mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:39

検索条件:タイトルと本文+更新順

私の勉強部屋トピック

私の勉強部屋のトピック

予想と結果・・・・予言とか予知とかイロイロ3 2019年10月16日〜

の東日本大震災」のあとには、国内最大級の活断層である「中央構造線断層帯」の西端の熊本・八代でまず地震が起き、≪大分・広島・愛媛・香川≫へと西日本の<中央構造線 に同年<11月上旬>には「四国中国大地震」という記録が【香川県】に残っています(「田宮物語」「長尾町史」)。 つまり「400年前

  • 06月09日 20:12
  • 13人が参加中
  • 290

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/7/10更新) 小出裕章インタビュー 

原発、伊方原発=中央構造線の真上、しかし原子力マフィアは原発事故だと想定外と言い、そうしたら福島原発事故で責任を取らなくていい、福島原発事故、東電 幹部は無罪であり、原子力委員会、自民党も責任を取らず、東電は黒字。中部電力、四国電力など怖くない、福島で原発事故を起こしても、原子

  • 2020年07月11日 13:25
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/4/10更新) なぜ対立は続くのか、イランとアメリカの今後の行方

の差し止め判決を広島高裁が出して、地震+火山に四国電力はアカンというものの、伊方原発=中央構造線の真上、なぜこんなアホなことか、日本は世界最悪の地震国=地震 らプルトニウムがあったら核兵器ができるかは軍事機密だが、長崎型原爆はプルトニウム8kgでOK!日本の持つプルトニウムは核分裂するのは7割でも「日本は4000発核兵器を作れる」+そんなものが中央構造線

  • 2020年04月12日 16:45
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「伊方原発3号機、運転差し止め命じる 広島高裁決定」

最大規模の活断層「中央構造線断層帯」に関連する活断層が原発の沖合約600メートルにある可能性を指摘。この場合、耐震設計のもとになる基準地震動(想定 原発3号機、運転差し止める仮処分決定 広島高裁 即時抗告審で住民側は改めて、国内最大規模の活断層「中央構造線断層帯」に関

  • 2020年01月19日 12:26
  • 56人が参加中
  • 1

私の勉強部屋トピック

私の勉強部屋のトピック

予想と結果・・・・予言とか予知とかイロイロ2

の東日本大震災」のあとには、国内最大級の活断層である「中央構造線断層帯」の西端の熊本・八代でまず地震が起き、≪大分・広島・愛媛・香川≫へと西日本の<中央構造線 に同年<11月上旬>には「四国中国大地震」という記録が【香川県】に残っています(「田宮物語」「長尾町史」)。 つまり「400年前

  • 2019年09月27日 19:27
  • 13人が参加中
  • 1000

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ラジオ関西の、ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー

裁で原発が認められたらアウト、しかし、原発は福井だけでなく、京都も危ない、原発は各地で問題で、伊方原発は中央構造線、佐多岬の付け根にあり、半島 中の原発でどこが一番危ないか問うと、どこも危ないが、最悪は伊方原発、中央構造線→地震、浜岡原発も地震で危なく、西谷さん、裁判長は原発事故に責任を取れるのか、専門

  • 2018年09月29日 16:53
  • 27人が参加中
  • 1

原発解体!!!トピック

原発解体!!!のトピック

四国電力】伊方原発

仮建て中> 伊方原発1〜3号機まであります。 PWR原発です。 中央構造線と言う世界で2番目にデカイM8クラ 四国電力】伊方原発

  • 2017年12月14日 10:30
  • 368人が参加中
  • 8

かみんちゅネットワークトピック

かみんちゅネットワークのトピック

現在の状況:動画配信より

島の川内原発、愛媛の伊方原発、そして桜島や霧島、阿蘇山といった火山の山々の御神事を行ない、四国から中央構造線に沿った御神事を行って、そのまま関東に戻り、21 日妻と合流し22日に日本外洋を周る御神事に向かいます。 今回北海道を中心に東日本だけの予定が北海道と九州と四国、本州

  • 2017年04月11日 08:48
  • 1146人が参加中

かみんちゅネットワークトピック

かみんちゅネットワークのトピック

2月2日の桜島からの動画の内容と大南東島での祈りの御言葉

海溝と南海トラフの御神事を行わさせていただきました。 そして佐伯へ移動。これは豊後水道の方で南海地震の御神事を祈りさせていただきました。佐賀関は中央構造線に沿っての祈りをさせていただきました。そし から、鹿児島空港から宮崎県の日向、大分県の佐伯、佐賀関、そして大分・別府、北九州、北九州から今回は今まで渡りませんでしたが一旦本州、四国

  • 2017年02月03日 17:45
  • 1146人が参加中

かみんちゅネットワークトピック

かみんちゅネットワークのトピック

1月30日 出発前の動画配信より

火山帯を中心に地震の活動を何とか抑える御神事になります。 この活動の動きは、中央構造線を経て、九州、四国、関東までエネルギーが繋がりますし、霧島火山帯には大隅諸島、トカラ列島、琉球列島、台湾

  • 2017年01月30日 11:41
  • 1146人が参加中

伊方原発Actionトピック

伊方原発Actionのトピック

/過去に遡り、震度6から震度7を超えた日本の大地を赤く塗ると・・・赤い赤い真っ赤な日本、日本列島。>つまり原発立地できる土地は日本列島には存在しない

;     13日から14日24時間にかけて、アジア周辺で起きた地震…エクアドル>M7.8地震は、17日     地震波がホッサマグマ・中央構造線 活断層に沿って伝わっている。     明らかに地震が熊本から大分に移動している。「正しくは、14日の地震が中央構造線活断層のストレスひずみを動かして地震を誘発」させている。

  • 2016年04月19日 00:14
  • 42人が参加中

伊方原発Action

上に位置しますとても危険な原発です。しかし、四国の中央には中央構造線が西から東まで大きく貫いています。 そういう地質状況にありながら電力各社に原発1基と な意思表明であると思います。 それとともに、ここでは第三の道を提供できる、より高い市民連帯の場として機能させていければと思います。 伊方原発は中央構造線

  • 42人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ペテン。今回の地震による揺れの強さは、 1580ガル

中部でも新第三紀後期以後の火山岩や阿蘇山をはじめとする現在の火山におおわれている。 近畿南部から四国にかけては、中央構造線に沿って約360kmにわたり活動度の高い活断層(中央構造線断層帯)が見られ、要注 は、この中央構造線上に、 四国電力伊方原子力発電所 九州電力川内原子力発電所 が存在することである。 ※下記

  • 2016年04月18日 19:23
  • 24人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんからの通信】

北に中央構造線、南に南海トラフ、大地震が予想されるこの地域で、 佐田岬半島の人々のマ 歓迎 ━━━━━━━ ★1.伊方原発を動かすな!    12月16日18時30分より1時間、申し入れ・抗議集会    東京駅近くの四国電力「東京支社」行動

  • 2015年12月17日 22:26
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんからの通信】たんぽぽ舎記事

起きてい ます。中央構造線も直近にあり、そもそも原発立地に問題があります。 ○ 伊方原発3号機はウランより更に危険なMOX燃料が使用されています。万一 歓迎 ━━━━━━━ ★1.四国電力東京支社に伊方原発3号機再稼働抗議行動(3回目)を行います    伊方原発3号機再稼働阻止! 伊方

  • 2015年12月14日 22:14
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

伊方原発 規制委が許可、田中委員長、責任逃れに「合格が絶対的な安全を意味しない」だって

リスクや絶対安全がないことは理解してほしい」と述べ、合格が絶対的な安全を意味しないとする従来の考えを強調した。(共同通信) 敷地の近くに国内最大規模の活断層「中央構造線断層帯」が通 :386 A:事実関係 原子力規制委員会は15日の定例会合で、四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)が原

  • 2015年07月16日 17:02
  • 30人が参加中

◆Dear旬♪love旅♪need遊♪◆イベント

◆Dear旬♪love旅♪need遊♪◆のイベント

募集終了◆中止【10/18予定】秋の千畳敷カールandゼロ磁場パワスポ分杭峠♪◆

2014年10月18日(土曜日♪)

長野県(アルプス♪)

本最古で最大、最長の巨大断層地帯「中央構造線」の真上にあります この中央構造線は九州中央部から四国北部、紀伊 のエネルギーが凝縮されている所」です この巨大断層が分杭峠に「ゼロ磁場」という特異な空間を形成し、そこに「気」を発生する「気場」ができていると考えられています また不思議なことに中央構造線

  • 2014年10月05日 09:39
  • 2人が参加中
  • 21

◆Dear旬♪love旅♪need遊♪◆イベント

◆Dear旬♪love旅♪need遊♪◆のイベント

募集終了◆中止【8/9】千畳敷カールandゼロ磁場パワスポ分杭峠♪

2014年08月09日(【8/9(土曜)】)

長野県(中央アルプスと南アルプス♪)

う特異な空間であり世界でも有数といわれる強力なパワースポット 「分杭峠」は日本最古で最大、最長の巨大断層地帯「中央構造線」の真上にあります この中央構造線は九州中央部から四国北部、紀伊 のエネルギーが凝縮されている所」です この巨大断層が分杭峠に「ゼロ磁場」という特異な空間を形成し、そこに「気」を発生する「気場」ができていると考えられています また不思議なことに中央構造線

  • 2014年08月07日 20:28
  • 1人が参加中
  • 14

こころのかけはしいのちの和トピック

こころのかけはしいのちの和のトピック

ご神事 巡行記録 20111003

の西側を通っている西日本火山帯も、大きく動く可能性があります。 中央構造線は琉球列島の西側から九州、奄美、桜島、普賢、霧島、阿蘇から四国に渡り縦断し、紀伊 ではハワイと中国にも行くようにと言われています。 啓示は時として、愚痴を言いたくなるような指示があります。これから中央構造線の祈りをする為に、十和田湖をお祈りした足で、猪苗代湖、柏崎、長野

  • 2011年10月03日 16:23
  • 31人が参加中

かみんちゅネットワークトピック

かみんちゅネットワークのトピック

10/3メルマガより

には琉球列島の東シナ海側、沖縄の西側を通っている西日本火山帯も、大きく動く可能性があります。 中央構造線は琉球列島の西側から九州、奄美、桜島、普賢、霧島、阿蘇から四国 ではハワイと中国にも行くようにと言われています。 啓示は時として、愚痴を言いたくなるような指示があります。これから中央構造線の祈りをする為に、十和田湖をお祈りした足で、猪苗代湖、柏崎、長野

  • 2011年10月03日 13:35
  • 1146人が参加中

半島・岬トピック

半島・岬のトピック

佐田岬半島

 愛媛県西部にある半島。三崎半島とも呼ばれる。八幡浜港付近から西南西へ、中央構造線の南縁沿いに長さ約40kmに亙 ディーライン沿線は山桜の名所でもある。  昭和52(1977)年、半島付け根付近の北側斜面に、瀬戸内海に面した唯一の原発である四国電力伊方発電所が建設されたが、佐田

  • 2011年08月09日 20:33
  • 57人が参加中
  • 11

封神研究トピック

封神研究のトピック

封神についての思索。迷走、乱文。

は、“大母”に根ざしているが、 能の場合、意図的に隠された何かがある。道成寺は、四国に繋がる 中央構造線上にある。ど真ん中だ。安珍・清姫

  • 2010年10月21日 14:51
  • 18人が参加中

あえて道に迷って探検トピック

あえて道に迷って探検のトピック

四国で迷った<愛媛、香川、高知、徳島>

知識として・・・ ・四国の8割は山岳地帯です。 ・中央構造線がはしってます。 ・四万十川は低いところから高いところに川が流れているように見えます。 ・大歩 四国で迷った<愛媛、香川、高知、徳島>

  • 2010年04月10日 14:18
  • 31625人が参加中
  • 10

原発解体!!!トピック

原発解体!!!のトピック

書込不可】トピ一覧・・・10年1月現在

層の上に建ってます。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25471837&comm_id=2462654 四国電力】伊方原発・・よりによって中央構造線

  • 2009年03月27日 15:29
  • 368人が参加中
  • 1

原発解体!!!イベント

原発解体!!!のイベント

募集終了3月1日講演】伊方原発と活断層問題−反対運動40年間

2009年03月01日

東京都

とき争点となったのが、活断層の問題。近藤さんは裁判で、 中央構造線の存在についての論争で、推進側が提出した音波探知機による 海底 原発と活断層問題−反対運動40年間」です□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 今回は四国

  • 2009年03月01日 10:57
  • 1人が参加中
  • 4

反原発!原子力発電反対!!イベント

反原発!原子力発電反対!!のイベント

募集終了環境と原発問題の学習会 『第139回 いろりばた会議』 ★〜伊方原発反対運動のため現地に引越した南海日日新聞記者〜  「原発と活断層問題 − 真実はこちら側にある!」★

2009年03月01日(13:30開場、14:00〜17:00)

東京都(千代田区飯田橋)

とき争点となったのが、活断層の問題。近藤さんは裁判で、 中央構造線の存在についての論争で、推進側が提出した音波探知機による 海底 学習会のご案内です 貴重なお話の聞ける学習会。 今回は四国の伊方原発の反対運動に取り組み 40年近

  • 2009年02月26日 00:17
  • 2人が参加中
  • 1

[dir]峠

〜 http://mixi.jp/view_community.pl?id=897951 分杭峠 ├分杭峠/磁場ゼロ/中央構造線 │http ◆◇ 四国 ◇◆ 大峠隧道 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1858622 根曳峠☆バイ

  • 6人が参加中

好きな科目は地学です。トピック

好きな科目は地学です。のトピック

地学の勉強について教えてください

海盆 --------- 推定正解:3 --------- 2、中央構造線は日本の地質帯を区分する上で重要である。次の記述のうら正しいものはどれか。 (1 日本の内帯と外帯を分ける褶曲帯である。 (4) 九州、四国、紀伊半島から関東山地を通って北海道にまで延びている。 (5) 糸魚

  • 2008年05月07日 18:19
  • 1089人が参加中

南紀の旅トピック

南紀の旅のトピック

月出の中央構造線

 三重県松阪市飯高町月出ワサビ谷  中央構造線は、関東から中部・近畿・四国を経て九州まで、ほぼ 月出の中央構造線

  • 2007年05月19日 14:36
  • 76人が参加中

M.L.T.

日本を縦断する中央構造線(MLT)に興味ある方のコミュニティー。地学を専攻してるかたよりも、素人だが興味ある方向きです。MLTとは、長野 県から紀伊半島、四国、九州を通る日本で一番長い活断層帯です。その東の延長は関東平野の下を通ってると考えられています。MLTのそばに住んでいるかたも大歓迎です。

  • 3人が参加中

縄文族ネットワーク [太陽の道]トピック

縄文族ネットワーク [太陽の道]のトピック

龍の道 〜中央構造線とフォッサマグナ、活断層、龍穴...

もまた龍神が守護神となっている。 四国を二つに分ける中央構造線上に石槌山があり、広島の厳島神社は龍の型になって、この山上の雲を眺め伏している。 紀伊半島には、多く 龍の道 〜中央構造線とフォッサマグナ、活断層、龍穴...

  • 2007年02月21日 02:38
  • 1685人が参加中
  • 1

ROCKと神話トピック

ROCKと神話のトピック

もう一つの国譲りとヴァージニア・アストレイ

ライン上に諏訪〜糸魚川といった出雲系や安曇系の海洋族の名前が見えるんです。 そして日本列島でもう一つ重要なのが、いわゆる中央構造線です。 これは熊本県辺りから四国 を横切り、大和から伊勢を横切り諏訪に至るんです。 この中央構造線さ、もし「出雲の国譲り」が出雲が舞台ではなく大和としたら、この

  • 2006年06月05日 13:17
  • 38人が参加中
  • 4

かみんちゅネットワークトピック

かみんちゅネットワークのトピック

【4/15  16:00】 伊方原発での祈り

祈りのネットワークが太く、隅々までゆき渡った時、  日本列島の龍がまことの力を取り戻してゆくのです。 伊方原発の約6キロ沖に巨大な活断層がある『中央構造線 四国で全国巡礼中のメンバーからの連絡です。 明日、愛媛県の伊方原発にて【16時】に祈りを奉げます。 急な

  • 2006年04月19日 11:22
  • 1146人が参加中
  • 12