mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:31

検索条件:タイトルと本文+更新順

井上尚弥トピック

井上尚弥のトピック

未来予想

井上尚弥はどこまで行くでしょうか‥。V10王者?統一王者?ラスベガス?複数階級覇者? 比較されるのは辰吉丈一郎、井岡一翔、ノニト・ドネ

  • 2021年09月07日 22:44
  • 259人が参加中
  • 9

井岡一翔

プロボクシングの井岡一翔(かずと)選手のコミュニティ。元世界2階級チャンピオンの井岡弘樹氏は叔父にあたる。 ◇肩書き◇ 粟生 井岡一翔

  • 2095人が参加中

ボクシング好きトピック

ボクシング好きのトピック

日本選手世界戦 ベストラウンド ランキングは?

べきタフネスと回復力、根性のある悪い挑戦者ではなく、チャンピオンが強かった。  34.オードレン・シッサマーチャイ対井岡一翔 (5R)  私は スパーリングをして頂いた先輩なので思い入れは大いにあります。  左フックのカウンターからのボディーへの連打でのちの3階級王者をロープに追い込んだラウンド。  次点.ブルース・カリ

  • 2016年06月19日 19:55
  • 8464人が参加中
  • 11

WOWOW Excite Matchトピック

WOWOW Excite Matchのトピック

エストラーダ vs セグラ、ルエンロエン vs アローヨ

ラを迎える一戦に 2階級王者・井岡一翔を翻弄したIBFフライ級王者アムナット・ルエンロエンが元世界選手権金メダリスト のマクウィリアムス・アロ

  • 2014年11月03日 02:02
  • 815人が参加中
  • 4

海外ボクシング動画トピック

海外ボクシング動画のトピック

14年6月6日 WBAフライ級(レギュラー)タイトルマッチ(アルゼンチン) ファン・カルロス・レベコ vs フェリックス・アルバラード

WBAフライ級レギュラー王者ファン・カルロス・レベコが昨年末に当時WBA・Lフライ級王者だった 井岡一翔 15KO1敗のニカラグア人選手。 ニカラグア・Lフライ級王座を獲得しており、昨年末に当時WBA・Lフライ級王者だった井岡一翔に 指名

  • 2014年06月12日 13:28
  • 197人が参加中

海外ボクシング動画トピック

海外ボクシング動画のトピック

14年5月7日 IBFフライ級タイトルマッチ(日本) アムナット・ルエンロン vs 井岡一翔

王座決定戦を経て、IBFフライ級王座を獲得したアムナット・ルエンロンに元2階級王者 井岡一翔選手が3階級 るIBF8位の井岡一翔選手(25歳)の戦績は14勝9KO無敗。 元WBA&WBCミニマム級王座、WBA・Lフライ級レギュラー王座を獲得した元2階級

  • 2014年05月08日 21:36
  • 197人が参加中

海外ボクシング動画トピック

海外ボクシング動画のトピック

13年12月31日 WBA・Lフライ級(レギュラー)タイトルマッチ(日本) 井岡一翔 vs マイク・アルバラード

階級王者・井岡一翔選手のWBA・Lフライ級レギュラー王座の3度目の防衛戦。 王者・井岡一翔選手(24歳)の戦績は13勝9KO無敗 13年12月31日 WBA・Lフライ級(レギュラー)タイトルマッチ(日本) 井岡一翔 vs マイク・アルバラード

  • 2014年01月02日 19:26
  • 197人が参加中

海外ボクシング動画トピック

海外ボクシング動画のトピック

13年8月12日 WBCフライ級タイトルマッチ(日本) 八重樫東 vs オスカル・ブランケット

座を獲得。12年6月にWBCミニマム級王者・井岡一翔選手との王座統一戦に臨みますが 12回判定で敗れ王座陥落。その後、階級をフライ級に上げて13年4 13年4月に五十嵐俊幸選手を12回判定で下して2階級制覇を達成したWBCフライ級王者 八重樫東選手の初防衛戦。 王者・八重

  • 2013年08月19日 00:49
  • 197人が参加中

■売れる仕組み:今週の方程式トピック

■売れる仕組み:今週の方程式のトピック

■ “ネガティブ・セールス”という、顧客絞込み戦略!!

打してもらい、ボディの強化。 加えて、「KOダイナマイト」といわれる重たい必殺パンチ。 ● さらに8日には、井岡一翔 の、 WBAライトフライ級 初防衛戦。 こちらも、ボディ攻撃で、KO勝利!! 井岡選手は、デビュー12連戦の2階級

  • 2013年05月14日 13:46
  • 43人が参加中

海外ボクシング動画トピック

海外ボクシング動画のトピック

13年4月8日 WBCフライ級タイトルマッチ(日本) 五十嵐俊幸 vs 八重樫東

ミニマム級王者だった井岡一翔選手との王座統一戦に12回判定で敗れ王座陥落。 13年1月にフライ級での再起戦を9回TKOで飾 WBCフライ級王者・五十嵐俊幸選手に元WBAミニマム級王者・八重樫東選手が 2階級制覇を懸け挑戦する一戦。 王者・五十

  • 2013年04月10日 21:15
  • 197人が参加中

海外ボクシング動画トピック

海外ボクシング動画のトピック

13年3月2日 WBO・Lフライ級タイトルマッチ(フィリピン) ドニー・ニエテス vs モイセス・フエンテス

の防衛戦になります。 対するフエンテス(27歳)は16勝8KO1敗のメキシカン。 後にWBCミニマム級王者・井岡一翔選手に挑戦したファン・エルナンデスに12回判 WBO・Lフライ級王者ドニー・ニエテスに同じくWBOのミニマム級王者 モイセス・フエンテスが2階級制覇を懸け挑む一戦。 ニエ

  • 2013年03月10日 10:29
  • 197人が参加中

海外ボクシング動画トピック

海外ボクシング動画のトピック

12年12月31日 WBAミニマム級王座決定戦(日本) 宮崎亮 vs ポーンサワン・ポープラムック

井岡一翔選手が返上した王座を2位の宮崎亮選手と4位のポーンサワンとで争う王座決定戦。 2位の宮崎亮選手(24歳)の現在の戦績は17勝 10KO無敗3分。 Lフライ級で日本王座、OPBF王座を獲得し、今回は世界王座挑戦のチャンスを得るために 従来のLフライ級からミニマム級に階級

  • 2013年01月04日 23:05
  • 197人が参加中

海外ボクシング動画トピック

海外ボクシング動画のトピック

12年12月31日 WBA・Lフライ級(レギュラー)王座決定戦(日本) 井岡一翔 vs ホセ・アルフレド・ロドリゲス

ロマン・ゴンサレスのスーパー王者昇格に伴い行われる2位の井岡一翔選手と 5位のロドリゲスとで行われるレギュラー王座決定戦。 2位の井岡一翔

  • 2013年01月01日 20:52
  • 197人が参加中

海外ボクシング動画トピック

海外ボクシング動画のトピック

12年10月6日 WBOミニマム級タイトルマッチ(プエルトリコ) モイセス・フエンテス vs イヴァン・カルデロン

フエンテス(27歳)は15勝8KO1敗のメキシカン。 WBCミニマム級王者・井岡一翔選手に挑戦したファン・エルナンデスに井岡戦の 前の試合(11年2月 Lフライ級でジョバンニ・セグラに連敗を喫したカルデロンが本来の階級である ミニマム級に戻って、再度世界王座を狙う一戦。 王者

  • 2012年10月14日 20:38
  • 197人が参加中

ボクシング好きトピック

ボクシング好きのトピック

八重樫東×井岡一翔のミニマム級統一戦を勝手に分析

稀に見る大打撃戦の末に王者の称号を手にした。 防御にやや難があるが、スピーディな攻撃の主体であり、コンビネーションは多数ある。 WBC世界ミニマム級王者 井岡一翔 この秀才、叔父

  • 2012年07月26日 22:18
  • 8464人が参加中
  • 511

情熱大陸トピック

情熱大陸のトピック

井岡一翔・プロボクサー 2012.1.1放送

日の防衛戦の舞台裏に密着!〜ボクサー・井岡一翔〜 今年2月、国内最速となる7戦目で世界 チャンピオンとなった井岡。 叔父は世界2階級井岡一翔・プロボクサー 2012.1.1放送

  • 2012年01月06日 04:49
  • 35738人が参加中
  • 13

ボクシング ビートトピック

ボクシング ビートのトピック

井岡×エルナンデス

8・10後楽園  ▼WBC世界ミニマム級タイトルマッチ 12回戦   王者・井岡一翔(井岡) × 同級1位・フアン・エル て来年は王座を返上してLフライかフライ級で二階級制覇を狙うそうです。 まだ7戦でそんな理想的な展開甘すぎないか? などと思ってはしまいますが、 常に

  • 2011年08月19日 08:56
  • 20人が参加中
  • 1

Cafe Bar Fizzイベント

Cafe Bar Fizzのイベント

募集終了チャレンジカップ&世界タイトルマッチ

2011年08月10日(本日)

兵庫県(明石市西明石)

戦目で世界タイトルを獲得した井岡一翔の初防衛戦。対するは最強の指名挑戦者ファン・エルナンデス。井岡は夢の4階級制覇に向けてKO勝利での完勝を目指す!  シング 井岡一翔世界タイトル初防衛戦 本日は熱い熱い試合を当店特大画面で生放送いたします! 場所 Cafe´ Bar fizz

  • 2011年08月10日 11:59
  • 1人が参加中

ボクシングの魅力に気付いた人々トピック

ボクシングの魅力に気付いた人々のトピック

【 井岡一翔 を語る 】

&media_id=2  世界ボクシング評議会(WBC)ミニマム級タイトルマッチ(11日、神戸市)で五回TKO勝ちし、プロ7戦目の世界王座獲得で日本最速記録を更新した井岡一翔

  • 2011年05月17日 21:15
  • 119人が参加中
  • 6

ボクシング ビートトピック

ボクシング ビートのトピック

井岡の世界挑戦

井岡一翔(井岡) オーレドンは無敗ながらも最近は苦戦を強いられているし、 流れ的にはあっさり戴冠しちゃうんじゃないですか? ミニ マムで獲れれば潜在的には3階級制覇くらいはしちゃいそうですよね。 亀田興毅が出来たんだから・・・・。

  • 2011年01月12日 14:42
  • 20人が参加中

ボクシング ビートトピック

ボクシング ビートのトピック

井岡、ミニマム級で世界挑戦

2・6大阪  ▼WBC世界ミニマム級タイトルマッチ 12回戦   王者・オーレドン(タイ)× 同Lフライ級7位・井岡一翔(井岡 ) これって結構面白い試合になりそうじゃありません? オーレドンも最近ぱっとしないし、 スピード負けしなければ意外に勝っちゃいそう。 井岡は本気で三階級

  • 2010年12月15日 09:04
  • 20人が参加中
  • 3

井岡一翔トピック

井岡一翔のトピック

井岡一翔の4戦目(世界前哨戦)

身の日記コピペでスミマセン・・・) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 井岡一翔4戦目はインドネシア王者と対戦 mixiニュースより引用 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id

  • 2010年04月19日 06:53
  • 2095人が参加中
  • 20

井岡一翔トピック

井岡一翔のトピック

世界ランクイン&ボクシングマガジン&ボクシングビート

ジム会長)の甥、 井岡一翔選手(20)がWBC発表の最新ランキングでライトフライ級15位にランクイン。 (http://bit.ly/7Ik4gJ ) と、言うわけで。 更に連投して行きたいと思います。 ボクシングマガジン2月号 P36・37【井岡一翔は凄い!驚異

  • 2010年02月03日 23:27
  • 2095人が参加中
  • 2

井岡一翔トピック

井岡一翔のトピック

速報☆井岡一翔☆12/29(火)世界10位・国重と対戦☆大阪府立体育館

て頂きました ---------------------------------------------------------------------- ボクシング:井岡一翔が世界ランカーと12月に対戦 (毎日新聞社・毎日JPより引用) プロボクシングの元世界2階級王者、井岡弘樹・井岡 速報☆井岡一翔☆12/29(火)世界10位・国重と対戦☆大阪府立体育館

  • 2009年11月24日 00:14
  • 2095人が参加中
  • 8

井岡弘樹トピック

井岡弘樹のトピック

井岡会長が漫画に

の頃の家族の苦労話からエディさんとの出会いと師弟愛、ストロー級王者になり、エディさんとの別れと、その後の挫折、 更にはそこから復活しての二階級制覇、 そして三階級制覇への挑戦を経て、引退後に井岡ボクシングジム会長として井岡一翔 、ROUND2「エディの秘蔵っ子!二階級制覇の“拳雄”」ってサブタイトルで、82ページより掲載されてます。 内容は、子供

  • 2009年10月07日 17:54
  • 256人が参加中
  • 4

ボクシング ビートトピック

ボクシング ビートのトピック

「結果」井岡一翔×松本博志

プロ2戦目  井岡一翔(井岡)  vs 日本ミニマム級7位  松本博志(角海老宝石) 結果は2ラウンド2分59秒で

  • 2009年07月28日 09:26
  • 20人が参加中

井岡弘樹トピック

井岡弘樹のトピック

プロテスト合格の井岡一翔くん、デビュー戦でいきなりメインに抜擢

場とのこと。 以下は、スポーツ報知より。 プロボクシング元2階級世界王者の井岡弘樹・井岡ジム会長(40)のおいで、東農大を中退した ライトフライ級の井岡一翔 プロテスト合格の井岡一翔くん、デビュー戦でいきなりメインに抜擢

  • 2009年01月22日 21:50
  • 256人が参加中

井岡弘樹トピック

井岡弘樹のトピック

井岡一翔くん、プロテスト合格

さんの果たせなかった「三階級制覇」を達成して欲しいものです。 ボクシングの元2階級世界王者で現在は井岡ジムの会長を務める 井岡弘樹氏のおい、井岡一翔 井岡一翔くん、プロテスト合格

  • 2009年01月21日 00:37
  • 256人が参加中