mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:225

検索条件:タイトルと本文+更新順

SFシネクラシックストピック

SFシネクラシックスのトピック

『Santo Contra las Bestias del Terror』(『サント対恐怖の野獣』 1972年)

はさせじとサンドロの後をおってプエルトリコへ飛ぶブルーデーモン。  ここでようやくサントが物語に復帰します。とりあえずプロレスの試合をやってから(笑)メキシコに戻ってくると。そうしてトニーと合流して車に乗り込み かあの犬たちが野獣なんてことはありませんよね。  カラー・スタンダード。画質はノイズが多くて見づらくとても良好とは言えません。一方音質はなかなかのもの。英語字幕もついてます。COLECCION

  • 2006年05月28日 17:30
  • 38人が参加中

LONDONに住んでた頃の思いで。トピック

LONDONに住んでた頃の思いで。のトピック

PARIS 1

LOO」へ行き、チケットは予約していなかったので、窓口で購入。(多分、往復¥35,000位だったと思う。) ユーロスターに乗り込み のチケットを購入してたので、PARISの北駅からスムーズにユーロスターに乗り込み、ビールとサンドイッチを食べにながら、数日ぶりのLONDON到着

  • 2006年05月27日 15:37
  • 17人が参加中
  • 5

金港堂

は明治35年生まれで、若い時に丁稚奉公が嫌で逃げ出したらしく、その後船に乗り込み、当時華やかしかった上海に渡り、ワイシャツの仕立てと、英語 を勉強してきた言われています。  最初に日本に帰って来て英語をいかし貿易に関する商売をし、その後金沢に帰ってきてワイシャツ商として事業をスタートさせました。横浜

  • 11人が参加中

日本体育大学『02A0562〜600 』トピック

日本体育大学『02A0562〜600 』のトピック

比留間!!!!

の留学は誰かを頼って行くのではなく、一人で乗り込みます。英語もしゃべれないのに・・・(笑) 普通にしてるけど、かなり不安だと思う。 そんな比留間をO組み

  • 2006年05月15日 12:12
  • 15人が参加中

阿弥陀菌☆馬鹿呆け菌散布の会トピック

阿弥陀菌☆馬鹿呆け菌散布の会のトピック

昔のネタ文章(長いよ(*~ー~)ニヤッ

おしっこ」ママ「どうしてもっと早く言わへんのっ!」 すると子供は何を考えたのか、早口で「ママッおしっこ」。 大幅に遅れたバスにおじさんが乗り込み のスパッツをはいた派手な日本人の中年の おばさんが入ってきたので「いらっしゃいませ」と 日本語で言ったら「キャナイ ユウズ 米ドル??」と べたべたな英語

  • 2006年05月08日 16:42
  • 35人が参加中
  • 4

スメラトピック

スメラのトピック

ビヨサマ新聞4月号☆

穀菜食の車夫の方が使える! 『車夫の走力実験』Byドイツ人医師ベルツ博士 22歳と25歳の2人の車夫が選ばれ、ベルツ本人が人力車に乗り込み の下、現在、約9割の小学校に導入されている英語教育は「国際人の育成」として、もともとは通産省の役人と財界人たちが提唱していたものです。真の

  • 2006年04月17日 11:44
  • 127人が参加中
  • 2

☆THE仲間☆敦賀っ子☆トピック

☆THE仲間☆敦賀っ子☆のトピック

頑張ってる仲間? 〜ことな〜

隠そうこのコミュも立ち上げてくれたコトナこと、元山琴菜さんです!! 彼女は知る人ぞ知るバスケットウーマンで、中高とキャプテンをしてきて、今はご存知の通り、単身ハワイに乗り込み な中でもコトナは頑張ってきた! 家では英語の音楽しか聞かんかったり、メールも英語でやりとり(俺はできんかったけどw)をしてきたし、日本語を話す人もいる中でも、コトナは英語

  • 2006年04月09日 16:37
  • 42人が参加中
  • 3

SFシネクラシックストピック

SFシネクラシックスのトピック

『サント対悪魔の頭脳』(『Santo Contra el Celebro Diabolico』 1961年)

ルナンドとコンラド、大胆にもまた酒場へと乗り込みます。フェルナンドはアマリアがヴァージニアではないかと考えていたのでありました。二人 リュームが落ちて聞こえなくなるのには参りました。英語字幕付、COLECCION GRANDES CLASICOSシリーズのDVD。 エロの冒険者        HOMEPAGE

  • 2006年03月25日 16:52
  • 38人が参加中

SFシネクラシックストピック

SFシネクラシックスのトピック

『サント対ゾンビ軍団』(『Santo Contra Los Zombies』 1961年)

走り書きの普通の文字でゾンビとか死体とかって書かれてますの。これってもしや私の父が・・・」グロリアは書類を持って車に乗り込み警察署を目指すのでした。この様子をやっぱりサントがモニターで見ております(笑 ト映画にこのクオリティは十分すぎるほど。英語字幕だってちゃんとついているし、ああ、私は良いDVDを買った。  てなことを述懐しているうちにですな、サントの試合(タッ

  • 2006年03月25日 16:50
  • 38人が参加中

旅行人トピック

旅行人のトピック

Bangkokに行って来ました

素直に思えた。レートの悪い空港でUS$50(=1920バーツ)も両替してしまい、こんなことするの初めてだって思った。 エアポートバスが100バーツなのでそれに乗り込み けってのも効率悪いやなぁって考えが今だあるみたい。 出発ロビーのトイレでTシャツ・サンダルになる。機材遅れで出発が遅れたが17時40分頃出発。飯をゆっくり喰らいつつ、インタラクティブシートでフォレストガンプの英語

  • 2006年03月14日 15:28
  • 760人が参加中
  • 1

地域力ビジネストピック

地域力ビジネスのトピック

訪韓報告

の学生と日本の学生の交流会やりませんか?」の誘に、「やりましょう!」と乗ってしまったわけですが・・・旅費、宿泊費を日本の学生の自己負担で乗り込みました。 交流した韓国の若者(大学 婦、竹島、ファッション、映画、音楽、アニメ、  IT、恋愛、セックス・・・ それぞれが勉強している言語で(韓国語、日本語、英語、中国

  • 2006年02月28日 19:54
  • 509人が参加中
  • 6

Apprez (アプレ)トピック

Apprez (アプレ)のトピック

2月の Apprez Update (最新情報)

合わせた複合競技。 Bobsleigh 鋼鉄製のそりに2人または4人が乗り込み、 最高時速130km以上で氷のコース上を滑り降りる「氷上のF1」。 Cross ----------------------------------------------- 1.英語新コース開設のお知らせ 2.英語ブログ開設のお知らせ 3.トリノ・オリンピックをみんなで応援しよう! 4.Cooking in

  • 2006年02月12日 12:45
  • 40人が参加中

SFシネクラシックストピック

SFシネクラシックスのトピック

『金星怪人ゾンターの襲撃』(『ZONTAR THE THING FROM VENUS』1966年)

ンからカートを殺すのだといわれたマーサ。ついに、“切れて”しまいます。「ゾンターのハゲデブインポの口クサめ、あたしの夫をこんな風にしてもう許さないからね!」彼女は拳銃を用意するとカートと入れ違いに家を出て彼の車に乗り込み は催眠術みたいなもので僕には彼らの言葉が分かるのだ」あぶねえなあ(笑)。  この金星人とやらの名前を無理やり英語に当てはめると「ゾンター」になるのだとか。いるよなあ、こん

  • 2006年01月04日 17:18
  • 38人が参加中

市民救急最前線!トピック

市民救急最前線!のトピック

救急車を呼んだのに・・・

車の到着が遅れそうなとき、 ポンプ車に救急の資格を持った隊員が乗り込み 近くの消防署から現場に駆けつけ、 応急手当を行います。 (それ程、救急 という制度です。 (ポンプ車と救急車(アンビュランス)の英語頭文字を  とってPAと言います) 管轄の救急車が出払ってしまい 救急

  • 2005年12月05日 22:50
  • 166人が参加中
  • 9

カズエの夢日記トピック

カズエの夢日記のトピック

*** カルマな出会い

校を卒業する1ヶ月前、突然、英語に目覚めてしまった。 その「お兄ちゃん達が乗っていくマイクロバス」に乗り込み、たんぼの畦道を走って、英語 はうちの前の海で魚釣り用のモーターボートに引かれて水上スキーをしていたし、深夜にアメリカの「話す車が出てくる」ドラマとか一緒に見てた。英才教育というよりは冗談っぽく、お風呂では英語で10まで数えさせられてたし、おかげで小さい頃から自然と外国や英語

  • 2005年08月08日 09:31
  • 14人が参加中

SFシネクラシックストピック

SFシネクラシックスのトピック

『Ghost of dragstrip Hollow』1959年

自宅へ戻るルイス。今度はボーイフレンドのスタンと一緒。車で 連れだって戻ってきたルイスとスタン、ルイスはスタンの車に乗り込みます。 これ 、皆様、私のこの 英語力のつたなさを笑ってやって下さいませ!)の幽霊』か。なんだかよく分 から

  • 2005年07月28日 17:55
  • 38人が参加中

2MUCH CREWトピック

2MUCH CREWのトピック

全米進出

2MUCH CREW売り込みのため、月曜から単身シカゴに乗り込みます。 米国でも最も狂った音楽に理解のある街の一つ、シカゴ。 俺の シュ政権の奥歯をガタガタ震えさせてやる! 英語ペラペラながら米国進出大失敗したウタダを参考に、間違いない戦略でイケイケだから! ペラペラじゃなくてもいいが、カタコト英語

  • 2005年06月17日 01:26
  • 358人が参加中
  • 14

Mike Clarkトピック

Mike Clarkのトピック

6月2日〜6月5日

シーで品川駅へ。 車に乗ると、マイクは寝る。これ定説。 揺れが気持ちいいそうです。 で、新幹線に乗り込み、岐阜へ。 新幹線の中は、さす ドエリアにいくと人に声をかけられまくって、一気に人気者に。 撮影会&サイン会が続く。地元のおじちゃん、おばちゃんとも絡む。 そして、英語がしゃべれる人がいると、しば

  • 2005年06月13日 23:30
  • 161人が参加中
  • 1

旅行業務取扱管理者の座談会トピック

旅行業務取扱管理者の座談会のトピック

とっておきの旅ネタの面白い話 vol 2

差はいったい何処から来るのだろうか?  早朝5時頃の列車に乗り込み、ようやく俺らは暖を取れた。あと1時間遅れていたら死んでいたかも知れぬ。何せ俺ら三人とも唇は紫、顔色 ユーハブアルーム?」 ひどい英語だが意味が通じればよいのだ。これまでもこの英語で何の問題も起きていない。するとYHの受付の兄ちゃん答えて曰く、 「アイ

  • 2005年06月12日 01:26
  • 388人が参加中
  • 3

SFシネクラシックストピック

SFシネクラシックスのトピック

『フランケンシュタインの復活』1939年

はたまらず硫 黄の中に落下。じゅじゅじゅと沈んでいったのでありました。  ようやく恐ろしい事件は終りました。ウルフは村人たちに見送られながら列 車に乗り込み ーグ警視も主人公たるウルフを食ってしまう活躍で大層面白うご ざいました。  モノクロ・スタンダード、モノラル音声。画質・音質ともに良好。 英語字幕つき。『フランケンシュ タイ

  • 2005年05月29日 17:59
  • 38人が参加中

cairns ケアンズトピック

cairns ケアンズのトピック

ケアンズDIARY

っちゃと食事をすませてSUNBUSに乗り込み、スミスショッピングセンターでトランジット。 待つこと約1時間。 新米?運転手の研修中SUNBUSでヨーキーズ・ノブ コイン式インターネットで旅立ちメールを書いたり、関空祭り?を見物して過ごす。 時間になったので搭乗手続きへ。 前方は壁が好みのモモはリクエスト、英語がdon't well

  • 2005年04月02日 22:34
  • 7089人が参加中

SFシネクラシックストピック

SFシネクラシックスのトピック

『Island Monster』(1954年)

ロフと取引の相談をしてい たギャングどもを一網打尽にしてしまいます。  しかし、さすがカーロフ、彼だけは秘密の出口から逃れることができたので す。彼はトラックに乗り込み 怪しい島へ。男達は彼女を岩の牢屋へ閉じ込めてしまうのでありました。 「ママ、ママ」泣き喚くフィオレーラ、この英語吹き替えが物凄くクサい (笑)。焦っ

  • 2005年03月25日 17:50
  • 38人が参加中

SFシネクラシックストピック

SFシネクラシックスのトピック

『宇宙大戦争 サンタVS火星人』1964

にも素 晴らしいサンタが生まれたよ」ビリー・ベティもボマー・ギルマーと別れを惜 しみ、そして皆で宇宙船に乗り込みます。再び「ホーレー・フォー・サン ンダード、モノラル音声。一応カラーとなっておりますが、プ リントの退色か黄色がかってみえます。凄く汚い画質です(笑)。音声は標準 レベル。英語

  • 2005年01月25日 17:10
  • 38人が参加中