mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:171

検索条件:タイトルと本文+更新順

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/7−1

2021年07月08日(その①)

開催場所未定(全国w)

が外れて連立過半数割れだと一気に不安が吹き出してくるんだな。 公明党山口代表“無観客で行うべき” ★@mas__yamazaki この動画、菅氏の話は一部だけで、あと

  • 2021年07月07日 02:19
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2021-04-20 07:583

摘した。  また、公明党は広島再選挙で山口代表が告示後の最初の週末に広島入りするなど、挙党態勢で臨む。次期衆院選の広島3区で斉藤副代表を公認予定で、再選

  • 2021年04月20日 18:56
  • 56人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円給付金問題 困窮世帯への限定給付も国民一律給付も両方実施して問題ない 早く支給決定すべき

して、追加の支援策を検討していることが明らかになっている。 首都圏の1都3県に出されている緊急事態宣言が延長されたことを受けて、公明党の山口代表 は、生活に困っている人に対象を絞って追加の支援策を実施すべきだという考えを示しました。 公明党の山口代表は、東京都内で行った講演で、緊急

  • 2021年03月09日 17:04
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

菅義偉首相 2度目の特別定額給付金はいつ支給するのでしょうか 早く支給決定してください

メディアの役割はあるのだろうか、と思わされる。その点、テレビ東京は素晴らしい。 これに対して、前回の特別定額給付金の支給決定に強く関与した公明党の山口代表は、政府 はこれからの状況に合わせて的確に判断していただきたいという趣旨の発言をしている。 菅首相と比較して、公明党の山口代表は誠実であり、特別定額給付金も継続的に検討するべき内容だと応えてくれている。 日増

  • 2021年01月13日 17:11
  • 615人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅首相への批判続く。「GoTo停止、支持率下がったらあわてて手のひら返し」

)会食 ・産経「首相の夜会食「襟を正さないといけない」 自民・佐藤総務会長」(注、佐藤総務会長は麻生派) ・公明党の山口代表は15日、菅義

  • 2020年12月19日 17:11
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-11-17

まま代表に留めて置くことができなくなったらしい。幹部の間では、表紙を付け替えれば中身は変わらなくても「この場は切り抜けられる」と踏んだのだろう。 ❹ もっとも大阪に応援に駆け付けた公明党山口代表 りとなってさまざまな活動に影響を及ぼすことがあってはならない」と述べただけだ(共同通信11月5日)。   ❺ 山口代表の発言は、公明が〝鵺(ぬえ)政党〟と言われるだけあって、いつ

  • 2020年11月19日 13:44
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-11-06

宣伝していたにもかかわらず、第2回目では「大阪の未来」のために都構想を実現しなければならないと叫んだのである。  極め付きは、公明党山口代表 が住民投票が告示されて初めての日曜日となった10月18日、維新の松井代表とともに大阪市内3カ所で街頭演説を行ったことだ。山口代表は聴衆に対して「なっちゃんでーす。勝た

  • 2020年11月08日 14:26
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/11/2) トコーソー否決、柳瀬良太さんの報告

と対立して、しかし刺客を送られること、維新アレルギーもあり、公明党は納得せず。無党派層は6割反対、公明党関係者から、山口代表が大阪に来たものの、公明党 23区のようなものにはならず、二重行政の無駄がなくなると推進派はいい、反対派と真っ二つ、9月の世論調査では賛成が10ポイント反対を上回り、前回反対の公明党

  • 2020年11月03日 22:41
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/10/27) 青木理&北丸雄二 

賛成が上回り、今回は拮抗でも逆転、公明党が賛成に回り、山口代表も支持固めしてもこの始末、もし否決なら、維新は菅氏と親密であり、国政にも大きな影響があり、トコ

  • 2020年10月31日 12:21
  • 27人が参加中
  • 2

名人治療家をめざそう!トピック

名人治療家をめざそう!のトピック

公明党をぶっ潰す!」創価学会候補者

ンコ勝負するために立候補しました。 山口代表がこれまでやってきたこと、私がいま訴えていること、 どっちが筋か通っているのか、どっちが正しいのか、 東京 「公明党をぶっ潰す!」創価学会候補者

  • 2019年07月16日 07:28
  • 62人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

選挙情報  統一地方選と参院選にのぞむ自公、維新の構えをみると―

ミアム付き商品券」を提言し、9条改憲に「慎重論」を繰り返しています。  山口代表は4日の党新春幹部会で「勝利をつかむのは容易ではない。参院選は公明党 が予想される10選挙区に人員を重点配置。公明党が候補を擁立する7選挙区のうち東京と大阪を除く5選挙区で公明党候補への推薦を決定しています。  組織

  • 2019年01月14日 23:11
  • 85人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】公明党、真逆の行動をとっていながら、「政権の数の力で一辺倒に押し切るような国会運営は慎まなければならない」と街頭演説する公明党山口代表

代表例は安倍首相であるが、公明党山口代表もそん色ない。 A−1:事実関係1 公明・山口氏「数の力で一辺倒の運営、政権慎むべきだ」(二日朝日新聞) 新春恒例の街頭演説をする公明党

  • 2019年01月06日 01:27
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】自公連立政権の中、公明党国会議員の意識は、どんどん支持層と乖離してきている

人中11人、参議院で25人中7人が反対に回った。山口代表は、賛成票に転じた理由を「ギャンブル依存症が生じないよう、厳しい条件を作った」説明 【孫崎享のつぶやき】自公連立政権の中、公明党国会議員の意識は、どんどん支持層と乖離してきている

  • 2018年07月21日 19:06
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2018-05-12

【孫崎享のつぶやき】2018-05-12 驚きの発言が飛び出した。公明党山口代表「加計問題「どんな国政上の意味あるのか」公明党 を国会の手で真実を明確にしようとする努力を意味のないものとみなすのか。   1-1山口那津男・公明党代表(発言録)(朝日新聞)  (加計学園問題について)国家

  • 2018年05月16日 18:03
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【日刊ゲンダイ巻頭特集 】しがみつく安倍首相 未だに「3選」「改憲」など寝言の仰天

カケ問題や防衛省の日報隠蔽、財務次官のセクハラと不祥事続発で、国会の憲法審査会の議論も一切進んでいない。  もともと改憲に慎重な公明党は、山口代表が2日、「日本

  • 2018年05月06日 22:53
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

平昌五輪開会式に安倍首相は出席に消極的。だが二階幹事長、山口公明党代表、竹下総務会長が出席すべきだと発言。安倍相は国会日程を口実に、自公

式への出席に消極的な姿勢を示してきた。  ところが、自民党の二階俊博幹事長、公明党の山口代表、井上幹事長は開会式出席を主張し、安倍首相が出席しない理由を国会と結び付けているが、「首相 平昌五輪開会式に安倍首相は出席に消極的。だが二階幹事長、山口公明党代表、竹下総務会長が出席すべきだと発言。安倍相は国会日程を口実に、自公

  • 2018年01月22日 21:16
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「原発政策見れば、どの党に投票すべきかは自ずと明白だが」

働には触れずじまい。公明・山口代表も同様に再稼働への言及はなかった。 自民は公約で原発を「ベースロード(基幹)電源」と位置付け、新規 【孫崎享のつぶやき】 【原発政策見れば、どの党に投票すべきかは自ずと明白。自民党―再稼働目指す。公明党―「原発ゼロ」を目指す、希望

  • 2017年10月12日 22:11
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《安倍首相「一強」体制が変化。岸田外相は憲法改正、アベノミクスに異論。石破氏は都議選、九条に異論。公明党は改憲日程に異論。》

内にも慎重論」7月6日朝日 「東京都議選の自民党惨敗を受けて、安倍首相が主導する憲法改正の日程が不透明感を増している。公明党の山口代表が5日の 《安倍首相「一強」体制が変化。岸田外相は憲法改正、アベノミクスに異論。石破氏は都議選、九条に異論。公明党は改憲日程に異論。》

  • 2017年07月08日 00:45
  • 56人が参加中
  • 2