mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:6

検索条件:タイトルと本文+更新順

毎日がビーサントピック

毎日がビーサンのトピック

06.24

を選べばハラ位の波で楽しめていた! 明日は梅雨前線が関東の南海上へ通過し、風が強めの西→東へ変わる予報。吉佐美方面は西よりのウネリが続く傾向にあり、風向き と重なる明朝の南部は要チェック!! 24(日)〜25(月) 前線を伴った低気圧が朝鮮半島付近→日本海へ接近する模様。 西〜南西風が強まる傾向のため、南部

  • 2007年06月26日 13:25
  • 1015人が参加中
  • 1

毎日がビーサントピック

毎日がビーサンのトピック

04.28〜29

行くなら東よりのウネリに敏感なポイントからチェックした方が良いでしょう。 30(月)〜5/1(火) 移動性高気圧が東へ移動し、前線を伴った低気圧が東シナ海→日本海へ移動する模様。 高気 圧からの吹き出しによる東よりのウネリが強まる可能性があるが、東よりの風→1(火)の後半は南よりの風が吹き込む見込みなので、風向きに合わせたポイントセレクトをオススメしたい。 2(水)〜3(木

  • 2007年05月08日 01:12
  • 1015人が参加中
  • 3

毎日がビーサントピック

毎日がビーサンのトピック

05.03〜07

が日本海北部に進んでくる模様。 風は南〜南西よりが吹く予想で、風向きによっては風波でのサイズ変化が見られる可能性もあるが、低気圧 付近は気圧の谷となる見込み。また、後半にかけて大陸から低気圧が日本海北部に進んでくる模様。 風は南東よりが吹きやすくなる予想で、面への影響が気になるが、6(日)辺りからサイズ変化

  • 2007年05月05日 23:36
  • 1015人が参加中
  • 6

毎日がビーサントピック

毎日がビーサンのトピック

04.21〜22

はパワーダウンが進みそうなお昼以降を狙いたい。 22(日)〜24(火) アリューシャン方面へ遠ざかる低気圧から延びる前線が本州付近に停滞する模様。 風向きは不安定な状態が続くが、風波を含む大きなサイズ変化 と共に引き続き楽しむ事が出来た! 明日は前線を伴った低気圧が日本海を東進し、西よりの風がやや強まる予報。吉佐美方面を中心に十分なサイズはキープする見込みなので、風向き・潮回

  • 2007年04月20日 18:09
  • 1015人が参加中

毎日がビーサントピック

毎日がビーサンのトピック

04.07~18 とご挨拶^^

的には本日同様のプアーな一日になるだろう。 6(金)AM9:00現在、気象庁発表によると、台風1号は南鳥島近海・北緯27度付近で温帯低気圧へ変化した模様。 8(日)〜9(月 ) 日本海北部に低気圧が接近し、風は西〜南西が吹く予想。 サイズ・コンディションに大きな期待は出来ないが、石川〜秋田を中心に多少変化する可能性はある。

  • 2007年04月06日 22:14
  • 1015人が参加中