mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1379

検索条件:タイトルと本文+更新順

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困家庭を破壊する新たな地雷「生活保護費の強制返還」とは

の徴収と同じように強制的に返還させてよい」という規定だ。この「受け取りすぎ」は、いわゆる不正受給ではなく、悪意のない単純な受け取りすぎだ。もちろん、現在も、受け 取りすぎた分は返還することになっている(いわゆる生活保護費不正受給の場合には、福祉事務所が「生活の維持に支障がない」と認めた場合に限り、生活保護法78条の2によって保護費からの“天引

  • 2018年02月25日 19:46
  • 615人が参加中

ビートたけしのTVタックルトピック

ビートたけしのTVタックルのトピック

(2018.02.18)パワハラ、セクハラ、政務活動費の不正使用…地方議会でトンデモ議員が続出!もう地方議員なんかいらない!?石井めぐみ、プリティ長嶋、青空こうじらタレント議員が大集合SP

タレント地方議員が大集合して徹底討論▽チラシの架空請求、大量の書籍購入、海外視察でのゴルフ、酒代の不正受給…政務活動費に関する疑惑や問題が全国で多発している!政務

  • 2018年02月19日 16:41
  • 1971人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

籠池氏をめぐる動きはあまりに醜い。後池氏は何の罪で長期勾留か。仮に犯罪犯したとしても違法受領額一千―二千万円程度、かつ返却済み。政治的勾留は誰の目にも明らかだ。法曹界何故放置している?

受交付罪が適用される事案には詐欺罪が適用されることはあり得ない、という理解ですね。 郷原 補助金の不正受給問題は特別法である適化法が適用され、法定刑も5年以下と定められています。 補助 園に対する補助金をあのように問題視はじめたらおそらく相当な数の幼稚園や保育施設など手続き上の不備があると思います。要件が十分に整っていないのに補助金を貰っているケースについては、行政が指導して是正していくのが基本です。  2:つまり仮に不正受給

  • 2018年02月17日 20:54
  • 56人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護バッシングのフェイクが無造作に行き渡り、個人・家族の「落ち度」へ集中攻撃する日本社会と「福祉国家的エートス

考えると、現代日本の「福祉国家的エートス」はあまりに脆弱なのではないか。それは一体なぜなのか。 生活保護バッシングのフェイク=印象操作(「不正受給 せられてしまうわけでもない。しかし、それでも、生活保護という言葉を聞いて最初に「不正受給」を連想する認知のあり方は、たと

  • 2018年02月16日 20:42
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

<札幌支援住宅火災11人死亡>安倍首相はそれでも生活保護受給者をいじめるのか

の中の片隅でおとなしく生活している。さまざまなメディアが不正受給者のニュースを取り上げますが、それはあくまでごく一部の人です」(吉永教授)  同教授は、シン

  • 2018年02月09日 20:09
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

森友学園、元特捜部検事郷原信郎氏、本来は補助金適正化法違反が適用されるべき案件にするのは検察実務としてはあり得ない。要件整っていないのに補助金貰うケースは、行政が指導して是正が基本。

受交付罪が適用される事案には詐欺罪が適用されることはあり得ない、という理解ですね。 郷原 補助金の不正受給問題は特別法である適化法が適用され、法定刑も5年以下と定められています。  補助

  • 2018年02月05日 18:29
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護減額の福島市に違法判決、原告母子が明かす悲壮な思い

よしこさんの書籍『生活保護リアル』(日本評論社)好評発売中  世の中に対しては? 「不正受給のようなところばかりを見て叩くのではなく、本当

  • 2018年01月20日 19:48
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

日本テレビのみなさまへ、生活保護についての悪意のある番組放送はやめてください

!Gメン 徹底追及スペシャル(3)』が放送されました。 放送をみましたが、番組のなかでは生活保護の不正受給を取り上げ、不正受給 をしたと思われる生活保護利用者を「ずるい奴」として、それを摘発する行政の職員をGメンとして描いていました。 番組で紹介された「不正受給」に対してのデータや、取材

  • 2018年01月15日 20:38
  • 615人が参加中

生活保護制度の改善を目指すトピック

生活保護制度の改善を目指すのトピック

いけちゃん(2)

まだ議論が尽くされてませんね。 表の顔は生活保護の支援者。 裏の顔は不正受給者。 真面目な受給者 支援者を敵にまわした いけちゃんこと高田和夫について議論するトピックです。

  • 2018年01月14日 01:32
  • 924人が参加中
  • 267

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護カットの算定に影響 「受給しない貧困層」とアベノミクス

低所得世帯の消費支出より生活保護基準が相対的に高いから下げるというのは、心情的には当然にも思える。さらに、不正受給が絶えない現実が反発を招く面もあるほか、自助努力が足りないとの偏見も根強い。また、実際に「最低

  • 2018年01月10日 21:13
  • 615人が参加中
  • 1

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

大村洋子さん、横須賀市も非婚ひとり親寡婦(夫)控除のみなし適用を急げ!

保護基準の引き下げによる来年度からの就学援助への影響について ③生活保護制度   ・「不正受給」高校生のアルバイトの申告忘れの問題   ・ジュネリック薬品への移行勧奨の際、強制は止めること   ・貧困

  • 2017年12月29日 03:20
  • 35人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《安倍首相の嘘と強弁が止まらない!「籠池さんは詐欺をはたらく人だから、妻は騙された」》

さん自体が詐欺で逮捕され、起訴されました」と言い、疑惑の本丸である国有地値引き問題とはまったく関係のない補助金不正受給の話をもち出した。そして、こう いう人だから騙されてしまったのだろうと」  そもそも国の補助金不正受給に詐欺罪を適用することには法律関係者からも疑問の声があがっているが、安倍首相がここまで「詐欺、詐欺」と繰

  • 2017年10月13日 18:42
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護 問われる「文化的生活」

や命に関わることだけに安易な規制はできない。  国や自治体は保護費の不正受給対策にも力を入れ、15年度の不正受給数は過去最多の4万3938件(総額約169億円)となった。だがこの中には、高校 生が部活動の費用としてためていたアルバイト代の申告を必要と思わずしていなかったなど、悪質性が低いケースも含まれる。不正受給が多いとの印象付けは、受給者への偏見を助長するとの批判もある。 基準が下がると 低所得層、広く

  • 2017年10月06日 21:36
  • 615人が参加中
  • 5

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護受給者に顔写真カード必要? 大阪市4区が作製

う。 ■肖像権侵害の恐れも  2008年のリーマン・ショック以降、生活保護の受給者は増加の一途をたどった。大阪市は、12年度から警官OBを含む調査専任チームを全区に配置するなど不正受給 ドの再発行に備えて受給者の資料と一緒に保管。画像データは破棄している。予備の写真は、「不正受給の調査には利用していない」が、警官OBが見ることは可能だという。  全国

  • 2017年09月02日 19:31
  • 615人が参加中
  • 1

【私設】 選挙ポスター 掲示板トピック

【私設】 選挙ポスター 掲示板のトピック

2017(H29)年 埼玉県議補選(南5区)

選挙区はさいたま市大宮区。 政務活動費の不正受給を認めた 沢田力氏の辞職に伴う補欠選挙。

  • 2017年08月21日 21:11
  • 535人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「いま元総理鳩山由起夫氏のツイートに市民から8000前後のリツイート」

学園の籠池理事長が大阪地検特捜部で事情聴取された。安倍政権に好意的だと優遇し、危なくなると捕まえる。これでは恐怖政治ではないか。国民は知っている。この問題の本質は補助金の不正受給よりも、八億

  • 2017年08月10日 09:27
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎亨氏、「あくまでも国有地の不当売却が何故起こったかの追及が最重要なはずだ。」

補助金詐取容疑」  学校法人森友学園(大阪市)による国の補助金不正受給事件で、大阪地検特捜部は31日、前理

  • 2017年08月06日 22:47
  • 56人が参加中
  • 18

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

わたしは、ダニエル・ブレイク

人はオッケーなのに、私はダメってどういう事?」という問いに対して、 明確な基準を提示できなければ、不正受給だって問題にもなりかねない。 だから、マニ

  • 2017年08月06日 21:14
  • 114人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

家族の貧困、助け合うほど苦境が深まる残酷な現実

ではなかった。しかしネット世論には、「不正受給」という声が溢れた。 「恐ろしいと思うのは、『親に生活保護を受けさせるのは不正受給』という考え方が、日本 った言葉が独り歩きしそうで、心配でなりません。2012年、お笑い芸人のお母さんのことが騒がれたときに、『不正受給』という言葉が誤解されたまま広まってしまったように。それ

  • 2017年07月30日 14:20
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の「扶養義務の強化」は「貧困の連鎖」を生む

お笑い芸人のお母様が生活保護を利用していたということでバッシングが起こったことを覚えている方も多いのではないでしょうか。 その後、2013年に生活保護法の改正(63年ぶりの改正)が行われ、「不正受給対策」などと同じく「扶養義務の強化」も大

  • 2017年07月24日 20:11
  • 615人が参加中

生活保護不正受給撲滅トピック

生活保護不正受給撲滅のトピック

雑談

不正受給以外のニュースなどのことはここで話しましょう(^-^)

  • 2017年07月22日 22:53
  • 64人が参加中
  • 11

生活保護不正受給撲滅

怒りを通り越して 悲しみで満ち溢れました。 生活保護について調べてたいたら 不正受給について これが目に入りました。 私は未婚の1歳の

  • 64人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

福島市の「生活保護中傷チラシ」に見る根深い低所得者バッシング

らしているやつらは許せない』という気持ちを植え付けたいのかな、と私は思いました。『生活保護は不正受給が多くて大変』『働けるのに働かない生活保護』とい

  • 2017年07月16日 17:30
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

福島市の「生活保護中傷チラシ」に見る根深い低所得者バッシング

らしているやつらは許せない』という気持ちを植え付けたいのかな、と私は思いました。『生活保護は不正受給が多くて大変』『働けるのに働かない生活保護』とい

  • 2017年07月16日 17:28
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困と生活保護(50) 税金逃れの率は、生活保護の不正率より、はるかに高い

保護では、前回説明したように、必要なのに利用できない人が大勢いることが最大の問題です。ところが、そう書くと、いや不正受給 こそ問題だという意見が出てきます。不正受給は、特別に大きな問題なのか、筆者はそうは思いません。そこで、別の角度から検討してみましょう。収入や資産を申告するという意味で、性質

  • 2017年07月16日 17:01
  • 615人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記 「若者」

保護は確かに本当に困った人に取って最後の砦ではありますが、困ったら生活保護を受けちゃえば良いんだと云う様な安直な考えが何処かで多く人に蔓延してしまった様にも感じました。 生活保護の不正受給

  • 2017年06月27日 02:39
  • 78人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記 「若者」

保護は確かに本当に困った人に取って最後の砦ではありますが、困ったら生活保護を受けちゃえば良いんだと云う様な安直な考えが何処かで多く人に蔓延してしまった様にも感じました。 生活保護の不正受給

  • 2017年06月27日 02:39
  • 43人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護パチンコ調査と調剤薬局制限に感じる厚労省の「忖度」

う事務連絡が厚労省から送付された。質問項目からは、「ギャンブルは止めるように指導してるんでしょうね?」「賞金を不正受給している可能性は考えているんでしょうね?」とい でなくなるはずだ」「不正受給取り締まりのためなら何をしてもいい」という言外の意味を自動的に読み取ってしまい、思わず頭の中で「そういうことなんですね、わか

  • 2017年05月24日 21:16
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護受給者への視線に垣間見る「日本人の不寛容な資質」。 「生活保護なめんな」の背景にあるもの(後編)<不寛容という病 バッシングが止まない日本>

ない!と憤慨すると同時に、実は、あのニュースを通して、自分の中の「不寛容さ」に気づいた人も多かったのではないだろうか? この背景には、不正受給 字と「私たちは正義だ」「不正受給をし 市民を欺くのであれば 私たちはあえて言おう 彼らはカスだと」など

  • 2017年05月07日 16:14
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の受給は、どこからが「不正」?<不寛容という病 バッシングが止まない日本> - 岩波明

者」に対する日本人の視線は、たびたび「不寛容さ」によって攻撃的になる。 実際、生活保護の不正受給の背景には、「もら 保護の廃止と自殺との因果関係は極めて強いと判断できる」と指摘。一方、立川市は「保護の廃止決定は適切に行っている」としている。  一方、詐欺罪に相当すると考えられる生活保護の不正受給

  • 2017年05月07日 16:10
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の底流に 稲葉剛さん、大竹文雄さん、田川英信さん

ンパーで注目された生活保護制度。不正受給への視線は厳しいが、必要でも受けられない人も多い。職員も貧困世帯も追い詰める、底流にある課題と解決の道は。  ■権利なのに「恩恵 の仕事の意義を見失いがちです。  不正受給をなくすことは大切ですが、生活保護全体の予算からすると約0・5%の問題です。深刻さでいえば、必要

  • 2017年04月15日 23:31
  • 615人が参加中