沿いを確保できた昨年と異なり、ラチが遠い内枠

  • 2016年07月29日 01:30
  • 431人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

中京記念【1】/結論

ートオリオンに行く手を阻まれて馬場の内側を追い込むことになった昨年の中京記念。 それでも、勝ち馬から0.2秒差の5着なら健闘したほうではあるまいか。 確たる逃げ馬が不在の今年。あるいはこの馬が内枠

  • 2016年07月24日 13:05
  • 431人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

七夕賞【1】/結論

キロで出走できるステラウインドでも勝負になるのではないか。 もう1頭、穴で気になるのは内枠

  • 2016年07月10日 13:41
  • 431人が参加中

JAM Projectイベント

JAM Projectのイベント

募集終了motto!!motto!!オフREVIVE

2016年07月03日

東京都

お店の前になります。 料金 1650円(内枠270円×6時間) ドリンクバーコース フリータイムの場合は2000円になります。 (フリ

  • 2016年06月30日 00:27
  • 1人が参加中
  • 8

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

帝王賞【1】/結論

なる激戦の疲れによる敗戦だと都合よく片づけてしまおう(笑) 何が何でもハナにこだわる馬ではないが、内枠を引いた今回は武豊騎手も包まれるのを嫌ってある程度出していくに違いない。 問題

  • 2016年06月29日 21:03
  • 431人が参加中
  • 2

買い物依存症トピック

買い物依存症のトピック

皆さん何にいくら使ってますか?

ですしばらく落ち着いていたのですが、今月また発症し、今日35万円使ってしまいました。内枠は子供服に10万円、私の服に25万円です…。

  • 2016年06月20日 12:50
  • 756人が参加中
  • 46

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【ユニコーンS】

直線では上がり最速タイの38.1秒をマークするも4角10番手では時既に遅しの内容だった。 今回は大外枠から一気に最内枠に入った。 伏竜Sでは

  • 2016年06月19日 01:22
  • 73人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【1】/結論

気に支持されている。 しかし、ディーマジェスティにとって、最内枠は決して好枠とは言えない。 皐月賞の分析でも書いた通り、この

  • 2016年06月05日 05:17
  • 431人が参加中
  • 10

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

ヴィクトリアマイル G�鵯

も同じように逃げて連勝。 今回は鞍上戻してユタカなので、逃げなくても 考えて乗りそう。 内枠を生かして勝ち負け。 ○ウインプリメーラ 牡馬

  • 2016年05月20日 23:20
  • 62人が参加中
  • 2

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第21回NHKマイルC】

ノブルグ 17番人気 3着 キングズオブザサン 12人気 まずこの2頭の好走の要因は内枠 ノブルグはヨハネスブルグという血統からマイルの距離は長いと評価されていたのだろう。 キングズオブザサンは弥生賞、皐月賞凡走後からの初の距離短縮の1600m戦であった。 2014年からの教訓 ・内枠は要警戒・・・人気

  • 2016年05月08日 22:46
  • 73人が参加中
  • 2

新みなみの競馬トピック

新みなみの競馬のトピック

天皇賞

アドマイヤデウスが、内枠を引きました。 去年確か3番人気。 うちがのびる淀、4コーナーから、うちを救う競馬が今の岩田にできるか?これ

  • 2016年05月03日 07:21
  • 12人が参加中
  • 36

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

天皇賞・春【1】/結論

■結論 春の天皇賞は・・・ と言うよりも、京都外回りの長距離戦は、単純に内枠を狙えばだいたい当たる。 長丁 場はとにかく折り合いが重要。 位置取りが後ろすぎるからと言って、道中ヘタに動けば馬が行きたがってしまい、無駄なスタミナを消耗してしまう。 したがって、序盤ですんなり内ラチ沿いの好位を取れる内枠

  • 2016年05月01日 22:30
  • 431人が参加中
  • 7

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

天皇賞・春 G�鵯

の菊花賞馬が通用するイメージないのですが、 成績見る限り普通に強い。 内枠を生かして食い込む。 △フェイムゲーム △サトノノブレス △レーヴミストラル △ファ

  • 2016年05月01日 21:11
  • 62人が参加中
  • 3

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第153回天皇賞春】

賞上位好走組は1F伸びる2マイルの天皇賞の舞台でも好走するのは周知の事実 ここ数年の傾向として内枠、特に1枠の馬券圏内率が高いのも皆が知るところ 鞍上

  • 2016年05月01日 01:09
  • 73人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

桜花賞【1】/結論

し、ワンペースの競馬が得意ならば、メジャーエンブレムが刻む持続ラップも決して苦手ではないはずである。 前に馬を置いて折り合える内枠

  • 2016年04月10日 06:30
  • 431人が参加中
  • 8

新みなみの競馬トピック

新みなみの競馬のトピック

チューリップ賞

オレの50万を邪魔したジュエラーから、前走人気の人気落ちの法則。戸崎の馬、ガイジンの内枠の馬へ

  • 2016年03月06日 16:38
  • 12人が参加中
  • 8

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

フジノウェーブ記念【1】/結論

メートルほどで最初のコーナーに差しかかるため、スタートダッシュと二の脚の速さが重要となる。 基本的には内枠が有利なのだが、先行 大敗しているので、同じ先行馬なら内枠であることに越したことはないか。 22日のメインレース、スプリングタイム賞は浦和・小久保厩舎のワンツー。 しかも、1

  • 2016年02月24日 00:53
  • 431人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

京都記念【1】/結論

味を削がれた後方待機勢が届かないとなれば、スズカデヴィアスが今度こそ逃げ切るか。 内枠を引いたヤマカツエース、アド

  • 2016年02月14日 07:53
  • 431人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

金盃【1】/結論

く隊列が動くことはない。 それだけに、すんなり経済コースを走れる内枠が基本的には有利だ。 [大井2600/馬番別成績] 1番 勝率 16.7% 連対率 33.3 ダートも安易には動けないということだろう。 道中で下手に動けないから、序盤でのポジションが重要になってくる。 すなわち、内の経済コースに最も近い内枠

  • 2016年02月09日 23:33
  • 431人が参加中

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

2/7(日)東京新聞杯・G Ⅲ. 東京芝1600m別定

率は、27.9%に達しており「8〜16番」だった馬の12.4%を大きく上回っている。 どちらかと言うと内枠の相性がいいレースだ。5番、6番、7番は

  • 2016年02月07日 18:32
  • 76人が参加中
  • 18

「アノ馬を探せ! 」裏読み馬券塾トピック

「アノ馬を探せ! 」裏読み馬券塾のトピック

シンザン記念はノコギリザメでぶった斬る‼

来てるんやろうけど、重賞勝つ名前やないなぁ(笑) 逆にいや、いくら勝っても人気にならんタイプやで。京都の内枠は仮柵はずしで良好。二三番手につければノコギリザメの残り目もあるで!

  • 2016年01月15日 09:09
  • 19人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

TCK女王盃【1】/結論

トルあるので、外枠からでも前へ行くことはできるが、成績を見る限りでは内枠が有利なようだ。 外回りコースを一周する形態なので、特に が互角であることは十分に示した。 最内枠から、今回も果敢な逃走劇で楽しませてほしい。 ◎ノットオーソリティ

  • 2016年01月13日 23:13
  • 431人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ニューイヤーカップ【1】/結論

ナーまでに前を捉えていることが好走の絶対条件だが、このレースも例外ではない。 理想は内枠からすんなり先手を取り、そのまま経済コースを通ってスパートをかける競馬だ。 14年1着の ならすんなり前へ行けそうだ。 しかし、この好枠に入ったことで、1番人気に支持されてしまうかもしれない。 最大のライバルは、最内枠を引き当てたモリデンルンバ、新風特別(浦和

  • 2016年01月08日 00:25
  • 431人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

中山金杯【1】/結論

的には叩き良化型だと思っている。 年明け初戦ということで、今回はおみくじ感覚で運試し程度に馬券を買ってみよう。 もう1頭気になるのは、内枠を引いたスピリッツミノル。 2

  • 2016年01月06日 00:13
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

有馬記念【1】/結論

パンカップで前へ行った馬たちは、揃って内枠を引いた。 いったん先頭に立つも、最後失速して2頭に差されたラブリーデイ。 直線早々と馬群に沈んだアドマイヤデウス、さら

  • 2015年12月28日 14:48
  • 431人が参加中
  • 7

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第60回有馬記念】

検討ば枠が決まらなければ何も始まらないというところか? 昨年の公開抽選において陣営関係者はこぞって内枠の偶数番号枠から選択したことも記憶に新しいところで、1番人気のゴールドシップが14番枠、2番人 気のエピファネイヤが13番枠、そして「3番人気のジャスタウェイが15番枠に入り、それぞれ3着、5着、4着と伸びきれず、内枠

  • 2015年12月27日 10:26
  • 73人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ゴールドカップ【1】/結論

トル戦に向けて、絶好の試走だったことは間違いない。 昨年のように、内枠からすっと先頭に立つことができれば、あっさり押し切ってもおかしくないだろう。 あと

  • 2015年12月22日 23:36
  • 431人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

全日本2歳優駿【1】/結論

からでも前へつけることは可能だが、基本的にはロスなくインを取れる内枠が有利だ。 川崎競馬場はコーナーのカーブがきつく、3〜4コーナーで外からマクることが極めて困難。 その

  • 2015年12月16日 21:23
  • 431人が参加中
  • 4

南関東地方競馬ファン!トピック

南関東地方競馬ファン!のトピック

第61回 クイーン賞(JpnIII)

ほぼ中央勢で決まりそうなハンデ戦です。 注目はJRAの菊澤厩舎の2頭出しです。 実績ならトロワボヌールも、最内枠

  • 2015年12月09日 20:38
  • 3768人が参加中
  • 19

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

勝島王冠【1】/結論

からインへ切り込むには余程のダッシュ力が必要だ。 早い段階で内へ潜り込んでおかないと、1コーナーで外を回されることになってしまう。 したがって、先行馬は出たなりにインが取れる内枠

  • 2015年11月25日 21:48
  • 431人が参加中
  • 1

万馬券クラブ ヒヒヒ〜ントピック

万馬券クラブ ヒヒヒ〜ンのトピック

マイルチャンピオンシップ

こんばんは。 ◎イスラボニータ 以下内枠への流し三連複で。

  • 2015年11月22日 16:14
  • 3人が参加中
  • 3

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

天皇賞 秋 GⅠ

圧勝したアンビシャス。このレースを見た時いつかGⅠ取れるなと 思ったので注目しており秋天の本命はこれかな。と思っていたらなんと現在4番人気。 内枠、デム

  • 2015年11月05日 10:10
  • 62人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

秋華賞【1】/結論

らく陣営も思っていることだろう。 唯一、買える要素があるとすれば、内枠を引いたことぐらいだ。それ以外は消しの材料しかない。 まったく、とん

  • 2015年10月18日 12:25
  • 431人が参加中
  • 6

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

スプリンターズS G�鵯

のスプリント戦の勝ち馬が全く異なるのと、 荒れている事を考えれば今回も固い決着は無さそうと見るのが妥当か。 逃げ貫徹宣言のハクサンムーンに、追いかけるアクディブミノル、内枠

  • 2015年10月04日 19:15
  • 62人が参加中
  • 3

MHC 〜競馬予想GP〜トピック

MHC 〜競馬予想GP〜のトピック

第51回農林水産省賞典 小倉記念(GIII)

内枠引いたら前に行け! 予想はここにお願いします。m(__)m

  • 2015年08月08日 22:52
  • 16人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

中京記念【1】/結論

ナーから斜めに延びた引き込み線からのスタート。 スタートしてすぐに本線へ合流するカーブに差しかかるため、距離ロスのない内枠が有利なイメージを抱くが、実際には外枠の好走率が高い。 過去3回の ラップ] 12.1−11.3−11.8−12.2−11.7−11.2−11.4−11.9 その洛陽S。 内枠

  • 2015年07月26日 05:00
  • 431人が参加中
  • 2

競馬予想最強塾トピック

競馬予想最強塾のトピック

2番手勝負師かわこーの勝負レース

マティコ 8:セキショウ は父非ヘイロー母父サンデーサイレンス。ノボリディアーナの父フレンチは今年のレースで唯一の父ノーザン系で内枠

  • 2015年07月12日 10:55
  • 10543人が参加中
  • 92

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

オークス G�鵯

で権利とりしたわけではなく、直線で前が詰まって結局ラスト200mだけ脚を伸ばしての3着。 スムーズなら勝ち負けだったはず。 余力残しだし、内枠

  • 2015年05月25日 15:17
  • 62人が参加中
  • 2

中央競馬で、毎週5千円勝負!トピック

中央競馬で、毎週5千円勝負!のトピック

オークス専用 予想書き込み板

の枠を引いた反面、桜花賞馬のレッツゴードンキは最内枠、 今週も波乱の予感がします。 今週もよろしくお願いします。

  • 2015年05月24日 15:17
  • 73人が参加中
  • 3

新みなみの競馬トピック

新みなみの競馬のトピック

皐月賞

内枠だけど、不利だとは言ってないブライトエンブレム ブリンカー効果のペルーフ 毎日杯勝ちに行く競馬で負けたダノンリバティ この3

  • 2015年04月20日 03:25
  • 12人が参加中
  • 4

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【アンタレスS】

もならアジアエクスプレス ただ、ユニコーンSの映像を見ると、砂を被って戦意喪失という感じが・・・今回の内枠が少し気になる。 アス

  • 2015年04月18日 00:10
  • 73人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ダービー卿CT【1】/結論

状態しだいでは見送る可能性もある。 重馬場なら、内枠を引いたマイネルメリエンダ、コスモソーンパークあたりが面白そうだ。 ◎ラインスピリット

  • 2015年04月05日 14:06
  • 431人が参加中
  • 2

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

高松宮記念 G�鵯

な中京コースならそれ以上の距離に実績があるほうが断然いい。 前走もここ目標に控えた競馬を展開。 馬場さえこなせれ再冠していい。 ○アンバルブライベン 今が充実期。 ハクサンムーンより内枠

  • 2015年03月29日 15:29
  • 62人が参加中
  • 1

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第32回フェブラリーS】結論編

は充分可能性を見いだせるものであった。 今回内枠を引いたからには鞍上松山弘平に迷いはないであろう。しかし、その逃げがどういうものになるかはとても微妙である。ラス マイヤロイヤル ベストウォーリア 前述したが、まずは府中巧者であることが、最大の理由 昨年フェブラリーSでは内枠

  • 2015年02月22日 16:12
  • 73人が参加中
  • 5

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【門司ステークス】

抑えて差す競馬を試してきている。ただ不運なことに連続して大外枠からの競馬で内にも入れず、最終コーナーは大外を回すしかない競馬となっている。 今回は内枠の2番枠 で最軽量の51k そして何より、内枠の丸田恭介!! マイミクしゃぢょさんから伝授してもらったこのスキルを活用しない手はないだろう。 元々逃げ

  • 2015年02月14日 23:08
  • 73人が参加中

オートレース生活トピック

オートレース生活のトピック

SG全日本選抜 浜松

10オープンの初日だけに、内枠が絡んで高配当が出るかと思いましたが、安かったですね(笑) 10R 圭一

  • 2015年02月14日 21:30
  • 39人が参加中
  • 17