mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:261

検索条件:タイトルと本文+更新順

直島トピック

直島のトピック

展示アーティストの情報〜事前のお勉強用〜

コスロバキアからの移民の家庭に生まれる。1960年までは,広告やイラストレーションの分野で活躍。62年,マリリン・モンローの肖像やコカ・コー 年程前の台北ビエンナーレには、小さなロケットを円形にあげて、それを一斉に発射する「ゴールデン・ミサイル」という作品を発表しました。これ

  • 2005年09月17日 15:14
  • 33855人が参加中
  • 15

ロケットの夏トピック

ロケットの夏のトピック

例の夏のイベントで

急遽質の良いA4用紙を大量に頂けることになり、何に使おうかと考えた結果、月面基地前プレミアムボックス・ロケット の夏編発売の宣伝用に使おうと考えました。 印刷所の関係で制作時間が数時間しか無く、新しくイラストを描くことは断念せざるをえなかったのですが、少し

  • 2005年08月19日 00:11
  • 110人が参加中
  • 5

太陽と月のまつりトピック

太陽と月のまつりのトピック

でそろったぞ。太陽と月のまつり出店 

ラブラフ(カフェ)(奈良) ☆中野まり子(大阪)18日19日のみ  ☆スイートウォーター (ミツロウキャンドルのワークショップ)(岐阜)カカム ロケット ://blog.livedoor.jp/cafepitwu/ "4000円      ☆RiCE + k-m (オリジナルTシャツ、イラスト)出店日は6/19(日

  • 2005年06月10日 11:25
  • 487人が参加中
  • 3

ロケットの夏トピック

ロケットの夏のトピック

ロケットの夏フルボイス版

大変遅くなりましたが、「月面基地前」がブランドとしてスタートするに当たり、4月にプレミアムボックスとして「ロケットの夏」がフ

  • 2005年02月22日 14:01
  • 110人が参加中
  • 3

江古田 Cafe FLYING TEAPOTトピック

江古田 Cafe FLYING TEAPOTのトピック

2004年のイベント

彰/津田治彦 ◇Play Post Tango & More◇ 鬼怒無月/喜多直毅/佐藤芳明/鳥越啓介 <展示> ◇たなかりえ・デザインイラスト展 絵展ディス イズ マッドネス2◇ ◇とみきウィズ イラスト作品展◇ ◇河村真弓個展◇ ◇東谷貞子・写真展◇ ◇松山美恵 作品展 Smoky

  • 2004年12月31日 16:01
  • 551人が参加中

The Golden Cupsトピック

The Golden Cupsのトピック

2004.10.10.ライヴアット渋谷公会堂

僕ぐらいの歳の人もちらほらと) で、あまり期待していなかったグッズ販売ですが、 凄いモノが出ていました!!「ルイズルイズ加部画伯Tシャツ」 即買い。しかも相変わらずいっちゃってるイラスト の横浜本牧の映像ヤバッ。デンジャーです。。 若い加部さんロケット・ベース、カッコイイ!(また)で、驚いたのが、 当時の感想を述べる有名人(忌野清志郎、矢野

  • 2004年12月17日 17:56
  • 1019人が参加中
  • 3

火星は美女でいっぱいトピック

火星は美女でいっぱいのトピック

金星の海賊 E・R・バローズ著

学の専門家にも計算してもらったのに、気付かな い辺りが一体何を考えているのだ?・・) 一度打ち上げると後は軌道修正すら不可能なロケット とか、(パラ シュートで減速するだけの機能って・・) なんて所も魅力であろう! 余計な楽しみ方かもしれないが。 武部本一郎氏の描くイラストも実にヨイです。 あと、ヒロ

  • 2004年09月25日 11:10
  • 53人が参加中