mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1900

検索条件:タイトルと本文+更新順

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【茨城県 県知事選挙 良心宣言 2017】 2017/08/24 櫻井 智志

演説には、海渡雄一弁護士や桜井勝延南相馬市長などの反原発市民が意欲的に現地に入った。元運輸大臣・公明党元副委員長、二見伸明氏も公明党 収したことが転落の始まりだった。  ちなみに、「原子力立国計画」を書いたのは、経産省の柳瀬唯夫審議官だという。当時は資源エネルギー庁の原子力政策課長だった。現在

  • 2017年08月24日 09:14
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

あまりに拙劣な新党づくり騒動

もと自公政権への志向があるからだと考える。安倍政権が窮地に陥った時に、公明党とともに第二保守党を結成して政権を獲得する低度の政治観しか感じられない。渡辺喜美、長島昭久、細野豪志、こん 豪志氏は民進党にいた長島昭久氏と連携したいようだが、新自由主義者にして軍拡主義者の長島氏に連携したい細野氏自身の政治観防衛政策観が問われる。報道キャスター山本モナ氏とのフランス・イタ

  • 2017年08月16日 07:14
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

茨城県知事選挙投票日時 2017年8月27日(日) 7:00〜18:00

いがわ かずひこ)会社役員 自民党・公明党推薦 鶴田 真子美(つるた まこみ)NPO法人理事長 無所属 推薦:共産党、新社会党、緑の 一新会、つくば・市民ネットワーク、とりで生活者ネットワークの六政党・政治団体。いずれも鶴田さんと政策協定を結んだ。  県庁

  • 2017年08月09日 09:04
  • 85人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

「JCP神奈川」転載 みなさんのご支援ありがとうございました 横浜市長選挙の結果について

のなかご支援いただいた後援会員、「赤旗」読者のみなさん、党員のみなさんに心から感謝申し上げます。 当選したのは現職の林文子候補ですが、自民党、公明党 川新聞の出口調査でもカジノ誘致反対は61・5%、中学校給食を実施すべきは64・4%といずれも多数をしめました。 カジノ反対、中学校給食実現を訴えた伊藤候補の政策論戦が、こう

  • 2017年08月05日 00:48
  • 35人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

市民と野党の共闘へ限りなく進む2017横浜市長選

。伊藤候補を推す民進・共産は29人。公明党と創価学会の動員力は侮れぬ。だがいま横浜では市民の活発な動きが目立つ。 2:選挙 投票先を決めておらず、情勢が変化する可能性もある。  林氏は自民党支持層の7割近く、公明党支持層の半数を固めた。「支持する政党はない」とする無党派層でも他の2人と

  • 2017年07月27日 19:57
  • 85人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

2017横浜市長選、市民と野党の共闘へ前進

補を推す自公で47人。伊藤候補を推す民進・共産は29人。公明党と創価学会の動員力は侮れぬ。だがいま横浜では市民の活発な動きが目立つ。 2:選挙 投票先を決めておらず、情勢が変化する可能性もある。  林氏は自民党支持層の7割近く、公明党支持層の半数を固めた。「支持する政党はない」とする無党派層でも他の2人と

  • 2017年07月27日 19:49
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《安倍首相「一強」体制が変化。岸田外相は憲法改正、アベノミクスに異論。石破氏は都議選、九条に異論。公明党は改憲日程に異論。》

に異論。公明党は改憲日程に異論。】 2017-07-07 08:185 自民党は都議選で大敗を喫した。主た

  • 2017年07月08日 00:45
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

都議会選挙

の十八歳以上を対象に電話で行い、千二十一人から回答を得た。 3:参考5月22日読売報道時の数字  自民党25%、「都民ファーストの会」が22%。公明党と共産党は6 小池知事は豊洲市場への移転に対し疑問を提起し、その人気で支持率を上げたが、結局「築地市場を豊洲市場に移転」を発表した。過去との政策がどう違うか疑問の残る決定であった。  ただし、世論

  • 2017年06月23日 07:02
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

現代日本の良識、孫崎亨氏のつぶやき三作品

%。公明党と共産党は6%、民進党は5%  同時に、小池知事の支持率は69%。都民ファーストの会に「期待する」は53%、「期待しない」は36 月から4月までの一時帰国に批判的見解を持つのは当然である。 ・外務省員の仕事は相手国の意見を鑑み、意見を提言することにある。 それは当然国内だけを見ていて政策

  • 2017年06月18日 08:00
  • 56人が参加中
  • 1

病、病気、医療、医学トピック

病、病気、医療、医学のトピック

子宮頸癌ワクチン

頸がんワクチンの早期承認と公費助成の推進にもっとも力を発揮したのが、公明党の松あきら議員だ!その夫の西川知雄氏は「グラクソ・スミスクライン(GSK)の顧問弁護士をしている!ヒト と同一人物が何往復もすることもある。 製薬会社のロビイスト(自分たちに有利な政策を実施するよう政治家に働きかける人)は、国会議員の数よりも多いといわれる。そうした事情を背景に、医薬

  • 2017年06月15日 22:56
  • 12392人が参加中
  • 4