mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:9146

検索条件:タイトルと本文+更新順

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

つぶやき急増「給付金」 33歳シングルマザーがこめた思い

世帯に30万円」としていた特別定額給付金を与党の猛反発で撤回し、「国民1人一律10万円」に一変させた過程で急増。投稿数がピークとなった6月は、10

  • 2021年03月14日 16:43
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円給付金問題 菅首相に直撃質問「給付金検討しますか」と迫り続けるテレビ東京・篠原記者の活躍

の再支給問題について、当初より温和な態度で首相、閣僚、与党関係者に質問を鋭く出し続けている記者がいる。 テレビ東京の篠原官邸キャップだ。 篠原 に声を伝えていくことで動くことがあった。 今後も政府の制度政策を動かしていく上で、篠原記者らメディア関係者との協調は重要になるだろう。 篠原記者は、当初の菅首相への質問から政権与党

  • 2021年03月14日 16:35
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円給付金問題 一律給付金も困窮者限定給付も求める記者会見報告

者への支援策が不足するのではないかという想いから、2度目の特別定額給付金を求める活動を1月13日から実施してきた。 今後は政府与党などへ働きかけをおこなっていく予定もあるため、記者 以降、政府与党などへのロビーイング(政策提言)も開始することを発表している。 間もなく、来年度予算案が参議院で成立する見込みなので、それ

  • 2021年03月11日 17:11
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円給付金問題 困窮世帯への限定給付も国民一律給付も両方実施して問題ない 早く支給決定すべき

の特別定額給付金も予算案が成立した後に、補正予算を組んで支給決定をした経緯がある。 追加の経済対策は、補正予算を組んで、大規模に実施することが望ましい。 政府与党は「困窮 が現金給付を盛り込むよう求めたのに対しては明言を避けた。 困窮者支援策、今月中旬に発表 首相、聖火リレー「ともしびに」 また、政権与党の公明党では未だ漠然としているが、「生活に困っている人」に対

  • 2021年03月09日 17:04
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/4)

まっていて、日本製だから安心ではなく、パンデミックだと、製薬会社はは自国を優先して、こういう研究開発は国防、安全保障のもの。  堀さん、与党

  • 2021年03月05日 16:59
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円給付金問題 新年度予算に給付金が入っていなくて落ち込んだ方たちへ

衆院を通過すれば年度内成立が確定するため、追加の経済対策の検討が加速しそうだ。」と政府・与党が現金給付案を含む追加の経済対策の策定を検討していることを報じている。 岸田 前政調会長も一般会計予算案が成立する前から、追加の経済対策をどうするか、さらに審議を進めていくことを先日のテレビ番組でも発言している。 まさに、前述の通り、政府、与党

  • 2021年03月03日 17:31
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

2度目の給付金“困窮世帯限定”は妥当か?「飲食店は一律6万円なのに」「中間層が一番苦しい」ほか失望と怒りの声

コロナウイルスの感染拡大によって生活が困窮している世帯を対象した、新たな給付金の支給案が政府・与党内で浮上していることが判明した。 報道によると、給付 予算の未執行分などを財源にする見込み。規模が膨らんだ場合は、新規の国債発行も視野に入れるという。 与野党案ともに「困窮世帯限定」で不満の声 今回、政府・与党

  • 2021年03月03日 17:28
  • 615人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/3/1) 大谷昭宏

は菅総理のドラ息子汚職+鶏卵汚職の枝元氏も参考人招致、与党が受け入れて、汚職だらけの自民党、森山氏、安積氏と会談して、山田氏は辞職というもの、与党 息子の接待の方が先だとこの国は潰れると説かれて、与党の中でも頭を抱えている人が多いとも邦丸さん怒られて、大谷さん、国民が心ある官僚、政治家を育てるべきと締めくくられました、以上、大谷さんのお話でした。

  • 2021年03月03日 14:48
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円給付金問題 ついに政府が現金支給を検討へ 3月中に支給対象世帯を議論する予定

世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ 菅首相、麻生財務相ともに、これまで「現金一律給付も困窮者限定での現金給付も考えていない」と発

  • 2021年03月02日 20:14
  • 615人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

4月25日の参院広島選挙は、野党共闘派緑の党のさとうしゅういち氏しかいない

マスコミが伝える参院選広島再選挙情勢 参院広島再選挙 与党、負のイメージ払拭へ 野党、2月中に候補者固め 2021/2/5 23:10

  • 2021年02月27日 12:11
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/2/26更新) 松本創

おかしいが、それまでの大阪府、大阪市がひどかった、共産党以外のオール与党、職員厚遇、闇労組etcあり、大阪府は基金破綻もあり、テレ

  • 2021年02月27日 10:41
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

厚労官僚による「物価偽装」を違法と判決 調査報道は背景を深掘りせよ

長の賭け麻雀、緊急事態宣言中の与党議員の会食…。最近思い起こせるものだけでも「文春砲」の威力が分かる。  週刊

  • 2021年02月26日 17:42
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI(2021/2/25)

氏はそれでフランスに捜査されてズラトン+エンブレムゴタゴタ+猛暑を打ち水、マラソンは札幌行き、「コロナ対策はオリンピックで破綻」、極めつけは森氏の差別発言、与党の幹事長も火に油=世界

  • 2021年02月26日 08:55
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/25−1

2021年02月26日(その①)

開催場所未定(全国w)

批判、政治批判はこの十数年ずっと盛り上がっているのに、選挙では与党がほぼずっと勝ち続けている https://bit.ly/3bzw8W9

  • 2021年02月25日 13:07
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円再支給問題 加藤官房長官「状況に応じた支援を図っていくことは重要である」との発言

危機と言ってもいい状況に対し、政府の対応は満足のいく内容になっていないという有権者の声を真摯に受け止めてほしい。 この間の各地方選挙では政権与党の敗北、厳し

  • 2021年02月24日 17:24
  • 615人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

2020沖縄県夏の県議選〜会派別・地域別一覧〜及び補足記事

タイムス+プラス ニュース 沖縄県知事選:与党会派おきなわ、翁長氏再選へ新グループ 経済界など再結集狙う 2018年5月14日 07:42  沖縄県議会与党 は不透明になる。県政与党や労働組合などでつくる「調整会議」は翁長氏の擁立を前提に知事選への準備を進めている。(政経部・大野亨恭) 【結び

  • 2021年02月23日 15:38
  • 30人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/23−1

2021年02月24日(その①)

開催場所未定(全国w)

延長も―政府検討 2021年02月22日 https://bit.ly/3qJATml ★@orientis312 公務員倫理規定違反で処分ということで幕引きを図りたい政権与党

  • 2021年02月23日 04:21
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

(社説)生活保護 使いやすい「安全網」に 朝日新聞

音信不通など明らかに交流が断絶している場合や、扶養が期待できない場合は、照会不要とする通知を出したが、与党からも「厳し過ぎる」との声が出ている。  支援団体は、申請

  • 2021年02月22日 18:17
  • 615人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

やりたい仕事、地域のため…協同労働で実現を 田村憲久厚労相に聞く 2021年2月22日 06時00分東京新聞

者協同組合法」は、田村憲久厚生労働相が閣僚就任前、与党ワーキングチーム(WT)の座長として法制化に深く関わった。田村氏に同法の意義や狙いを聞いた。(坂田 党の議員に話を持って来られたのが始まり。新たな概念の働き方を手作りする難しい法律で、12年かかった。議員立法では異例の『厚さ』だと思う。与党WT座長

  • 2021年02月22日 12:45
  • 5人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 何故菅氏息子らが総務省幹部の異例の接待を行っていたか。

への信頼に関わる問題だけに疑惑を放置することは許されない。長男ら関係者の国会招致に応じるよう与党に指示すべきだ。全容を解明する責任が首相にはある。

  • 2021年02月20日 08:41
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/2/17) 青木理

油を注ぐ森氏や菅氏、青木さんは日本の新聞で他国の政治を論評するが「先進国」の元首相、政権与党の幹事長はいるのか、他国から見たらとんでもないこと、日本

  • 2021年02月19日 17:28
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/18) 堀潤 

-san.hatenablog.com/ )事務局の周香織さんのお話がありました。明日閣議決定、野党は難民等保護法案を提出、周さんの解説、与党案は内閣法案、ポイントは3つあ 省に長期収容を考えるものができたものの、与党案は改悪。  野党案は国際基準に合わない日本の制度を国際標準にするもの、日本は国連の難民条約に加入しても認定率は0.4%と低

  • 2021年02月19日 17:27
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/17−1

2021年02月19日(その①)

開催場所未定(全国w)

/1361644363470659589 (おかしすぎる) ★菅首相長男らの招致また拒否 予算委で与党:朝日新聞デジタル https://asahi.com

  • 2021年02月18日 01:15
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/2/16) 武田砂鉄

大臣は総務省の4人処分と言うが、携帯電話を安くしろとお偉いさん答弁でちゃんと説明せず、本来正剛氏を国会に呼ぶべきなのに、与党は逃げて、森友事件、赤木

  • 2021年02月17日 17:07
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

DV父に逃げ場所知られ 生活保護の扶養照会は「百害」

照会で生活保護の申請をためらう場面がある」との指摘は野党のみならず、与党からも出ている。田村憲久厚労相は「扶養照会は義務ではない」「家族関係が壊れている場合には扶養照会をしない」など

  • 2021年02月13日 14:07
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/2/12更新) 青木理

ンピックは無理、なら10月の総選挙まで与党の上げ潮、ワクチンも河野太郎氏デタラメ、河野太郎氏はNHKに勝手なスケジュールを報じるなと言うが、NHK以外

  • 2021年02月13日 14:02
  • 27人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

南関東ブロック 3議席奪還、4議席めざす 菅政権へ怒り沸騰 共産党演説に「その通りだ」 情勢大激変 活動飛躍へ

くら替えを予定しポスターを張り巡らせていた公明党・遠山清彦前衆院議員(辞職)ら与党国会議員が、深夜の銀座クラブを訪れていた問題が発覚。怒りが沸騰しました。宣伝や対話の反応も急変し、党支

  • 2021年02月08日 10:24
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 地方選挙で厳しい状況に直面する自民党

認候補22人のうち6人が落選。新型コロナウイルスへの対応などを巡る政権批判も逆風になったとみられ、与党 推薦の早尾恭一氏(59)ら3人を破り、初当選した。推薦候補が敗れた自民は、菅内閣の支持率急落や、与党議員の緊急事態宣言下での銀座クラブ通いに批判が出る中で、手痛い敗北となった。

  • 2021年02月07日 15:33
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2021/2/1) 

コロナ国会、政府、与党の対応は?山田恵資さんのお話&上田さんによる民間病院にコロナ患者の受け入れが進まない理由、医療 は大丈夫、しかし自民党、公明党の与党に驕り、自分は国民の上にいて、知識はあるが国民は自粛させて俺たちはデタラメでいいという意識、松本氏は薬剤師だが、自分

  • 2021年02月07日 15:32
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-02-06

の菅政権を取り巻く政治環境は厳しさを増している。「この首相ありてこの与党議員あり――」ともいうべき事件が頻発しており、国民は「いい加減にしてほしい!」と憤っているからだ。自民

  • 2021年02月07日 15:31
  • 56人が参加中
  • 2

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

【世論調査】自由党のリード、安泰ではない

 与党自由党は、過半数割れの状態で予算審議に入る。三大野党が予算案を不信任すれば解散・総選挙がひき起こされるため、各党 コロナ流行以降、連邦でもいずれの州でも与党の支持率は高く、過半数割れの自由党政権が抜き打ち解散・総選挙を行うという推測は、常にあった。だがレジェ社が2月1日に

  • 2021年02月05日 15:32
  • 221人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

給付金支給が大嫌いな麻生太郎財務相「緊急事態宣言延長にきちんと対応しなければならない」と発言

惑をかける期間が延びるということなので、(政治家は)きちんと対応しなければならない」と答えている。 麻生太郎財務相は2日の閣議後会見で、緊急事態宣言下の東京都内で与党

  • 2021年02月03日 17:16
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

本格的に困窮した者を救えない生活保護は“最終的”手段ではない/鈴木涼美

に前例のある現金給付なら、前回より速やかに実施できるはずだ。  本格的に困窮している者は一週間の研修を耐え凌ぐ余裕もないことを知らない与党重鎮たちこそ、「出会

  • 2021年02月02日 18:08
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

緊急事態宣言による生活困窮は深刻 #緊急事態宣言延長なら一律給付金 の声など連日トレンド入り

事態宣言延長なら一律給付金 市民の声を受けて、特別定額給付金をめぐるメディア報道も増えているし、与党国会議員の議論も加速している。 昨年

  • 2021年02月02日 17:32
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(20.21/2/1) 大谷昭宏

法改悪は衆院を通り参院、刑事罰を科すことから行政罰で与野党妥協、科料も50万→30万、大谷さんはあえて通せないものを時間稼ぎのためにやったと先週説かれて、最初の法案は厳しいという与党

  • 2021年02月01日 20:16
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/1/29) 伊藤宏

氏は定額給付金否定は、上から目線で何様であり、へりくだる必要はないが、政治家が与党と多くの野党でちゃんとやっているのか、有権

  • 2021年02月01日 10:21
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/1−1

2021年02月02日(その①)

開催場所未定(全国w)

色ばんで答弁していたが、政権与党既得権益のための非合理的税金配分を一生懸命と言われても困る。有能な官僚を忖度集団に変えて真っ当意見を封じ、お気

  • 2021年02月01日 03:38
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/1/26) 深澤真紀

所の調査に協力しないと罰則+前科がつくもので、野党はもちろん与党でも問題として、しかし懲役は削除というものの、どうして罰則なのか、知事会の提言であり、罰則

  • 2021年01月30日 21:26
  • 27人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円再支給、再度「考えていない」 #菅義偉に殺される 守られない命と暮らし

コロナ対策などを盛り込んだ第3次補正予算案は、午後の質疑に続いて採決され、与党などの賛成多数で可決された。 このあと行われる本会議でも採決され、26日中

  • 2021年01月27日 18:15
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/27−2

2021年01月28日(その②)

開催場所未定(全国w)

スーやブロック太郎ともども全員落選に追い込もう。神奈川県の地獄への道は彼らが準備した。 与党議員、緊急事態宣言下で深夜まで外出 銀座のクラブなど 自民・松本氏、公明・遠山氏 2021年1月

  • 2021年01月27日 16:38
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-23

かった。既定方針を柔軟に修正するだけの余裕がないのか、それとも絶対多数の与党勢力に胡坐(あぐら)をかいているのか、とに べたことなどを挙げた。  衝撃だったのは、1月22日のロイター通信で、英タイムズ紙が与党幹部の話として、日本

  • 2021年01月23日 17:02
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2021/1/22) 伊藤宏 

うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。  ロイター通信によると、与党関係者も東京オリンピック中止と考えていると発信されています、https

  • 2021年01月23日 09:30
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅内閣支持率下落。各メディア世論調査まとめ。

氏の人の動き控える時期と何度も政府にとの尾身発言に怒った菅首相”尾身さんをもう少し黙らせろ。政府の対応が後手後手に見えるじゃないか”菅首相は西村大臣に上記のように命じたという」 読売「政府与党

  • 2021年01月22日 20:50
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/1/18) 津田大介&米村滋人

降オール沖縄、翁長さん以降基地反対の勢力が与党だが、ここ1,2年は玉城知事以降は基地反対派は負け続けて、さらにここでは相手は現職、3選12年や

  • 2021年01月22日 20:48
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/22−2

2021年01月23日(その②)

開催場所未定(全国w)

クが出来ない人がいることも学校や公共の施設に広く知れるようにしてほしいな) コロナ以外/コロナつながりの別問題 ★@oohamazaki 英Times紙『日本政府が五輪中止決定を決定』の報道をまとめると、与党 announcing)」。当該与党幹部はお尻ぺんぺん案件かもだが真っ当な選択肢がやっと出てきた。 元記事の英Times紙 https://bit.ly

  • 2021年01月22日 14:36
  • 1人が参加中
  • 1

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

044#2020の不正・米大統領選2

★★★★★★★★★★ 昔の事ではない。2020年の記事である     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  与党 -np.co.jp/article/37523  >4月に行われた韓国の総選挙は、革新系与党「共に民主党」が定数  >300のうち180

  • 2021年01月20日 22:55
  • 8人が参加中
  • 1