mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1112

検索条件:タイトルと本文+更新順

Jar-Beat Record (asa)トピック

Jar-Beat Record (asa)のトピック

【1月19日 asa feat. DARTHREIDER,ARK 人道支援募金曲2タイトル配信始まりました】

://www.instagram.com/jarbeatrecord_asa/ ◆人道支援について◆ 戦争

  • 01月19日 11:53
  • 442人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】TBSラジオ 荻上チキセッション(2022/10/12) 駒木明義

アは精密機械など消耗、核兵器使用もハードルは高いが、人道支援などで日本はアホな戦争を止める努力をすべきことを解説する 永岡です、TBSラジオの、荻上 が力になる、人道支援も問われて、ウクライナへの関心も高まり、サポートもしてほしいと締めくくられました、以上、駒木さんのお話でした。

  • 2022年10月12日 20:53
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ABCラジオ おはようパーソナリティ小縣裕介です(2022/9/7) 西谷文和

てウクライナ侵攻で忘れられて、この冬を越せない人が激増している。  1年たち、一区切りではなく、この冬は大変。タリバンの女性差別、シーア派を殺すのはいけないが、人道支援 しその後タリバン政権で不況、仕事がなくなり、ほとんどの国民はタリバンを嫌い、前の方がよかったという。アフガニスタンは文明の十字路、山国、数千メートルの、日本

  • 2022年09月09日 00:34
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】KBS京都ラジオ 久米村直子のスーパーデューパーサンデー(2022/8/21)

の人も戦争を止める力があり、人道支援、寄付、ボランティア活動、真実の情報を知るだけでも役に立つと説かれて、む久米村さんも生きていくのに、夢、希望 ライナから京都に避難されたダリア・ダセンコさんのお話、現地で突然戦争、家族と別れて着の身着のまま避難して、日本の文化、アニメを愛してやってきたもの、市民

  • 2022年08月23日 16:58
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2022/8/17)

さんもコ殺されて暮れで3年、忘れてはならず、中村さんのことこそ国葬にすべき、中村さんの用水路のためにまだまし、中村さんは現地でヒーローであり、アフガニスタンへの人道支援 セフは現地にかろうじていて、しかしWFPはなく、夏は良くても冬はマイナス10度で、放置したら死者が出る。夏は日本の信州並みで今は西谷さん暑さはないが、寒さ

  • 2022年08月19日 17:16
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】民主主義のプロセス。議論の積み重ねが道を開くのです。

戦の危惧もあり、ロシアは封鎖した港、西側の制裁を解くと開放など、人道支援、人権をプーチン氏人質だと説かれて、志葉さん、日本は安全で、ウク ライナの人を見捨てることになり、しかし国連の部隊を派遣したらロシアと正面衝突になり、日本も他人事ではなく、そこまで覚悟はあるか、そして人道支援を人質は論外、医療、食料、水を

  • 2022年06月13日 09:53
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「全く逆です。命を守るどころか、かえって危険です。私は逃げます」中村哲医師

隊来るほうが危険(2014年5月16日 西日本新聞) アフガンで人道支援 ペシャワール会 中村哲氏 アフガニスタンで医療活動や灌漑水利事業などの人道支援 を30年間続けている非政府組織「ペシャワール会」(事務局・福岡市)の現地代表中村哲氏(67)=写真=は15日、西日本新聞の電話取材に応じ、集団

  • 2022年05月23日 22:06
  • 56人が参加中
  • 2

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その34

人以上が犠牲となりました。 というニュースが流れなきゃいいけどね。w *************** >mamamasutani3 時間前 であれば、国連による人道支援 護してもらえば一番安全だと思いますよ。 * 降伏なしに人道支援などしてみろ。逃れたやつがまた敵戦力になって戻ってくるだけだろ。 そんなアホなことできるかよ。 そも

  • 2022年05月01日 16:30
  • 10人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 荻上チキセッション(2022/4/6)

チン氏の責任追及は困難。  日本は人道支援をすべき、武器はもちろんダメ、ゼレンスキー氏の意見を聞いて、アジアで支援のリードを日本はすべきと締めくくられました。ウク ライナ避難民の事情を聴くと、福島原発事故の被災地、避難された方のことを思い出し、日本は武力ではなく、人道支援で、そし

  • 2022年04月09日 08:28
  • 27人が参加中
  • 2

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

076#ウクライナ/NATOが入るしかない

ア以上にウクライナが先に疲弊してしまうので、人道支援の 名目で両者に食料/水な をしないならウクライナ殲滅戦争が続くだけである。 そして、 数年後、それに続くのが支那である。 その時、「明日のウクライナ」は台湾であり、そして日本である。

  • 2022年03月31日 20:33
  • 8人が参加中
  • 3

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その8

に限られる。それこそ人道支援ということ。 そうではなくて、お互いに殺し合いをしているところへ、あんたらも入って加勢 してくれ(一方を制裁してくれ)とい が下手でもしょうがない。せめて非暴力を貫く次元の高い意識を見せてくれな いと嫌悪感しかもてないんだよ。残念ながら・・・ ******** まるで、極右のボスを首相にしてしまった日本

  • 2022年03月19日 23:04
  • 10人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

転載:【声明】ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議について(れいわ新選組 2022年2月28日)

、明日決議される内容に加えて、今、国会として強く政府に求めるならば、 何を決議するべきか。 ・ウクライナ国民への人道支援 ア軍による侵略を最も強い言葉で非難し、 即時に攻撃を停止し、部隊をロシア国内に撤収するよう強く求める立場である。 ではなぜ決議に反対するのか。 今、日本

  • 2022年03月01日 00:45
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ ニュースなラヂオ(2021/9/6)

はアフガンと同じ目線で穏健的な道を選ぶべき。そして困窮した人たちへの支援は必須。避難所、支援所もなく現地は大変。日本は出来ることが人道支援 壁かは、支給の上限が厳しく、昨年の10万は一律給付、日本以外の先進国だと何度も給付金、特に困窮者対策はしっかりしても、どこぞの島国だとケチり、貧乏

  • 2021年09月08日 17:46
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です(2021/9/2)

しカブール空港の迎撃システムなどは米軍が破壊=空港のインフラをアメリカが破壊。銀行が閉まり、銀行はアメリカが管理、タリバンの資金をアメリカが凍結。アフガンは貧困層が多く、緊急の人道支援   内藤正典 混迷するアフガニスタン情勢を語る、全て軍事力、戦争で解決しようとするアメリカの破綻、しかし現地は大変、日本

  • 2021年09月05日 18:21
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/8/6) 

ールは対象国で人権侵害だとアウトであり、しかしコロナでミャンマーに困っている人は多数あり、人道支援を国際機関を通してちゃんとやるべき。  大竹さんも、日本 北川成史 クーデターのミャンマーの解説、国軍が特権を守るために人権弾圧、日本はミャンマーとパイプもあり、民主主義、人権

  • 2021年08月07日 13:03
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/9

婦合意のことも、文政権はミスリード、安倍氏は2015年の慰安婦合意は最大の屈辱、外交は矛を収めて、人道支援で韓国はやるべき+日本もこれで終わりにせず、互い ) 青木理&姜尚中 東日本大震災10年を語る、地方に迷惑を押し付けて東京のみの繁栄が破綻、日韓

  • 2021年03月11日 22:07
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/11/26) 堀潤&古谷経衡

髄までアメリカの植民地でいたいという考えが政治家や言論人に染み付いている。  堀さんは、アフリカなどでの人道支援を取材されて、持続可能な繁栄をと日本はしてきて、それこそ安全保障、日本は米軍とは異なり、紛争 桜を見る会での安倍前総理の犯罪行為を追及しないと民主主義は破綻する、アメリカ大統領選挙から、対米主体性を放棄した日本

  • 2020年11月29日 10:23
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です(2020/11/18) 西谷文和

さんの、農業支援はアフターコロナの社会を見せていて、緑にしたら地球温暖化もマシになり、二重三重の意味で人道支援になる。  道上さん、アメ ールの大きな遺跡に中村さんの絵、パン屋さんは中村ベーカリー、日本で思うより地元の人たちは中村さんのことに感謝している。西谷さん、16500ヘクタールの砂漠を緑に変えて、これ

  • 2020年11月20日 20:13
  • 27人が参加中
  • 4

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「冬だけ生活保護でサバイバル」を認める、北海道の柔軟な公助の仕組み

で報道されるニュースとなり得る。日本においては、寒冷地の冬の寒さという脅威に対して、札幌市だけでも世界に誇り得る規模の人道支援が毎年行われ、健康 状態を悪化させたり生命を失ったりするリスクから、各個人や各世帯を救済している。  筆者は心から思う。日本はもっと、このことを誇るべきなのではないか。もっと世界に誇れるように、生活

  • 2020年10月09日 18:02
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/29) 青木理&堀潤

衡の是正というが、民主主義だからと言って豊かではない、格差があり、誰のための開発か、軸はぶれたらだめ。 国家資本主義、開発独裁=誰にとっての資本主義か、日本の人道支援 日のニューススーパーバイザーのジャーナリストの青木理さんが司会もされました。 トランプ氏vsバイデン氏の対決、お馴染みジャーナリストの北丸雄二さんが解説されました。トランプ氏の脱税問題、日本

  • 2020年09月29日 22:15
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/16) 安田菜津紀&伊藤めぐみ

ノン人は教育を大事にしているが、今は食べるものがなく、人道支援は最初、どこに寄付するか、レバノン赤十字、国際社会は支援して欲しく、お金だけでなく、政治、シリ ルーシも同様のbe water、国境を越えての連帯は必須、孤立は致命傷になり、日本からどう関心を寄せるか、です(https://d4p.world/news

  • 2020年09月23日 11:33
  • 27人が参加中
  • 1

NPO(特定非営利活動法人)トピック

NPO(特定非営利活動法人)のトピック

初めまして

NPO TBLでは主に日本連鎖販売協会・環境保護・生産環境・人道支援・Artist支援事業の5つの事業を行なっています。 今回、いろ

  • 2020年05月11日 00:57
  • 223人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 全国の首長のみなさん、保健所を飲み込む「地域対策本部」を動かして下さい。

で政府からもメディアからも韓国に学ぼうという動きがまったく見えてこないのが不思議でならない。 4月はじめには、新型コロナ検査をめぐり、世界121カ国から韓国に支援を求める要請があり、韓国政府は検査キットの輸出や人道支援 は立場のある人にしか出来ないことです。 ======================== 皆さん、思い出してください。日本政府は、「中国人観光客が落とす金」が欲しくて、 中国

  • 2020年04月30日 20:23
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 追悼・中村哲さん 「大旱魃に襲われるアフガニスタン」 2019.12.09

 2019年12月4日 長年にわたりアフガニスタンで人道支援に取り組んでこられた医師の中村哲さんが、銃撃されお亡くなりになりました。訃報 医療団・日本)が建設したクナール河沿いの堰周辺のみが辛うじて残り、これ以外にまともに耕せる農地が消滅してしまった。我々の不

  • 2020年02月25日 20:51
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2020/1/15) 安田菜津紀&加藤夏希

わり、水曜日で安田さんショック、人道支援をされた中村さんが殺害されて1ヶ月、JVCの方はこの番組に呼んで、東北、カンボジアを取り上げて、今回 タルケア需要は激増して、地雷で傷つく、精神的にもやられる、しかしペシャワール会でも2008年に伊藤さん殺害、人道支援のオフィスも標的と安田さん問われて、加藤さん、車で

  • 2020年01月18日 19:27
  • 27人が参加中
  • 3

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

勝利国と日本政府の判断

紛争やテロの背景となる根源を無くしていかなければ、真の問題解決にはならないと思うのです。必要なものは、軍事力ではなく人道支援を中心とした安全保障だと思うのです。 武力 勝利国と日本政府の判断

  • 2020年01月11日 07:40
  • 65人が参加中

あんしんオフ会in関西☆大阪京都

イベント収益の一部は、日本赤十字社の海外たすけあいを通じて、 災害復興、人道支援等への援助をいたしております。 ↓2010年の

  • 2493人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

中村医師死去に哀悼の意 志位委員長「憲法9条を体現」

2019年12月6日(金)  日本共産党の志位和夫委員長は5日の記者会見で、アフガニスタンで人道支援 り返りました。  その上で、自衛隊の海外派兵の動きが起きたときに、中村氏が“日本のNGOによる非軍事の活動が逆に危険にさらされる”として強く反対し、その

  • 2019年12月09日 22:52
  • 70人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ABCラジオ 伊藤史隆のラジオノオト(2019/12/6) 谷口真由美 中村哲さん追悼

だ政府がどういうことをアフガニスタンにしたか、緒方貞子さんのような人道支援もいたが、一部の人たちに戦争のツケの尻拭いをさせてはならない。  中村さん、9条がなくなるなら日本 らこちら大活躍、今回は中村哲さんのこと、アフガニスタンのジャララバード、パキスタン国境で危険なところで人道支援、まず医者として行かれて、それが結局、医者

  • 2019年12月06日 22:05
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です(2019/12/5) 西谷文和 中村哲さん殺害を語る

、安倍総理のトランプ大統領金魚の糞外交の犠牲になった、日本はあくまで9条を掲げて人道支援を続けるべきことを語る  永岡です、ABC 総理がトランプ氏の金魚の糞で、日本がイギリス並みの、中東の敵と見られている。  道上さん、民間で人道支援しているのに、こんなことは悲しい、西谷さん、自衛

  • 2019年12月05日 22:48
  • 27人が参加中

対馬は日本の領土です。トピック

対馬は日本の領土です。のトピック

北朝鮮、南北朝鮮問題

ぶりに両親と再会した。小泉首相は25万トンの食糧や1000万ドルの医薬品などの人道支援を表明。   7月 9日曽我ひとみ(当時45歳)がイ =related 2009年9月現在、休戦中でまだ戦争は終わっていません。 【核ミサイル問題 関連年表】 ▼1993年5月 北朝鮮、日本

  • 2019年10月08日 05:43
  • 638人が参加中
  • 256

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/8/1)

ド人はトルコ政府から弾圧されて逃れたのに、日本は狙われたと証明されないと難民認定されず、国際社会からも人道支援しろとリクエストされて、しかし記者会見はテレビで報じられず、この  堀潤&高橋毅 南京大虐殺を語る、戦争の事実を教えない日本は世界から孤立する!入管は21世紀の特高警察になり下がった日本

  • 2019年08月03日 10:49
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 イラン側、「核合意を維持していきたい」と意思表示。

にしてこの地域の不安定化を防ぎ、平和と安定を追及すべきかなどについて、率直かつ有意義な意見交換を行いました。そして、先般の洪水被害への緊急人道支援などを始め、医療や難民支援などイラン国民が裨益する協力を日本として引き続き行っていく考えをお伝えしました」 義務はないとする核合意の範囲内の行動である」としている。 ロウハニは日イラン関係を「伝統的な関係を有している」として、「日本のイランへの投資、イラ

  • 2019年06月16日 08:33
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/6/5)

海外旅行はニューヨーク、段ボールはかっこよく、世界中の段ボールを拾い35か国。  段ボールもスタジオにお持ちで、ブルガリアの段ボールはシリアで人道支援 プサイクルは生活の知恵で、戦後日本生命でものの少ない際にこういうものはあり、しかし忘れられて、発展するベトナムでは再利用で意味はある。  安田さん、フィ

  • 2019年06月09日 21:33
  • 27人が参加中
  • 2

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:524】20190511

との話し合いは友好的に続いている。   ・中国が報復を繰り返さないこと望む。   ・追加関税で得た資金は米国産農産物による国際人道支援に充てる。  <ムニ の年齢別資産運用提案法」…亀井FPと   ☆08月14日 BKS 「現在の金融市場環境と市場に合致した投資信託:6」   ☆のBKSのj講義は日本FP協会

  • 2019年05月11日 10:04
  • 35人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

勝利国と日本政府の判断

紛争やテロの背景となる根源を無くしていかなければ、真の問題解決にはならないと思うのです。必要なものは、軍事力ではなく人道支援を中心とした安全保障だと思うのです。 武力 勝利国と日本政府の判断

  • 2019年05月10日 05:40
  • 65人が参加中

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:483】20190226

現政権が強く拒否して先週も国境付近で衝突があった支援物資搬入による    人道支援について継続する姿勢示す。   <イエレン前FRB議長 の資産形成のための投資信託提案法」…亀井FPと   ☆06月13日 BKS FPとして知っておきたい「離婚とお金」   ☆のついたBKSのj講義は日本FP協会

  • 2019年02月26日 07:58
  • 35人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2018-05-03 07:54

人道支援、災害援助活動について次の説明を行った。ちなみにジアラは一九九〇年代初期、日米安全保障面の責任者である国防省日本 諸国の積極参加を求めることを内容としていると見られる)   ・ 軍事行動の目的は米国が設定する 2:先ずは災害、人道支援で  ポール・ジアラは論文「新しい日米同盟の処方箋」(一九九九年)でPKO

  • 2018年05月04日 17:06
  • 56人が参加中
  • 4