mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:270

検索条件:タイトルと本文+更新順

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「米軍基地撤去」と「日米地位協定の見直し」は、相いれない。「米軍基地撤去」は日米軍事条約廃棄のみで成立する。なぜこのような矛盾に日本共産党は陥っているのか、その原因を理解することが必要だ。

) は安保条約への言及がない) だが、日本共産党でさえ、いまや、安全保障関連法を廃止するために提唱する「国民連合政府」が実 ://www.asahi.com/articles/ASHBH5D20HBHUTFK00J.html) *−−−−引用開始−−−−* 「安全保障関連法

  • 2016年05月28日 11:01
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

『自民・公明の醜い「選挙目当ての野合」論、野党連合、安倍政権の危険な政策阻止で協力を模索している中、「野蛮で不道徳なセックス」の言葉使う低俗さ』

の茂木敏充選挙対策委員長は埼玉県草加市での会合で、「一致しているのは2点しかない。安倍さん(首相)が嫌い。安全保障関連法を廃止にしたい。これだけだ」と語った。自民党は、参院

  • 2016年05月20日 10:35
  • 56人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

よくわからん、共産系の戦争法廃止と反共産系の戦争法廃止勢力? 戦争法推進勢力は一丸となってる。 まるで原水禁運動のようだ。

?media_id=2&from=diary&id=3983930 *−−−−−掲題記事(開始)−−−−−−*  安全保障関連法を「憲法違反」とす

  • 2016年05月10日 08:46
  • 24人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

東京新聞転載 9条とあゆむ(上)(中)

の努力で九条を守らねばならない」 (寺岡秀樹)      ◇  安全保障関連法が施行され、平和を希求する憲法九条の存在があらためて問い直されている。具体 市英会話講師・エドワード・ライル・マースデンさん(25)  日本で英会話教室の講師をするため二〇一四年に来日した。一五年六月、東京・渋谷でデモに遭遇。安全保障関連法

  • 2016年05月09日 18:30
  • 35人が参加中
  • 3

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

9条とあゆむ   東京新聞神奈川版

の努力で九条を守らねばならない」 (寺岡秀樹)      ◇  安全保障関連法が施行され、平和を希求する憲法九条の存在があらためて問い直されている。具体 市英会話講師・エドワード・ライル・マースデンさん(25)  日本で英会話教室の講師をするため二〇一四年に来日した。一五年六月、東京・渋谷でデモに遭遇。安全保障関連法

  • 2016年05月04日 11:22
  • 70人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

あべ広美さん予定候補及び熊本県参院選選挙区に関わるすべての個人や団体の激震被災をお見舞いすると共に、 心から激励の応援エールを贈ります

的自衛権行使容認の閣議決定の撤回(2)先の国会で採決された11の安全保障関連法の廃止(3)日本の政治に「立憲主義と民主主義をとりもどす」―の3点を共通の目的に、県内の5野党 が自由で尊厳あるくらしをおくるための前提となるものである。私たち市民連合は、安全保障関連法を廃止、立憲主義を回復し、自由

  • 2016年05月02日 21:32
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

1:民進党の安住国対委員長衆議院選挙で野党協力与党協力前向き、2:参院新潟、森氏を野党統一候補に…自民「脅威」(読売)、

催する共同記者会見に参加し、今夏の参院選新潟選挙区で、生活の党の森裕子氏(60)を野党統一候補として支援すると発表した。森氏が安全保障関連法

  • 2016年05月01日 16:19
  • 56人が参加中
  • 7

人権NGOヒューマンライツ・ナウトピック

人権NGOヒューマンライツ・ナウのトピック

4/28(木) 「人権と民主主義―今、流れを変えるためには」伊藤真氏×SEALDs×三浦まり氏

の自衛隊が海外で武力行使や武力行使と一体となった後方支援等の活動ができるようにする「安全保障関連法案」が‘成立’し、今年3月29日には同法が施行されました。安保法案を巡っては、SEALDsをは

  • 2016年04月05日 12:27
  • 102人が参加中

人権NGOヒューマンライツ・ナウイベント

人権NGOヒューマンライツ・ナウのイベント

募集終了4/28(木) 「人権と民主主義―今、流れを変えるためには」伊藤真氏×SEALDs×三浦まり氏

2016年04月28日(18:30〜21:00(18:00開場))

東京都(青山学院大学 総研ビル(14号館)11階19会議室0324 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 )

の自衛隊が海外で武力行使や武力行使と一体となった後方支援等の活動ができるようにする「安全保障関連法案」が‘成立’し、今年3月29日には同法が施行されました。安保法案を巡っては、SEALDsをは

  • 2016年04月05日 12:25
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

民主党(民進党)、選挙協力すれば確実に民主党の議席が増えるのに、協力を拒否し自民党に利する主張をするのか。「隠れ自民党」と言われてもしょうがない。

党の枝野幹事長は19日、安全保障関連法に反対する市民団体などが東京都内で開いたイベントに共産党の小池晃副委員長とともに出席した。枝野氏は「4月の

  • 2016年03月22日 22:11
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

民主党(民進党)、選挙協力すれば確実に民主党の議席が増えるのに、協力を拒否し自民党に利する主張をするのか。「隠れ自民党」と言われてもしょうがない。

党の枝野幹事長は19日、安全保障関連法に反対する市民団体などが東京都内で開いたイベントに共産党の小池晃副委員長とともに出席した。枝野氏は「4月の

  • 2016年03月22日 22:11
  • 56人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

安倍総理と国民と現在日本

実践に大きな共同闘争の流れを造ることだ。 その点で、ひとつは日本共産党が提唱した野党への共同政策であり、もうひとつは、【戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 / 安全保障関連法

  • 2016年03月07日 21:45
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

京都3区補選、自民党候補者立てず。世論が強ければ安倍政権は怯む。野党選挙協力合意の成果。一段と衆参一人区の協力に期待したい

の党、共産党、社民党、生活の党と山本太郎となかまたちの野党5党首は2月19日、昨秋成立した安全保障関連法の廃止を掲げて「国政

  • 2016年03月03日 18:14
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

野党5党、①安保法制廃止②安倍政権打倒③国政選挙でできる限りの協力を行う等で党首間合意

内で会談し、昨秋成立した安全保障関連法の廃止を掲げて「国政選挙で与党とその補完勢力を少数に追い込む」ことで一致した。 5党は会談後、安保

  • 2016年02月26日 14:12
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

野党5党合意をマスコミはどう報じたか。NHK夜7時報道せず(伝聞)。読売見出しで「共産譲歩“野合”批判も」

なりふり構わず共闘に踏み切ったのは“一強”自民への対抗策が見当たらないためだ。」 読売新聞はこの報道の冒頭、「安全保障関連法案の廃止、立憲

  • 2016年02月21日 08:52
  • 56人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

歴史的には、もはや、暴力革命をする非常事態に、日本国人民は位置している。暴力革命というのは、良いか悪いかの問題ではない。成功するかどうかの問題だ。

氏は閣議決定の前に自民党の高村正彦副総裁や公明党の北側一雄副代表らと非公式に協議し、容認に伴う解釈変更に合意していたことを複数の与党関係者が取材に証言している。  これを踏まえ、毎日新聞は内閣法制局に対し昨年11月、安全保障関連法

  • 2016年02月20日 16:00
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

国民はいい加減、安倍首相の嘘を正面から見据えたらどうか。経済悪化。読売新聞ですら最早隠せない。

連続でマイナス 設備投資↓機械生産(15年11月)3か月ぶりの減少 B;安倍政権になって様々の問題点が出てきた。  ・秘密保護法、  ・憲法違反の安全保障関連法

  • 2016年02月15日 18:14
  • 56人が参加中
  • 11

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享、二つのつぶやき。

候補を取り下げる方向で最終調整に入った。民主党などが推薦する無 所属の池田真紀氏(43)と、安全保障関連法廃止などを盛り込んだ協定書を結ぶ協議に入る。野党 民主所属の鈴木貴子衆院議員は、池 田氏を支援しない方針を示している。 B:評価 ・安全保障関連法案、消費税、最近

  • 2016年02月14日 18:11
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

{民主党、連合は安倍政権の危機的状況を認識しているのか。リベラル層一本化の足をひっぱる民主党と連合}

ラル層一本化の足をひっぱる民主党と連合} 2016-02-08 08:105 1:安倍政権の危機的な状況 今日本は危機的状況にある。 安全保障関連法案で、元内

  • 2016年02月08日 17:15
  • 56人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

『政党レベルを超えた京都民主主義勢力に学びつつ考えたこと』

挙活動を進める。  本田候補は「戦争法(安全保障関連法)廃止、原発再稼働反対」を掲げ、憲法を生かした市政を訴える。子ども支援を一元的に担う「子ども未来局」創設

  • 2016年02月08日 08:45
  • 70人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

政党レベルを超えた京都民主主義勢力に学びつつ考えたこと

挙活動を進める。  本田候補は「戦争法(安全保障関連法)廃止、原発再稼働反対」を掲げ、憲法を生かした市政を訴える。子ども支援を一元的に担う「子ども未来局」創設

  • 2016年02月06日 12:37
  • 85人が参加中

山口市イベント

山口市のイベント

募集終了参院選を考える山口県民の会(仮称)設立会

2016年02月07日(14:00〜16:00)

山口県(山口県社会福祉会館)

の声を無視して、違憲の安全保障関連法の強行採決を行ったことは、立憲主義と民主主義に反する暴挙であり、このまま放置するわけにはいきません。 7月の 参議院選挙は、主権者の意思により、安全保障関連法の廃止に向けて政治の流れを変える絶好の機会です。 その目的を達成するためには、この

  • 2016年01月25日 23:26
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《自衛隊の皆様へ、テロとの戦いは失敗、集団的自衛権は憲法違反、後方支援は戦場より死者をだす。自衛隊員が当然反対していいはず。声を出すのが難しかったら、せめて選挙で意思を示して欲しい。》

的にみてみたいと思います。 日本の国家が「民主主義国家」か、「法治国家」かが問われる 「民主主義国家」の点では国民の過半数が集団的自衛権に反対、安全保障関連法

  • 2016年01月16日 16:40
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

改憲、9条改訂より危険な「緊急事態条項」。首相に独裁権限を与える。国会審議なしの内閣政令に法律と同じ効力を持たせ、国民が守る義務

やすい分野から改憲に着手するとの見通しを示した。  成立した安全保障関連法によって集団的自衛権の限定的な行使が可能になった。そのうえ9条を改正しようとすれば、公明

  • 2016年01月05日 16:35
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

本年の政治課題:野党協力がどこまでできるか、民主党は野党協力は民主党強化のためでない、安倍政権暴走阻止の原点を忘れるべきでない

党以外の勢力がどこまで結束できるのかが課題になるね。  ―「市民連合」という話も聞く。  安全保障関連法の廃止を訴える学生団体「SEALDs(シールズ)」など五つの市民団体が、野党

  • 2016年01月03日 18:38
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

《116》京阪神「市民活動」掲示板 1月2日作成版 ②

何か〜」  14時〜16時30分 ノボテル甲子園(阪神甲子園駅前)  15年夏、安倍政権が推し進めた「安全保障関連法」に反対するべく、「安全保障関連法

  • 2016年01月03日 00:07
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

《116》京阪神「市民活動」掲示板 1月2日作成版 ②

何か〜」  14時〜16時30分 ノボテル甲子園(阪神甲子園駅前)  15年夏、安倍政権が推し進めた「安全保障関連法」に反対するべく、「安全保障関連法

  • 2016年01月03日 00:07
  • 85人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

神奈川県議藤井克彦さん  新しい年を迎えて

強行採決され成立した「平和安全保障関連法」は、従来の海外派兵法の歯止め=「戦闘地域に行かない」「武器使用は正当防衛だけ」=を外し、日本

  • 2016年01月01日 11:03
  • 21人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

こういうでたらめ記事、デタラメ学問をオブキュスランティズム(曖昧主義)という。democracy【人民支配、人民主権】と立憲主義は別の問題ではない。人民支配、人民主権と同一線上のものだ。

開始−−−−−−−* 「民主主義」が問われた一年 2015年の日本政治を振り返る 2015年12月29日 17:21 THE PAGE  今年9月の集団的自衛権の行使を容認する安全保障関連法 らためて問われることになった一年だったといえよう。  2015年9月19日未明、参議院本会議で安全保障関連法案が可決・成立した。他国軍への後方支援の拡大や、国連平和維持活動(PKO)の任

  • 2015年12月31日 04:55
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

野党が参院選初の統一候補 まず熊本、憲法無視し、改憲意図の安倍氏思惑を阻止するにはリベラルの統一候補が何としても必要だ、山形是非舟山候補で統一を

上の野党統一候補として、与党と一騎打ちの構図をつくる。無所属での出馬で政党色を薄め、安全保障関連法 の安倍政権は安保法制で明確な憲法違反を行い、更には参議院選挙で勝利し、憲法改定を意図している。 ・こうした中リベラル・グループが、小選挙区で統一候補を出す必要がある。安全保障関連法

  • 2015年12月27日 19:47
  • 56人が参加中
  • 4

2016参議院議員選挙・都知事選挙トピック

2016参議院議員選挙・都知事選挙のトピック

参議院熊本選挙区

党、共産党、維新の党、社民党、新社会党の県内野党勢力と安全保障関連法に反対する市民グループが統一候補として支援する。  阿部

  • 2015年12月24日 22:22
  • 74人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

反安保「市民連合」本格始動…手始めは来春北海道5区補選

の外では動きが活発化している。 「SEALDs」「安全保障関連法に反対する学者の会」「立憲デモクラシーの会」など5団体の有志が、安保法廃止を掲げる候補の支援組織「安保

  • 2015年12月23日 11:21
  • 85人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

12月17日、早稲田大学大隈記念講堂シンポジウム「早稲田から安保法制を撃つ」時の発言内容・日本では認識されていないが尖閣周辺で米中が戦えば中国が勝つ時代に入っている

主義国家」の点では国民の過半数が集団的自衛権に反対、安全保障関連法案の成立に反対しています。それを無視して強行に安保法制を採決しました。 「法治

  • 2015年12月22日 18:21
  • 56人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

我思う〜日本共産党の戦略を支持する〜      「国民的統一戦線への探求」

的な流れとして広まることを願っている」と話した。  各党の県組織は、安全保障関連法の廃止を訴えている市民団体から統一候補実現の要請を受け、一本化を検討。民主、社民

  • 2015年12月16日 20:08
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《早稲田から安保法制を撃つ!Democracy Strikes Back立憲主義・民主主義と平和を考える早稲田大学の集い》

主義と平和を考える早稲田大学の集い》 2015-12-14 06:543 A立憲主義・民主主義と平和を考える早稲田大学の集い 主催者:安全保障関連法 田大学大隈記念大講堂 連絡先:安全保障関連法の廃止を求める早稲田大学有志の会 詳細:早稲田から安保法制を撃つ!Democracy Strikes Back

  • 2015年12月15日 19:07
  • 56人が参加中
  • 3

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【「状況」に心痛めておられる方々へ〜佐藤 三郎さん(護憲円卓会議ひょうご 代表世話人)】

法(安全保障関連法)』に反対する民衆の怒りと嘆きの行動は、その教訓が人々の血となり肉となっている事を明確に示しています。 安倍政権は、『国家

  • 2015年12月14日 18:07
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍政権下、言論界から排除のメカニズム、新たな手法―大々的非難の広告を出し排除。今回対象は『NEWS23』でキャスター岸井成格氏。排斥加担に言論界の読売新聞。

にわたって法案の審議の内容を伝えていた。安全保障関連法案に対する批判がどこにあり、政府の説明のどこに問題があるのかという点で、検証しながら番組を編成していたというのが、実際 の姿ではないだろうか。 安全保障関連法案は、憲法違反かどうかが鋭く問われ、憲法学者へのアンケートも行われた。圧倒的多数の憲法学者が違憲だという見解を明らかにし、最終

  • 2015年11月27日 17:44
  • 56人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

ついに孫崎享さんも動きはじめた〜安倍政権下、言論界から排除のメカニズム、新たな手法―大々的非難の広告を出し排除。

にわたって法案の審議の内容を伝えていた。安全保障関連法案に対する批判がどこにあり、政府の説明のどこに問題があるのかという点で、検証しながら番組を編成していたというのが、実際 の姿ではないだろうか。 安全保障関連法案は、憲法違反かどうかが鋭く問われ、憲法学者へのアンケートも行われた。圧倒的多数の憲法学者が違憲だという見解を明らかにし、最終

  • 2015年11月27日 10:17
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

《歴史に残るSEALDsを継承する高校生たちの意志に私たち中高年も身にひきしまる平和擁護の闘いを》

【東京新聞転載】 雨の原宿でティーンズ・デモ 高校生も「平和を」 2015年11月9日 夕刊  安全保障関連法

  • 2015年11月09日 16:32
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

民主党に未来はあるか。国民の多くは安倍政権を倒すことを望んでいる。それを明確に何故打ち出せない。

夏に実施される参院選での共産党との選挙協力をめぐり、共産党が安全保障関連法廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが前提になるとの考えを示した。「参院選は政府をつくる選挙ではない。政権

  • 2015年11月02日 17:13
  • 56人が参加中
  • 15

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

宇都宮けんじさんの「うつけんニュース」vol.63

ばれる集団的自衛権行使容認を柱とする「安全保障関連法」が 9月19日未明の参院本会議で、自民・公明両党などの賛成多数で可決成立した。  戦争法は、これ

  • 2015年11月01日 21:03
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

FB九条の会   *「SEALDsは来年の参院選で解散しようと思ってる」

の弁護士ドットコムより。 先月成立した安全保障関連法に反対する学生グループ「SEALDs」(自由と民主主義のための学生緊急行動)のメンバー4人が10月28日、東京

  • 2015年10月29日 00:19
  • 70人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「国民連合政府」との「国民的統一戦線」*

とした憲法擁護の立憲主義を回復し擁護しようとする政治の大義を獲得しようとしている。おなじ「選挙目当て」でも、安倍=菅政権と「共産党らの連立構想」とでは雲泥の差があるということだ。  政党も大切だが、「安全保障関連法

  • 2015年10月18日 19:50
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

統一戦線への確かな現実の現段階

見交換をする安保法制に反対する学者、母親、学生などの団体メンバーら=16日、参院議員会館で 写真  他国を武力で守る集団的自衛権行使を容認した安全保障関連法 を深めていくことで一致した。  参加団体は、各界の学識者でつくる「安全保障関連法に反対する学者の会」、乳幼児の母親らが結成した「安保関連法に反対するママの会」、学生

  • 2015年10月17日 13:02
  • 85人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

日本共産党神奈川県委員会など、ロナルド・レーガン米原子力空母の横須賀配備への抗議声明を発表

川県は恰好の攻撃対象になるのは明白である。  日本共産党は今回の原子力空母ロナルド・レーガンの横須賀配備に強く抗議し、広範な県民と力を合せ原子力空母の母港撤回、そして県民の平和的生存権を根底から脅かす安全保障関連法

  • 2015年10月02日 00:51
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍政権下の民主主義の危機と高村光太郎著『智恵子抄』

:安全保障関連法案、何が問題か 日本の国家が「民主主義国家」か、「法治国家」かが問われる 「民主主義国家」の点 では国民の過半数が集団的自衛権に反対、安全保障関連法案の成立に反対した。日本国家は国民主権を大前提としている。国民は国会議員を選出する。国会議員はあくまで、国民

  • 2015年09月30日 10:34
  • 56人が参加中
  • 2

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

アベノミクス(亡国のイージ○ミクス)を倒せ‏

保障法案の違憲無効および委員会採決無効の確認訴訟> 請求の趣旨 平成27年9月17日安全保障関連法案の参議院委員会採決は違憲無効である。 この る。 請求の理由 混乱の中で行われた安全保障関連法の参院平和安全法制特別委員会での採決は、 速記録に「発言する者多く、議場騒然、聴取不能」と書

  • 2015年09月29日 12:12
  • 107人が参加中