mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:175

検索条件:タイトルと本文+更新順

競馬!競馬!競馬!俺にのれ!!トピック

競馬!競馬!競馬!俺にのれ!!のトピック

2011年皐月賞

気以下と互角ということで、人気を考え消しとしたい。 となるとどの馬がいいのか・・・。 どれもぱっとしないが、1枠2番ダノンバラード。共同通信杯を1番人 時点で運がない! 過去の戦歴はなぜか府中、新潟など左回りが多いけど、それも本意じゃないんでしょう。 6枠11番ベルシャザールはそのナカヤマナイトと1勝1

  • 2011年04月24日 00:25
  • 5人が参加中

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第58回 被災地支援 毎日杯(G?)♪

気以内」の馬で占められていた。優勝馬のうち、前走が「4番人気以下」だったのは2003年のタカラシャーディー(前走は共同通信杯で5番人気2着)と2008 り阪神のレースなので関西馬の出走が多い。 勝ち馬は全て関西馬。 :前走データ(前走地方を除く) 重賞(8-0-4-29) ├共同通信杯(3-0-0-2) ├アー

  • 2011年03月27日 16:51
  • 15人が参加中
  • 5

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

毎日杯 2011

-34.4 1.48.1(2) (9-8) 4着0.4 共同通信杯 61.5-35.6 2.01.1(1) (12-12) 1着0.2 ホー ) (9-7) 2着0.0 共同通信杯 62.8-34.4 2.01.5(*) (8-8) 3着0.2 ラジオNIKKEI杯2歳S 65.3

  • 2011年03月27日 04:11
  • 39人が参加中
  • 1

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

フェブラリーS G?

コースは2回経験している。共同通信杯、JCダートで大きく負けているように、坂があるコースはさすがになれていないのか踏ん張れない傾向がある。 普段 ディバーディのみで能力的にも抜けてはいないので単までは厳しそう。 5歳馬はどの馬にも単がありそう。 ダートの世代は5歳が一番強いと思います。 外人ジョッキーは過去にペリエが2勝。 今年は3人の

  • 2011年02月20日 17:13
  • 62人が参加中
  • 3

報Kスポーツトピック

報Kスポーツのトピック

共同通信杯

にしてもダコールに出てきてほしかった・・・ 【過去5年のラップタイム傾向】 10年・良 1:48.2/61.6→74.0→12.4-11.7-11.2-11.3(34.2

  • 2011年02月16日 21:48
  • 14人が参加中
  • 27

G1予想クラブトピック

G1予想クラブのトピック

第45回共同通信杯(G?)

シック戦線を占う重要な一戦!!過去にはここから偉大な三冠馬も輩出!! 今年期待のディープ産駒たち!!今年初戦で東上してきた筆頭格ダノンバラード!! 新馬

  • 2011年02月14日 00:46
  • 17426人が参加中
  • 51

【競馬】過去10年データ予想イベント

【競馬】過去10年データ予想のイベント

募集終了共同通信杯

2011年02月13日(G? 東京・芝1800・3歳・別定)

東京都

馬] ↑ △⇒☆ ?ディープサウンド [降格馬] ↓ ☆⇒△ ?サトノオー ******** [過去10年データ予想] [消去法大作戦] まず

  • 2011年02月13日 22:34
  • 6人が参加中
  • 32

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

共同通信杯 2011

ソデバンド ◆過去3年共同通信杯ラップ 2008年 33.9-37.6-36.1 1.47.6 58.5(45.8-49.1) 59.2-35.4 共同通信杯 2011

  • 2011年02月13日 15:15
  • 39人が参加中
  • 1

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第45回 共同通信杯

もクラシックの主役を担うスターホースが飛び出すのか? 中山競馬場で行われた2003年を含めて、過去10年の結果からレース傾向を調べて見よう。 :芝で

  • 2011年02月11日 00:14
  • 15人が参加中

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第55回有馬記念・結論】〜4歳牝馬最強論・・・〜

すべきは昨年のクラシックシーズンを彩ったアンライバルドも、リーチザクラウンもそしてロジユニヴァースもこの夢の舞台にいない。フォゲッタブルは菊花賞から、トーセンジョーダンは共同通信杯 秋になりそれぞれJCと鳴尾記念で結果を残した。三歳勢ではこの2頭をピックアップする。 そして展開面では過去20年の逃げ馬不在のレースでは前半1000mを

  • 2010年12月27日 06:03
  • 73人が参加中
  • 34

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第55回有馬記念 〜さあ!全力で有馬記念へ】

以上の言葉はいらない。激強でしょどう見ても。毎日杯、共同通信杯、ラジオニッケイ2才を見ても道中掛かり気味で100%のパフォーマンスではないのは確か。到底1分を つ掴みどころがないレース。2分30秒の勝ちタイムも過去5年のそれと比べれば最速であり馬場差は解らないがレベル的にはまずまず。 トー

  • 2010年12月26日 15:42
  • 73人が参加中
  • 44

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

スワンS【1】/結論

ル重賞実績なし 07年 10人気2着 フサイチリシャール‥‥東スポ杯2歳1着、朝日杯1着、共同通信杯2着 08年 8人気3着 ジョリーダンス‥‥‥‥安田 ウナンアルバ‥‥‥共同通信杯1着、スプリング3着 ジョーカプチーノ‥‥‥NZT3着、NHKマイル1着 トゥザグローリー‥‥‥青葉賞2着 ファ

  • 2010年10月30日 20:43
  • 431人が参加中
  • 12

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

結衣ちゃん誕生記念 第24回セントウルステークス

馬の決め手が活きる展開になれば、上位進出のチャンスは十分だろう。 2008年の共同通信杯の優勝馬ショウナンアルバ(牡5・二ノ宮敬宇)は、前走1600万下 上がり馬 って構図ですかね では傾向と対策 1、「牝馬」が強い!  過去10年の優勝馬10頭中、2004年と2005年の

  • 2010年09月12日 16:42
  • 5人が参加中
  • 10

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

札幌記念【2】/結論

マイヤムーン…………06共同通信杯1着、06ダービー7着、06秋天3着、07秋天6着、07JC1着 フサイチパンドラ…………06オークス2着、06JC5着 、09JC18着 過去の勝ち馬の中には、ヘヴンリーロマンスやアドマイヤムーンのように、東京芝G1を制してしまう馬もいるが、基本

  • 2010年08月22日 19:37
  • 431人が参加中
  • 23

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第46回 函館記念

と、放牧に出されてリフレッシュも完了。6月下旬に函館競馬場へ入厩して、ここを目標に調整が進められている。まだ重賞勝ちのタイトルはないが、3歳時には共同通信杯 傾向と対策 1、「距離延長組」が中心!  過去10年の3着以内馬30頭中、8割以上にあたる25頭は、前走で「2000m未満」のレ

  • 2010年07月25日 15:54
  • 5人が参加中
  • 8

PDGトピック

PDGのトピック

表彰式〜種牡馬R・シーズン4〜

2歳S・エルムS・シンザン記念・共同通信杯・福島牝馬S 惜しくも連覇ならず(^^ゞ 序盤 ・CBC賞 宝塚のフェスタ勝利で過去最高位の2着でフィニッシュ 選んだ3頭が満遍なく活躍馬を出したのは見る眼がありますね〜 新種

  • 2010年07月20日 22:41
  • 9人が参加中
  • 8

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

宝塚記念【2】/結論

共同通信杯0.1先1着 2着 メイショウサムソン……きさらぎ賞0.1差2着、スプリングS0.0先1着 3着 ポップロック……………中京2歳 (37.3) 14頭 重 09年 34.7 → 11.5−11.7−12.0(35.2) 14頭 良 阪神改修前も含めた過去10年の

  • 2010年06月27日 21:00
  • 431人が参加中
  • 24

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【2】/結論

オNIKKEI杯を考えてみよう。 3着馬ダノンシャンティは、共同通信杯2着、毎日杯1着、NHKマイルC1着。 4着馬ヒルノダムールも、若駒Sでル 着(3着馬とは0.1秒差)に健闘した。 今年、きさらぎ賞を経由した馬はレーヴドリアンただ1頭。 過去のきさらぎ賞と比較して、レー

  • 2010年06月01日 03:00
  • 431人が参加中
  • 96

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

NHKマイルカップ G?

の人気馬の走り↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 2009年の去年は 1番人気のブレイクランアウト 共同通信杯1着 ⇒ 9着 2番人気のアイアンルック 毎日杯1着 ⇒ 8着 2008 は勝つのはサンライズプリンスかダノンシャンティ。 なんて言われてますがどうでしょう。 過去

  • 2010年05月09日 17:25
  • 62人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

NHKマイルC【1】/過去の傾向

マイネルハーティーも、同じ東スポ杯で0.4差5着。 06年1人気6着のフサイチリシャールは、05年東スポ杯1着、翌年の共同通信杯でも0.1差2着。 06年2人気 人気9着のブレイクランアウトは、08年東スポ杯タイム差なし2着、翌年の共同通信杯1着。 09年2人気8着のアイアンルックは、09年毎日杯で1

  • 2010年05月08日 01:41
  • 431人が参加中
  • 14

IMO 競馬倶楽部 トピック

IMO 競馬倶楽部 のトピック

NHKマイルCの情報(JRAなど)

フネやキングカメハメハと同じ松田国英厩舎のダノンシャンティ(牡3)。前々走の共同通信杯ではハンソデバンドとタイム差なしの2着に好走、アリゼオ(次走でスプリングS優勝)に先着を果たしており、収穫 たのはスタートで出遅れたスプリングS(4着)だけ。左回りは、中京コースで2戦2勝の戦績から、まったく不安はない。 過去10年では、クロフネ・キングカメハメハ・ディ

  • 2010年05月02日 19:31
  • 53人が参加中

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

青葉賞 2010

61.1-34.5 1.47.8(*) (7-3) 4着0.5 共同通信杯 61.3-37.0 2.02.6(1) (7-7) 4着0.9 ラジ ) 3着0.4 共同通信杯 60.4-35.2 1.35.6(*) (5-4) 3着0.3 シンザン記念 ※昨年

  • 2010年05月01日 13:16
  • 39人が参加中
  • 3

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

皐月賞 G?

シンアポロン ・ヴィクトワールピサ ・ダイワファルコン ・ヒルノダムール ・アリゼオ 9頭ですね。 毎日杯、きさらぎ賞、共同通信杯 わち重賞勝ちがなくとも連を外さないような馬が連に絡む傾向もありますね。 過去には、シックスセンス、タケミカヅチ、トライアンフマーチなどがいます。 デビュー戦で負けていても、その後のOP以上の勝ちがあれば3着以

  • 2010年04月19日 00:52
  • 62人が参加中
  • 3

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第70回皐月賞

他のレース」をステップにして皐月賞で3着以内に入ったのは、2001年2着のダンツフレーム(前走アーリントンC)、同年3着のジャングルポケット(前走共同通信杯 )、2007年3着のフサイチホウオー(前走共同通信杯)だけだ。トライアル以外のレースをステップに臨んできた馬に注目が集まるケースも多いが、デー

  • 2010年04月18日 19:52
  • 5人が参加中
  • 17

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

皐月賞 2010

) (6-5) 1着0.0 共同通信杯 62.3-34.3 2.02.1(1) (6-6) 1着0.0 ラジオNIKKEI杯2歳S 62.1 ゼンスキー) 62.2-35.0 2.02.0(*) (3-3) 3着0.2 弥生賞 59.5-35.2 1.47.7(3) (9-9) 2着0.1 共同通信杯

  • 2010年04月18日 14:53
  • 39人が参加中
  • 3

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

4月18日(日)皐月賞予想

ーズならより際どい結果となっていたはずだ。 【共同通信杯(G3)】良馬場 典型的なスロー→上がりの競馬。勝ち馬ハンソデバンド・3着ア 的にはそのままの逃げ切り勝ち。共同通信杯と打って変わってハナを切ったことで折り合いもスムーズだった。競馬

  • 2010年04月18日 10:37
  • 14人が参加中

競馬愛好会-Dream your horse-トピック

競馬愛好会-Dream your horse-のトピック

第70回皐月賞

歳王者を破っての完勝。勢いはGOOD 唯一の不安は大外枠。 しかし、再度逃げの先方で優勝はある。共同通信杯は惜しくも3着と 的に本当は本命にしたい。。。 成績も安定し、2000mでは4連勝中と絶好調。 過去を振り返ってもトウカイテイオー、アグネスタキオン、ディ

  • 2010年04月18日 03:08
  • 8人が参加中
  • 1

競馬の勉強部屋トピック

競馬の勉強部屋のトピック

皐月賞

杯、ラジオたんぱ杯、シンザン記念、共同通信杯、きさらぎ賞、アーリントンC、弥生賞、スプリングS  C.朝日 まれの成績が良い  ◎馬券圏内に、1番人気か2番人気の馬は必ず来る ⇒どんなに荒れても、1番人気か2番人気は過去11年間、必ず来てる。  ◎ステ

  • 2010年04月14日 07:57
  • 10人が参加中
  • 1

競馬GIRLS☆彡トピック

競馬GIRLS☆彡のトピック

第57回 毎日杯(G3)

気の連対低い。 ・6番人気以下7連対。 ・馬連平均4476円。 ・きさらぎ賞組み2連対、共同通信杯組み2連対、アーリントンカップ組み2連対。 ・前走 タ ・過去10年1番人気6勝2着2回3着1回。 ・馬券に絡めなかったのは平成15年のマッキーマックス1頭のみ。 ・1番人気に比べ2、3番人

  • 2010年03月27日 21:22
  • 43人が参加中
  • 5

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

毎日杯 2010

 つばき賞 ニュービギニング(アグネスタキオン×Alzao) 60.8-34.4 1.48.1 (9-8) 4着0.4 共同通信杯 馬はダービーでも実績を残す血統馬 近2走でメンバー中最速の上がりを使っている人気馬は信頼できる ◆過去3年毎日杯ラップ 2007年 34.8-38.7-34.5

  • 2010年03月27日 14:56
  • 39人が参加中
  • 3

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

3月27日(土)重賞レース予想&本日のオススメ

ノンシャンティ。前走の【共同通信杯】は出遅れながらも最後はメンバー最速の末脚でハナ差2着と負けて強しの内容だった。また、当時3着だったアリゼオが【スプリングS て全て掲示板を確保し馬券圏外も2走前の1度だけと安定感抜群の存在。当条件も過去3走し3・5・1着で2走前5着は休み明けも影響していてのもの。前走はHペー

  • 2010年03月27日 07:11
  • 14人が参加中

競馬GIRLS☆彡トピック

競馬GIRLS☆彡のトピック

第59回 スプリングステークス(G2)

コスモサンビームが敗れているようにどちらかと言えば年明け以降に力をつけてきたタイプの方が信頼度高い。 ・2、3番人気馬の人気が低い反面5番人気以下9連対。 ・馬連平均4613円。 ・きさらぎ賞組み5連対、共同通信杯組み2連対、朝日 オーケンジャ トーセンアレス ハングリージャック バシレウス バーディバーディ ベストブルーム ローズキングダム データ ・過去10年1

  • 2010年03月21日 16:17
  • 43人が参加中
  • 6

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第58回スプリングステークス

2000m)も連勝。3戦目となった前走の共同通信杯で3着と初黒星を喫したが、優勝したハンソデバンドとはタイム差なしの接戦を演じており、底を 栄)は、休養明け2戦目だった前走500万下のセントポーリア賞(東京・芝1800m)を快勝。それも、同じコースで2週前に行われた共同通信杯より0秒

  • 2010年03月21日 16:08
  • 5人が参加中
  • 7

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

スプリングS 2010

て以上で5番人気以内だと[5.0.1.1] 共同通信杯連対馬は[0.1.1.2] 2.3着はスプリングSで1番人気 ノー (2-2) 2着0.1 共同通信杯 59.3-34.4 1.33.7 (2-2) 1着0.0 朝日杯FS 60.5-34.0 1.46.9

  • 2010年03月20日 21:24
  • 39人が参加中
  • 3

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

弥生賞 2010

-33.9 1.48.4 (7-7) 1着0.1 共同通信杯 62.0-34.8 2.01.9 (6-6) 2着0.0 ラジオNIKKEI杯2歳S ミカヅチ(ゴールドアリュール×マルゼンスキー) 60.2-35.2 1.47.7 (9-9) 2着0.1 共同通信杯 59.8-36.0

  • 2010年03月07日 15:20
  • 39人が参加中
  • 2

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第47回弥生賞

マイヤムーン (関西馬) 東京競馬場 共同通信杯 1着 08年 2着 ブラックシェル (関西馬) 中山競馬場 ホープフルS 2着 09年 1着 ロジ は早い段階から芝のレースにも興味を示しており、デビュー2連勝後には共同通信杯への出走も検討されていた。前走のヒヤシンスS(東京・ダート1600m)で初黒星(4着)を喫

  • 2010年03月07日 13:12
  • 5人が参加中
  • 8

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2010年 第6週(2/6.7) 1回東京3・4日目 2回京都3・4日目 1回中京5・6日目

> 重賞REVIEW  > > 共同通信杯 > 1着 ハンソデバンド > 初め り勝負の競馬が多かった。 > > 【Bランクレース】 > 日曜11R 共同通信杯 1800m > 1着 ハンソデバンド −0.4 >

  • 2010年02月14日 18:59
  • 662人が参加中
  • 5

G1予想クラブトピック

G1予想クラブのトピック

第44回共同通信杯(G?)

2010年2月7日(日)東京11R 芝・左 1800m サラ系3歳 オープン (国際)(特指) 別定 過去に数々の名

  • 2010年02月07日 22:10
  • 17426人が参加中
  • 43

競馬GIRLS☆彡トピック

競馬GIRLS☆彡のトピック

第44回 共同通信杯(G3)

2010年2月7日(日) 第44回 共同通信杯(G3) 東京競馬場 3歳オープン 芝 1800m 左 国際 特指 別定

  • 2010年02月07日 18:25
  • 43人が参加中
  • 4

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第15回シルクロードステークス

共同通信杯は少頭数だったので高松宮ステップのこちらで 第15回シルクロードステークス 京都1200m 芝・右 1-1グラ 4、池添謙一) では傾向と対策 1「脚質」をチェックせよ!  過去10年の出走馬について、4コー

  • 2010年02月07日 15:40
  • 5人が参加中
  • 7

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

共同通信杯 2010

1番人気は「5.2.0.3」 過去に重賞1〜2着あり、前走も重賞1〜3着なら「5.2.0.1」 キャリア1〜2戦だ

  • 2010年02月07日 14:11
  • 39人が参加中
  • 3

IMO 競馬倶楽部 トピック

IMO 競馬倶楽部 のトピック

共同通信杯の情報

将来を嘱望される若駒たちが登場!「第44回 共同通信杯(トキノミノル記念)」(JRA) 過去10年間の優勝馬には、ジャ 除く、過去9回の共同通信杯では、「左回りの競馬場で勝利を挙げた経験のあった馬が、毎年連対を果たしている」ということがわかった。普段

  • 2010年02月04日 12:49
  • 53人が参加中
  • 5

競馬〜激走馬予想研究所トピック

競馬〜激走馬予想研究所のトピック

共同通信杯傾向と対策

過去の人気薄激走馬 ASタイプ 11番人気3着スターオブコジーン 09番人気3着ゴールドアリュール 6番人気までの人気馬とAS

  • 2010年02月01日 10:18
  • 24人が参加中

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第57回日経新春杯

あがりにしては良く聞いた名前だなと思ったら… 2〜3歳時、京王杯2歳4着、シンザン3着、共同通信杯3着、若葉S3着、青葉賞3着、神戸新聞杯5着で 苦戦を強いられている。基本的に、前走の距離は長ければ長いほどいいようだ。〔表1〕 〔表1〕 前走がJRAの平地競走だった馬の、そのレースの距離別成績(過去10

  • 2010年01月17日 16:09
  • 5人が参加中
  • 8

サンデーサイレンス革命トピック

サンデーサイレンス革命のトピック

【中山金杯】予想

〜2000メートルで71・4%の高連対率。共同通信杯2着があり、中日新聞杯組から昨年2着のヤマニンキングリーが出ている。次点にゴールデンダリア、アク 【中山金杯】ジョーダン首位…データ解析  *過去10年が対象  ◆57キロが最多連対 トップハンデ馬は15頭中4頭が

  • 2010年01月04日 17:38
  • 47人が参加中
  • 1