mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:509

検索条件:タイトルと本文+更新順

御厨ゼミ2009

 沢木耕太郎『テロルの決算』 ・5月14日 『人類はどこへ行くのか(興亡の世界史20)』 ・5月21日 野中尚人『自民 -2003』 ・7月9日  橋爪大三郎『裁判員の教科書』 ・7月16、23日       御厨先生との面談 【合宿】 日程:9月28

  • 13人が参加中

最終麻酔兵器 世界史の教科書

って思うくらい世界史の教科書を読むと寝てしまう奴鯉よ。 トピ立ても自由だから、世界史の勉強法とか教えて欲しい

  • 8人が参加中

都城泉ヶ丘  ラグビー部トピック

都城泉ヶ丘  ラグビー部のトピック

幕末から学ぶラグビー

の長い 平和の時代をもたらした[a]。これ自体が世界史の一つの奇跡 と言える。それを支えた武士たちの具体的な生き方、考え方は、 弊誌256号 義の観念である。この点を『新しい歴史教科書』はこう説 いている。[1,p114]  忠義とは主君に対してまごころをもって仕えることであ る

  • 2009年07月27日 00:07
  • 28人が参加中

サークル【わがままエリス】トピック

サークル【わがままエリス】のトピック

私小説 『7月22日』 遙介

いのか?当時から禁止の呼びかけは「(〜する)なよ」だったのか?  英語は20世紀の世界史を英語で紹介した教科書を、あてられた者が読み、訳す

  • 2009年07月23日 00:32
  • 6人が参加中
  • 2

憂国の士トピック

憂国の士のトピック

愛国者は一家に一冊これ必要!

=UTF8&s=books&qid=1245503702&sr=1-1 「日本人の歴史教科書」自由社 以前話題になった扶桑社版「新しい歴史教科書 最後に「歴史とつながる今」という項でエルトゥールル号事件(※)と台湾統治で現地では“神”として扱われている八田與一を扱っている点等、他の自虐教科書

  • 2009年07月12日 20:34
  • 151人が参加中

私たちの愛する世界史単語トピック

私たちの愛する世界史単語のトピック

三国志

日本の世界史教科書は三国志の記述が劉備、孫権、曹否だけで司馬仲達、諸葛亮など記述されてなく三行程度で呆気ないです 明石書店が日本語訳した中国の国定教科書

  • 2009年06月23日 16:29
  • 8677人が参加中
  • 9

世界史 world history トピック

世界史 world history のトピック

夢とロマン

は三行程度で劉備、孫権、曹否だけで 司馬仲達、諸葛亮は記述されてないです。日本の世界史教科書には夢やロマンが全くないと思う人いますか? 誰もが一度はお世話になった吉川英二の小説、横山光輝の漫画60巻、NHK人形劇の三国志で感動して夢やロマンを感じたと思いますが日本の教科書

  • 2009年06月21日 16:20
  • 4439人が参加中
  • 4

中国と日本の誤解をなくそう!!トピック

中国と日本の誤解をなくそう!!のトピック

歴史の見方変えません?

アジアなどを侵略してきた西欧人達、彼等の歴史の教科書には侵略という二文字の歴史を刻む必要があるよね? 俺達の国が侵略という概念があればこれら西欧人がやってきた歴史には侵略という二文字を付けて世界史

  • 2009年06月16日 00:47
  • 142人が参加中
  • 103

最終麻酔兵器 世界史の教科書トピック

最終麻酔兵器 世界史の教科書のトピック

世界史の教科書で出来ること

世界史の教科書や、歴史人物を名言にしてみよう アニパロ、ギャグ、なんでも

  • 2009年05月31日 14:03
  • 8人が参加中

横浜高校トピック

横浜高校のトピック

あの先生は素晴らしい

生の救いがなければ! 今の自分は無いのかな?って思います! 印象に残っているのは世界史の井上泰山先生デスね! 一年間で分厚い世界史の教科書は半分以上、使わ なかった記憶があります!! 一番最初の授業の時…このクラスで受験の選択科目を世界史を選択するなら、後で教えてくれって内容のお話をされてましたが… ウチのクラスには…該当

  • 2009年05月30日 21:50
  • 1320人が参加中
  • 4

最終麻酔兵器 世界史の教科書トピック

最終麻酔兵器 世界史の教科書のトピック

エロ世界史

世界史の教科書の人物の名前や場所を弄ってエロくしてください 例えば 秦の始皇帝→チンをシコって エロ世界史

  • 2009年05月30日 16:34
  • 8人が参加中

地理歴史科教育法トピック

地理歴史科教育法のトピック

世界史の進度について

はじめまして。 非常勤講師3年目にして、今年初めて世界史Bを担当しております。 現在、1学年を私を含めて3名の

  • 2009年05月23日 15:53
  • 662人が参加中
  • 7

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

教科書【ください】

こんばんわ。 世界史、地理の教科書お持ちの方いましたら頂けませんか? 手渡し希望ですが、郵送でもかまいません。 大阪 教科書【ください】

  • 2009年05月17日 09:31
  • 45013人が参加中
  • 4

日本の生命線・台湾防衛運動トピック

日本の生命線・台湾防衛運動のトピック

国民の歴史認識を侮ったNHK−「シリーズJAPANデビュー」に予想外の抗議運動

世界にデビューした日本は、・・・いったんは世界の“一等国”になった日本がなぜ国際社会の中で孤立し、焼け野に立つことになったのかを、世界史的な視点から検証する」(NHKオン 與一や後藤新平の事績を高く評価する李登輝氏の総統時代、一九九七年に台湾で刊行された中学校の歴史教科書の副読本『認識台湾』では、第七章に「日本植民統治時期の政治と経済」、第八章に「「日本

  • 2009年05月16日 00:33
  • 363人が参加中
  • 5

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信トピック

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信のトピック

マガジン第十九号1903(明治36)年、4月13日小学校教科書の国定制度が始まる

史観」の拘束から自由になり、世界史的視野のなかで日本国と日本人の自画像を品格とバランスをもって活写しています。面白く、通読に耐える唯一の歴史教科書 マガジン第十九号1903(明治36)年、4月13日小学校教科書の国定制度が始まる

  • 2009年04月29日 23:44
  • 5人が参加中

三国志トピック

三国志のトピック

日本の世界史教科書

山川の世界史教科書に三国志は三行程度で曹丕、劉備、孫権の三人の人物しか掲載されてない 諸葛

  • 2009年04月17日 01:12
  • 22867人が参加中
  • 36

村山☆潤応援生活トピック

村山☆潤応援生活のトピック

3・22 Venomstrip 『Never Ending Story』発売記念イベント @荻窪・新星堂本社地下ホール終了。

るイベントではなく地下にあるとっても怪しげなw 「ヴェノムスクール」という設定 同時に登場したのは、紺に白の水玉ネクタイの赤パンじゃない100%スーツ姿の社会の主に歴史と世界史 じゃなくって言葉の朗読を毎日聞きたいですな〜^o^ 次に健太くんだったかな、慶くん先だったかな 森田童子さんの「ぼくたちの失敗」のイントロと同時に、 白衣にスーツで教科書

  • 2009年04月09日 00:37
  • 144人が参加中
  • 7

井上玄?;神野正史;地図世界史

世界史、いや処世の天才である井上玄?、別名神野正史の 世界史の講義を受けたことがある、知っている人のための コミュです ・彼こそ世界史

  • 29人が参加中

ユスティニアヌスはイケメンだ

世界史の教科書に載っていた彼に一目惚れしてしまったそこのあなた。一人でその気持ちを抱え込んだりしないで! 彼の

  • 49人が参加中

書いてほしい本のネタトピック

書いてほしい本のネタのトピック

もしも…イエスが死刑でなく追放刑なら

スト教の浸透によって弱体化したとしかいえなくはないローマ帝国の命運はどうなっていたのか、ヨーロッパの中世やルネサンスはあったのか? この壮大な新しい世界史の教科書を書くような小説を構想する方はいないでしょうか。 ちな 及ばずとして、「追放刑」に処したら、その後の世界史はどうなっていったろうという、一種のパラレルワールドものです。 史実としては、あの時代、司法

  • 2009年03月10日 22:12
  • 7人が参加中
  • 4

畿央大学PTS4期生たちトピック

畿央大学PTS4期生たちのトピック

自己紹介

あえず P0611082 森聡至です 一番近い短期ゴール・実習乗り切る 長期ゴール・世界史の教科書に載る

  • 2009年02月15日 16:48
  • 32人が参加中
  • 6

世界史 world history トピック

世界史 world history のトピック

DSソフト―山川の詳説世界史

最近DSのソフトで世界史と日本史のものが出ましたが、 みなさん買いましたか? もう買ったよという方や 買いたいんだけどどうなのかな?とい

  • 2009年01月28日 17:28
  • 4439人が参加中
  • 7

大学受験☆日本史世界史で合格トピック

大学受験☆日本史世界史で合格のトピック

世界史>参考書選び

私は今高2でこれから世界史を本気で勉強していこうと思っているのですが、まだ基本的な部分が入ってないところもあります 一問一答以外で 分かりやすく暗記のしやすいおすすめの参考書や教科書世界史>参考書選び

  • 2009年01月22日 12:17
  • 1854人が参加中
  • 6

理想教師への道!トピック

理想教師への道!のトピック

高校の新指導要領 特徴は

文部科学省が発表した改訂案は英語教育への力点の置き方が注目されたが、他にも様々な特徴が見て取れる。 ■世界史―日本史・地理との「関連」ていねいに  「未履修問題」が06年に発覚し、教育のあり方が問われた世界史 。今回の学習指導要領改訂案はその世界史を必修科目として維持する一方、日本史、世界史、地理

  • 2009年01月02日 01:46
  • 5人が参加中
  • 1

杭州だーい好き!トピック

杭州だーい好き!のトピック

やきもの

地方にはそういった条件も備わっていました。    ちなみに1973年に発見された河姆渡遺跡はそれまでの世界史の教科書を塗り替えたと言われています。私が子供の頃には、中国

  • 2008年12月08日 14:36
  • 43人が参加中

 タイムカード家族トピック

 タイムカード家族のトピック

VOL.4

給食の時間に小松まりあ弁当大噴火によって被災地となった僕の偏食火山灰まみれの顔面も昼休みのあいだに無事に修復をほどこされ、あとは古典・世界史 ズ越しでみる鴉は苦虫を百匹ほどジューサーにかけたドロドロの液体を一気飲みしたみたいなしかめ面で、あっかんべぇをしていた。 鴉は写真を撮られるのが嫌いだ。それはもう。シャレが通らないほどに。家族にも撮影は断固お断りだし、身分を証明するための写真にすら歴史の教科書

  • 2008年12月08日 13:45
  • 14人が参加中

歴史能力検定(歴検)トピック

歴史能力検定(歴検)のトピック

次回検定の自己採点について

いきなりトピック立てさせて頂いてすいません。 ちょっと皆様に聞きたいことがありトピックを立てました。 12月7日世界史の1級と やってするのが確実な方法でしょうか? 過去問を見ていると教科書や用語集の内容をこえる問題もあって 詳しい人に聞くなりしたほうがいいのかなと思いました。 めっ

  • 2008年11月06日 21:13
  • 1428人が参加中
  • 4

堀田善衛トピック

堀田善衛のトピック

堀田さんコミュがあるなんて

ない人が多くて残念な思いをしていました。 わたしが最初に堀田善衛作品を読んだのは高校の教科書。 そのあと名前だけは覚えていたのですが、 初め 作を読んでいると、 生なましい戦争の繰り返しが間断なく続いてきたか思い知らされ、 だからこそ、今「EU」なんてやっているのが世界史の奇跡に思えてしまいます。

  • 2008年10月10日 13:39
  • 167人が参加中
  • 6

テニスサークルMATRIXトピック

テニスサークルMATRIXのトピック

(ただ泣きたくなるの) by イチロー

たんやエージといった参加機会が希少なメンバーも参加でフレッシュな雰囲気でした。  アカデミックな会話が魅力的な代表はハマのことならHANAKOより詳しいと豪語しながら孫文の話など教えてくれました。世界史の時間は教科書 を枕にお昼寝していた筆者にとって、辛亥革命なんぞ何が起こったのか知る由もありません。余談ながら、世界史の先生に『パイナップルアーミー』という漫画を貸したら感心して、意外

  • 2008年10月05日 21:30
  • 5人が参加中

ヘンリー5世トピック

ヘンリー5世のトピック

はじめましてはこちらで

クが一等有名で、世界史の教科書ではそれにイングランドのエドワード3世や黒太子エドワードが加わるくらいでしょうか。 著名な戦闘についても然りで、エドワード3

  • 2008年08月19日 11:54
  • 7人が参加中
  • 7

ユリウス・カエサルトピック

ユリウス・カエサルのトピック

カエサル? シーザー?

をラテン語読みしたのが“ユリウス・カエサル”、英語読みすると“ジュリアス・シーザー”になるという、実はそれだけのことなんです。 最近の受験世界史 の潮流として、なるべく現地読みの発音に近いものを採用するということがあるので、教科書にはまず“ユリウス・カエサル”と表記して、しかるのちにカッコ書きで“ジュ

  • 2008年07月28日 17:51
  • 196人が参加中
  • 10

大阪府立桃谷高校トピック

大阪府立桃谷高校のトピック

通信制昼間部の人or新入生

昼間部の方仲良くしましょう 今年入学で来年卒業見込みのT25組の男です 国語表現?T 基礎国語 世界史B 日本史B 共に気軽に仲良くしましょう てか昼間も今日教科書買いに行ってええんかな?笑

  • 2008年07月18日 19:46
  • 743人が参加中
  • 20

テッサ・モーリス-スズキトピック

テッサ・モーリス-スズキのトピック

歴史と責任−「慰安婦」問題と1990年代 合評会のお知らせ

基金の解散とその正当化をもって歴史修正主義的な「和解」を演出 し、「慰安婦」問題を都合よく終わらせようとする動きに抗して編まれました。  しかもこれは、世界史的規模で植民地主義、人種   コラム 沖縄の「集団自決」と教科書検定     宮城晴美   コラム ハンセン病資料館設立の経緯とその意義  金貴粉   コラム 「慰安

  • 2008年07月14日 09:34
  • 113人が参加中

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

【ください】問題集や教科書

 この度、高校認定試験を受けることになりました。  そこで中学〜高校一年生程度の問題集または教科書で不要なものがありました  ら是

  • 2008年07月04日 02:37
  • 45013人が参加中
  • 16

1日3時間は勉強したい!トピック

1日3時間は勉強したい!のトピック

高校生 世界史使う人ー

ュニティの主題からずれていたらすみません) 受験に世界史を使う人を探しています。 世界史を勉強するのは普通 国公立→教科書の読み込みその他諸々 私立→主に 高校生 世界史使う人ー

  • 2008年06月21日 00:00
  • 3684人が参加中
  • 2

貴志川高校 トピック

貴志川高校 のトピック

教科書譲って下さい!!

教育実習をこの母校貴志高でする予定の者です。 早めから教科書研究をしないと追いつかないため以下の教科書

  • 2008年06月16日 17:55
  • 208人が参加中

英語がきらい!!

とか何?サービスバケーションクラブ?? ♡世界史よりも日本史派。 ♡パンよりもご飯派。 ♡ いや、むしろ青点ですが。 ♡教科書を読む時単語が読めなくて必ず詰まる。 ♡並び

  • 15人が参加中

世界史 world history トピック

世界史 world history のトピック

教えてください。

が好きな皆さんなら的確に教えていただけるのではと思い、 図々しくも早速トピたてさせていただきました。 高校時代の世界史の教科書に 確かオスマントルコ(?)とどこかの国との戦いで 敵の 「はじめまして」でも書きましたが、 一つ心に引っ掛かる事があったので、 世界史

  • 2008年06月09日 23:50
  • 4439人が参加中
  • 5