mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:598

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】ジャム・ザ・ワールド-UP CLOSE(2022/8/23)

チン大統領のようなやり方はアウト、持っていないものは核不拡散を信じて条約、核の民生利用(平和利用)、原発、がん治療、農業の品種改良にするグランドバーゲン、それらがNPTの根

  • 2022年08月25日 21:41
  • 27人が参加中
  • 2

ウィスパリング同時通訳研究会トピック

ウィスパリング同時通訳研究会のトピック

【原爆の日】松井広島市長 平和宣言「ロシアの文豪トルストイが…」/被爆77年 広島平和記念式典

う言葉をかみ締めるべきです。 今年初めに、核兵器保有5か国は「核戦争に勝者はなく、決して戦ってはならない」「NPT(核兵器不拡散条約)の義務を果たしていく」とい

  • 2022年08月07日 19:58
  • 1192人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/10)

の核武装は無理、核共有はそれでもちろん守られず、NATOには核共有という概念はあるが、核の傘は不安定、核の傘に頼る=核不拡散に反し、冷戦後、ヨー

  • 2022年06月17日 19:00
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/1/11)

)核軍縮、3月に核兵器禁止条約、ドイツはオブザーバー参加、小倉さん、2022年は核の問題に注目すべき、70年にできたNPT、不拡散 ままだと核が世界に広がり、それへの歯止め、しかし持っている国は軍縮しろ、核の不拡散、原発は勧めろというデタラメで、核は逆に大きくなり、アメリカは使えるものを、にな

  • 2022年01月13日 21:51
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 昨年1月核兵器禁止条約発効(賛成123国)

器を完全に廃絶することを目指し、核兵器の開発・保有・使用・威嚇・援助などすべてを禁止している。一部の国に核兵器の保有を容認する「核不拡散条約(NPT)」とは

  • 2021年12月26日 22:00
  • 59人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日本は露、中、北朝鮮と核兵器保有国に囲まれている。

の安全保障上極めて重要である。  日本は核不拡散条約に加盟した時、核保有国が核を保有しない国への攻撃をしない条約を作るために動いた。  核の

  • 2021年09月09日 19:26
  • 59人が参加中

ウィスパリング同時通訳研究会トピック

ウィスパリング同時通訳研究会のトピック

被爆76年 広島平和記念式典|菅総理挨拶|2021年8月6日

ような状況の下で核軍縮を進めていくためには、様々な立場の国々の間を橋渡ししながら、現実的な取組を粘り強く進めていく必要があります。  特に、国際的な核軍縮・不拡散体制の礎石である核兵器不拡散

  • 2021年08月11日 11:59
  • 1192人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日本政府って、どこまで馬鹿。

能しない。  ちなみに日本は「核不拡散条約」にうかつて参加したが、その時日本政府がとった方針は、「核保有国は非核保有国に核兵器を使わない」とい バマ政権が2016年に検討した核兵器の先制不使用宣言に関し、国務省の核不拡散担当だったトーマス・カントリーマン元国務次官補が本紙の取材に対し、対中

  • 2021年04月07日 17:14
  • 59人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/4) 堀潤vs中山素秀

は採択、核軍縮進展のための賢人会議、軍縮不拡散会議、作業文書の提言もしている。今後もこういう取り組みで国際的に貢献する、今年夏のNPTを目

  • 2021年02月10日 14:19
  • 27人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/10/26) 津田大介&古村伸宏 

のICANの川崎哲さんが出られて、核兵器開発禁止+廃絶のための道筋も示し、核不拡散もあり、どんな国も持ったらダメ、国際人道法があり、核兵

  • 2020年10月28日 00:13
  • 27人が参加中
  • 2

ウィスパリング同時通訳研究会トピック

ウィスパリング同時通訳研究会のトピック

第75回国連総会における菅総理大臣一般討論演説

器のない世界の実現に向けて力を尽くします。国際的な核軍縮・不拡散体制の礎石であり、今年発効から50年を迎えた核兵器不拡散条約の維持・強化の重要性を、改めて強調します。「人命

  • 2020年09月29日 05:42
  • 1192人が参加中

ウィスパリング同時通訳研究会トピック

ウィスパリング同時通訳研究会のトピック

2020 Nagasaki Peace Declaration

ちがその怖さに気づかなかったように、もし核兵器が使われてしまうまで、人類がその脅威に気づかなかったとしたら、取り返しのつかないことになってしまいます。 今年は、核不拡散

  • 2020年08月10日 05:56
  • 1192人が参加中

ウィスパリング同時通訳研究会トピック

ウィスパリング同時通訳研究会のトピック

被爆75年・広島市平和記念式典中継

の対話や行動を粘り強く促すことによって、核兵器のない世界の実現に向けた国際社会の取組をリードしてまいります。  本年、核兵器不拡散条約(NPT)が発効50周年を迎えました。同条 約が国際的な核軍縮・不拡散体制を支える役割を果たし続けるためには、来るべきNPT運用検討会議を有意義な成果を収めるものとすることが重要です。我が国は、結束

  • 2020年08月07日 23:02
  • 1192人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

志位和夫著『改定綱領が開いた「新たな視野」』 歴史的・理論的分析で「新たな視野」を解明 長久理嗣

的な分析をしっかりと踏まえたものであるということです。「歴史的な分析」では、たとえば半世紀前の核不拡散条約(NPT)の出発から今日の核兵器禁止条約の実現にかかわる条約論です。8中総

  • 2020年05月12日 20:03
  • 87人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/2/14更新) 中村哲さんを忘れない!

察を受けない」、インドは核不拡散にも入らず、アメリカにとってインドに原発を売って儲けるもの、まし てやイスラエルには核について無制限の自由という二枚舌。  核不拡散=5大国だけ核兵器を持っていい、不平等条約であり、核保有国は核をなくさないとこんなものは無効、国連で核兵器禁止条約ができて、まだ

  • 2020年02月17日 10:33
  • 27人が参加中
  • 2

【1979年度生まれ】あの頃の私

ディックスキー世界選手権の複合個人で日本人初の個人総合優勝,ニューヨーク世界貿易センタービル爆破事件 ,江夏豊、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕,元自由民主党副総裁の金丸信が脱税容疑で逮捕,北朝鮮核不拡散

  • 872人が参加中

【1978年度生まれ】あの頃の私

ディックスキー世界選手権の複合個人で日本人初の個人総合優勝,ニューヨーク世界貿易センタービル爆破事件 ,江夏豊、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕,元自由民主党副総裁の金丸信が脱税容疑で逮捕,北朝鮮核不拡散

  • 921人が参加中

世界恒久平和を願い

を起こすべきではないでしょうか。今年、G7の外相が初めて広島に集い、核兵器を持つ国、持たない国という立場を超えて世界の為政者に広島・長崎訪問を呼び掛け、包括的核実験禁止条約の早期発効や核不拡散

  • 241人が参加中

【1985年度生まれ】あの頃の私

ディックスキー世界選手権の複合個人で日本人初の個人総合優勝,ニューヨーク世界貿易センタービル爆破事件 ,江夏豊、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕,元自由民主党副総裁の金丸信が脱税容疑で逮捕,北朝鮮核不拡散

  • 1918人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】essage body日本の核武装可能性

、 「原子炉級プルトニウムの核拡散リスクを過小評価し、それを根拠に 核燃料サイクルの正当性を主張すればするほど、日本の原子力政策、 核不拡散

  • 2018年08月11日 17:15
  • 59人が参加中
  • 2

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

国際的に問題になってる、日本のプルトニウム保持問題。

安全保障上の懸念となっている。特に核不拡散を目指す北朝鮮に核兵器を所有する理由を与える心配がある」 東京新聞:北非核化に「悪影響」 大量プルトニウム 元米

  • 2018年08月07日 20:13
  • 7326人が参加中
  • 2

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年08月06日広島知事「お隣吹き飛ばす爆弾、子供に説明できない」

の叡智(えいち)を集めていくべきです。NPT(核不拡散条約)運用検討会議も開催される2年後の被爆75年に向けて、今こそ世界に向けて立ち上がり、行動

  • 2018年08月06日 18:04
  • 23人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2018-05-10 09:21

数カ月にわたり合意の維持を呼びかけてきた欧州の首脳からは落胆の声が上がっています。 フランスのマクロン大統領はツイッターで、同国とドイツ、英国が米国のイラン核合意離脱を遺憾に思うと表明。「核不拡散

  • 2018年05月10日 18:19
  • 59人が参加中
  • 1

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:271】20180327

ームズ・マーティン不拡散研究センター研究者:メリッサ・ハナム>    ・「この会談が確認されれば…数週

  • 2018年03月27日 09:09
  • 35人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

『孫崎享のつぶやき 二編』日露首脳会談・プーチンの北朝鮮観

席は、「中国側は朝鮮半島の非核化実現、国際的な核不拡散体制の維持に揺るがず尽力する。同時に、朝鮮半島の平和・安定維持を終始堅持し、対話

  • 2017年09月08日 18:27
  • 59人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【私たちの苦しみに言及した核禁止条約を「ヒロシマ・ナガサキ条約」と呼びたい】

保障上、核兵器が必要だと言い続ける限り、核の脅威はなくなりません。核兵器によって国を守ろうとする政策を見直してください。核不拡散条約(NPT)は、すべ

  • 2017年08月16日 07:24
  • 30人が参加中
  • 1

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:132】20170810

…  ●北朝鮮に対して現在どのような選択肢が残っているか?   <ミドルベリー国際大学院::ジェフリー・ルイス*>    *東アジア核不拡散

  • 2017年08月10日 19:51
  • 35人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

日本共産党衆院選南関東ブロック志位和夫さん

市中区  日本共産党も、市民社会の一員――核軍縮・不拡散議員連盟(PNND)という世界100カ国

  • 2017年08月08日 12:24
  • 21人が参加中

戦争反対と核兵器はNOトピック

戦争反対と核兵器はNOのトピック

安倍首相の白々しさ、 平和って尊いものです。

一年前に広島及び長崎で起こった悲惨な経験を二度と繰り返させてはならない。そのための努力を絶え間なく積み重ねていくことは、今を生きる私たちの責任であります。  唯一の戦争被爆国として、非核三原則を堅持しつつ、核兵器不拡散

  • 2017年08月06日 06:05
  • 499人が参加中

田母神俊雄元航空幕僚長支持!トピック

田母神俊雄元航空幕僚長支持!のトピック

いかにすれば日本は核武装ができるのか?

人の国防の必要性よりもアメリカの覇権利益を優先させている米政府の態度を、道徳的に正しいと思いますか?」 ?「日本が核を獲得すると、NPT(核不拡散条約)体制が壊れてしまい、東ア

  • 2017年07月31日 08:29
  • 8584人が参加中
  • 272

日本原水協

今年も34名参加します。 足立区は広島と長崎の交互に参加してます。 「アピール:核兵器のない世界を」 2010年核不拡散条約(NPT 々の連帯した行動なよって、核兵器のない世界を実現しましょう。 2010年の核不拡散条約(NPT)再検討会議にむけて、核保

  • 36人が参加中

戦争反対と核兵器はNOトピック

戦争反対と核兵器はNOのトピック

戦後70年もう悲惨な戦争を忘れたのか?

・自民党亜流の党で法案は通ると思います? 何故なら、武器輸出三原則・核不拡散条約怪しい取り決めでインド・パキスタン・イスライル・北朝 鮮は既に持っているし、核不拡散条約条約に調印しながら、プルトニウムを生産できる原子力発電所の輸出を測り、 産学協同で武器開発はかりはたまた、同盟

  • 2017年02月12日 01:06
  • 499人が参加中
  • 5

日本国

,WhiteBand,WorldCup,朝日新聞,アメリカ,イラク戦争,沖縄,オリンピック,海外留学,海外旅行,外国人,核不拡散防止条約,核兵器,神道,川崎

  • 593人が参加中

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

【原発ゼロの会】エネルギー基本計画への提言

会社及び製造者責任のあり方等についても検討すること。 3) 原発輸出は行なわないこと。ウラン濃縮・再処理を認めず核不拡散を担保し余剰プルトニウムを国際管理下に置くこと。また、製造

  • 2016年07月29日 13:07
  • 34人が参加中
  • 2