mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:624

検索条件:タイトルと本文+更新順

貧乏人大反乱集団(素人の乱)トピック

貧乏人大反乱集団(素人の乱)のトピック

外山恒一の新著『青いムーブメント』

いて詳細に書いたものです。  80年代後半というのは、年長世代の(要は全共闘直系の)諸運動がいよいよ壊滅し、それに代わる新型の諸運動が顕在化しはじめる時期で、後者

  • 2008年06月13日 18:14
  • 926人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

熱中時代 刑事編

〜80年代に青春時代を過ごした世代をシラケ世代と呼ぶ。全共闘世代と比較して無理やり名付けた感があり、実体はないと思う。唯一

  • 2008年06月12日 12:18
  • 315人が参加中
  • 3

氷河期世代ユニオン(情報板)イベント

氷河期世代ユニオン(情報板)のイベント

募集終了9条改憲を許さない!6・14フェスタ

2008年06月14日(13:00〜(会場)16:00〜(デモ))

東京都(東京日比谷小音楽堂)

がなりません。 60年安保、ベトナム反戦、全共闘運動、70年安保・沖縄闘争をたたかった世代が、安倍内閣のもとですすんだ9条改憲の動きに危機感をいだき、2006

  • 2008年06月10日 11:27
  • 1人が参加中

小説コミュニトピック

小説コミュニのトピック

悪逆 裁き屋稼業

先の食肉不正にからんだ内部告発をめぐってのトラブルのようだった。金づるになるとにらんだ成瀬は、元全共闘の活動家だった磯村と調査を開始する。二人は、不正

  • 2008年06月05日 10:27
  • 968人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

CHANGEの予兆

て猪瀬の出身地も長野県である。別に関係ないかもしれないが、島崎藤村の「破戒」という小説の舞台も長野県の小学校である。 ○「信州の大学にすすみ」猪瀬は信州大学の全共闘

  • 2008年05月12日 02:17
  • 107人が参加中

「セユ」トピック

「セユ」のトピック

Epilogue04:カサ07

だけ時代が変わっても新宿は貧しい者の街だ。ノボルさんの父親は、新宿で酒を飲んでいたと聞いた。全共闘に参加していたノボルさんの父は、仲間と安い酒を飲みながら、夜通

  • 2008年05月09日 01:24
  • 17人が参加中

アントニオ・ネグリトピック

アントニオ・ネグリのトピック

3・29東大ネグリイヴェントへの見解

し、一九六八年の東大闘争時の丸山は、最後にはブチ切れたとはいえ(それにも、それなりの理由はある)、東大全共闘とは、野次と怒号のなかで「対話」を続

  • 2008年04月30日 23:57
  • 822人が参加中
  • 21

ことのはのうみにおぼれたいトピック

ことのはのうみにおぼれたいのトピック

心の妙薬、人生の秘薬。

と私有財産について考察する傍ら詩にめざめていった。 世は、まさに全共闘世代。 私は、ジャズに目覚めマルクスはマイルスに変わっていった。 しかし高校大学えと進むうちに私は、映画

  • 2008年04月23日 18:50
  • 2人が参加中
  • 2

映画『実録・連合赤軍』トピック

映画『実録・連合赤軍』のトピック

映画「実録・連合赤軍」評、図書新聞4月5日号

て政治党派としての運動に大きく影響してくると思うからだ。全共闘運動が権力の圧倒的な力の前に後退戦を強いられる中で、中央集権的党建設、党−軍−統一戦線、世界党−世界赤軍などが論じられ、各々の唯

  • 2008年04月23日 00:37
  • 352人が参加中
  • 1

アントニオ・ネグリトピック

アントニオ・ネグリのトピック

Pio D'Emilia氏のイタリアへの通信[改訳]

抗するスローガンを叫びながらこのイベント主催者の攻撃を試みたためである。 この年、この名門大学は創立130年を祝ったが、同時に、全学連〔正しくは全共闘〕の一部による長期占拠事件〔安田講堂封鎖〕から40年の

  • 2008年04月14日 19:15
  • 822人が参加中

阿佐ヶ谷ロフトAトピック

阿佐ヶ谷ロフトAのトピック

是非の結集を!

くってどうする? 写真・・・阿佐ヶ谷の美女紹介。 名前とかニックネームはQちゃん頼む(笑) 3.22(Sat)阿佐ヶ谷ロフトのイベント。 <全共闘 だが、「こんな社会一体誰がした!」と言うところで若者達 は、「全共闘世代が一番悪い」と言い一方じじい世代は「お前らし らけているだけで、何も

  • 2008年03月31日 23:38
  • 638人が参加中
  • 10

ここにいてみようトピック

ここにいてみようのトピック

民主的青春。(吐く息、露となりて)After【69】

が面白半分になんちゃって学生闘争をやってるのが、権力を介入させる口実になってる。」 「な、お前。俺が全共闘突撃世代と同じとでも言うのか。いくらお前でも許さんぞ。粛清

  • 2008年03月31日 21:28
  • 7人が参加中

学生だって議論は出来る!トピック

学生だって議論は出来る!のトピック

18歳で成人についての賛否

) それはあの時代に大学全共闘やさまざまなデモの全盛期だったから なのかなって思ったりします。 そこまでさかのぼらずとも、とに

  • 2008年03月27日 08:56
  • 21人が参加中
  • 10

幻の名古屋オリンピックトピック

幻の名古屋オリンピックのトピック

当時の記憶

小学生だった私は他にもいた子供達と鈴やタンバリン等で演奏に参加しました。 そんなわけで当時岐阜県民だったのに開催地がどちらになるのかがとても気になり、後日名古屋が落選したと知り子供心に単純に喜んだものです。 今にして思えば有名予備校講師らの全共闘

  • 2008年03月25日 21:03
  • 7人が参加中
  • 3

映画『実録・連合赤軍』トピック

映画『実録・連合赤軍』のトピック

京都大学西部講堂特別先行上映イベントの御案内

でも学生による自主管理が行われているこの場所には、当時の若者たちが権力と闘った爪痕がまざまざと残されています。言わば全共闘時代の象徴とも言え、この

  • 2008年03月24日 13:33
  • 352人が参加中
  • 1

阿佐ヶ谷ロフトAトピック

阿佐ヶ谷ロフトAのトピック

3月24日の康芳夫さんて知っているかい?

阿佐ヶ谷ロフトのプログと同じ事書きます。 昨日のイベント「全共闘世代vs自分探し世代」のイベントは満員でほっとした。 来て

  • 2008年03月24日 05:32
  • 638人が参加中
  • 1

阿佐ヶ谷ロフトAトピック

阿佐ヶ谷ロフトAのトピック

阿佐ヶ谷ロフトで何か事を起こそうぜ!ー1

阿佐ヶ谷のイベントは、社会問題や中央線と言う特殊地域に合わ せた企画が多い。 特に「3月22日、全共闘世代VS自分探し世代」の 日の第2部として、深夜

  • 2008年03月23日 21:17
  • 638人が参加中
  • 12

NAKED LOFTトピック

NAKED LOFTのトピック

3月22日(土)はネイキッドを臨時休業して阿佐ヶ谷に来い!

テツオネイキッド店長は阿佐ヶ谷に左遷されているし、写真のおいらは 同じく阿佐ヶ谷の居候に格下げ。 ・・・で 全共闘 ブーム」なのだそうだ。私たち(全共闘世代) にとっては思い出したくもなく、その連合赤軍事件で全ての左翼の運動が 終わ

  • 2008年03月21日 19:12
  • 184人が参加中
  • 1

森達也トピック

森達也のトピック

阿佐ヶ谷ロフトのイベントに来てください。

こんな時代で若者は権力と戦った。 3.22(Sat)阿佐ヶ谷ロフトのイベント。 <全共闘世代VS自分探し世代〜この世を悪くしたのはお前だ!> その だが、「こんな社会一体誰がした!」と言うところで若者達 は、「全共闘世代が一番悪い」と言い一方じじい世代は「お前らし らけているだけで、何も

  • 2008年03月19日 22:05
  • 3340人が参加中

鈴木 邦男トピック

鈴木 邦男のトピック

阿佐ヶ谷ロフトのイベントに来てください。

こんな時代で若者は権力と戦った。 3.22(Sat)阿佐ヶ谷ロフトのイベント。 <全共闘世代VS自分探し世代〜この世を悪くしたのはお前だ!> その だが、「こんな社会一体誰がした!」と言うところで若者達 は、「全共闘世代が一番悪い」と言い一方じじい世代は「お前らし らけているだけで、何も

  • 2008年03月19日 21:37
  • 387人が参加中

鈴木謙介トピック

鈴木謙介のトピック

かの鈴木謙介さんが全共闘世代相手に突っ張ります?

こんな時代で若者は権力と戦った。 3.22(Sat)阿佐ヶ谷ロフトのイベント。 <全共闘世代VS自分探し世代〜この世を悪くしたのはお前だ!> その

  • 2008年03月19日 21:32
  • 444人が参加中

Quick Japan -クイックジャパン-トピック

Quick Japan -クイックジャパン-のトピック

かの森山元編集長が参加します。是非来てください。

こんな時代で若者は権力と戦った。 3.22(Sat)阿佐ヶ谷ロフトのイベント。 <全共闘世代VS自分探し世代〜この世を悪くしたのはお前だ!> その だが、「こんな社会一体誰がした!」と言うところで若者達 は、「全共闘世代が一番悪い」と言い一方じじい世代は「お前らし らけているだけで、何も

  • 2008年03月19日 21:27
  • 1224人が参加中

ロフトプラスワン倶楽部トピック

ロフトプラスワン倶楽部のトピック

全共闘世代VS自分探し世代〜この世を悪くしたのはお前だ!>

3.22(Sat)阿佐ヶ谷ロフトのイベント。 <全共闘世代VS自分探し世代〜この世を悪くしたのはお前だ!> その

  • 2008年03月19日 20:53
  • 2485人が参加中

人と自然トピック

人と自然のトピック

青春小説

けれどもやはり歴史の流れを、その中にいて読みとって行動することは、個人には不可能に近い。60年の安保闘争、68/69年の全共闘

  • 2008年03月18日 06:42
  • 105人が参加中
  • 7

京都 白樺トピック

京都 白樺のトピック

西部講堂「実録・連合赤軍」上映 3/20

別先行上映会が3月20日、全共闘運動の象徴的存在だった京都大西部講堂(京都市左京区)で開かれる。当日は若松孝二監督(71)も来場し、若者

  • 2008年03月14日 08:20
  • 36人が参加中

阿佐ヶ谷ロフトAトピック

阿佐ヶ谷ロフトAのトピック

日大闘争の記録を見よう。

に公開される。 全共闘とはこれである。 時代を、精神を、そして人間を、 その「いま」を語るなら、これを見ずして 語ることはできない!と思うけど、 どう

  • 2008年02月23日 13:10
  • 638人が参加中

衣文掛トピック

衣文掛のトピック

『動物化する世界の中で』

副題「全共闘以降の日本、ポストモダン以降の批評」 東浩紀と笠井潔によるホームページ上の往復書簡(2002/2/5〜12/1)をま

  • 2008年02月14日 11:08
  • 2人が参加中
  • 3

外山恒一in鹿児島トピック

外山恒一in鹿児島のトピック

西部邁氏との対談 入手困難・幻の原稿3

いに言えたんだろうけれども……。  西部 少なくない若者がそうおっしゃるんだけど、こういう事実があるんですよ。僕らもう50何歳ですよ。全共闘世代だって40歳代半ば。いい を密かに持ち永らえていてね、それを酒場で発揮する。また大量にマスコミ入りした全共闘世代が、まさか全共闘のスローガンは言えない、繰り返せないんだけども、それ

  • 2008年02月01日 02:14
  • 108人が参加中
  • 3

生涯ベスト100曲を選ぼうトピック

生涯ベスト100曲を選ぼうのトピック

ムルギーの生涯ベスト100曲+30

ノケも入れたかったので。 85 岡林信康/私たちの望むものは    岡林はこれかなあ。全共闘の時代っぽいよね。 86 RCサクセション/ヒッピーに捧ぐ『シン ヴでは必ずウルウルしながらの大合唱に。 96 西田佐知子/アカシアの雨がやむとき    全共闘世代に愛された曲とは知らなかった。単純に好きなだけなんですけど。 97 小泉

  • 2008年01月30日 12:43
  • 72人が参加中
  • 11

カール・マルクストピック

カール・マルクスのトピック

全共闘とは何か(左翼運動の歴史、6)。

全共闘とは何か(左翼運動の歴史、6)。 学生自治会は全員加入制である。加入しないことは認められない。 だから、左翼

  • 2008年01月26日 02:52
  • 2700人が参加中
  • 1

カール・マルクストピック

カール・マルクスのトピック

現在の革命運動(左翼運動の歴史、10)。

ナム反戦」「全共闘」の、「時代の流行=ファッション」としての風俗、反権力闘争であった。 それらの1960年型の「新左翼」運動は、アイドル・タレ

  • 2008年01月19日 03:30
  • 2700人が参加中

★竹内睦泰【代ゼミ→古神道】トピック

★竹内睦泰【代ゼミ→古神道】のトピック

★三島由紀夫

http://www.youtube.com/watch?v=3dKnQ63iUSc&feature=related 東大全共闘

  • 2008年01月13日 11:31
  • 307人が参加中

熊本秘密結社イベント

熊本秘密結社のイベント

募集終了2008.2.4(月)「1968年から40年、新左翼50年。もーっ、有象無象の運動だ!」

2008年02月04日(月 OPEN18:30 / START19:30)

東京都(杉並区阿佐谷南1−36−16ーB1 JR中央線阿佐谷駅パールセンター街徒歩2分)

神津陽『極私的全共闘運動史』(彩流社)刊行記念 「1968年から40年、新左翼50年。もーっ、有象無象の運動だ!」 資本 化するポストモダン」の現状である。でも、そんなのカンケーね〜! 『蒼氓の叛旗』で全共闘運動に理論的支柱を与えた神津陽の新著刊行を機に、「政府転覆」で昨

  • 2008年01月06日 15:16
  • 1人が参加中

「いのちの風」通信トピック

「いのちの風」通信のトピック

?主催者を愚弄する高木氏

反政府言論活動のために地球環境問題を語っている。 元・全共闘リーダーの面目躍如といったところです。 先日「反原発、反戦平和」の標語を花で飾って風船を風になびかせて、共産

  • 2007年12月18日 12:23
  • 109人が参加中

共産趣味トピック

共産趣味のトピック

「政府転覆共同謀議〜革命運動史の空白を埋める〜」

 全共闘以後も若者は闘い続けていた。にもかかわらず、それらは現在ほとんど「なかったこと」にされている。断片的な史料しか残されていないからだ。とく

  • 2007年11月17日 12:53
  • 555人が参加中
  • 3

dankaiパンチ

ープ/りりィ/五輪真弓/松山千春/渡辺真知子/甲斐バンド/矢沢永吉/ヤング720/キャロルの時代/セカンドライフ/赤田祐一/全共闘//民族

  • 22人が参加中

1958(昭和33)年生まれトピック

1958(昭和33)年生まれのトピック

お気に入りのファッション

メット・首タオル・黒サングラス、  なんちゃって全共闘ファッション現在保持!! 等など ウイッグ・スカーフ・サングラス・ジュエリー・バッ

  • 2007年11月10日 19:51
  • 464人が参加中
  • 5

外山恒一☆釈放☆イベント

外山恒一☆釈放☆のイベント

募集終了<第四回政府転覆共同謀議>

2007年11月02日(OPEN18:30 / START19:30)

東京都(新宿区百人町1−5−1百人町ビル)

大学統一OB会)/山本夜羽音(社会派エロマンガ家)/ペペ長谷川(元(?)ダメ連)... 全共闘以後も若者は闘い続けていた。にもかかわらず、それ

  • 2007年11月02日 12:34
  • 1人が参加中

だめ連イベント

だめ連のイベント

募集終了第四回政府転覆共同謀議〜革命運動史の空白を埋める〜

2007年11月02日(OPEN18:30 / START19:30)

東京都(新宿ネイキッドロフト)

ジーク外山Presents 「第四回政府転覆共同謀議〜革命運動史の空白を埋める〜」  全共闘以後も若者は闘い続けていた。にも

  • 2007年10月26日 14:50
  • 1人が参加中

山本義隆トピック

山本義隆のトピック

「東大全共闘1968-1969」

つい最近出版された「東大全共闘1968−1969」渡辺眸 新潮社 という写真集に山本義隆さんが寄稿しています。 写真

  • 2007年10月20日 00:45
  • 314人が参加中

映画が好きトピック

映画が好きのトピック

「サウスバウンド」

はたぶんに原作を昔読んでいたための知ったかぶり要素が働いたかも。 一昔前に闘った全共闘時代の感覚をそのまま残して生き続けてる男と その

  • 2007年10月16日 21:39
  • 29人が参加中
  • 4