mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:12

検索条件:タイトルと本文+更新順

演奏家のための著作権法入門トピック

演奏家のための著作権法入門のトピック

著作物の公表権が侵害され、その賠償が命じられた裁判例

どこで公表するか等を決める権利があります(公表権)。この公表権を侵害されたと主張する裁判の判決で、原告の訴えが認められた裁判についての記事がmixiニュースで配信されています。以下

  • 2018年12月11日 19:58
  • 55人が参加中

弁護士奥山倫行のロック裁判所トピック

弁護士奥山倫行のロック裁判所のトピック

第百九十二回:【:マドンナさん:3週連続でマドンナさん案件】

う気持ちは良く分かるけど・・・。 「著作権」から、さらに「公表権」について勉強いたしました。 詳しくは番組を聴いてね! http://www.voiceblog.jp

  • 2012年12月17日 22:43
  • 19人が参加中

著作権法トピック

著作権法のトピック

実演家人格権

舘大学法学部本山雅弘教授)。トピックでは、実演家人格権を考えます。実際に生じた問題や質問・相談事例の掲載を歓迎します。なお、実演家人格権には、公表権はなく、次が

  • 2012年09月27日 21:08
  • 9人が参加中

真実は一つ!ちょっとだけ公開編トピック

真実は一つ!ちょっとだけ公開編のトピック

管理人anjyからの嫌がらせメッセージ

通信手段) 『私信は著作物に当たらないので公表権の侵害にはならないが、 プライバシーの侵害とは言える』という判例はあります。 何が

  • 2011年07月06日 15:27
  • 38人が参加中
  • 3

弁護士奥山倫行のロック裁判所トピック

弁護士奥山倫行のロック裁判所のトピック

第百二回:【トムウェイツ:結構複雑なんですね著作権問題】

権といっても今回は著作者人格権という権利を勉強しましたが、 日本では、「公表権」「氏名表示権」「同一性保持権」という3つの権利に 対しての総称ということになるそうです。 もし、今回

  • 2011年05月03日 21:54
  • 19人が参加中

著作物証明書士会トピック

著作物証明書士会のトピック

著作者人格権

(2)著作者人格権  著作者は、「著作者人格権」即ち 公表権・氏名表示権・同一性保持権を享有します(7条1項)。 著作 者の死後も著作者人格権を侵害することは、 原則として禁止されています(60条)。 A.公表権  著作者は、まだ

  • 2010年05月10日 12:58
  • 147人が参加中

クリエイター&デザイナートピック

クリエイター&デザイナーのトピック

【重要】4月からのmixi利用規約について

その他の改変又は著作物に対するその他の侵害で自己の名誉又は声望を害するおそれのあるものに対して異議を申し立てる権利。 (公表権)   著作権法18条により、未公表の著作物(同意を得ずに公表されたものも含む)を公

  • 2009年04月10日 21:57
  • 64185人が参加中
  • 144

30代〜40代独身者の会トピック

30代〜40代独身者の会のトピック

今後のコミュニティのあり方と部活動の独立化

送信権、同法23条)・著作者人格権(公表権、同法18条)のことですか?そうなると、私が主管理人からのメールの内容を要約しても著作権(翻案権、同法27条

  • 2009年03月17日 11:54
  • 8049人が参加中
  • 142

続・日本軍慰安婦って知ってる?トピック

続・日本軍慰安婦って知ってる?のトピック

『トピ削除防止』トピ

は、著作権、共同著作権、公表権のこともありますし、ROMしているメンバーも含め、参加者全員に対する一種の犯罪行為と思われます。 その

  • 2008年08月24日 12:27
  • 77人が参加中
  • 82

プロイラストレータートピック

プロイラストレーターのトピック

mixi規約改定について

にも引っかかります。 「著作人格権」◆公表権 ◆氏名表示権◆同一性保持権 http://www.jasrac.or.jp/profile/copyright

  • 2008年04月04日 23:48
  • 7373人が参加中
  • 11

中小企業の経理事務トピック

中小企業の経理事務のトピック

管理人から大変重要なお知らせがあります

らに断りなく勝手に出版しないでほしいんすけど」(公表権) ・「俺が言っていたのはそういうことじゃないんですけど、何を勝手に変えてるんですか?」(同一性保持権) ・「その

  • 2008年03月12日 13:08
  • 4887人が参加中
  • 4

mixi利用規約改定反対!トピック

mixi利用規約改定反対!のトピック

mixi運営事務局へメールしました

はユーザー側が著作者人格権のうち「公表権」を行使できない、という意味合いにとれるのですがいかがでしょうか。また同一性保持権にも抵触すると思われますが、こち

  • 2008年03月04日 19:03
  • 90人が参加中
  • 1