mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:36

検索条件:タイトルと本文+更新順

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第七十回 れとろ作 「アミナとシュナ」

頬は疲労困憊でげっそり瘦せこけていたが、目だけは達成感にぎらつくほど輝いていた。 「これが最高傑作とは思ってないがな。ひとつ、こう、どこ

  • 2020年11月08日 16:37
  • 163人が参加中

宝塚が好き!(Gay Only)トピック

宝塚が好き!(Gay Only)のトピック

宝塚歌劇「炎のボレロ」「Music Revolution」

全くと言って良いほど作風が違う。上田久美子の「とんがった」作風とは打って変わって、良くも悪くも典型的な宝塚歌劇の作品である。とは言っても流石に柴田作品、傑作とは

  • 2020年09月19日 03:45
  • 220人が参加中

アンドレイ・タルコフスキー

思うのですがしんどい作品も沢山ありますし、すべてが傑作とは思いません。しかしどの作品にもいえる映像美は絶賛されるべきなのではと思います。近年では一番わかりやすい作品と思われる「惑星

  • 4807人が参加中

VACCOS(読書会)トピック

VACCOS(読書会)のトピック

三島由紀夫著「美しい星」の感想を書こう!!!

ら目線が鼻につくとかリアリティがないとか、議論のところが頭に入らない。眠くなったとか。 まっ、この作品に対する不満を言い出すと、たくさん言えてしまう。三島由紀夫の傑作とは

  • 2017年05月30日 16:53
  • 130人が参加中
  • 1

リリック【フックブックロー】

りより長く生きているらしい。傑作とは会話ができ、歌も歌う。ほかにも不思議な能力を秘めている模様…。 フック ブック ロー

  • 131人が参加中

したり映画帖トピック

したり映画帖のトピック

『シャーキーズ・マシーン』(‘82)

)の前日譚として見ることもできる。本作で気をよくしたのか、『白熱』(‘73キャグニーの傑作とは違う作品)の主人公の続編をバート自身で主演・監督

  • 2011年03月04日 12:26
  • 11人が参加中
  • 5

したり映画帖トピック

したり映画帖のトピック

『顔のない目』(‘59)

作年度がおなじとは思えない、ある種の古典性が本作にはある(『山師トマ』はコクトー人気のお陰でまだ観られるが、端々にリリカルなセンスが光るものの傑作とは言い難い)。だか

  • 2011年01月01日 01:18
  • 11人が参加中
  • 3

グッドラック感動のお奨め映画トピック

グッドラック感動のお奨め映画のトピック

韓国映画「息もできない」

も手がけたまさに恐るべし新人です。暴力シーンが多くて気の弱い方にはお勧めできませんが、本当にこんな傑作とは滅多に出会えることはありません。2009年11月に開催された第10回東

  • 2010年12月05日 14:16
  • 56人が参加中

ホラー映画トピック

ホラー映画のトピック

低予算なりにがんばってる映画

低予算で無名だけど、それなりにがんばっているホラー映画。 傑作とは言えないけれど期待してたよりも楽しめた作品など。 日の当たらないB

  • 2010年04月05日 11:56
  • 22531人が参加中
  • 35

Cinema Life Clubトピック

Cinema Life Clubのトピック

『ヒットマン』(2007)

サイティングでかなり鮮烈。にもかかわらず、この作品が小さく纏まってしまっている印象を受けるのは何故でしょう。不思議です。 【評価】 決して傑作とは

  • 2009年02月06日 18:34
  • 15人が参加中

集え!ガチな映画感想家達よ!トピック

集え!ガチな映画感想家達よ!のトピック

恋愛睡眠のすすめ

らのシーンが何カ所かあったため、長く感じた事は否めない。 だが、マイナスはそれくらいで、傑作とは呼べないがとても愛すべき作品に仕上がっている事は間違いない。『恋愛

  • 2008年12月02日 02:19
  • 174人が参加中
  • 1

酷評された映画たちを愛するトピック

酷評された映画たちを愛するのトピック

アメリカン・ギャングスター

酷評はされてないと思いますが。 個人的に、傑作とは思いませんでしたがおもしろいことはおもしろかったです。 デン

  • 2008年03月15日 23:26
  • 2人が参加中
  • 2

NNPトピック

NNPのトピック

恩義仁義グレート義太夫

イトアルバムが最高傑作だと言う人たちが理解できなかったんです。 しかし、最高傑作とは思わないけれど(順位をつける必要もないですよね)好きになりました! ぼくが特に好きな曲は、ヤーブルース、アイウィル、ブラ

  • 2008年02月25日 13:33
  • 34人が参加中
  • 5

Friedrich Schiller(シラー)トピック

Friedrich Schiller(シラー)のトピック

「デア・タオハー」

返し聞く意欲が起こらなかった原因の一つですが、シューベルトの歌曲の中でも傑作とはみなされていないらしいことも事実です。同じ初期の作品でも、同様にバラードであるゲーテの「魔王」が、超名

  • 2007年11月03日 23:53
  • 197人が参加中
  • 1

国分寺崖線イベント

国分寺崖線のイベント

募集終了「武蔵野夫人」(溝口健二)

2007年09月20日

東京都(池袋新文芸座:池袋駅徒歩3分)

映画は戦前の集大成「残菊物語」、ゴダールがその「映画史」において引用した「近松物語」のような傑作とは程遠い、正直ビミョーな作品ですが、戦後

  • 2007年09月10日 00:54
  • 1人が参加中

映画評論(ゲイのみ)トピック

映画評論(ゲイのみ)のトピック

リバー・フェニックス「旅立ちの時」に永遠を見る

wowowで「旅立ちの時」を見た。 映画自体は傑作とは言えない平凡な出来ながら 主演のリバー・フェ

  • 2007年07月24日 11:55
  • 746人が参加中

集え!ガチな映画感想家達よ!トピック

集え!ガチな映画感想家達よ!のトピック

スパイダーマン3

が負の部分を埋め尽くす事はなかった。『スパイダーマン2』は個人的にそこまでの傑作とは呼べない。 さて、いよいよ『スパイダーマン3』である。さすが360億の制作費というべきCG

  • 2007年07月13日 19:29
  • 174人が参加中
  • 5

アメ部トピック

アメ部のトピック

(祝)初部員!!

き躍る「アメ」がなくて… 馴染みの高得点アメは結構あるが、 「パンダコラ」のような傑作とは巡りあっていない。 最近はのど飴が主流なのか、 普通

  • 2007年05月15日 01:17
  • 2人が参加中

集え!ガチな映画感想家達よ!トピック

集え!ガチな映画感想家達よ!のトピック

立喰師列伝

的にこの作品はとても面白い部分と退屈な部分の差が激しく。それが7:3くらいの割合だったため、押井守の中ではズバ抜けた傑作とは言えない。だが気になったのはそれくらいでやっぱり1時間40分早

  • 2007年05月03日 09:25
  • 174人が参加中
  • 4

ジャーマンメタルトピック

ジャーマンメタルのトピック

遅ればせながら

ちょっと前にSINNERの新譜買いました。某誌で高評価だったので安心して聞けました。ま、正直彼らの最高傑作とは思わないけど手堅い、はず

  • 2007年03月30日 01:36
  • 1287人が参加中
  • 3

バタフライエフェクトトピック

バタフライエフェクトのトピック

囚人カルロス!

みなさまはじめまして、tkoと申します。トピック失礼致します。 バタフライエフェクトはほんま一部の隙のない傑作とは

  • 2007年03月21日 23:19
  • 5367人が参加中

胸くそ悪さがたまらない!トピック

胸くそ悪さがたまらない!のトピック

愛すべきトンデモ・エンディング(ネタバレ!)

ンス人の人に訊いてみたい。「なぜならあれが真実だからさ」と言ったら殴ります。  さてさてこの映画。このエンディング以外にも難があり、決して傑作とは言えません。しか

  • 2007年01月17日 19:38
  • 13人が参加中
  • 6

日本映画鑑賞会トピック

日本映画鑑賞会のトピック

座頭市物語1962大映京都

太郎の市のイメージを現在にうまく引き継いだと思います。  話はそれますが、私自身も最近はビートたけしにはまり込んで、何冊も彼の本を読みました。すべてが傑作とはいいませんが、91年の「あの夏、いち

  • 2006年01月28日 03:01
  • 9人が参加中

紅茶・お茶トピック

紅茶・お茶のトピック

紅茶の傑作とは

生涯に一度出会えるか出会えないかという希少で高貴な味わいがあります。 ワインでいえば、赤ワインの最高級品とされるロマネコンティのヴィ

  • 2006年01月23日 11:09
  • 54630人が参加中
  • 6

映画評論(ゲイのみ)トピック

映画評論(ゲイのみ)のトピック

フライト・オブ・フェニックス

期待せずに軽い気持ちで観たら、めちゃくちゃ面白い! 傑作とは言わないが、こういうの掘り出し物っていうんだろうな。 凄く得した気分。 中国

  • 2005年10月01日 13:47
  • 746人が参加中
  • 1