mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:17

検索条件:タイトルと本文+更新順

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/12−1

2021年06月13日(その①)

開催場所未定(全国w)

高校生 🟡安城市立保育園職員(4人目) 🟡名古屋 私立保育施設C 職員 🟡常滑市 北学校給食 代の死亡が載ってたのが消えてたり。なんなんでしょうね。 去年は色んな学校で謎の集団風邪や食中毒があったし、もしかしたら去年感染してて、次

  • 2021年06月12日 04:29
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/3−1

2021年01月04日(その①)

開催場所未定(全国w)

(゚∀゚ )オレは一人でもOK) ★(匿名:@M…) もう一旦冷静に考えて。 この状態で学校があり、また食中毒 に早急になんとかしなければいけない大問題です。 ★(匿名:@W…) 「『母乳で育ててるの?』とか『保育園じゃなくてママが見ないと!』とか言ってくる奴なんて今時いるの?w」みた

  • 2021年01月03日 19:35
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/31−1

2020年11月01日(その①)

開催場所未定(全国w)

せたらすぐさま忖度する、そんな人を選挙で選んじゃいかんよ) ★岐阜県 ・園児34人食中毒 給食からサルモネラ属菌検出 https://bit.ly 認可保育所K、職員さん→11/9まで臨時休園 ◎世田谷区 ・私立認可保育園「わらべうた三宿保育園」職員さん2名 (上向きの赤い三角形同園3人感

  • 2020年10月31日 13:46
  • 1人が参加中
  • 1

ゆるベジ&あな吉手帳トピック

ゆるベジ&あな吉手帳のトピック

野菜の皮を使うことについて

一度、名古屋での手帳術に参加させていただいた者です。 家での食事はマクロビオティックですが、平日は保育園の給食 の調理員をしています。 その保育園はなるべく手作りの給食で、おやつも週3日は手作り、市販のお菓子のおやつの時も、自然食品店のものだし、醤油、砂糖

  • 2010年05月30日 21:06
  • 6514人が参加中
  • 17

保育園栄養士トピック

保育園栄養士のトピック

持参した白ご飯の保管方法はどうしてますか?

飯の入ったお弁当箱を、給食の時間まで保育室のロッカ−に置いているんですが、夏の暑い時期に、常温で置いておくのが心配なんです。 もしも、食中毒が起きたら……なん 保育園栄養士4年目のなおてぃんといいます。 うちの園は3〜5才児は、家から白ご飯を持ってきてもらっています。 それで、白ご

  • 2009年08月20日 18:00
  • 5110人が参加中

保育園栄養士トピック

保育園栄養士のトピック

お聞きしたい事があります。

こんばんわ。 保育園で働く栄養士と言う肩書きの調理師です。 私の保育園では給食アンケートを実施しました。 月に1回 は常に冷や飯が気になる。逆に夏場持参する、朝、詰めたときの温かいご飯からの水滴、暑さで食中毒に繋がらないのか」 「紅茶

  • 2008年03月05日 00:09
  • 5110人が参加中
  • 3

代替食を園や学校に持参しているトピック

代替食を園や学校に持参しているのトピック

入園について

3才の娘にアレルギー(小麦・卵白・そば・ピーナッツなど)があります。 来春から保育園に通う予定ですが、やはり給食 で持ち込んだアレルギー対応の食品を茹でたり揚げたりとかしていただけますか?) ・麺類など、のびてしまうものや汁物はどうしてますか? ・自宅から持ち込んだものは、 「食中毒が出た時などの検査のため1品につき50g

  • 2007年11月28日 13:37
  • 403人が参加中
  • 6

栄養士・管理栄養士・栄養学トピック

栄養士・管理栄養士・栄養学のトピック

職場以外での調理について

はじめまして、保育所給食で調理をしてます。 今回お聞きしたいのは、今度私の子ども達が通っている保育園 の方が六人いますが、みんなで調理室に入るのもあまりよくないように思うのです。 何かあっては困るのですが、もしこういう場で何か(食中毒など)あっ

  • 2007年07月02日 22:22
  • 26312人が参加中

保育園栄養士トピック

保育園栄養士のトピック

給食会議にて・・アドバイスください

での献立作成もやり直し そんなら正直勝手にやって状態です。 食中毒でもでたらと思うと怖いです。給食会議が終わったうちの園長の一言『献立 こんにちは 以前も書かせていだだきました 派遣会社の保育部門の中で経営している私立の保育園で働いています  10園あ

  • 2007年06月17日 21:37
  • 5110人が参加中
  • 1

保育園栄養士トピック

保育園栄養士のトピック

給食委員会』

はじめまして。 保育園栄養士1年目のじゅでぃ♪といいます。 私の園では月に1回、職員会議の後に給食委員会があります。 今までの給食 士の先生たちに指導して欲しいのだそうです。 みなさんの園では保育士さんに指導とかされていますか??どんなことをされているか教えていただきたいです。 ちなみに今月は、梅雨時期ですし、食中毒

  • 2007年06月15日 22:43
  • 5110人が参加中
  • 2

保育園栄養士トピック

保育園栄養士のトピック

どうしたら良いのか?教えてください。

私は自分の園のほかに5園抱えています 保育園栄養士をやり始めて、まだ9ヶ月です。勤務時間は8時から17時です。園児は50人で、パー もの食べる状況が分からなくなるため)てしまいます。挙句には、保育士と比べられる始末。皆さんは事務の時間ってありますか? 食中毒なんて園があっても、把握

  • 2007年06月04日 03:28
  • 5110人が参加中
  • 2

保育園栄養士トピック

保育園栄養士のトピック

職場って!!

私は自分の園のほかに5園抱えています 保育園栄養士をやり始めて、まだ9ヶ月です。勤務時間は8時から17時です。園児は50人で、パー もの食べる状況が分からなくなるため)てしまいます。挙句には、保育士と比べられる始末。皆さんは事務の時間ってありますか? 食中毒なんて園があっても、把握

  • 2007年06月03日 08:48
  • 5110人が参加中
  • 7

安全安心研究会トピック

安全安心研究会のトピック

4/19〜4/23ニュースです。

://headlines.yahoo.co.jp/hl 【KYDO NEWS】http://www.kyodo.co.jp/ 感染症(食中毒)に関 /20070419ddlk37040411000c.html ■食中毒:会津若松で18人、症状訴える /福島(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp

  • 2007年04月24日 22:45
  • 26人が参加中

幼稚園児のお弁当トピック

幼稚園児のお弁当のトピック

梅雨時期から秋までの下ごしらえについて

はじめまして。1歳8ヶ月の男の子のママです。 保育園に通っていますが、アレルギーのために給食ではなく、お弁 時期から、傷みや食中毒が気になるので、 すべて朝に一から作ってます。 (ご飯だけは炊飯セットして朝たきあがるようにして) 週末

  • 2006年07月29日 23:12
  • 61575人が参加中
  • 3