mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:149

検索条件:タイトルと本文+更新順

mixi総合医療センタートピック

mixi総合医療センターのトピック

今だに続く脳死と植物状態との混同

ントを記事の上に追加していただきたいとの依頼がありましたので追記します。 「URLのカラー写真をよくみて、気管切開部から人工呼吸器に接続されているとおぼしき管が伸びている事に気がつきました。また、私が の誤解である、この娘さんは人工呼吸器はついていたかもしれないが、脳は生きている。植物状態だ。脳の死たる脳死とは全く異なる物だ。  かかる誤解を なん

  • 2010年10月05日 23:25
  • 53507人が参加中
  • 465

命の早期発見肝臓その他の病気トピック

命の早期発見肝臓その他の病気のトピック

アシネトバクター感染症について

名の患者全員が入院の契機となった基礎疾患が重症であり、22 名が大学病院入院後、人工呼吸器の管理を受けた病歴があります。2009 年 1 月 関係が無いとの断定は困難と判断されました。  アシネトバクターは環境中に普遍的に存在する菌である事から、2 回にわたる環境調査を大学病院は行いました。2 回目の環境調査の結果、人工呼吸器

  • 2010年09月03日 19:23
  • 24人が参加中

言語聴覚士トピック

言語聴覚士のトピック

気管切開後のリハビリについて

気管切開後、カフ付カニューレを挿入され、日中は吹き流し、夜間は人工呼吸器を使用されている利用者様について ペー ありましたらご教授お願いします。 現在肺理学療法をPTが行い、口腔体操やアイスマッサージは拒否が強く、食事中も常時人工呼吸器を使用しているため、呼吸と嚥下の協調訓練もスムーズに行えていません…

  • 2010年09月03日 00:50
  • 4673人が参加中
  • 7

集中治療部門の看護師トピック

集中治療部門の看護師のトピック

SMA?型の在宅・転院について教えてください

は地域の急性期型病院の集中治療センターなのですが、現在SMA?型の乳児が入院しています。生後半年以内に発症し、現在は気管切開下での人工呼吸器管理で関節拘縮予防のリハビリと、無気肺予防のRTX いろ調べてみましたが家族への気持ちのケアや具体的な社会資源の活用方法などについてどなたか教えていただけないでしょうか。 ちなみに小児病棟への移動も病棟では小児人工呼吸器を見るには体制が厳しく出来ない現状であり、また

  • 2010年04月22日 11:05
  • 5650人が参加中

くも膜下出血トピック

くも膜下出血のトピック

呼吸障害、人工呼吸器について

は強制的に呼吸をさせないといけないとのこと。 結局、医者の勧めで気管切開をしました。 しかし人工呼吸器のせいで寝たきりを余儀なくされるためリハビリもある程度のことしかできず、せっ 呼吸障害、人工呼吸器について

  • 2010年04月05日 10:15
  • 1656人が参加中

看護師のいる脳の病気相談室トピック

看護師のいる脳の病気相談室のトピック

何かコメント頂けると幸いです

ンバレーの検査等をおこなう。 手足は4月20日代に少し動くようになる。 感染症で熱がでる事はあった(肺炎を発症していた時期もあり) ○5月31日、人工呼吸器 ヵ月ぶり外れたり、気管切開もとれて弱いながら声がでて話ができ、口から食事をするための吸引力回復の訓練も始めてました。 これ

  • 2009年07月24日 01:27
  • 457人が参加中
  • 4

脊髄損傷トピック

脊髄損傷のトピック

はじめまして

義父が去年の11月21日にトラックの荷台から転落し脊髄損傷の頚椎損傷になりました。 自発呼吸もできずに人工呼吸器 ら下は一切動かすことができずに寝たきりの状態です。 意識はしっかりしていますが気管切開をしているために声を出すこともできません。手帳は申請中ですが多分1級になるみたいです。 いき

  • 2009年02月05日 21:55
  • 762人が参加中
  • 2

医療事故、医療ミストピック

医療事故、医療ミスのトピック

病院では、こんなことは普通のことなのでしょうか?

骨に穴を開けて血をとり何とか脳の腫れがひいて助かりました。もう意識は戻るか分からないといわれました。何とか2−3週間後に意識を取り戻しました。 そして、人工呼吸器がのどにつけられました。その から連絡があって、兄が人工呼吸器をはめているのどのチューブを抜いてしまったと連絡がきました。すぐに取り付けたみたいです。そし

  • 2008年12月16日 23:58
  • 1430人が参加中
  • 22

1984年1月生まれトピック

1984年1月生まれのトピック

★はじめましてのトピ★

はじめまして 1984年1月21日生まれです わたしには、重度の障害があり、気管切開して人工呼吸器をつけています ほとんどのことが、自分

  • 2008年11月28日 03:57
  • 61人が参加中

1984年1月21日生まれトピック

1984年1月21日生まれのトピック

★はじめましてのあいさつ★

はじめまして 1984年1月21日生まれです わたしには、重度の障害があり、気管切開して人工呼吸器をつけています ほとんどのことが、自分

  • 2008年11月28日 03:56
  • 375人が参加中
  • 1

NPO法人日本セラピスト認定協会トピック

NPO法人日本セラピスト認定協会のトピック

窒息死問題から

に戻らないケースがほとんど)もちろん 一命を取り留めた例もある。埼玉県では今月1日、4歳男児が昏睡(こんすい)状態で県内のセンターに搬送された。気管切開で人工呼吸器

  • 2008年10月26日 16:33
  • 334人が参加中

在宅訪問サービスを考える会トピック

在宅訪問サービスを考える会のトピック

ヘルパーの吸引について

■一人で肺気腫(気管切開人工呼吸器装着)で寝たきりの父の介護を 行っています。H13年からですので7年目です。 短期

  • 2008年10月11日 00:17
  • 609人が参加中
  • 1

摂食・嚥下障害トピック

摂食・嚥下障害のトピック

胃ろう造設時のNISSENの手術について

口に吸引機のチューブをつけて間欠吸引しています。生まれてから今までに2回肺炎を起こし人工呼吸器のお世話になりましたが、4月に気管切開してからは症状もよくなり、レン

  • 2008年08月15日 09:23
  • 4104人が参加中
  • 7

脳神経外科を考えるトピック

脳神経外科を考えるのトピック

教えてください。ウィーニングについて

先日院長からじきじきにある患者について呼吸療法をやってみて欲しいと頼まれました。 48歳男性 延髄近傍からの出血で人工呼吸器装着中 意識レベル1桁(挿管中のため不明)うなずき返答可能。オーダーは入ります。(離握手程度)2日前 にて再装着となりました。FiO2=70% 呼吸回数12回 PEEP4.0 1回換気量550(程度だったと思います)体重50kg未満の痩せ型 昨日、気管切開

  • 2008年06月24日 00:46
  • 8595人が参加中
  • 10

呼吸療法認定士トピック

呼吸療法認定士のトピック

教えてください!

先日院長からじきじきにある患者について呼吸療法をやってみて欲しいと頼まれました。 48歳男性 延髄近傍からの出血で人工呼吸器装着中 意識レベル1桁(挿管中のため不明)うなずき返答可能。オーダーは入ります。(離握手程度)2日前 にて再装着となりました。FiO2=70% 呼吸回数12回 PEEP4.0 1回換気量550(程度だったと思います)体重50kg未満の痩せ型 昨日、気管切開

  • 2008年06月08日 21:06
  • 3263人が参加中
  • 5

あなたに出逢えた、それが幸せ。トピック

あなたに出逢えた、それが幸せ。のトピック

Sad love☆切なぃ恋

分でやっていました。 その彼が、一人で呼吸するコトも出来なくなり、患者sanとして入院してきました。 人工呼吸器でなければ呼吸も出来ず、 もちろん、挿管 された状態では会話も出来ません。 でも、ずっと挿管しているわけにも行かず、医師より気管切開の話がでました。 彼が、少しでも長く生きるためには、気管切開

  • 2008年05月22日 01:38
  • 121612人が参加中
  • 18

予防接種を考えるトピック

予防接種を考えるのトピック

破傷風について

て今はようやく破傷風の症状が治まり、気管切開した人工呼吸器もはずれ、回復しつつあります。 弟は怪我もしていないし、土い 風は予防接種で予防するしか治療法がないと言っていいくらいかかってしまうと本当に大変。 死亡率が非常に高い恐ろしい病気です。 万が一破傷風にかかってしまうと治療が一日でも遅れると助かる可能性が低いし、たとえ助かったとしても一ヵ月は人工呼吸器

  • 2008年05月21日 22:33
  • 7848人が参加中
  • 26

高齢者情報資料室トピック

高齢者情報資料室のトピック

救急受け入れ「ベッドがない」

上入院している。橋本さんは道路を横断中に車にはねられ、同院に搬送されて一命を取り留めたものの、頸椎(けいつい)を骨折して寝たきりの状態になった。気管切開して人工呼吸器

  • 2008年04月14日 23:47
  • 117人が参加中

藤本猛夫友の会&音楽を愛する会トピック

藤本猛夫友の会&音楽を愛する会のトピック

筋ジストロフィー

り呼吸不全になる。 そうなると、自分で換気量を保つことができなくなるので、 人工呼吸器を使うこととなる。 人工呼吸器は、鼻マスク式のものと、気管切開

  • 2008年01月24日 19:26
  • 21人が参加中
  • 2

脊髄損傷トピック

脊髄損傷のトピック

肺炎・・・

を呼吸に合わせて人に押してもらい出していたのですが、今回はそれまで思い切り出せなかった痰が溜まりにたまり、肺炎を起こし入院してしまいました。酸素が思うように入らず、人工呼吸器を使用、痰も 無くなり1週間後呼吸器ははずせたのですが、その後またまた痰が溜まって行き、気管切開しチューブを入れています。同じような症状を持った方いませんか?

  • 2007年11月17日 07:51
  • 762人が参加中
  • 1

東淀川区&その周辺で子育てトピック

東淀川区&その周辺で子育てのトピック

【子育てサロンやサークルについて】

みなさんはじめまして 2006年7月生まれの娘がいるせせ子と申します。 お家は下新庄です 娘には障害があり、気管切開をし人工呼吸器

  • 2007年09月19日 21:21
  • 824人が参加中
  • 6

呼吸療法認定士トピック

呼吸療法認定士のトピック

質問です・ 誰か教えてください♪

抵抗は何倍違いますか? ・肺塞栓症にピル服用ではリスクは高まりますか? ・厚生労働省の「生命維持装置である人工呼吸器に関する事故防止策」について ・気管切開

  • 2007年09月18日 22:56
  • 3263人が参加中
  • 8

集中治療部門の看護師トピック

集中治療部門の看護師のトピック

吸引の手順についてお聞きします。

他の先輩は前述?〜?の手順で吸引しているし、自分の持っている人工呼吸器のケアの本で吸引の手順を確認しても、一部抜粋して『口腔およびカフ上部の吸引を行う→気管 過去トピを見させてもらいましたが、お聞きしたい内容とは少し違ったので新たにトピ立てさせてもらいました。 呼吸器に乗ってて気管切開

  • 2007年09月08日 23:02
  • 5650人が参加中
  • 8

脳梗塞トピック

脳梗塞のトピック

母の為に出来ること・・・

してすぐに肺炎を併発してしまい 人工呼吸器を付けられて・・・。面会に行くと毎日涙しておりました。その後も肺水腫になり呼吸器もなかなか外れず、結局 一般 病棟へ移れるまで呼吸器は付いていたのです。2ヶ月近くでした。呼吸器をすっかり取ってしまうにはリスクが大きすぎるという事で 今度は気管切開。。。 母も

  • 2007年07月30日 18:12
  • 3495人が参加中
  • 15

Defeat ALS!!トピック

Defeat ALS!!のトピック

呼吸器の外部バッテリーについて

は台風や雷が多そうで、急な停電が心配です。人工呼吸器用の外部バッテリーの準備をしなくては、と常々思っているのですが、外部 こんにちは。猫のまろんと申します。 私の父がALSで、気管切開をしてからかれこれ6年近くになります。 今年

  • 2007年07月17日 01:02
  • 1656人が参加中
  • 5

cafe tea breakトピック

cafe tea breakのトピック

気管切開

ていないと苦しいので横になることが出来ませんそれでも今まで肺炎などは起こしたことなくすごしてきました。 先日、初めて肺炎になり今は人工呼吸器を使っています。 経過 気管切開

  • 2007年06月28日 01:35
  • 118人が参加中
  • 6

髄膜炎になったことがあるトピック

髄膜炎になったことがあるのトピック

大人になってから髄膜炎になられた方

腎炎ということでした。 人工呼吸器を口から挿管して、きつい抗生剤を使うため、持続の麻酔薬で眠らせる状態でした。 覚悟をしておいて下さいとDrより 再三言われながらも、父は必死で闘ってきました。 先日、おそらく長期になるだろうとのことで、気管切開をし呼吸器を直接のど元に装着させましたが、昨日

  • 2007年06月23日 00:44
  • 664人が参加中
  • 19

医療トピック

医療のトピック

気管洗浄について

洗浄はしたほうがいいのでしょうか」と質問を受けました。 確かに、昔は、挿管していて、人工呼吸器を長期に付け、肺炎で、痰が 訪問看護をしています。 気管切開をしているある患者様(自発呼吸はあり、オープンにしています。)のご家族から、「気管

  • 2007年05月26日 04:31
  • 8831人が参加中
  • 1

駿ちゃんがくれた宝物トピック

駿ちゃんがくれた宝物のトピック

駿ちゃんがくれた宝物

の手術を受け、9ヶ月を過ぎた頃には人工呼吸器が付きました。3歳になる前に胃ろう手術を受けました。 かわいい声が聞けなくなったり、延命措置に使うものと思っていた人工呼吸器 ところに来て良かった、やっぱりお母さんだよね」と思ってもらえるような母親になりたいと考えるようになりました。 7ヶ月にもならない頃には、気管切開

  • 2007年03月03日 21:24
  • 3人が参加中
  • 2

ひまわり・ふれんず(NICUの会)トピック

ひまわり・ふれんず(NICUの会)のトピック

ビーチャンPART3

涙があふれてきた。 結局、心臓の手術は成功したが鎮静をとるとしんどくなるし、人工呼吸器からの離脱もできないような状態だったので、気管もおかしいんじゃないか、気管 らかいから泣いたり咳をすると気管がペシャンコになる。 とりあえずしっかり鎮静させて気管をつぶさないように、という事とハイピープ療法といって人工呼吸器で気管に圧をかけて 気管

  • 2007年02月14日 19:30
  • 229人が参加中
  • 4

ひまわり・ふれんず(NICUの会)トピック

ひまわり・ふれんず(NICUの会)のトピック

気管切開

こんばんは。 いつも拝見しては、元気をいただいてます。 実は今、悩んでいることがあるんです。 息子は今、小児ICUに入院中で人工呼吸器 気管切開

  • 2007年01月30日 23:13
  • 229人が参加中
  • 3

若年認知症 SMILE!トピック

若年認知症 SMILE!のトピック

終末医療

、高い熱が出たとき、もしもの時どこまでの治療を希望するか聞かれました。要するに人工呼吸器をつけるかどうかということです。一度 かけると目は動くのでわかっているような気がします。生きていて欲しい、でも辛い思いはして欲しくない。そんな気持ちがいったりきたりです。 痰の量も多く、今日は気管切開を勧められました。こち

  • 2006年10月07日 22:29
  • 104人が参加中

mixi総合医療センタートピック

mixi総合医療センターのトピック

人工呼吸器をつけるのは誰?

ご相談に乗って頂きたく、トピ建てました。 気管切開をしている患者さん(意思疎通困難、ADL全介助)に 毎日23時から翌8時まで人工呼吸器 人工呼吸器をつけるのは誰?

  • 2006年07月31日 23:28
  • 53507人が参加中
  • 6

摂食・嚥下障害トピック

摂食・嚥下障害のトピック

質問です、お願いします!!

病院でSTとして働いております。現在、肺炎にて人工呼吸器〜現在は気管切開にて呼吸管理。そして栄養は細いチューブで経管栄養が鼻から、とい

  • 2006年07月03日 18:00
  • 4104人が参加中
  • 13

mixi総合医療センタートピック

mixi総合医療センターのトピック

人工呼吸器からの離脱

障害があり、誤嚥性肺炎をくりかえしていました。今回、呼吸機能低下に伴い、挿管、気管切開を行い、今に至ります。一度、はずしてみたもののSPO2が低下、再度

  • 2006年06月08日 00:31
  • 53507人が参加中

在宅訪問サービスを考える会トピック

在宅訪問サービスを考える会のトピック

初めまして

進行性の病気、非福山型先天性進行性筋ジストロフィーです 現在は気管切開し24時間人工呼吸器装着しています 他にも在宅酸素療法、経管

  • 2006年05月17日 00:02
  • 609人が参加中
  • 1

言語聴覚士トピック

言語聴覚士のトピック

講演をするんですが…

はじめまして、たかはしと言います わたしは非福山型先天性進行性筋ジストロフィーです 現在は、気管切開で人工呼吸器 まれの22歳。 1995年小学校6年(11歳)非福山型筋ジストロフィーと診断される。 中学校までは地域の学校へ通学。 中学卒業後、病気の進行に伴い人工呼吸器

  • 2006年04月20日 16:16
  • 4673人が参加中
  • 7

音声言語病理学・聴能学トピック

音声言語病理学・聴能学のトピック

講演をするんですが…

はじめまして、たかはしと言います わたしは非福山型先天性進行性筋ジストロフィーです 現在は、気管切開で人工呼吸器 まれの22歳。 1995年小学校6年(11歳)非福山型筋ジストロフィーと診断される。 中学校までは地域の学校へ通学。 中学卒業後、病気の進行に伴い人工呼吸器

  • 2006年04月10日 01:29
  • 376人が参加中

☆言語聴覚士の卵のつどい☆トピック

☆言語聴覚士の卵のつどい☆のトピック

講演をするんですが…

はじめまして、たかはしと言います わたしは非福山型先天性進行性筋ジストロフィーです 現在は、気管切開で人工呼吸器 まれの22歳。 1995年小学校6年(11歳)非福山型筋ジストロフィーと診断される。 中学校までは地域の学校へ通学。 中学卒業後、病気の進行に伴い人工呼吸器

  • 2006年04月10日 01:27
  • 1513人が参加中

未熟児ベビーちゃんトピック

未熟児ベビーちゃんのトピック

初めましてじゃないけど

山型先天性進行性筋ジストロフィーです 現在は気管切開し24時間人工呼吸器装着 他にも在宅酸素療法、経管栄養など、さまざまな医ケアを必要とする それでも、夢を

  • 2006年04月01日 23:28
  • 1131人が参加中

高知でナース・介護

ありそうでなかったので、作成しました 高知でナース・介護福祉士・ヘルパーしている方居ませんか 私は進行形の病気で、気管切開人工呼吸器 、胃ろうをして、長期入院しています 自分で呼吸が出来ないため、気管切開をし、24時間人工呼吸器をつけています 寝たきりで、自分

  • 1人が参加中