mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:167

検索条件:タイトルと本文+更新順

オケラ街道 きらくトピック

オケラ街道 きらくのトピック

育毛

やはり手厚く養生しているのは内ラチ(写真参照 黒いシートで養生中)。 人でいうとソリコミ部分か頭頂部ということだろうか。 人類

  • 2008年12月15日 00:18
  • 4人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

阪神JF【1】/近年のラップ傾向と前哨戦の検証

でグイグイ追い込んできたルシュクルは特注の警戒が必要。 内ラチ沿いぴったりの経済コースを通ってこれたワンカラットとの着差は0.3秒だが、トラックバイアスと展開を考えれば、この

  • 2008年12月12日 21:40
  • 431人が参加中
  • 29

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

マイルCS【2】/引き続き前哨戦の検証

)との差は、斤量と4角での位置取りの差だろう。 この馬も、内ラチ沿いの経済コースを通ったとはいえ、34.2 → 35.7のNHKマイルCを先

  • 2008年11月22日 15:40
  • 431人が参加中
  • 42

競馬で稼いじゃおう!wwwトピック

競馬で稼いじゃおう!wwwのトピック

エリザベス女王杯

賞組はなかなか 好走するというイメージがあります。 あと雨の予報もちらほら出てるのとだいぶ内ラチ沿いが荒れてきている 頃な

  • 2008年11月15日 19:34
  • 9人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

エリザベス女王杯【1】/過去の傾向と秋華賞分析

の真ん中よりやや内側を追い込んだテスタマッタが、内ラチ沿いで粘り込みを図るアーリーロブストをゴール前差し切って勝利。テスタマッタより外から追い込んだティアップゴールドは、伸び切れず3着に ティマイア 6着 1.58.7 17-17-15-15 34.3 外 リトルアマポーラ 向こう正面で先頭に立ち、そのまま内ラチ

  • 2008年11月14日 01:23
  • 431人が参加中
  • 40

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ファンタジーS、AR共和国杯【回顧】

■ファンタジーS まずは、同日に行われた衣笠特別から、馬場状態を見極めてみる。 内ラチ

  • 2008年11月11日 21:33
  • 431人が参加中
  • 5

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

神戸新聞杯【2】/レベルの高いレースを検証

アグネススターチを捉え切ったのがベンチャーナインただ1頭だったという点は不可解だ。 この原因のひとつとして、アグネススターチが内ラチ沿いを通ってきたことが挙げられよう。 例えば、4角2

  • 2008年09月28日 02:53
  • 431人が参加中
  • 17

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

札幌記念【2】/どのレースがハイレベルだったか

馬場の外目を通って粘り切ったフィールドベアーが、内ラチ沿いから経済コースを伸びてきた勝ち馬より一枚上の強さだったのは明白だ。 上がりの速さこそメンバー4位に甘んじたが、上がり最速(36.1

  • 2008年08月24日 09:26
  • 431人が参加中
  • 10

上位予想を脅かす競馬予想トピック

上位予想を脅かす競馬予想のトピック

関屋記念考察2

ため、減速することなく内ラチに沿ってコーナーを回るのは難しい。外から切れ込むようにしてコーナーを回り、直線では再び外に出すような、アウ

  • 2008年08月09日 03:23
  • 201人が参加中

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第29週(7/19・7/20) 2回新潟1・2日目 2回小倉1・2日目 2回函館1・2日目

生育も順調だったということ。 また、春開催がBコース使用だったことで内ラチ沿いを保護。今開催はAコース使用で高速決着の一因となっている。 連対馬の脚質は、逃げ・先行・好位

  • 2008年07月23日 00:17
  • 662人が参加中
  • 1

ガンズオブナバロントピック

ガンズオブナバロンのトピック

デビュー戦2着!そして・・・

博幸騎手でデビューし、勝ち馬に0秒1差の2着、馬体重は448?でした。1番枠の利で、内ラチ沿いをスルスルと上がって行き、ハナ

  • 2008年07月22日 00:18
  • 19人が参加中

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第28週(7/12・7/13) 2回福島7・8日目 3回阪神7・8日目 1回函館7・8日目

は馬群の中で足をためることが出来た。勝負どころでも内側をうまく立ち回り、内ラチ沿いから伸びてきた。昇級しても上位候補。 2着トシザカイモン→降級2戦目。距離短縮で連対。久々

  • 2008年07月14日 18:33
  • 662人が参加中

いつも馬なりトピック

いつも馬なりのトピック

帝王賞

一気に早くなりその後は持続ラップ。終始外を回されたワンダーと内ラチ沿いをキープしたヤマトマリオン。ここであえてワンダースピードを評価したい。3コー

  • 2008年06月24日 15:59
  • 3人が参加中
  • 1

独り言・自己満足・競馬予想♪トピック

独り言・自己満足・競馬予想♪のトピック

安田記念G1

マイルも合ってるぞ! ▲アルマダ ◎と○が上記なら海外組はこの馬だろう。って勝手な想像。 ☆ハイアーゲーム 内ラチ

  • 2008年06月08日 20:15
  • 4人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

日本ダービー【2】/レベルの高いレースはどれ?

ったという点は不可解だ。 この原因のひとつとして、アグネススターチが内ラチ沿いを通ってきたことが挙げられよう。 例えば、4角2番手

  • 2008年06月01日 02:06
  • 431人が参加中
  • 83

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

日本ダービー【1】/選ばれし馬たち・・・そして伝説へ

マイヤコマンドは、終始内ラチ沿いの経済コースを通り、4角から直線入り口で蛯名の馬に外への逃げ道をカットされて行き場を失うというアウェイの洗礼を受けた。 しか

  • 2008年05月28日 15:06
  • 431人が参加中
  • 53

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

オークス【結論】/土曜日の馬場、そして・・・

性能の差もあるのだろうが、先行馬や差し馬に関係なく、直線で内ラチ沿いから2〜3頭分のエリアを選んだ馬は、最後の伸びを欠いていた模様。 その一方で、坂を

  • 2008年05月25日 23:34
  • 431人が参加中
  • 53

競馬日記トピック

競馬日記のトピック

5/24・25 注目馬

アドマイヤフッキー W▲ リボンノキシ W▲ 東京12R ▲ダブルヒーロー TO▲  前走は内ラチで包まれてしまった。  上位5

  • 2008年05月25日 17:06
  • 55人が参加中
  • 17

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ヴィクトリアマイル【4】/土曜日の芝

て10番手の馬である。 これら5レースの勝ち馬に共通しているのは、直線で馬場の最内から4頭分ほどの位置より外を通ってきた点。 内ラチ

  • 2008年05月18日 10:38
  • 431人が参加中
  • 6

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

フローラS G?

から頭角を現しそうな馬から勝負。 ◎アグネスミヌエット アグネス+四位。後方一気の差しタイプで、東京も合いそう。 前2走の上がりもいいし、枠もいい。直線では内ラチ

  • 2008年04月27日 15:29
  • 62人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

皐月賞【1】/過去の傾向と前哨戦

回った。 追われてから内ラチに接触する場面があったように、ノットアローンは内にモタれる癖があるのだが、内ラチ沿いを走らせればこれぐらいは当然、と言 ったところか。 外めの枠が響いて内ラチを頼ることができなかった共同通信杯、アーリントンカップにしても、着差ほど大きく負けていない。 特に

  • 2008年04月16日 06:07
  • 431人が参加中
  • 10

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ダービー卿【3】/結論

最内が有利なのだろうと思いきや・・・ Bコース初日となった今日、上位3着以内に入った馬で内ラチ沿いを選んで走る馬は1頭もいなかった。 象徴的だったのは、5レースの3歳未 勝利戦(芝1600メートル)。 逃げて圧勝したスーパーウーマンが、4角〜直線で選んだコースは内ラチから2〜3頭分ほど外側の位置である。 他の2

  • 2008年04月07日 10:00
  • 431人が参加中
  • 28

革命!新馬塾トピック

革命!新馬塾のトピック

緊急アンケート!「結果回顧」について

気2着) 出遅れて最後方大外一気のこれまでのワンパターン戦法から脱却。 中団の内ラチ

  • 2008年03月04日 20:38
  • 31人が参加中
  • 21

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第6週(2/9・2/10・2/11) 1回東京3・4日目 2回京都3・4日目 1回小倉7・8日目

ァイングレイン→前走に続き連勝。前回は内ラチ側から差してきて、今回は出遅れするも外を回って追い込んできた。京都向き。 2着コパノフウジン→今回 クリフヤード(△CC) 馬体キープで状態を維持していた。2・3番手で流れに乗って追い合いを制す。前走が中山で内ラチに接触。今回

  • 2008年02月16日 08:44
  • 662人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

有馬記念【5】/前日結論

ておいて損はないだろう。 インティライミは、右回り【5115】に対して、左回り【0213】で勝ち星は未だない。 左回りで好走したのは、内ラチ沿いを走れたときのみ。しか

  • 2007年12月24日 01:15
  • 431人が参加中
  • 12

IMO 競馬倶楽部 トピック

IMO 競馬倶楽部 のトピック

ジャパンカップ芝とダートの回顧と反省

騎手が上手かったですね。内ラチ沿いに走り脚をためて最後に抜け出しました。道中少しかかったようですが、うまくなだめて栄冠を獲得しました。 ポップロックも、ペリ

  • 2007年11月26日 18:07
  • 53人が参加中
  • 3

コイウタトピック

コイウタのトピック

晩秋の恋歌・・・マイルCSへ参る!

馬が不在ですし、ダイワメジャーも年齢のせいか昨年程の勢いはありませんね。直線最後の末脚勝負となるのでしょうか? 内ラチ

  • 2007年11月19日 12:38
  • 61人が参加中
  • 6

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2007年 第45週(11/3・11/4) 5回東京1・2日目 5回京都1・2日目 3回福島5・6日目

いってもココまでゲートに難アリだったのが、スッと出れたのが最大の勝因。ハナに行って巧いペースで進み、ギリギリ粘りこんだ。今までは内にササる面もあったが、逃げて内ラチ >     【馬場についてのコメント】 Bコース代わり。雨の影響は無かった。芝の見た目は荒れているように見えるが、タイムの出やすい馬場だった。コースが変わっても内ラチ

  • 2007年11月09日 23:29
  • 662人が参加中
  • 8

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2007年 第40週(9/29・9/30)  4回中山7・8日目 4回阪神7・8日目 2回札幌7・8日目

注目馬】 阪神開催より。 日曜10R元町ステークス 9着・ゼットカーク 道中内ラチ沿いを進んで、最後の直線も引き続き内ラチを進んできた。直線

  • 2007年10月09日 13:05
  • 662人が参加中
  • 6

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

毎日王冠【2】/レベルの高いレースを発掘する

日は末脚に鋭さが見られず3着に敗れた。 このとき、サイレントプライドは内々の経済コースを通ったのに対し、アグネスアークは内ラチから約4〜5頭分

  • 2007年10月06日 14:46
  • 431人が参加中
  • 2

競馬コラムトピック

競馬コラムのトピック

名馬ダンスインザダーク

鞍乗のダンスインザダークは前の馬がバテてしまったため、最後方の位置で内ラチ沿いに囲まれてしまったのだ。 前では抜け出したロイヤルタッチとフサイチコンコルドが接戦を繰り広げていたその時、 武騎

  • 2007年09月04日 04:46
  • 3人が参加中

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2007年 第32週(8/4・8/5)  2回新潟7・8日目 2回小倉7・8日目 2回函館7・8日目

1000mも同様。 内ラチ沿いの好走馬もいるので、まだ極端な馬場傾向まではいかないが、内のほうが痛んでいる箇所が多いのは確か。 3回新

  • 2007年08月08日 23:34
  • 662人が参加中
  • 2

競馬予想・仲間トピック

競馬予想・仲間のトピック

レース回顧

「七夕賞」1着サンバレンティンは終始ぎりぎりの経済コース、2着Aモナークはスタート後2コーナー過ぎまで内ラチ

  • 2007年07月11日 22:32
  • 10人が参加中
  • 5

行きタイ!知りタイ!感じタイ!トピック

行きタイ!知りタイ!感じタイ!のトピック

マクドナルド、「マック・カフェ」をオープン

 ハンバーガーのマクドナルドはタイでの第1号店となる本格的な喫茶店「マック・カフェ」を都内ラチャダピセク通りの複合商業施設、エス

  • 2007年06月28日 01:28
  • 10人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

安田記念【4】/隠れた実力馬を探し出す

グノシスとともに急襲したが、坂を上がり切ると脚は止まってしまった。 天皇賞・秋では、2コーナーでダンスインザムードに寄られ、内ラチに挟まれる格好となり、審議 パーホーネット マイルCSでは、やや出負け気味のスタートも、最内から先頭集団直後の位置取り。 3〜4コーナーも最内の経済コースを通り、直線でも内ラチ

  • 2007年06月04日 02:07
  • 431人が参加中
  • 2

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

阪神は鋭進、カラジにJRA3年連続は無理?

歳牡馬の扱いが難しい。 阪神好走暦があるサクラメガワンダーの岩田はおそらく直線で内ラチ沿いに持っていくと思う。 ロス

  • 2007年04月14日 02:04
  • 62人が参加中
  • 1

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2007年 第13週(3/24・25) 3回中山1・2日目 2回阪神1・2日目 1回中京7・8日目

番なのスタート最後方で内ラチピッタリと、決め打ちのような乗り方。このへんが角田騎手らしい。前走は逃げ切りだけに、真逆

  • 2007年04月01日 21:44
  • 662人が参加中
  • 3

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2007年 第3週(1/13・14) 1回中山4日目・5日目 1回京都4日目・5日目

ナーの坂を下るあたりで馬群が一塊になった。 1着トウカイワイルド→内でじっくり脚をためて2位の馬をマークし直線でも内ラチ沿いを走った。 2着トウカイエリート→3頭離

  • 2007年01月23日 18:32
  • 662人が参加中
  • 13

ぜったい郷原洋司!☆トピック

ぜったい郷原洋司!☆のトピック

2002年カブトヤマ記念

/keiba_2ch 内ラチまで飛んで行きそうですw これもある意味、郷原先生の魅力なのです。

  • 2006年10月25日 17:11
  • 22人が参加中