mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:362

検索条件:タイトルと本文+更新順

原谷in京都トピック

原谷in京都のトピック

下山時

先日、バスに乗り遅れてしまい・・・ 次のバスまで1時間近くあったので歩いて降りることにしました。 早歩きで10分で氷室まで金閣寺までは2

  • 2008年05月13日 23:54
  • 196人が参加中
  • 6

単独山行トピック

単独山行のトピック

中高年 もう少し 自分を大切にしようや

姿の老年夫婦に会いました。  どう見ても初心者らしき格好   これから往復でするようで、でも、下山時うまくいって17時過ぎか ?バイ

  • 2008年05月07日 13:33
  • 5352人が参加中
  • 15

山に登ろう【関西版】イベント

山に登ろう【関西版】のイベント

募集終了ドタバタ桃源郷+紀見井寺桜見物

2008年04月06日(日曜日)

和歌山県

移動し、紀見井寺の名草山へ歩いて登ります。       下山時に紀三井寺の桜見物をします。      ?下山後、和歌

  • 2008年04月08日 20:19
  • 2人が参加中
  • 18

北海道登山者の会トピック

北海道登山者の会のトピック

ピンク色の(赤い)ゴミ

っから回収する気はないようです。 山に残されたデポ旗はゴミとしか感じれません。 もし取り付けて登られる方は、下山時には回収をお願いいたします。 もし

  • 2008年03月15日 20:08
  • 3433人が参加中
  • 18

東京からの西国遍路トピック

東京からの西国遍路のトピック

第二十七番 圓教寺

始まり世間話で終始。 実は下山時もこの子と一緒になり「おつかれさん!」 ガイド嬢としての風景等の説明全く聞いていない。まッ、いっか。 しかし往復900

  • 2008年03月03日 21:48
  • 4人が参加中

山雪戯人(旧KISARAZ SNOWBOARD)イベント

山雪戯人(旧KISARAZ SNOWBOARD)のイベント

募集終了雪と戯れ、旨い酒と飯を満喫しよう!in舞子

2008年02月23日(1泊2日 土・日)

新潟県(セントレジャー舞子)

ゆっくりして着替え 08:00 ゲレンデへGO!上越国際 15〜16:00 皆の体調を見ながら下山時間決めます 18:00 夕食。 〜就寝

  • 2008年02月26日 02:16
  • 6人が参加中
  • 55

富志夢フラッグ・2008トピック

富志夢フラッグ・2008のトピック

◆◆◆持ち物リスト◆◆◆   担当・はっちゃん

購入可 △膝サポーター  →下山時、膝の負担が心配な人へ ■携帯食料■ ☆登山

  • 2008年01月30日 16:19
  • 73人が参加中

尾瀬り隊(富士山も行くかも)トピック

尾瀬り隊(富士山も行くかも)のトピック

おねがいごと

イバー優遇有り (登山時および下山時 ドライバーの体調を1に考えます) (高速代・ガソリン代は非ドライバーで割り勘とし、ドライバーは交通費無料)

  • 2008年01月22日 00:48
  • 15人が参加中
  • 8

登山やってみよう!イベント

登山やってみよう!のイベント

募集終了12月9日、丹沢、広沢寺温泉から鐘が岳へ

2007年12月09日(丹沢)

神奈川県(本厚木)

コレートや飴・ビスケット)、レインコート(上下)『防寒着にもなります』 折りたたみの傘、着替え、手袋、おやつかな。 下山時

  • 2007年12月10日 23:42
  • 1人が参加中
  • 3

▲△お山の大将@関西イベント

▲△お山の大将@関西のイベント

募集終了11月4日のプランUP  追伸 1

2007年11月04日

滋賀県

り止め付きの軍手など手袋を持ってきて下さい。 日暮れが早く、下山時に暗くなる恐れがあるのでヘッドランプ必携です。 昼食時やまちゃんが何か一品用意しますが、あま

  • 2007年11月10日 22:57
  • 6人が参加中
  • 23

国立学園小学校イベント

国立学園小学校のイベント

募集終了63期 遠足のお知らせ

2007年10月06日

東京都(高尾山)

山口駅改札        (高尾駅から京王線で3分)        8:45→8:48(京王高尾→京王高尾山口)        8:38→8:40(同上) 予定下山時

  • 2007年09月27日 11:23
  • 1人が参加中

梵er<北陸堪能>トピック

梵er<北陸堪能>のトピック

金沢最後だ!白山2702m登ろう!!

半(9,16,17)で登りたい。 いっぱいの人で登りたい。 山猿神ケンケンの予定を最優先で。 (ただし、下山時はリードを付けます。) 前み

  • 2007年09月20日 15:43
  • 24人が参加中
  • 64

AorkI ■□トピック

AorkI ■□のトピック

富士山体験記3

とだよ。 5時…半!? 5:20にこのツアーの下山時間だったっけ!?!? げ!!完全に感動に酔いしれ、時間を忘れていた!! ヤバ

  • 2007年09月17日 15:30
  • 2人が参加中

富志夢フラッグ・2007トピック

富志夢フラッグ・2007のトピック

持ち物について確認♪

トがないと、登山できない位と 考えといて! 必ず、自分のを持って来よう! 下山時、膝を痛める人も多い! 膝サ ポーターなんかを持ってく人もいるみたい! 下山時にかかる膝の負担は、それだけ凄いってことも知っといて♪ この他にも、聞きたいことがある人は、 連絡ちょうだい♪

  • 2007年08月24日 02:59
  • 49人が参加中
  • 11

tokyo mountaineering partyトピック

tokyo mountaineering partyのトピック

僕らの夏フェス!! LIVE@富士山

山小屋仮予約要れときました。それと8/18はマイカー規制の時期なので、マイカー規制がない須走口からの登山となります。下山時に砂走りがありますので、足下

  • 2007年08月21日 23:47
  • 9人が参加中
  • 28

木造建築イベント

木造建築のイベント

募集終了室町時代の御師宿から歩く冨士山登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月19日 06:55
  • 1人が参加中

木造古民家愛好会イベント

木造古民家愛好会のイベント

募集終了室町時代の宿坊に泊まって冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月19日 03:51
  • 1人が参加中

富士塚イベント

富士塚のイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月19日 03:46
  • 1人が参加中

山梨県郡内(東部富士五湖)地方イベント

山梨県郡内(東部富士五湖)地方のイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月19日 03:41
  • 1人が参加中

いのちのまつりイベント

いのちのまつりのイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月19日 03:27
  • 1人が参加中

和のある暮らしイベント

和のある暮らしのイベント

募集終了室町時代の宿坊から歩く冨士山登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月19日 03:22
  • 1人が参加中

聖なる日本イベント

聖なる日本のイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月19日 03:18
  • 1人が参加中

日本家屋イベント

日本家屋のイベント

募集終了室町時代の宿坊から出発する冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月19日 03:15
  • 1人が参加中

富士吉田市イベント

富士吉田市のイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月19日 03:09
  • 1人が参加中

ほびっと村イベント

ほびっと村のイベント

募集終了きこりのカムナビから冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月18日 23:35
  • 1人が参加中

I LOVE 富士五湖/~~\Mt.Fuji♪イベント

I LOVE 富士五湖/~~\Mt.Fuji♪のイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜09月04日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月18日 23:30
  • 1人が参加中

ともに祈る☆イベント

ともに祈る☆のイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月18日 23:26
  • 1人が参加中

エコ・ツーリングイベント

エコ・ツーリングのイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月18日 23:23
  • 1人が参加中

聖地巡礼☆クラブイベント

聖地巡礼☆クラブのイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月18日 23:17
  • 1人が参加中

Sanctuary <霊山登拝>イベント

Sanctuary <霊山登拝>のイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市・北口登山道)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月18日 23:07
  • 1人が参加中

八百万の神々イベント

八百万の神々のイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士)

き帰りどちらも、サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへ の乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5

  • 2007年08月18日 22:53
  • 1人が参加中

富士山 【心の祭壇】イベント

富士山 【心の祭壇】のイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日( 〜 9月4日)

山梨県(富士吉田市・富士山)

き帰りどちらも、 サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへの乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5合目

  • 2007年08月18日 18:38
  • 1人が参加中
  • 1

富士御室浅間神社イベント

富士御室浅間神社のイベント

募集終了若き先達と草山から歩く冨士登拝

2007年09月02日(〜 9月4日)

山梨県(富士吉田市・富士山)

き帰りどちらも、 サポートカーを用意します。 長距離歩行に自信がなければ、上記行程をサポートカーへの乗車も可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5合目

  • 2007年08月18日 17:58
  • 1人が参加中

富志夢フラッグ・2007トピック

富志夢フラッグ・2007のトピック

みんなの交通手段

25日、11:00 《集合場所》富士山5合目河口湖口集合 に間に合うように調べました☆ 下山時間が遅れたり、早ま 分 下山時間に合わせて載せています。 その他の時間はこれを参照してね♪ http://www.fujikyu.co.jp

  • 2007年08月17日 21:55
  • 49人が参加中
  • 11

富士登山2023トピック

富士登山2023のトピック

お鉢巡りと影富士

ツアーで先日行った友達がご来光後にお鉢巡りをしたところ、 下山時間が集合時間(11:30)ギリギリになってしまったとの事で 可能であれば剣が峰でご来光を見る事も考えております。 お鉢

  • 2007年08月17日 01:23
  • 9538人が参加中
  • 9

北富士【季節】の暦イベント

北富士【季節】の暦のイベント

募集終了「若き先達と草山から歩く冨士登拝 vol.1 2007」ツアー  

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市 → 山頂)

はサポートカー用意します。 ◎ 長距離歩行に自信がなければ、草山部の往復をサポートカーへの乗車が可能です。 ◎ 下山時、スバルライン5合目

  • 2007年08月16日 01:36
  • 1人が参加中

御師(おし/おんし)イベント

御師(おし/おんし)のイベント

募集終了冨士山登拝2007・北口の麓から

2007年09月02日(〜9月4日)

山梨県(富士吉田市 → 山頂)

はサポートカー用意します。 ◎ 長距離歩行に自信がなければ、草山部の往復をサポートカーへの乗車が可 能です。 ◎ 下山時、スバルライン5合目

  • 2007年08月16日 00:54
  • 1人が参加中

和の時間トピック

和の時間のトピック

富士登山報告

皆さんのおかげで無事に山頂に辿り着くことができました。 下山時にはへろへろで、すでに筋肉痛 でも、日本人な私は、一生に一度は登りたかった富士山に登れてとても大満足でした。

  • 2007年08月15日 07:42
  • 14人が参加中
  • 8

うどん・一鶴部イベント

うどん・一鶴部のイベント

募集終了なぜ山に登るかって?そこでうまいビールを飲むためだ!!

2007年08月31日(8月土曜日のいずれか)

岡山県(岡山市御津 mtnち近辺)

て景色はよくありません ・蚊がいますので、フルボッコにされる前に適当に飲んで食って下山します ・ゴミは確実に持ち帰りましょう ・下山時

  • 2007年08月13日 12:01
  • 5人が参加中
  • 34

近畿山旅楽しむトピック

近畿山旅楽しむのトピック

北生駒縦走

  曇り、下山時雨 6.コース 630津田駅→720国見山    →800交野山→1300くさか園地    →1430生駒山頂→1530

  • 2007年07月19日 22:22
  • 2人が参加中

登山クラブ HOWDY!トピック

登山クラブ HOWDY!のトピック

みんなの登山スパッツ

ているだけですが、      富士山下山時の「大砂走り」の時には      必須アイテムです。      みんなも今すぐ買ってください。      靴の中が砂だらけになります・・・

  • 2007年07月09日 23:23
  • 7人が参加中

順天堂大学山岳部トピック

順天堂大学山岳部のトピック

爆釣

もってもらいホント迷惑かけました。 皆さんも、下山時の捻挫には気をつけましょう

  • 2007年06月24日 21:19
  • 7人が参加中
  • 8

日帰り登山(東海地方から)トピック

日帰り登山(東海地方から)のトピック

石巻山(豊橋郊外)

道が整備されクモの巣もできない幅広い道に変化していて驚いた。 木に捕まって身体をささえることも出来なかった。(^_^;) また杖代わりの木々を探そうにも手入れが良すぎて落ちていない(^_^;) 下山時

  • 2006年12月16日 04:27
  • 3953人が参加中
  • 1

大阪どっと飲む 【関西オフ会】イベント

大阪どっと飲む 【関西オフ会】のイベント

募集終了[締切!!]秋のお山でどっと飲む。BBQ参加者募集!

2006年10月07日(10:00から17:00まで)

大阪府(四条畷市(京橋よりJR快速で12分))

度の負担をお願いすることになります。 最終確認は「当日朝」に行います、当日までにご検討下さい。 時間は20時前〜21:30程度で考えています。 下山時は最寄り駅までは車を手配します。

  • 2006年10月13日 12:33
  • 24人が参加中
  • 209

 山部 トピック

 山部 のトピック

仙丈岳山行報告

ん向こうはプロっぽい内容。 30オーバーの集団だったがとても39には見えない。 下山時一緒だったが降りるのも早い、ああなりたいものだ。 馬の

  • 2006年09月28日 00:28
  • 3人が参加中

富志夢フラッグ・2006トピック

富志夢フラッグ・2006のトピック

下見に行ってきたぞーー!!

痛めないように着地の仕方に注意が必要♪ 下山時に靴に砂が入りまくるから注意☆ 『高山病』 酸素は当然薄い。息切れをすると、余計にきついから、息切

  • 2006年08月29日 15:12
  • 67人が参加中
  • 13

bankenろべるとの富士登山部トピック

bankenろべるとの富士登山部のトピック

準備その1

を吸わないようにマスク代わり  でもいい。 ・防塵マスク  あったらあったで便利。下山時好天だった場合、砂塵で  口の中がやられます。 ・杖  手足 を使って這い登る場所では逆に負担になるが、下山時  足腰に来る負担を軽減できる。市販されている登山用  スティックもいいが、ろべるとは初年度に買った金剛杖を  今年

  • 2006年08月04日 00:34
  • 8人が参加中
  • 6

日本一の富士山に登ろう!トピック

日本一の富士山に登ろう!のトピック

ツアーを探してます!

も挑戦しようと去年とは違う仲間で 話し合っています。 ですが、今私が調べてきたツアーではほとんどが、 去年のプランと変わらないものなのですが、 下山時

  • 2006年07月27日 23:53
  • 62人が参加中