mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:62

検索条件:タイトルと本文+更新順

短歌点トピック

短歌点のトピック

短歌点996△お題「縁」

を書いてみて半年ほどのど素人ですが 頑張って務めさせていただく所存です。 言葉足らず申し訳なく思います。 宜しくお願い致します。 よーーーい!どんっ! 与謝野晶子『みだ 短歌点996△お題「縁」

  • 2022年09月04日 07:19
  • 612人が参加中
  • 43

恋歌・詩・短歌俳句狂歌川柳和歌

ト・art・文学・文人・歌人・俳人・六歌仙・百人一首・柿本人麻呂・在原業平・紫式部・清少納言・菅原道真・与謝野晶子・若山牧水・竹久夢二・心・ココ 恋歌・詩・短歌俳句狂歌川柳和歌

  • 31人が参加中

百人一首に恋をして&和でなごむ

ト・art・文学・文人・歌人・俳人・六歌仙・百人一首・柿本人麻呂・在原業平・紫式部・清少納言・菅原道真・与謝野晶子・竹久夢二・三行ラブレター =4261 他にもあったら、教えてネ! 写メール・写メ・デジカメ・カメラ・camera・photo短歌・スナップ・俳句・詩

  • 555人が参加中

半蔵門でゆるい読書会イベント

半蔵門でゆるい読書会のイベント

募集終了3/20水pm7半 夜の歌会 第三十夜(三十回記念スペシャル) 情熱の女流歌人編〜与謝野晶子と中城ふみ子 社主:鈴虫さん

2019年03月20日(水 19:30)

東京都(千代田区平河町2-2-5 CafeBarKIYONNO)

生き歌に生きた2人の情熱的女流歌人、与謝野晶子と中城ふみ子の2人を取り上げます。  不倫関係の末に結ばれた夫・鉄幹との間に六男六女をもうけ、歌人

  • 2019年03月21日 12:47
  • 6人が参加中
  • 17
  • 4

和泉式部

込みもご自由にドウゾ。 関連ワード 平安時代 日記文学 王朝文学 日記 歌人 百人一首 和泉式部 和泉式部日記 勅撰集 国文学 中古文学 与謝野晶子 みだれ髪 小式 式部から恋愛の術を学びたい。 ・短歌、和歌が好き ・風流、風雅の文化を育てたい。 ・卒論で論文を書くことになっている(あるいは書いた)。 ・百人

  • 252人が参加中

短歌点トピック

短歌点のトピック

短歌点△582お題「まゆ」

音に法華経うつす手をとどめひそめし眉よまだうらわかき(与謝野晶子) ※ルール 1:出題者がお題を出します。 2:お題は何でもありで面白そうなもの。50題以 短歌点△582お題「まゆ」

  • 2015年09月18日 12:23
  • 612人が参加中
  • 37

短歌点トピック

短歌点のトピック

短歌点626△お題「桜」

意味を失うようなのは違反です。 清水へ祇園をよぎる櫻月夜こよひ逢ふ人みなうつくしき(与謝野晶子) ルール 1:出題者が、お題を出します。 2:お題 短歌点626△お題「桜」

  • 2015年09月03日 12:14
  • 612人が参加中
  • 60

明治・大正 から学ぼう

詩 河井醉茗 横瀬夜雨 伊良子清白 象徴詩 薄田泣菫 蒲原有明 北原白秋 三木露風 「白露の時代」上田敏 『海潮音』 与謝野鉄幹 「明星」与謝野晶子  『みだれ髪』石川啄木 窪田空穂『一握の砂』『悲しき玩具』竹柏会佐佐木信綱「心の花」 正岡子規『歌よみに与ふる書』根岸短歌会 伊藤左千夫 長塚

  • 245人が参加中

岡本かの子

の様に旦那と愛人に看取られたいと思っている方、是非×2参加してくださいませ! 1889(明治22)年3月1日、東京赤坂青山南町の大貫家別荘で生まれる。本名カノ。跡見女学校卒業後、与謝野晶子 に師事し、「明星」や「スバル」に短歌を発表した。明治43年、上野美術学校の画学生岡本一平と結婚。翌年岡本太郎誕生。しかし、それ

  • 393人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・07・21

家丹下健三先生の生誕百年にヤット、堺市内の与謝野晶子生家跡と同じ町に簡単な記念柱を立てた。思いついてから20年、具体的に動き出して約10年。兎に角、簡単なものでも、丹下 」「夜霧にぬれて」歌手伊勢功一「別れた人は今はもう姿さがして街明かり何処にいるのか咽び泣く心に決めた君だけど 夜霧が涙紡ぎだす」〜歌の合間に好きな短歌

  • 2014年07月21日 22:35
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・07・15

良要塞跡を世界遺産登録を要望中! 7」歌人・与謝野晶子の未発表の短歌が、新たに東京都内で。37年の盧溝橋事件の翌月に詠まれ、拡大する日中戦争の行方を憂えている。専門家は「検閲 』に発表。晶子の弟の鳳籌三郎は日露戦争から帰還し、旅順攻囲戦には参戦していない可能性も〜与謝野晶子には、昭和時代、戦争

  • 2014年07月15日 21:29
  • 12人が参加中

池澤夏樹トピック

池澤夏樹のトピック

池澤夏樹=個人編集 日本文学全集(2014年11月刊行開始)

最古の文学古事記は池澤さん本人の訳! いや、びっくり。 源氏物語は、谷崎でも与謝野晶子でもなく、角田光代さん 枕草子は酒井順子さん、 あ、これ、分か 代詩歌  詩 池澤夏樹 選■新釈  短歌 穂村弘 選■新釈  俳句 小澤實 選■新釈 30:日本語のために  おもろさうし マタイ伝 日本

  • 2014年06月22日 00:08
  • 1952人が参加中
  • 9

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw13・12・10

なかったとの説明で、逃げられる。戦争を知ならいからそんな事がいえるのだと、不機嫌に。正しく学びたいが 5」与謝野晶子生誕芸術祭のパーティーで「君死 にならぬかと憎まれ口を、叩いてしまう。中にはどうでもいい事、パーティーの席だと、不機嫌な人も 6」与謝野晶子は「嫌戦の歌人」という印象が強いが、明治43年に

  • 2013年12月10日 18:15
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw13・11・29〜30

化されないように注意を! 7」「晶子ステーション展」(与謝野晶子生誕芸術祭参加)11/29-12/11。素晴らしい北夙川不可止(短歌)西村佳子(書家)の、展示に、今は 」「晶子ステーション展」で、今はない堺市内の懐かしい明治建築たちの写真パネル展示で、建築家丹下健三先生が、与謝野晶子と同じ町で、生ま

  • 2013年11月30日 21:30
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw13・11・23

ステーション」(生誕芸術祭参加)11/29-12/11。北夙川不可止(歌人)西村佳子(書)柴田正己(明治建築研究)協力与謝野晶子倶楽部堺市文化部。山之 口商店街ギャラリーいろはに(堺市堺区甲斐町東電話2321682)短歌,書、舞、懐かしい堺の明治建築の写真 24」親愛なる安倍晋三殿。凄い勢いで「秘密保護法案」にむ

  • 2013年11月23日 21:38
  • 12人が参加中

寺山修司 VS 三島由紀夫

ですか(1976年、JOHNNYS'ジュニア・スペシャル) ぼくの消息(1976年、豊川誕) 与謝野晶子(1978年、朝丘雪路) もう 「短歌研究」新人賞受賞。 1967年(昭和42年)演劇実験室・天井桟敷を結成。劇作家・詩人・歌人・演出家として活躍。 1970年3月24

  • 957人が参加中

短歌  五・七・五・七・七イベント

短歌 五・七・五・七・七のイベント

募集終了もこにこ短歌 ワークショップ♪

2012年07月21日

大阪府

をカードにしよう! 講師プロフィール 角川学芸出版主催の第二回角川全国短歌大賞「与謝野晶子短歌文学賞姉妹賞」受賞、現代歌人協会主催「第三十九回全国短歌大会」選者 もこにこ短歌 ワークショップ♪

  • 2012年07月18日 16:46
  • 1人が参加中

与謝野晶子ネット

与謝野晶子の生き方に学び、晶子を通じて交流しましょう。短歌以外にも晶子さんは色んなことをしています。 彼女のステキな魅力をみんなで語り合いましょう! 与謝野晶子ネット

  • 34人が参加中

水戸芸術館最高っす。イベント

水戸芸術館最高っす。のイベント

募集終了若村麻由美の語る「岡本かの子」

2011年12月04日(14:00開演(開場:13:30))

茨城県(水戸芸術館 ACM劇場)

玉川在の旧家・大貫家の長女として 生まれる。明治43年(1910年)夏、岡本一平と結婚、翌年2月26日、 長男太郎が生まれる。初め、与謝野晶子らの「明星 に急逝した。母かの子の、パリに学ぶ太郎への切なる思いは 『母子叙情』はじめ、短歌、詩編に強くあらわれていて、 今なお多くの人々の胸

  • 2011年10月08日 22:33
  • 1人が参加中

文学的エロストピック

文学的エロスのトピック

文学的エロス的 短歌 俳句

その子二十櫛にながるる黒髪のおごりの春のうつくしきかな 与謝野晶子はいいなーーっと……。 たっぷりと 君に抱かれて いる 文学的エロス的 短歌 俳句

  • 2011年09月23日 19:04
  • 472人が参加中
  • 14

夭折の歌人 中城ふみ子トピック

夭折の歌人 中城ふみ子のトピック

中城ふみ子最初期作3首見つかる

が他の書籍と共に市図書館に寄贈した。全部で4号、6〜11号の7冊あり、この中から吉田館長がふみ子の短歌を見つけた。別の号には、ふみ子が作った俳句、小説、日記、童話も確認され、日記では与謝野晶子 十勝毎日新聞に中城ふみ子の新たに見つかった短歌のことが紹介されている。 http://www.tokachi.co.jp/news

  • 2011年08月05日 15:52
  • 36人が参加中
  • 4

短歌  五・七・五・七・七イベント

短歌 五・七・五・七・七のイベント

募集終了[イベント]【大阪】ココロに効く短歌の作り方〜贈る短歌

2011年08月07日(17:00〜)

開催場所未定

大賞「与謝野晶子短歌文学賞姉妹賞」受賞 他賞暦多数 HP「高田ほのか」で検索 ご予約はネットまたは、お電話で承っております。 参加 [イベント]【大阪】ココロに効く短歌の作り方〜贈る短歌

  • 2011年07月25日 13:52
  • 1人が参加中

エシカルなでしこ/和ごころ美人

納言・菅原道真・与謝野晶子・竹久夢二・三行ラブレター 京都、祇園、兵庫、神戸、三宮、姫路、太子、和柄、着物、日本人、和物、アンサンブル、帯、浴衣 ラ・camera・photo短歌・スナップ・俳句・詩・川柳・五行歌・和歌・万葉集・新古今和歌集・源氏物語・伊勢物語・古文漢文・フォト五七五七七・わび

  • 35人が参加中

和の風雅を味わう会

水・竜安寺・美術・芸術・アート・art・文学・文人・歌人・俳人・六歌仙・百人一首・柿本人麻呂・在原業平・紫式部・清少納言・菅原道真・与謝野晶子 短歌・スナップ・俳句・詩・川柳・五行歌・和歌・万葉集・新古今和歌集・源氏物語・伊勢物語・古文漢文・フォト五七五七七・わびさび・侘び寂び・茶道

  • 50人が参加中

みだれ線

みだるる  (与謝野晶子の『みだれ髪』からのパロディー)  鉄籠の 車窓の景色 ゆっくりと  小石かぞえて 駅ぞ恋しや  春の日の 眠気 ヤがみだれればみだれるほど  「もしかしてオイシイ?」とニヤついている貴方  その時の状況やトホホ感を短歌にこめて  さぁ貴方も『みだれ線』の世

  • 4人が参加中

幕末に関するコミュ(^O^)トピック

幕末に関するコミュ(^O^)のトピック

情熱の女流歌人『与謝野晶子』( ^O^)

明治・大正の女流歌人で、大阪に生まれ 少女時代から古典文学を愛好し 女学校卒業後 詩・短歌を学びました(^O^) >その後、『与謝

  • 2010年10月14日 23:19
  • 18人が参加中

国語教師の会トピック

国語教師の会のトピック

近代の短歌について質問です

の教員や研究をしているかたにお聞きしたいのですが、斉藤茂吉・石川啄木・若山牧水・与謝野晶子などの短歌が中学の教科書には一般的に載っているかと思います。 特に、私は 近代の短歌について質問です

  • 2010年10月13日 19:48
  • 2462人が参加中

前衛短歌イベント

前衛短歌のイベント

募集終了〜「短歌の宴」〜@ブックサロン・オメガ

2010年08月08日(17時〜22時)

東京都(ブックサロン・オメガ)

作者の主体性が強いものであるとされています。 代表的な歌人として、明治の与謝野晶子・石川啄木、大正の斎藤茂吉、昭和の前衛短歌人としての塚本邦雄・春日井健、寺山修司が挙げられます。 そし 〜「短歌の宴」〜@ブックサロン・オメガ

  • 2010年08月05日 20:07
  • 1人が参加中

寺山修司の詩イベント

寺山修司の詩のイベント

募集終了〜「短歌の宴」〜@ブックサロン・オメガ

2010年08月08日(17時〜22時)

東京都(ブックサロン・オメガ)

作者の主体性が強いものであるとされています。 代表的な歌人として、明治の与謝野晶子・石川啄木、大正の斎藤茂吉、昭和の前衛短歌人としての塚本邦雄・春日井健、寺山修司が挙げられます。 そし 〜「短歌の宴」〜@ブックサロン・オメガ

  • 2010年08月05日 20:05
  • 1人が参加中

川上史津子でございます♪イベント

川上史津子でございます♪のイベント

募集終了8/8「短歌の宴」@ブックサロン・オメガイベント「Salon de Noir」

2010年08月08日(日曜日17時〜22時)

東京都(新宿区大久保)

作者の主体性が強いものであるとされています。 代表的な歌人として、明治の与謝野晶子・石川啄木、大正の斎藤茂吉、昭和の前衛短歌人としての塚本邦雄・春日井健、寺山修司が挙げられます。 そし 8/8「短歌の宴」@ブックサロン・オメガイベント「Salon de Noir」

  • 2010年08月02日 02:41
  • 1人が参加中

真夜中のお茶会トピック

真夜中のお茶会のトピック

短歌集「えごいすと」

ロ感を出してみました。 イメージは与謝野晶子とか、岡本かの子とか? キーワードは 椿姫、罪悪感、自分本位の恋愛、多情、過ち、後悔、和泉式部(何故 短歌集「えごいすと」

  • 2010年02月10日 01:31
  • 13人が参加中
  • 10

北海道のアートトピック

北海道のアートのトピック

「和歌・短歌と俳句展」

市中央区北一条西28丁目7-1 主な展示品 与謝野晶子「直筆短冊」「俳句雑誌『ホトトギス』表紙絵」「百人一首カルタ」ほか 「和歌・短歌と俳句展」

  • 2009年06月09日 12:34
  • 653人が参加中

みすずの言の葉イベント

みすずの言の葉のイベント

募集終了吉岡しげ美 音楽詩コンサート

2009年03月02日

東京都(六本木)

リーズ  春を感じて・桃の宴   〜金子みすヾと「秩父機織唄」「カニ缶女工節」を歌う〜』 金子みすヾ、与謝野晶子、茨木のり子などの日本の女性詩人の詩や短歌

  • 2009年02月20日 17:34
  • 1人が参加中

詩人・金子みすゞイベント

詩人・金子みすゞのイベント

募集終了春を感じて・桃の宴

2009年03月02日

東京都(六本木)

リーズ  春を感じて・桃の宴   〜金子みすヾと「秩父機織唄」「カニ缶女工節」を歌う〜』 金子みすヾ、与謝野晶子、茨木のり子などの日本の女性詩人の詩や短歌

  • 2009年02月20日 17:27
  • 1人が参加中

徳川家康④

)などの刊行をみた。 短歌では、鉄幹の妻となった与謝野晶子が活躍、鉄幹の「紫」(1901)、晶子の「みだれ髪」(1901)とい

  • 3人が参加中

【出雲夜想曲】 恩田陸が好き イベント

【出雲夜想曲】 恩田陸が好き のイベント

募集終了「ドミノ」キャラクター投票

2009年02月20日(日付は、関係ありません)

開催場所未定

庁捜査四課OB。 「好きな俳人は室生屑星。与謝野晶子の歌もいい。ほんとは短歌をやりたい」 川添健太郎(36)・・過激派「まだらの紐」メン

  • 2008年12月28日 20:55
  • 4人が参加中
  • 6

太平洋戦争からの『音楽文化』トピック

太平洋戦争からの『音楽文化』のトピック

? 信時潔の歌曲作品/木下保(『音楽文化』 第1巻第1号 1943年12月

ぱら内面的な表現を用いて全曲を歌いこなさなければならない。 日本精神を現すうえに、これからの技巧的修練のヒントを得たような気がした。 3の与謝野晶子作歌の《小曲五章》の段 い母音を使いながら歌いとおすことを心がけたつもりである。 同じく(ハ)は与謝野寛の《短歌連曲》。 この曲はかなり劇的な表現が使ってあるが、西洋

  • 2008年05月21日 23:37
  • 14人が参加中

♪詩とたんか♪トピック

♪詩とたんか♪のトピック

♪好きな短歌

夜の星君なりき一つをば云ふにはあらずことごとく皆(与謝野晶子) 満天の星空はみんな君だよって、 なんていうか凄い大きな気持ちですよね ♪好きな短歌

  • 2008年03月09日 09:51
  • 10人が参加中
  • 9