mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:59

検索条件:タイトルと本文+更新順

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/10【藤井聡太NHK杯×羽生善治九段】はいかがでしたか

3/10放送分 準決勝第2局 先手:羽生善治九段 後手:藤井聡太NHK杯 解説:佐藤天彦九段 棋士、棋譜、解説

  • 03月17日 19:33
  • 569人が参加中
  • 6

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/25【佐藤天彦九段×佐々木勇気八段】はいかがでしたか

2/25放送分 準々決勝第4局 先手:佐々木勇気八段 後手:佐藤天彦九段 解説:横山泰明七段 棋士、棋譜、解説

  • 03月17日 19:27
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

1/7【渡辺明九段×佐藤天彦九段】はいかがでしたか

1/7放送分 3回戦第5局 先手:渡辺明九段 後手:佐藤天彦九段 解説:見泰地七段 棋士、棋譜、解説

  • 01月11日 19:20
  • 569人が参加中
  • 4

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/5【郷田真隆九段×佐藤天彦九段】はいかがでしたか

11/5放送分 2回戦第14局 先手:佐藤天彦九段 後手:郷田真隆九段 解説:金井恒太六段 棋士、棋譜、解説

  • 2023年11月08日 21:02
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/5【広瀬章人八段×佐々木勇気七段】はいかがでしたか

3/5放送分 準決勝第1局 先手:広瀬章人八段 後手:佐々木勇気七段 解説:佐藤天彦九段 棋士、棋譜、解説

  • 2023年03月05日 18:18
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

1/15【藤井聡太竜王×佐藤天彦九段】はいかがでしたか

1/15放送分 3回戦第6局 先手:佐藤天彦九段 後手:藤井聡太竜王 解説:郷田真隆九段 棋士、棋譜、解説

  • 2023年01月15日 17:51
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

10/23【三浦弘行九段×佐藤天彦九段】はいかがでしたか

10/23放送分 2回戦第12局 先手:佐藤天彦九段 後手:三浦弘行九段 解説:三枚堂達也七段 棋士、棋譜、解説

  • 2022年10月23日 20:04
  • 569人が参加中
  • 2

木村一基トピック

木村一基のトピック

21年度成績

4月7日 ○ 佐藤天彦 第62期王位戦 紅組 2回戦

  • 2022年04月01日 14:32
  • 113人が参加中
  • 46

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/27【佐藤天彦九段×豊島将之九段】はいかがでしたか

2/27放送分 準々決勝第4局 先手:佐藤天彦九段 後手:豊島将之九段 解説:谷川浩司九段 棋士、棋譜、解説

  • 2022年02月27日 23:14
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/6【羽生善治九段×出口若武五段】はいかがでしたか

2/6放送分 準々決勝第1局 先手:羽生善治九段 後手:出口若武五段 解説:佐藤天彦九段 棋士、棋譜、解説

  • 2022年02月07日 19:02
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

1/30【佐藤天彦九段×日浦市郎八段】はいかがでしたか

1/30放送分 3回戦第8局 先手:佐藤天彦九段 後手:日浦市郎八段 解説:松尾歩八段 棋士、棋譜、解説

  • 2022年01月31日 22:31
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

9/19【屋敷伸之九段×佐藤天彦九段】はいかがでしたか

9/19放送分 2回戦第7局 先手:屋敷伸之九段 後手:佐藤天彦九段 解説:戸辺誠七段 棋士、棋譜、解説

  • 2021年09月22日 22:45
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

7/11【深浦康市九段×都成竜馬七段】はいかがでしたか

7/11放送分 1回戦第15局 先手:都成竜馬七段 後手:深浦康市九段 解説:佐藤天彦九段 棋士、棋譜、解説

  • 2021年07月11日 20:49
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/14【佐藤天彦九段×稲葉陽八段】はいかがでしたか

3/14放送分 準決勝第2局 先手:稲葉陽八段 後手:佐藤天彦九段 解説:阿久津主税八段 棋士、棋譜、解説

  • 2021年03月15日 21:31
  • 569人が参加中
  • 4

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/21【木村一基九段×佐藤天彦九段】はいかがでしたか

2/21放送分 準々決勝第3局 先手:佐藤天彦九段 後手:木村一基九段 解説:村山慈明七段 棋士、棋譜、解説

  • 2021年02月22日 21:28
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

1/17【行方尚史九段×佐藤天彦九段】はいかがでしたか

1/17放送分 3回戦第6局 先手:佐藤天彦九段 後手:行方尚史九段 解説:豊川孝弘七段 棋士、棋譜、解説

  • 2021年01月17日 20:50
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/1【佐藤天彦九段×斎藤明日斗四段】はいかがでしたか

11/1放送分 2回戦第12局 先手:斎藤明日斗四段 後手:佐藤天彦九段 解説:八代弥七段 棋士、棋譜、解説

  • 2020年11月02日 19:03
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

9/27【渡辺明名人×増田康宏六段】はいかがでしたか

9/27放送分 2回戦第7局 先手:渡辺明名人 後手:増田康宏六段 解説:佐藤天彦九段 棋士、棋譜、解説

  • 2020年10月04日 20:06
  • 569人が参加中
  • 9

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/17【木村一基王位×森内俊之九段】はいかがでしたか

11/17放送分 2回戦第14局 先手:森内俊之九段 後手:木村一基王位 解説:佐藤天彦九段 棋士、棋譜

  • 2019年11月17日 23:17
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

9/8【佐藤天彦九段×行方尚史八段】はいかがでしたか

9/8放送分 2回戦第4局 先手:行方尚史八段 後手:佐藤天彦九段 解説:中田功八段 棋士、棋譜、解説

  • 2019年09月09日 10:37
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

1/27【佐藤天彦名人×広瀬章人竜王】はいかがでしたか

1/27放送分 3回戦第8局 先手:佐藤天彦名人 後手:広瀬章人竜王 解説:阿久津主税八段 棋士、棋譜、解説

  • 2019年01月30日 21:51
  • 569人が参加中
  • 5

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

9/9【佐藤天彦名人×佐々木慎六段】はいかがでしたか

9/9放送分 2回戦第6局 先手:佐々木慎六段 後手:佐藤天彦名人 解説:広瀬章人八段 棋士、棋譜、解説

  • 2018年09月10日 19:23
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

8/5【中村太地王座×横山泰明六段】はいかがでしたか

8/5放送分 2回戦第1局 先手:中村太地王座 後手:横山泰明六段 解説:佐藤天彦名人 棋士、棋譜、解説

  • 2018年08月07日 14:07
  • 569人が参加中
  • 5

奈良のええとこ。イベント

奈良のええとこ。のイベント

募集終了興福寺 【将棋】第76期名人戦 七番勝負 第3局 初日 佐藤天彦名人 vs 羽生善治竜王

2018年05月09日(5月8日(火)9日(水))

奈良県

【将棋】第76期名人戦 七番勝負 第3局 佐藤天彦名人 vs 羽生善治竜王 日本最古の将棋駒が出土した興福寺で5月8日(火)、9

  • 2018年04月23日 12:29
  • 1人が参加中

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/18【渡辺明棋王×稲葉陽八段】はいかがでしたか

2/18放送分 準々決勝第3局 先手:稲葉陽八段 後手:渡辺明棋王 解説:佐藤天彦名人 棋士、棋譜、解説

  • 2018年02月20日 21:05
  • 569人が参加中
  • 3

みんなの読書会イベント

みんなの読書会のイベント

募集終了第78夜【AI×みんなの読書会】今こそ!NHKスペシャル取材班と「人工知能」の最前線

2017年12月19日(20:00~)

東京都

代表」佐藤天彦名人が挑んだ電王戦――。 膨大な計算力を背景に導き出される「最適解」に、私たち人間はどう向き合えばいいのか?  そして、正し 知能の核心』に続く、NHKスペシャル「人工知能 天使か悪魔か」シリーズ出版化第2弾! ◆羽生善治王座、佐藤天彦名人に加え、ポナンザ開発者・山本

  • 2017年12月06日 00:31
  • 1人が参加中

羽生善治トピック

羽生善治のトピック

第63期 王座戦

【第63期 王座戦五番勝負】 羽生善治 王座−挑戦者 佐藤天彦 八段 【第1局】 9月2日(水) 「横浜

  • 2017年10月11日 21:07
  • 3348人が参加中
  • 14

[dir] 知的財産トピック

[dir] 知的財産のトピック

士業とAI

略) ********************************************************* AIはいまや将棋のトッププロを打ち負かすことができるくらいです。電脳戦において人工知能ポナンザが佐藤天彦

  • 2017年09月25日 15:04
  • 1737人が参加中

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

9/10【佐藤天彦名人×阿久津主税八段】はいかがでしたか

9/10放送分 2回戦第6局 先手:阿久津主税八段 後手:佐藤天彦名人 解説:野月浩貴八段 棋士、棋譜、解説

  • 2017年09月10日 21:42
  • 569人が参加中
  • 1

情熱大陸トピック

情熱大陸のトピック

★山本一成・将棋プログラマー 2017.5.21放送

決戦までを追う。  一方の将棋界からはあの羽生善治を予選で破りこちらも“若き天才”と呼ばれる現役のタイトルホルダー・名人の佐藤天彦(29歳)がプ

  • 2017年05月21日 20:48
  • 35741人が参加中

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/12【佐藤康光九段×佐藤天彦名人】はいかがでしたか

3/12放送分 準決勝第1局 先手:佐藤康光九段 後手:佐藤天彦名人 解説:屋敷伸之九段 棋士、棋譜、解説

  • 2017年03月12日 20:49
  • 569人が参加中
  • 6

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/5【佐藤天彦名人×永瀬拓矢六段】はいかがでしたか

3/5放送分 準々決勝第4局 先手:佐藤天彦名人 後手:永瀬拓矢六段 解説:藤井猛九段 棋士、棋譜、解説

  • 2017年03月06日 12:52
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

1/15【渡辺明竜王×佐藤天彦名人】はいかがでしたか

1/15放送分 3回戦第5局 先手:佐藤天彦名人 後手:渡辺明竜王 解説:村山慈明NHK杯 棋士、棋譜、解説

  • 2017年01月18日 12:03
  • 569人が参加中
  • 6

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/13【佐藤天彦名人×山崎隆之八段】はいかがでしたか

11/13放送分 2回戦第15局 先手:佐藤天彦名人 後手:山崎隆之八段 解説:羽生善治三冠 棋士、棋譜、解説

  • 2016年11月17日 15:58
  • 569人が参加中
  • 5

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

8/14【森内俊之九段×斎藤慎太郎六段】はいかがでしたか

8/14放送分 2回戦第2局 先手:斎藤慎太郎六段 後手:森内俊之九段 解説:佐藤天彦名人 棋士、棋譜、解説

  • 2016年08月14日 18:00
  • 569人が参加中

将棋チェスネット分室トピック

将棋チェスネット分室のトピック

棋戦情報2016/5/19

【名人戦】 第3局は、佐藤天彦八段の勝ち。 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni

  • 2016年05月19日 22:37
  • 12人が参加中

佐藤天彦

将来のタイトル候補と名高い佐藤天彦五段を応援するコミュです。 棋士番号:263 生年月日:1988年1月16日 出身地:福岡

  • 15人が参加中

行方尚史トピック

行方尚史のトピック

2015年 今年の行方八段は?

昨年A級順位戦1位で名人挑戦権を得たのですが、 今年はどうでしょうか。 順位戦は佐藤天彦八段がダントツで他を突き放していますね。

  • 2016年02月08日 15:10
  • 67人が参加中
  • 13

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

1/10【森内俊之 NHK杯×村山慈明 七段】はいかがでしたか

1/10放送分 3回戦第5局 先手:村山慈明 七段 後手:森内俊之 NHK杯 解説:佐藤天彦八段 棋士、棋譜、解説

  • 2016年01月12日 11:31
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

9/13【郷田真隆王将×佐藤天彦八段】はいかがでしたか

9/13放送分 2回戦第6局 先手:佐藤天彦八段 後手:郷田真隆王将 解説:三浦弘行九段 棋士、棋譜、解説

  • 2015年09月13日 22:14
  • 569人が参加中
  • 1

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

6/14【佐藤天彦八段×稲葉陽七段】はいかがでしたか

6/14放送分 1回戦第11局 先手:稲葉陽七段 後手:佐藤天彦八段 解説:中村太地六段 棋士、棋譜、解説

  • 2015年06月15日 16:28
  • 569人が参加中
  • 7

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

1/18【藤井猛九段×行方尚史八段】はいかがでしたか

1/18放送分 3回戦第7局 先手:藤井猛九段 後手:行方尚史八段 解説:佐藤天彦八段 棋士、棋譜、解説

  • 2015年01月21日 16:44
  • 569人が参加中
  • 7

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

4/11【佐藤6段×豊島6段】はいかがでしたか

4/22放送分 1回戦第3局 先手:佐藤紳哉(6段) 後手:豊島将之(6段)※現7段 解説:佐藤天彦(6段

  • 2014年12月20日 14:53
  • 569人が参加中
  • 9

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

7/20【木村8段×佐藤7段】はいかがでしたか

7/20放送分 1回戦第16局 先手:木村一基(8段) 後手:佐藤天彦(7段) 解説:渡辺明(二冠

  • 2014年07月21日 13:59
  • 569人が参加中
  • 1

羽生善治トピック

羽生善治のトピック

第72期 名人戦

館」      立会:井上慶太九段 朝日副立会:豊川孝弘七段 毎日副立会:佐藤天彦七段     記録係: 【第4局】 5月20・21日

  • 2014年05月23日 09:47
  • 3348人が参加中
  • 58

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

10/6【渡辺NHK杯段×広瀬7段】はいかがでしたか

10/6放送分 2回戦第9局 先手:渡辺明(NHK杯) 後手:広瀬章人(7段) 解説:佐藤天彦(7段

  • 2013年10月08日 12:27
  • 569人が参加中
  • 7

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

9/8【佐藤7段×村山6段】はいかがでしたか

9/8放送分 回戦第局 先手:佐藤天彦(7段) 後手:村山慈明(6段) 解説:木村一基(8段) 棋士

  • 2013年09月09日 08:54
  • 569人が参加中
  • 1

羽生善治トピック

羽生善治のトピック

第71期 名人戦

荘」 東京都文京区関口2-10-8 03-3943-1111      立会:佐藤康光九段 毎日副立会:佐藤天彦

  • 2013年06月02日 16:38
  • 3348人が参加中
  • 33

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

5/26【山崎7段×佐藤7段】はいかがでしたか

5/26放送分 1回戦第8局 先手:佐藤天彦(7段) 後手:山崎隆之(7段) 解説:稲葉陽(6段

  • 2013年05月27日 13:31
  • 569人が参加中
  • 1

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/10【渡辺竜王×佐藤7段】はいかがでしたか

2/10放送分 準々決勝第2局 先手:渡辺明(竜王) 後手:佐藤天彦(7段) 解説:阿久津主悦(7段

  • 2013年02月14日 05:47
  • 569人が参加中
  • 6