mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:48

検索条件:タイトルと本文+更新順

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「第49回別働夜回り活動」

さん) 【配給内容】    ●食品=お弁当約1個 バナナ約1本以上  食料支援品(及び現場持込支援品の報告とお礼) 浅井さんより 防寒着 現場持込支援品の報告とお礼) 塚原さんより 十六茶24本とお志 名無しのゴンベイさんより パンの缶詰め24個、ズボン3本、石鹸29個、作業着の上2着、コート1着、リュ

  • 2021年11月23日 18:54
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「第49回別働夜回り活動」

さん) 【配給内容】    ●食品=お弁当約1個 バナナ約1本以上  食料支援品(及び現場持込支援品の報告とお礼) 浅井さんより 防寒着 現場持込支援品の報告とお礼) 塚原さんより 十六茶24本とお志 名無しのゴンベイさんより パンの缶詰め24個、ズボン3本、石鹸29個、作業着の上2着、コート1着、リュ

  • 2021年11月23日 18:53
  • 78人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記 「ダブルオアシス日記」

う事で今回のメンバーのお土産を報告致します。 魔女ちゃんからは防寒着を8着、向井さんからはお煎餅180個とバナナ6箱、末日聖徒イエス・キリスト教会からは大量の衣類一式、よし 「旅カフェ」 https://tabicafe.jimdo.com/ オアシスに沢山の新品作業着

  • 2017年12月19日 04:11
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記 「ダブルオアシス日記」

う事で今回のメンバーのお土産を報告致します。 魔女ちゃんからは防寒着を8着、向井さんからはお煎餅180個とバナナ6箱、末日聖徒イエス・キリスト教会からは大量の衣類一式、よし 「旅カフェ」 https://tabicafe.jimdo.com/ オアシスに沢山の新品作業着

  • 2017年12月19日 04:10
  • 78人が参加中

環境の仕事・ボランティアイベント

環境の仕事・ボランティアのイベント

募集終了第11回 花咲き山ビオトープ・プロジェクト

2017年06月11日(作業時間10時〜16時頃)

東京都(西多摩郡日の出町大久野)

どの場合はファミリーマートのイートインエリア) 持ち物 ・作業着または汚れても良い服(長袖・長ズボン)、軍手、タオル、帽子、昼食、飲み物、雨具(レインコート等)、防寒着 ・その

  • 2017年05月19日 00:36
  • 1人が参加中

自然農法イベント

自然農法のイベント

募集終了自然栽培での野菜・米作りのお手伝いに来ませんか?(食事つき!)

2011年11月01日(基本的にいつでもどうぞ!)

大阪府(茨木市車作)

らの都合の悪い日もありますので、相談して決めましょう。 作業内容:基本的に野菜・米作りのお手伝い 準備物:作業着(汚れてもいい服)、着替え(最近は朝夕寒いので防寒着

  • 2012年02月02日 23:33
  • 3人が参加中
  • 17

現実そんなに甘くない!!トピック

現実そんなに甘くない!!のトピック

12月だから寒いのは当たり前…んん…ん

よ ?ヒートテック ?七分Tシャツ ?長袖 ?さらに長袖 ?作業着 ?ジャンパー ?防寒着 ?からの…カッパ と、言うことで8枚だ

  • 2011年12月18日 10:02
  • 112人が参加中

東日本地震難病障がい高齢者支援トピック

東日本地震難病障がい高齢者支援のトピック

大阪から発信するボランティア情報

料(活動中・バス移動中は禁酒・禁煙)・着替え、防寒着作業着(汚れてもよい服装)、帽子またはヘルメット、ゴーグル、防塵マスク、長靴、ゴム手袋、タオ

  • 2011年11月29日 16:15
  • 1154人が参加中
  • 2

パーマカルチャートピック

パーマカルチャーのトピック

自然栽培での野菜・米作りのお手伝いに来ませんか?(食事付きです!)

らの都合の悪い日もありますので、相談して決めましょう。 作業内容:基本的に野菜・米作りのお手伝い 準備物:作業着(汚れてもいい服)、着替え(最近は朝夕寒いので防寒着

  • 2011年11月09日 13:20
  • 3718人が参加中
  • 7

新規就農集まれ!トピック

新規就農集まれ!のトピック

自然栽培での野菜・米作りのお手伝いに来ませんか?(食事付きです!)

りのお手伝い 準備物:作業着(汚れてもいい服)、着替え(最近は朝夕寒いので防寒着もあれば)、軍手、帽子、よごれてもいい靴(できれば長靴がベスト)、タオ

  • 2011年10月24日 02:49
  • 931人が参加中
  • 4

サンクチュアリ出版コミュトピック

サンクチュアリ出版コミュのトピック

8/19〜8/21石巻ボランティアバスツアーのお知らせ

でレンタルする場合一人3500円) □寝袋(共同でレンタルする場合一人2000円) □キャンプマット(共同でレンタルする場合一人2000円) □防寒着作業着、着替 でにお申し込みの方については代理購入させていただきます。) (長靴の底を貫通して、釘やガラスなどが足の裏に刺さるのを防ぎます。ホームセンターや作業着専門店で購入できます) □腕時計 □保険証 □自分

  • 2011年07月17日 19:00
  • 2818人が参加中

ボランティア募集!イベント

ボランティア募集!のイベント

募集終了6/17〜19石巻ボランティアバスツアーのお知らせ

2011年06月17日

東京都(新宿発)

でレンタルする場合一人2000円) □防寒着作業着、着替え ※作業時の服装は速乾性の衣類をオススメします。 □帽子 □カッパやウインドブレーカー ※防水 でにお申し込みの方については代理購入させていただきます。) (長靴の底を貫通して、釘やガラスなどが足の裏に刺さるのを防ぎます。ホームセンターや作業着専門店で購入できます) □腕時計 □保険証 □自分

  • 2011年06月13日 07:57
  • 1人が参加中

オンザロード ~on the roadトピック

オンザロード ~on the roadのトピック

6/17〜19石巻ボランティアバスツアーのお知らせ

) □寝袋(共同でレンタルする場合一人2000円) □キャンプマット(共同でレンタルする場合一人2000円) □防寒着作業着、着替 でにお申し込みの方については代理購入させていただきます。) (長靴の底を貫通して、釘やガラスなどが足の裏に刺さるのを防ぎます。ホームセンターや作業着専門店で購入できます) □腕時計 □保険

  • 2011年06月11日 22:35
  • 177人が参加中
  • 2

人生の地図−"THE LIFE MAP"イベント

人生の地図−"THE LIFE MAP"のイベント

募集終了6/17〜19石巻ボランティアバスツアーのお知らせ

2011年06月17日

東京都(新宿発)

) □寝袋(共同でレンタルする場合一人2000円) □キャンプマット(共同でレンタルする場合一人2000円) □防寒着作業着、着替 でにお申し込みの方については代理購入させていただきます。) (長靴の底を貫通して、釘やガラスなどが足の裏に刺さるのを防ぎます。ホームセンターや作業着専門店で購入できます) □腕時計 □保険

  • 2011年06月09日 11:48
  • 1人が参加中

自由人、高橋歩イベント

自由人、高橋歩のイベント

募集終了6/17〜19石巻ボランティアバスツアーのお知らせ

2011年06月17日

東京都(新宿発)

) □寝袋(共同でレンタルする場合一人2000円) □キャンプマット(共同でレンタルする場合一人2000円) □防寒着作業着、着替 でにお申し込みの方については代理購入させていただきます。) (長靴の底を貫通して、釘やガラスなどが足の裏に刺さるのを防ぎます。ホームセンターや作業着専門店で購入できます) □腕時計 □保険

  • 2011年06月09日 11:47
  • 1人が参加中

サンクチュアリ出版コミュイベント

サンクチュアリ出版コミュのイベント

募集終了6/17〜19石巻ボランティアバスツアーのお知らせ

2011年06月17日

東京都(新宿発)

でレンタルする場合一人2000円) □防寒着作業着、着替え ※作業時の服装は速乾性の衣類をオススメします。 □帽子 □カッパやウインドブレーカー ※防水 でにお申し込みの方については代理購入させていただきます。) (長靴の底を貫通して、釘やガラスなどが足の裏に刺さるのを防ぎます。ホームセンターや作業着専門店で購入できます) □腕時計 □保険証 □自分

  • 2011年06月09日 11:42
  • 1人が参加中

サンクチュアリ出版コミュトピック

サンクチュアリ出版コミュのトピック

6/17〜19石巻ボランティアバスツアーのお知らせ

でレンタルする場合一人2000円) □防寒着作業着、着替え ※作業時の服装は速乾性の衣類をオススメします。 □帽子 □カッパやウインドブレーカー ※防水 ガラスなどが足の裏に刺さるのを防ぎます。ホームセンターや作業着専門店で購入できます) □腕時計 □保険証 □自分に必要な医薬品 □ウェットティッシュ、トイレットペーパー □洗面

  • 2011年06月07日 19:30
  • 2818人が参加中

サンクチュアリ出版コミュイベント

サンクチュアリ出版コミュのイベント

募集終了5/27〜29石巻ボランティアバスツアーのお知らせ

2011年05月27日

東京都(新宿発)

でレンタルする場合一人1500円程度) ・キャンプマット(共同でレンタルする場合一人1500円程度) ・毛布(あれば) ・防寒着作業着、着替え ・帽子 ガラスなどが足の裏に刺さるのを防ぎます。ホームセンターや作業着専門店で購入できます) ・腕時計 ・保険証 ・自分に必要な医薬品 ・ウェットティッシュ、トイ

  • 2011年05月12日 10:32
  • 1人が参加中

青年東北支援隊トピック

青年東北支援隊のトピック

被災地現地スタッフ募集開始!!

ても大丈夫) 持ってくるものリスト ■防寒着作業着、着替え ■帽子 ■カッパやウインドブレーカー ■タオル ■ゴム手袋(すべ

  • 2011年05月01日 16:35
  • 92人が参加中
  • 1

東北大生が東北地方のためにトピック

東北大生が東北地方のためにのトピック

A4Tがボランティア募集します!!

入手続きを行います。 持ち物 寝袋、懐中電灯、防寒着作業着複数(汚れてもよい服)、長靴、レインコート、 軍手、タオル(複数)、その

  • 2011年04月21日 11:04
  • 291人が参加中

東日本大震災支援from関西イベント

東日本大震災支援from関西のイベント

募集終了【現地支援】難病障がい高齢者支援

2011年05月14日

開催場所未定

厳禁)と飲料(活動中・バス移動中は禁酒・禁煙)・着替え、防寒着作業着(汚れてもよい服装)、帽子またはヘルメット、ゴーグル、防塵マスク、長靴、ゴム

  • 2011年04月16日 08:35
  • 1人が参加中
  • 1

タイガーマスク運動トピック

タイガーマスク運動のトピック

関西から震災地域にボランティアに行きましょう

中の食料(最低活動日3食×3日分、簡単にすぐ食べられるもの、宿泊場所ではお湯は使えます。火気厳禁)と飲料(活動中・バス移動中は禁酒・禁煙)・着替え、防寒着作業着(汚れてもよい服装)、帽子またはヘルメット、ゴーグル、防塵マスク、長靴、ゴム手袋、タオル、洗面用具、携帯トイレ、保険証、常備薬他、各自

  • 2011年04月15日 22:06
  • 3296人が参加中

ブラウンズフィールドイベント

ブラウンズフィールドのイベント

募集終了'11年05月08日 みんなで田植え 「ごはんのない人生なんてっ その一」

2011年05月08日

千葉県(いすみ市 ブラウンズフィールド)

ウンズフィールドからも一品おだしする予定です。 その他持ち物: 汚れても良い作業着(長時間水の中にいるので防寒着があると便利です) タオル(当日貸し出しはしておりません) My食器

  • 2011年04月15日 09:39
  • 1人が参加中

Twitforyouトピック

Twitforyouのトピック

[支援をしたい] 女性用作業着10着、防寒着1着   4/1 UP

ちゃ 2.提供できる支援物資について  (できるだけ詳しく具体的にご記入ください。)  会社で使用していたブルーの作業着です。  シャ

  • 2011年04月02日 00:07
  • 54人が参加中

田舎暮らしイベント

田舎暮らしのイベント

募集終了“みんなで田植え2010“ 田んぼイベントvol.1

2010年05月09日

千葉県

くさんお汁をおだしする予定です。                  汚れても良い作業着。        (長時間水の中にいるので防寒着があると便利です。)              タオル。(当日

  • 2010年03月31日 11:36
  • 1人が参加中

家庭菜園『週末農業人』イベント

家庭菜園『週末農業人』のイベント

募集終了“みんなで田植え2010“ 田んぼイベントvol.1編

2010年05月09日

千葉県

くさんお汁をおだしする予定です。                  汚れても良い作業着。        (長時間水の中にいるので防寒着があると便利です。)              タオル。(当日

  • 2010年03月31日 11:32
  • 1人が参加中

農業やりませんか?イベント

農業やりませんか?のイベント

募集終了“みんなで田植え2010“ 田んぼイベントvol.1

2010年05月09日

千葉県(いすみ市)

くさんお汁をおだしする予定です。                  汚れても良い作業着。        (長時間水の中にいるので防寒着があると便利です。)              タオル。(当日

  • 2010年03月31日 11:28
  • 1人が参加中

官報 - 行旅死亡人トピック

官報 - 行旅死亡人のトピック

行旅死亡人 (官報 平成22年1月12日付 号外第6号 公告 諸事項 地方公共団体)

本籍・住所・氏名不詳、年齢40歳前後の男性、身長155cm〜160cm、紺色ジーパン、茶色登山靴、 遺体近辺に赤色防寒着、赤色 )、 着衣は青色パーカー・青と銀色雨合羽・灰色長袖作業着・白色ポロシャツ・黒色スラックス、 所持品は現金1,025円・携帯ラジオ・ひげそり・黒色

  • 2010年01月12日 19:47
  • 116人が参加中

WE ❤ テアジャン

冬は防寒着 夏はサウナスーツ 装置さん、小道具さん、照明さんなんかは 作業着として大活躍 なん

  • 2人が参加中

電気工事屋の部屋トピック

電気工事屋の部屋のトピック

お勧めの作業着防寒着を教えてください

毎年、仕事納めの日に作業着を支給してます。 これ、いいよ!お勧め!みたいなのがありましたら教えてください。 因み

  • 2008年11月30日 11:53
  • 3093人が参加中
  • 7

◆週末田舎暮らし◆ 週末清内人イベント

◆週末田舎暮らし◆ 週末清内人のイベント

募集終了10月25,26日 古民家閉山

2008年10月25日(26日午後まで)

長野県(下伊那郡清内路村 山中)

です。参加費は1日につき1500円です。 【持ち物】 ・一泊二日参加費3000円(食費、酒代含む) ・防寒着(真冬 並の装備で) ・懐中電灯 ・作業着 ・寝袋(シーツ洗濯代200円をお支払いただければ布団貸出可能) 【集合・解散】 集合時間:10月25日

  • 2008年11月02日 06:41
  • 3人が参加中
  • 13

◆週末田舎暮らし◆ 週末清内人イベント

◆週末田舎暮らし◆ 週末清内人のイベント

募集終了10月27,28日 今シーズンの山の家閉山!

2007年10月27日(28日午後3時頃)

長野県(下伊那郡清内路村大桜 出作りの家)

みの日帰り参加も歓迎。28日のみの参加費は1500円です。 【持ち物】 ・一泊二日参加費2500円(食費、酒代含む) ・防寒着(真冬 並の装備で) ・懐中電灯 ・作業着 ・寝袋(シーツ洗濯代200円をお支払いただければ布団貸出可能) 【集合・解散】 集合時間:10月27日

  • 2007年11月03日 23:20
  • 4人が参加中
  • 17

TQNの ただれた 生活トピック

TQNの ただれた 生活のトピック

防寒着

可能 実はこの制度を無視して現場に行けば、作業着と一緒に防寒着も借りられる。 つまり、借りる必要はない。 しかし、今月 防寒着

  • 2007年10月13日 19:42
  • 10人が参加中
  • 3

Fuji100プロジェクト2007トピック

Fuji100プロジェクト2007のトピック

装備についてわかるトピ

】 下着・くつした・Tシャツ・長ズボン・帽子・靴 【大きなザックの中身(登山道具)】 ◎ 上着(登山休憩時に羽織れる者) ◎ 防寒着 にコンビニなどに売っている雨具は「侵入した雨」と「自分の汗」でかなり不快。 ホームセンター・作業着屋に売っている3000円くらいのものでいい。 ●靴   高低

  • 2007年07月10日 00:03
  • 20人が参加中

香川でのびのび Green Tourismイベント

香川でのびのび Green Tourismのイベント

募集終了廃校で石窯作り&オリジナルピザ焼き

2006年12月09日(10.16日もあり)

香川県

生までを子ども料金とさせていただきます。   9,10日は野菜中心の山里料理が昼食として出ます 持ち物 汚れてもいい作業着、長靴、防寒着、タオル     雨の場合カッパ持参 なか

  • 2006年12月08日 01:28
  • 1人が参加中
  • 1

香川県人 in Thailand!イベント

香川県人 in Thailand!のイベント

募集終了廃校で石窯づくり&オリジナルピザを食べよう!

2006年12月09日(10日。16日もあります)

香川県

物 汚れてもいい作業着、長靴、防寒着、タオル     雨の場合雨合羽持参  めったにない機会です。 みんなでたのしみましょう!  参加

  • 2006年12月07日 14:58
  • 1人が参加中

坂出市立坂出中学校イベント

坂出市立坂出中学校のイベント

募集終了廃校で石窯作り&オリジナルピザやき

2006年12月09日(10日16日もあり)

香川県

生までは、子ども料金となります。 持ち物 汚れてもいい作業着、長靴,防寒着、タオル     雨の時はカッパ めったにない機会です。 どうぞ、親子

  • 2006年12月06日 16:35
  • 1人が参加中

日向奉仕訓練キャンプトピック

日向奉仕訓練キャンプのトピック

実施要項

一に備え保険をかけさせて頂きます。 持ち物:制服正帽、寝袋、しおり、作業着、作業帽、防寒着、長靴、椅子、 食器セット、テント、マグカップ、懐中電灯、保険証のコピー、軍手、雨具

  • 2006年10月16日 23:15
  • 9人が参加中

中部NICE(ないちゅ)イベント

中部NICE(ないちゅ)のイベント

募集終了清内路・祭り準備キャンプ

2006年03月11日(12日夕方解散)

長野県(下伊那郡清内路村)

物】作業着防寒着、洗面用具、ホームステイ先への軽いお土産、あればのこぎり、ナタ等 【会費】会員2300円、非会員2500円 【予定

  • 2006年03月14日 23:07
  • 1人が参加中
  • 5