mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:362

検索条件:タイトルと本文+更新順

マラソン:熊本ランニングコミュイベント

マラソン:熊本ランニングコミュのイベント

募集終了急ですが10/14宇土半島ミカン山ランしませんか

2012年10月14日(7:00〜)

熊本県(宇土半島)

れば 温泉でビール飲んで帰れますネ! その他注意: ?は自動販売機、店等はほとんどないのでザックに水、食料必要です。 大岳下山時

  • 2012年10月13日 01:02
  • 4人が参加中
  • 22

20代登山仲間イベント

20代登山仲間のイベント

募集終了【急募】10/6百尋ノ滝・川苔山

2012年10月06日

東京都

後温泉に行けたらと思っています。場所は検討中です。 *下山時刻は多少異なる可能性があります。 【装備】 ・登山に適した服装、靴 ・雨具 ・バッ

  • 2012年10月07日 21:52
  • 2人が参加中
  • 4

福岡登山やまびこ山遊会イベント

福岡登山やまびこ山遊会のイベント

募集終了☆ リトライ ☆ 背振山系・車谷で沢登り。(初心者向け)

2012年08月26日(日曜日)

福岡県(福岡市早良区椎原)

ら上がったら下山用の靴(軽登山靴やトレランシューズなど)に履き替えるので、下山時に履く靴とソックスもお忘れなく。 防水

  • 2012年08月27日 16:59
  • 2人が参加中
  • 7

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

8月8日(水)現在のだいせん夏山登山道の最新情報

ると特に今年はレポートに毎回あげていますが、持参する水分量には ご注意ください。500ペットで4本は必要です。 もちろん下山時にも必要ですので、4本のうち1本は 下山用に残してください。 今の時期で登っているときに風が涼しくなったと感じるのは、 だいたい7合目の上辺りから。 下山時も8合目から7合目

  • 2012年08月16日 09:10
  • 344人が参加中
  • 3

ぷらぷら[private plan]イベント

ぷらぷら[private plan]のイベント

募集終了[0005]富士山2012(4th)

2012年08月18日((2012/08/18〜19の二日間))

静岡県((新富士駅集合/新富士駅解散))

てもいいのなら不要 ・下山時のザック砂塵汚れ防止 ⇒汚れてもいいのなら不要 □ショルダーポーチ ・カメラ/携帯/財布等の小物収納用 ⇒ザッ

  • 2012年08月15日 15:00
  • 1人が参加中

福岡登山やまびこ山遊会イベント

福岡登山やまびこ山遊会のイベント

募集終了沢登り第二弾・沢登りビギナーズ向けの車谷で暑気払い!

2012年08月12日(日)

福岡県(背振山系・車谷)

山靴やトレランシューズなど)に履き替えるので、下山時に履く靴とソックスもお忘れなく。 防水袋はザックの中身を水から守る為の物です。 基本的に全身濡れるし、泳ぎ

  • 2012年08月13日 14:24
  • 4人が参加中
  • 32

オールラウンド登山・関西イベント

オールラウンド登山・関西のイベント

募集終了比良 明王谷・奥の深谷 沢登り 日帰り

2012年08月05日(日曜日 日帰り)

滋賀県(比良山系)

ビナ・下降器・スリング・ 沢用具一式 食料:昼食と非常食 下山時は午後4〜5時頃になる見込みです。   解ら

  • 2012年08月10日 00:29
  • 5人が参加中
  • 21

福岡登山やまびこ山遊会イベント

福岡登山やまびこ山遊会のイベント

募集終了<中止>沢登りー!山の神川 in 北九州

2012年08月11日

福岡県(北九州市)

。 基本的に遡行中のみ履く物なので、沢から上がったら下山用の靴(軽登山靴やトレランシューズなど)に履き替えるので、下山時

  • 2012年08月10日 00:24
  • 1人が参加中
  • 9

WAI  WAI  登山会 in 富山♪イベント

WAI WAI 登山会 in 富山♪のイベント

募集終了夏山企画 『燕岳のイルカさんに会いにいこうよ!』!の山行

2012年08月05日(日曜日)

長野県(燕岳)

装備☆☆☆ ・登山靴(登山靴でなくても、登れるとは思いますが、万が一の降雨時の防水性と下山時

  • 2012年08月08日 23:13
  • 3人が参加中
  • 48

ラフトツアーメンバー大集合!!イベント

ラフトツアーメンバー大集合!!のイベント

募集終了富士登山

2012年08月04日(土日で登ります)

静岡県(富士山(須走口))

砂が入らないように。下山時はないとキツイです。) ・お金 あると便利 ・登山用ステッキ(なくても良い) ・日焼け止め(黒く

  • 2012年08月04日 18:22
  • 4人が参加中
  • 87

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

7月30日(月)と31日(火)の夏山登山道の最新情報

夏休みに入ってからは小さなお子様連れが増えていますが、下山時も 含めて充分な飲料水を持ってないと、熱中症になる恐れもあります。 またあまり我慢して歩いていると、注意が散漫になり、思わ

  • 2012年08月01日 19:40
  • 344人が参加中

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

7月26日(木)現在のだいせん夏山登山道の最新情報

つる原因にもなります。 片足ならまだテーピングの処理で何とか歩けますが、両足つってしまうと、 どうしようもありません。 下山時にも水分が必要ですから、計画

  • 2012年07月28日 06:51
  • 344人が参加中

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

7月24日現在のだいせん夏山登山道の最新情報

時間に少しづつ何回にも分けて飲んでください。 また当然ですが、下山時にも水分補給は必要ですので、計画的に 水分補給をしてください。 服装についてですが、半そでTシャツ1枚で

  • 2012年07月25日 18:10
  • 344人が参加中

山に登ろう【関西版】トピック

山に登ろう【関西版】のトピック

比良山で死亡事故が発生してしまいました

ルートは、観光気分やスリルを楽しむアドベンチャー気分で歩くべきルートではありません。 特に、下山時はあまりにも危険で、私も 八雲ヶ原の同ルートへの入口に「下山時危険ルート」との掲示をし、自身のブログ等で再三再四、絶対に下山時は使わないよう訴え、かつ、現地で呼び掛けもしていました。 現地

  • 2012年07月23日 16:52
  • 4295人が参加中
  • 1

福岡登山やまびこ山遊会イベント

福岡登山やまびこ山遊会のイベント

募集終了沢登り第一弾・金山沢で暑気払い!

2012年07月22日(日曜日)

福岡県(福岡市早良区石釜)

です。 基本的に遡行中のみ履く物なので、沢から上がったら下山用の靴(軽登山靴やトレランシューズなど)に履き替えるので、下山時

  • 2012年07月23日 09:15
  • 3人が参加中
  • 32

ワクワク登山部イベント

ワクワク登山部のイベント

募集終了2012年7月21日 ワクワク富士登山

2012年07月21日(2日間)

静岡県

プラーメン ●カップ ●小銭 ★フットスパッツ(御殿場ルートなので購入を強くオススメします。下山時の快適度が違います) ★使い捨てカイロ ★常備薬 ★ネッ

  • 2012年07月22日 23:01
  • 10人が参加中
  • 108

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

7月8日(日)現在のだいせん夏山登山道の最新情報

薄着でスタートしてください。 でないと汗まみれの上着をまた山頂で着ることになります。 また登っている時も下山時も、水分は必ず定期的に補給をしてください。 他の

  • 2012年07月10日 09:25
  • 344人が参加中

WAI  WAI  登山会 in 富山♪イベント

WAI WAI 登山会 in 富山♪のイベント

募集終了北アルプス 焼岳の噴気孔で『温泉卵』を作っちゃおう!!の山行

2012年06月24日(日曜日)

岐阜県(北アルプス 焼岳)

靴でなくても、登れるとは思いますが、雪があるので防水性と下山時に岩場で足を挫くのを防ぐことを考えると登山靴がいいと思います。) ・お昼ごはん(各自

  • 2012年06月28日 22:40
  • 7人が参加中
  • 51

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

6月14日(木)現在のだいせん夏山登山道の最新情報

補給は重要なポイントです。 また下山時にも水分補給は必要です。 またしっかりした雨具は必ずお持ちください。 防寒具としても使えます。 登山

  • 2012年06月15日 10:03
  • 344人が参加中

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

6月8日(金)現在の夏山登山道の最新情報

降って濡れると登山道の土留めの丸太、木の根などが滑りやすくなります。 特に下山時にはご注意ください。 今の時期にあると便利なものとしては、やは

  • 2012年06月09日 21:34
  • 344人が参加中
  • 1

うつくしま 福島 登山コミュイベント

うつくしま 福島 登山コミュのイベント

募集終了6月3日(日)赤面山登山

2012年06月03日

福島県(西郷村)

自然家の分岐〜赤面山山頂 (往復) 登り時間 2時間40分 下山時間 1時間50分 トータル 4時間30分 下山予定時間 午後2時 コー

  • 2012年06月04日 12:37
  • 4人が参加中
  • 45

北海道!山ボーイ山ガールイベント

北海道!山ボーイ山ガールのイベント

募集終了2012、第二回イベント、inイチャンコッペ

2012年06月03日

北海道(イチャンコッペ山)

湖の景色が一望できます。 下山後、希望者で下山時間で変わりますが、丸駒温泉か松の湯に行きます、温泉行きたい方はお風呂セットのご用意お忘れなく。 昼食

  • 2012年06月03日 06:07
  • 11人が参加中
  • 50

みっちゃんと会イベント

みっちゃんと会のイベント

募集終了沢 水根沢(奥多摩湖下)

2012年05月18日(入門沢だよ特に沢はじめましての方最適)

東京都(詰めると水根山行きますが途中から水根登山道出ます)

上は購入して下さい!そんなに集まらないと思いますが) 有った方が良いもの 沢用スバッツ 手袋 下山時の靴や着替え 濡れ

  • 2012年05月20日 01:11
  • 4人が参加中
  • 40

大雪山やそのほかの山トピック

大雪山やそのほかの山のトピック

4/21 層雲峡温泉〜朝陽山 

も融けてしまっていますが スノーシューで強行突破、尾根迄はかなりの急登りです。 下山時は更に暖かく雪融けも進み柔らかく、滑る・踏み抜くで、尾根

  • 2012年04月23日 22:21
  • 159人が参加中
  • 2

みっちゃんと会イベント

みっちゃんと会のイベント

募集終了沢!葛葉川(くずは)本谷

2012年04月12日(木曜日)

神奈川県(どなたでも)

た方が良いもの 取りあえずは無くても良いけど 沢用スバッツ 手袋 下山時の靴や着替え 濡れて困る物は防水は万全に(特に

  • 2012年04月13日 23:56
  • 2人が参加中
  • 40

たきびの会@mixi(関西自然散策)イベント

たきびの会@mixi(関西自然散策)のイベント

募集終了例会1/29 樹氷の金剛山

2012年01月29日

大阪府(山頂は奈良県)

登山口 → 黒栂谷 → セト → 山頂 → 念仏坂 → ロープウェイ前バス停の予定です。 下山時、ロー

  • 2012年01月31日 22:26
  • 22人が参加中
  • 101

20代登山仲間イベント

20代登山仲間のイベント

募集終了八ヶ岳 スノーシュー&冬山イベント 1/14〜15

2012年01月14日(〜15)

長野県(八ヶ岳)

岳   の往復 2.5時間 (スノーシューのみの方は夏沢峠でお待ちいただくか、先に小屋へ引き返して頂きます) (2日目の下山時を含め、夏沢 鉱泉で入浴が可能です。) (下山時も雪上車にて移動します。) 【解散時間・場所】 茅野駅 1月15日 15時頃 【参加条件】 1.装備

  • 2012年01月23日 01:01
  • 4人が参加中
  • 21

安曇野・山のあしおと小学校トピック

安曇野・山のあしおと小学校のトピック

問題は止め具だった!

で細紐かテープを用意しておく必要がある。   と言うより、1本締めでも2本締めでも紐で締めるタイプの方が断然いいいと思った次第。     鉢伏山からの下山時,下の

  • 2012年01月02日 10:47
  • 11人が参加中

日帰り登山(東京都心部から)イベント

日帰り登山(東京都心部から)のイベント

募集終了12/12(月) 石老山とイルミリオン観賞。プチナイトハイクの為ライト必須!

2012年12月12日

神奈川県

ルプス、高尾や相模湖などが一望できます。 ※下山時間が日の入り時間を過ぎてナイトハイクになります。必ずライト類を忘れずに来て下さい。携帯

  • 2011年12月14日 08:48
  • 6人が参加中
  • 36

たきびの会@mixi(関西自然散策)トピック

たきびの会@mixi(関西自然散策)のトピック

体力が不安な方へ

っと登ったぐらいでは息が切れないようにすることが目標です。 それと、下山時に使う筋肉も大事なので、階段

  • 2011年11月24日 11:47
  • 1903人が参加中
  • 12

日帰り登山(東京都心部から)イベント

日帰り登山(東京都心部から)のイベント

募集終了11/23水 大山登山&紅葉ライトアップ

2011年11月23日

神奈川県

停 ・解散 登山コース http://www.ooyama-cable.co.jp/cource.html ・紅葉ライトアップ見るために下山時

  • 2011年11月24日 09:57
  • 6人が参加中
  • 65

PHOTOMO 〜写真仲間〜イベント

PHOTOMO 〜写真仲間〜のイベント

募集終了【雨予報のため中止にします】【11/19(土)】大山登りながら紅葉撮りに行きませんか?

2011年11月19日(雨天中止(前日予報50%以上))

神奈川県(伊勢原市)

等有ればコメントお願いいたします      ※写真は昨年撮影したものです. 【11/10追記】 下山時は暗いのでヘッドランプや懐中電灯等の持参をお勧めします. 【11/13追記

  • 2011年11月18日 23:32
  • 14人が参加中
  • 38

腸脛靭帯炎トピック

腸脛靭帯炎のトピック

2010年1月11日に発症、その後の経過

 走るのがダメなら登山だと、高尾山→城山を登り、下山 下山時、やはり腸脛靭帯が痛む(笑) 下山後ストレッチし、痛み

  • 2011年11月17日 08:44
  • 314人が参加中
  • 21

鈴鹿の山々をキレイにし隊イベント

鈴鹿の山々をキレイにし隊のイベント

募集終了第2回藤原岳清掃登山

2011年11月13日(雨天)

三重県

ーの裏面に、緊急連絡先を記入。 出発時に集め、封筒に入れ、封をします。 下山時にはお返しします。 自分を含め、誰も

  • 2011年11月17日 04:56
  • 14人が参加中
  • 46

民宿 ふれんどイベント

民宿 ふれんどのイベント

募集終了10/17更新妙義山紅葉山行

2011年11月13日(雨天中止)

群馬県(現地集合)

着(当日の気温にもよりますが) ヘルメット ロープ ※温泉に入るかどうかは下山時刻等にもよりますが、温泉

  • 2011年11月12日 01:38
  • 7人が参加中
  • 59

日帰り登山(東京都心部から)イベント

日帰り登山(東京都心部から)のイベント

募集終了11/5(土) 鍋割山(山頂で鍋焼うどん)

2011年11月05日

神奈川県

吹くと寒いです。重ね着で対応下さい。 運動靴でも可としますが、泥などで滑り易い箇所があります。 基本は、明るいうちに下山したいと思いますが、下山時

  • 2011年11月06日 11:26
  • 10人が参加中
  • 39

みっちゃんと会イベント

みっちゃんと会のイベント

募集終了沢予定10月25日火曜日

2011年10月25日(現在ヌク沢予定してます)

山梨県(美渓と現在の参加者により)

します 右沢主稜線まで出た場合 遡行時間4時間少し下山時間2時間40分 これは確保せず遡行が足慣れしてる人の時間ですので 主稜

  • 2011年10月29日 12:29
  • 5人が参加中
  • 90

* Iwaki Outdoor Lovers *イベント

* Iwaki Outdoor Lovers *のイベント

募集終了草紅葉の会津駒ヶ岳 山小屋一泊

2011年10月01日

福島県(桧枝岐村)

き粉は使用禁止です)山頂に水場がないので、水が必要なら各自準備してください。売店でも売ってます。2日目の下山時間が長いので行動食(歩きながら食べられるもの)アル

  • 2011年10月13日 02:26
  • 5人が参加中
  • 70

20代登山仲間イベント

20代登山仲間のイベント

募集終了[神奈川] 10/9(日) 鍋割山 塔ノ岳 登山

2011年10月09日

神奈川県

いうちに下山したいと思いますが、下山時刻によっては多少暗くなるかもしれないので 小型のライトを持参される事をお勧めします。 【参加者の方へお願い・保険

  • 2011年10月09日 20:22
  • 1人が参加中
  • 9

ぷらぷら[private plan]イベント

ぷらぷら[private plan]のイベント

募集終了[0004]富士山2011(3rd)

2011年09月14日((2011/09/14〜15の二日間))

静岡県((東京駅集合/東京駅解散))

てもいいのなら不要 ・下山時のザック砂塵汚れ防止 ・汚れてもいいのなら不要 □ショルダーポーチ ・財布等の小物収納用 ・ザックに収納する場合は不要 □カメ

  • 2011年09月13日 21:05
  • 1人が参加中
  • 1

大雪山やそのほかの山トピック

大雪山やそのほかの山のトピック

8/28 望岳台〜十勝岳〜美瑛岳〜望岳台

好天予報、暫くぶりで十勝岳へ向いました。 十勝岳頂上も美瑛岳頂上もとても爽やか、良い日和でした。 下山時に事故に遭遇、皆さ

  • 2011年08月29日 23:13
  • 159人が参加中
  • 3

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

8月16日(火)現在の登山道の様子

はしんどくてなかなか意識出来ませんが、下山時に一つでも拾って頂ける方がいらしたら、他の登山者も見習って大きな意識になると思いました。 では、次回こそは御来光の写真をup出来るように頑張ります

  • 2011年08月17日 13:12
  • 344人が参加中

20代登山仲間イベント

20代登山仲間のイベント

募集終了8月17日(水)高尾山縦走からの高尾山ビアガーデン

2011年08月17日

東京都

までの交通費  ビアガーデン 男性3300円 女性3000円 ケーブルカー【下山時】 470円 後は

  • 2011年08月10日 20:21
  • 1人が参加中
  • 1

20代登山仲間イベント

20代登山仲間のイベント

募集終了[神奈川] 7/14(木) 金時山/明神ヶ岳 登山(箱根)

2011年07月14日

神奈川県

いうちに下山したいと思いますが、下山時刻によっては多少暗くなるかもしれないので 小型のライトを持参される事をお勧めします。 ルートははっきりしていますが、藪こ

  • 2011年07月12日 21:33
  • 2人が参加中
  • 5

坂馬鹿イベント

坂馬鹿のイベント

募集終了きたかみ夏油高原ヒルクライム2011

2011年08月21日(20日に前夜祭)

岩手県(北上市)

部分は最終走者通過次第解除、   ゴール後の下山時の規制は10:00〜10:45)  ※先導車誘導のもと、左側通行・自走で下山 11:30〜12:30 表彰式・閉会

  • 2011年07月07日 11:45
  • 1人が参加中