mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:26

検索条件:タイトルと本文+更新順

ら抜き・れ足す言葉 撲滅委員会

な呆れた説が蔓延しています。 【取り得る】【行き得る】が音便変化して【取れる】【行ける】となったという説もあるのです。上下一段活用動詞は何故「ら」が抜けてはならないのか…そら

  • 2589人が参加中

英語教育トピック

英語教育のトピック

日本語口語文法を学んでいない生徒に

意味の切れ目以下の部分が副詞相当語句なのか,形容詞相当語句なのかということは,指導が徹底されていないように思えます。  五段活用とか,下一段活用とか,品詞

  • 2014年08月02日 09:09
  • 7848人が参加中
  • 4

だもんで遠州弁だら〜

けて軽い命令形を作る。これは三河弁なので、静岡県と愛知県の県境(湖西あたり)しか使われていない。一段動詞、上一段活用、下一段活用には「りん」、五段活用には「ん」が付 は似ている。例:「食べりん」→「食べなよ(食べたら?)」(名古屋弁:食べやあ)。 り(ん)の使い方 五段活用 上一段活用一段活用 サ行

  • 191人が参加中

蹴り

キック・スピニングバードキック・鳳凰脚・竜巻旋風脚・スイートチンミュージック・下一段活用 空手・フルコンタクト空手・極真空手・硬式空手・K-1

  • 217人が参加中

万葉集トピック

万葉集のトピック

万葉集7 1234・1235・1236・1237・1238・1239・1240・1241・1242・1243・1244・1245

の山」は「大分別府市の西にある由布岳」。 * 「髪を結う」と「木綿(ゆう)の山」を掛けた掛詞。 * 「な〜そ」は禁止の意。 * 「見む」はマ行上一段活用

  • 2011年08月13日 12:38
  • 99人が参加中

万葉集トピック

万葉集のトピック

万葉集7 1181・1182・1183・1184・1185・1186・1187・1188・1189・1190

名のとおりの鞆の浦よ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・* 「真幸く(て)」は副詞で「無事に」の意。 * 「また」は副詞。ふたたび。 * 「返り見」は、マ行上一段活用動詞未然形。 * 「む」は、意志 捕るために網を引くこと。 * 「飽の浦」は諸説あって未詳。 * 「荒磯」は荒波が打ち寄せる岩浜。 * 「や」は、疑問の係助詞。 * 「見らむ」は、上一段活用動詞「見

  • 2011年05月19日 17:43
  • 99人が参加中

日本語しつもん箱トピック

日本語しつもん箱のトピック

動詞の敬体変化に関して

ば・・・ 話す→話します 買う→買います のように敬体に変化するときには何か規則があるのでしょうか? 五段活用、上一段活用、下一段活用

  • 2009年12月23日 22:23
  • 2097人が参加中
  • 14

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

みかの原 わきてながるる 泉河 いつ見きとてか 恋しかるらむ

語。 いつ見きとてか 恋しかるらむ; 「いつみき」は何時出逢ったかの意。 「いつ」は時の不定称代名詞。 「み」は上一段活用動詞「見る」の連

  • 2009年12月14日 19:53
  • 6人が参加中

小説・評論:孤城忍太郎の世界トピック

小説・評論:孤城忍太郎の世界のトピック

6、「れる」と「られる」に就いて 『言苑』より

ない」で上一段活用であるから、「用ゐれる」とはならず、  「用ゐられる」  が正しい活用となるのである。    もう 」が「著(き)ない」といふ否定形の活用のある處(ところ)から、上一段活用であると解るので、「れる」は使用されずに、「られる」を生

  • 2009年11月29日 16:08
  • 9人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

めぐりあひて 見しやそれとも わかぬまに 雲がくれにし 夜半の月かな

ぬまに; 「見」は上一段活用動詞連用形。 「し」は過去の助動詞「き」の連体形。 「や」は疑問の係助詞で、結びは省略の形式。 「それ」は指

  • 2009年11月13日 18:06
  • 6人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

わたのはら 漕ぎ出でてみれば 久かたの 雲ゐにまがふ 沖つ白波

つみ」「わたの底」などの語が見える。 「こぎいで」は下二段活用動詞「こぎいづ」の連用形。 「て」は順接の接続助詞。 「みれ」は上一段活用

  • 2009年10月09日 19:04
  • 6人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

ながらへば またこのごろや しのばれむ 憂しと見し世ぞ 今は恋しき

く苦しい意。 「と」は引用を示す格助詞。 「見」は上一段活用動詞「見る」の連用形、見て理解する。 「し」は過去の助動詞「き」の連体形。 係助詞「ぞ

  • 2009年10月01日 17:33
  • 6人が参加中

ブラジル人☆日本の高校へ行こうトピック

ブラジル人☆日本の高校へ行こうのトピック

先程帰宅…。

本日は、動詞の下一段活用の説明のあと、五段活用・上一段活用・下一段活用の練習問題をしました。 国語の補習については、協力

  • 2009年03月10日 00:38
  • 8人が参加中

ブラジル人☆日本の高校へ行こうトピック

ブラジル人☆日本の高校へ行こうのトピック

昨日は…

補習の日でした。 動詞の活用に本格的に入りました。 五段活用と上一段活用を教えました。 皆の真剣な眼差しに、一生

  • 2009年03月05日 21:45
  • 8人が参加中

QMAことのは塾(旧《言葉》)アンケート

QMAことのは塾(旧《言葉》)のアンケート

おためしクイズ2008[31]

【四択/古文】 文語文法において、下一段活用をする唯一の動詞はどれ?

  • 2008年05月10日 01:10
  • 103人が参加中
  • 1

校正・校閲トピック

校正・校閲のトピック

「キー閉じ込み」という言葉

なる動詞は「閉じ込める」(下一段活用)ですから、連用形は「閉じ込め」で、名詞として使う場合は「(キー)閉じ込め」が正しいと思います。 「綴じ込む(とじ

  • 2007年02月21日 17:33
  • 3292人が参加中
  • 12

授業の工夫事典!!(塾講師・教師)トピック

授業の工夫事典!!(塾講師・教師)のトピック

高校受験国語

へのテクニックとか存在するんでしょうか? 国語を担当している方で,生徒をひきつけるようなポイントとかあれば,アドバイスください。 あと・・・ 動詞の活用。五段,上一段,下一段活用

  • 2006年10月01日 16:43
  • 36027人が参加中
  • 9

日本語学徒の会トピック

日本語学徒の会のトピック

日本語を勉強している者ですが、自発動詞について質問があります。

れる」「泣かれる」になります。これらが発音的に約まって、「笑える」「泣ける」になり、ひとつの語(下一段活用動詞)とし

  • 2006年06月27日 04:16
  • 78人が参加中
  • 3

群馬弁辞典トピック

群馬弁辞典のトピック

来ない(きない)

、きよ -----  来る(くる)という動詞はカ変(カ行変格活用)として学校で教わりましたが、上州では上一段活用

  • 2006年04月24日 23:58
  • 18137人が参加中
  • 16

みんなで辞書編纂っ♪トピック

みんなで辞書編纂っ♪のトピック

「さ」ん年殺しっ!って技、ほんまにあるのかな?

)」 【動詞】さ行上一段活用。鍵をかけたりして戸締りをすること。さいきんはこの表現はめっきり使われないね〜。 *うふふ。:「鎖すよりも、鎖骨

  • 2005年02月20日 01:35
  • 7人が参加中

みんなで辞書編纂っ♪トピック

みんなで辞書編纂っ♪のトピック

「こ」んどケーキ食べに行かない?ちょっとおふらんすまで。ふふふ。

操選手の白い妖精ナディア コマネチに縁るとおもわれる。競技中の彼女の映像、美しいからみんな観てみて?」 「転ぶ(ころぶ)」 【動詞】バ行上一段活用。つま

  • 2005年02月20日 01:17
  • 7人が参加中

みんなで辞書編纂っ♪トピック

みんなで辞書編纂っ♪のトピック

「こ」んどケーキ食べに行かない?ちょっとおふらんすまで。ふふふ。

操選手の白い妖精ナディア コマネチに縁るとおもわれる。競技中の彼女の映像、美しいからみんな観てみて?」 「転ぶ(ころぶ)」 【動詞】バ行上一段活用。つま

  • 2005年02月20日 01:16
  • 7人が参加中

みんなで辞書編纂っ♪トピック

みんなで辞書編纂っ♪のトピック

「こ」んどケーキ食べに行かない?ちょっとおふらんすまで。ふふふ。

操選手の白い妖精ナディア コマネチに縁るとおもわれる。競技中の彼女の映像、美しいからみんな観てみて?」 「転ぶ(ころぶ)」 【動詞】バ行上一段活用。つま

  • 2005年02月20日 01:16
  • 7人が参加中

みんなで辞書編纂っ♪トピック

みんなで辞書編纂っ♪のトピック

「あ」です。ないしょの話はあのねのね〜♪

学園のイメージキャラクタ。    *注 一時期、笑っていいともにも出ていたらしい。 「歩く(あるく)」上一段活用。 【動詞】足を

  • 2005年02月19日 09:10
  • 7人が参加中
  • 1