mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:390

検索条件:タイトルと本文+更新順

神戸市立中道小学校トピック

神戸市立中道小学校のトピック

公園の古い木 from 五条園

曲を聴くといつも思い出す 2本の木。 リコーダーの音色の懐かしさが、更に思い出にはっきりとした色を添えてくれているのだと思う。 小学校の頃、帰り道に吹いたリコーダーの音と共に。 テットという リコーダー四重奏のグループが作った曲です。 盲導犬の映画【クイール】の音楽を担当していたので、耳に

  • 2006年09月20日 17:51
  • 102人が参加中

Swing Hearts Jazz Orchestraトピック

Swing Hearts Jazz Orchestraのトピック

はじめまして

市川市在住のぐうたろうと申します。 楽器の経験は小学校のソプラノリコーダー以来まったく無し! BUT 何を血迷ったか、アルト・サッ

  • 2006年09月12日 20:19
  • 24人が参加中

水口ばやしトピック

水口ばやしのトピック

こんにちわ。

水口ばやし好きですねぇ。 思いっきり地元人です。 おはやしはやってはいませんが、やってる友達はいっぱいいます。 昔は行事で小学校でリコーダー

  • 2006年09月10日 16:13
  • 59人が参加中
  • 4

音楽教育をおもしろく!トピック

音楽教育をおもしろく!のトピック

〜春の海〜 どう扱いますか?

ります。 2学期になってからまだ歌もリコーダーもやっていない状況なので、鑑賞で「春の海」をやろうと思っています。 そこで、みな 小学校の音楽専科をしています♫ 2学期が始まったばかりで、授業もまだまともにやっていないと言うのに、明日、「学校公開日」があ

  • 2006年09月06日 23:08
  • 1887人が参加中
  • 3

サウンドカフェバーBeat’sイベント

サウンドカフェバーBeat’sのイベント

募集終了8.18 SAX & GUITER LIVE

2006年08月18日(金曜日)

千葉県(Beat’s)

ースティックデュオ「あいころnotes」等を中心に活動中。 小高 嘉子 SAX 幼少の頃より母からピアノを教わる。 小学校の時に学んだリコーダー

  • 2006年08月20日 23:01
  • 1人が参加中
  • 6

教員採用試験(大阪市)小学校トピック

教員採用試験(大阪市)小学校のトピック

実技(音楽)にあたって

たりして考えた。 「やっぱりリコーダーにしよう」 楽器もろくに触ったことがない私が今さら励んだところで、 たかがしれている。 触っ 大阪市は誠に遺憾ながら、第2次選考に実技(音楽)があるのです。 1)無伴奏による歌唱(小学校の教科書教材の中から1曲

  • 2006年08月18日 20:56
  • 88人が参加中
  • 6

リコーダーでジャズとかトピック

リコーダーでジャズとかのトピック

懐かしい小学校のリコーダー曲とか

そういえば、穴を半分ふさいで半音を出すワザがあったなぁ! あるリコーダー2本の合奏Midiを探しています。 小学4年生?の時

  • 2006年07月31日 05:12
  • 383人が参加中
  • 3

[   69er's  ]トピック

[ 69er's ]のトピック

69er's 秘話

ーする曲   メケメケ  ★ 悩みムヨー   ギャランどぅ?   氷の世界 ★ スカパラ(リコーダーで演奏)    南月寒の校歌   澄川小学校

  • 2006年07月20日 20:06
  • 5人が参加中
  • 1

激闘!大人の大喜利トピック

激闘!大人の大喜利のトピック

其の二 投票所

保母さん。 39: 部長 ボンタン脱げや〜 40: けんぼー このリコーダー、ファ は忍者屋敷でござる! 4: 新sword マサ 『あぁ、この写真は私が小学校入学のとき正門前で父に撮ってもらったものです』 5

  • 2006年07月13日 15:59
  • 40人が参加中
  • 21

ハンドベルトピック

ハンドベルのトピック

仲間募集中!!

はじめまして!! ぐうたろうと申します。 音楽のもつ不思議な魅力にとりつかれ、はや○年!! でも、自分で演奏したのは小学校のリコーダー

  • 2006年07月12日 02:24
  • 1252人が参加中
  • 1

リコーダートピック

リコーダーのトピック

編曲について

初めまして♪ 大学でリコーダーアンサンブルのサークルに入ってます。 リコーダーは小学校の頃から大好きだったんですが、 本格

  • 2006年07月09日 22:56
  • 2307人が参加中
  • 9

小学校教員資格認定試験に向けてトピック

小学校教員資格認定試験に向けてのトピック

受験報告

なければお手上げだ。 ○音楽:移調とか楽譜上の知識が必要だが、中学程度の音楽の知識があればいける。リコーダーの指使いもでる。昔の 採用試験シリーズシステムノート  東京教友会 (著), 川合 元彦 ・小学校全科ランナー 教員採用試験シリーズシステムノート  東京教友会 (著), 川合 元彦 ・小学校

  • 2006年06月06日 10:06
  • 1732人が参加中
  • 10

宮崎市立生目台東小学校トピック

宮崎市立生目台東小学校のトピック

はじめまして*

お上品なおばちゃん先生。 3年生は2組だったかなぁ。超熱血先生のもとリコーダーが生涯で一番上手な楽器になりましたww 4年生はやさしい女の先生で、結構 園の年中さんから、小学校4年生の夏まで生目台東に住んで生目台東小学校に通ってました。 1年生は宇戸先生 2年生は渡辺先生って言ったかなぁ?怖い

  • 2006年05月31日 20:52
  • 174人が参加中
  • 13

歌・ダンス・楽器・音楽が大好き

条件を満たしていると思われる人 1つ、小学校の時リコーダーを吹いた事がある人 1つ、カラオケで曲を聴いてると勝手に首が上下する人 1つ、意味もなくHMVに入

  • 8人が参加中

FlontDoorトピック

FlontDoorのトピック

ちょっと質問してみるw

間くらい鍵盤ハーモニカをやってました(笑) あとは小学校の授業でオルガンを4時間くらい(恥) あとは授業でリコーダーとk(ry 学校も工業系ですし、Flickと出

  • 2006年05月20日 21:04
  • 27人が参加中
  • 4

教員採用試験対策トピック

教員採用試験対策のトピック

滋賀県の小学校教員採用試験の実技試験って??

いろ教えてくださいm(__)m 特に、ピアノ!!! 何弾けたらいいんですか?? 特別活動も何をやったらいいのか。。。 リコーダー 滋賀県の小学校教員採用試験の実技試験って??

  • 2006年05月06日 22:05
  • 14941人が参加中
  • 1

行田市立長野中学1994年3月卒業トピック

行田市立長野中学1994年3月卒業のトピック

やっとゲット!卒アルw

ほかにも、ささぶねや、小学校の卒業アルバムとか、歌集埼玉も出てきたwリコーダー小学校の時のトランペットが出てきた。親が取って置いてくれた事に感謝でした!

  • 2006年05月05日 22:04
  • 22人が参加中
  • 2

習志野市立大久保東小学校トピック

習志野市立大久保東小学校のトピック

小学校の文化活動って・・・

ふと思ったけどどんなのがありましたっけ?いろいろあった気がするんですが。 94年度卒の私はJR津田沼駅でリコーダーで「聖者 東小学校の文化活動って・・・

  • 2006年04月01日 00:47
  • 261人が参加中
  • 1

小学校の先生トピック

小学校の先生のトピック

自分が小学校の時の楽器

どーも。 今日大学4年生になり、実習と教採に焦るKJというものです。 自分が小中学校の時に買ったリコーダー 自分が小学校の時の楽器

  • 2006年03月31日 12:36
  • 8087人が参加中
  • 1

テレマントピック

テレマンのトピック

テレマンとの出会い

皆様はどのような形でテレマンと出会いましたか? また、どの曲でハマリましたか? 私は高校の音楽の授業で、リコーダー から慣れ親しんできた、リコーダーが 演奏者によってこんなにも表現力があり 感動できるものだと知ってしまったから。。 それから、私のテレマン収集が始まりました。

  • 2006年03月25日 16:11
  • 308人が参加中
  • 2

2007.7.17地球人の皆さまへイベント

2007.7.17地球人の皆さまへのイベント

募集終了広島・名古屋ケンユーライブ&ワークショップ

2006年03月19日(20日、21日)

広島県(名古屋)

 また、来年公開されるドキュメンタリー映画「森へおいでよ」の音楽を担当します。 そのテーマ曲「ぼくらの星」を一緒にリコーダーと歌で参加してくれる小学校

  • 2006年03月17日 17:36
  • 1人が参加中
  • 1

地球と話そうイベント

地球と話そうのイベント

募集終了ケンユーライブ&ワークショップ

2006年03月19日(20日、21日)

広島県(名古屋)

テーマ曲「ぼくらの星」を一緒にリコーダーと歌で参加してくれる小学校、合唱団などを募集しています。(小学生のみ) 「森へおいでよ」は「すば

  • 2006年03月10日 23:39
  • 1人が参加中

邦楽の友トピック

邦楽の友のトピック

メールマガジン221号

健蔵音楽賞に野坂惠子さん】 第24回中島健蔵音楽賞。 野坂惠子(箏) <21回リサイタルにおける委嘱新作の演奏に対して。> ほかに松平頼暁(作曲)鈴木俊哉(リコーダー ため否定された物もあります。 それは江戸時代の文化です。 全国の小学校にオルガンを設置したのも 江戸時代の音楽文化の否定につながりました。 ま、それ

  • 2006年03月10日 20:07
  • 187人が参加中

Kikoku-Fnet(帰国妻)トピック

Kikoku-Fnet(帰国妻)のトピック

帰国子女のストレス

リスの学校に慣れることを優先させていたので やいのやいのと日本の勉強をさせていなかったこともあると思いますが、 長女は算数が苦手で、リコーダーなんかもやったことが無く、 習字 や休み時間のドッヂボールもできませんでした。 性格も大人しいし、唯一、みなより秀でた英語も ひけらかすなんてことはしませんし、 (私だったら自慢するのに!爆) 小学校の間、ずー

  • 2006年02月09日 14:27
  • 131人が参加中

天上のシンフォニーイベント

天上のシンフォニーのイベント

募集終了KENYU/ケンユー ヒーリングライブ

2006年01月28日

東京都

いて参加される方は半額の\1000で参加できます。 ◆現在制作中のアマゾンの子供たちのドキュメンタリー映画「森へおいでよ」のテーマ曲 「ぼくらの星」をライブ当日みんなでリコーダー で演奏します。演奏希望者はリコーダー、 もってきてください。 ●六本木ワークショップルームDOZへの道順 日比谷線六本木駅下車 高速

  • 2006年01月26日 23:10
  • 1人が参加中

天上のシンフォニーイベント

天上のシンフォニーのイベント

募集中KENYU/ケンユー ヒーリングライブ

開催場所未定

いて参加される方は半額の\1000で参加できます。 ◆現在制作中のアマゾンの子供たちのドキュメンタリー映画「森へおいでよ」のテーマ曲 「ぼくらの星」をライブ当日みんなでリコーダー で演奏します。演奏希望者はリコーダー、 もってきてください。 ●六本木ワークショップルームDOZへの道順 日比谷線六本木駅下車 高速

  • 2006年01月26日 23:10
  • 0人が参加中

精神世界総合・統合イベント

精神世界総合・統合のイベント

募集終了KENYU/ケンユー ヒーリングライブ

2006年01月28日

東京都

いて参加される方は半額の\1000で参加できます。 ◆現在制作中のアマゾンの子供たちのドキュメンタリー映画「森へおいでよ」のテーマ曲 「ぼくらの星」をライブ当日みんなでリコーダー で演奏します。演奏希望者はリコーダー、 もってきてください。 ●六本木ワークショップルームDOZへの道順 日比谷線六本木駅下車 高速

  • 2006年01月26日 23:03
  • 1人が参加中

スピリチュアル&セルフセラピーイベント

スピリチュアル&セルフセラピーのイベント

募集終了KENYU/ケンユー ヒーリングライブ

2006年01月28日

東京都

いて参加される方は半額の\1000で参加できます。 ◆現在制作中のアマゾンの子供たちのドキュメンタリー映画「森へおいでよ」のテーマ曲 「ぼくらの星」をライブ当日みんなでリコーダー で演奏します。演奏希望者はリコーダー、 もってきてください。 ●六本木ワークショップルームDOZへの道順 日比谷線六本木駅下車 高速

  • 2006年01月26日 22:59
  • 1人が参加中

Coolishトピック

Coolishのトピック

ぼくらの星プロジェクト

く力強くそして肩肘はらないでも奥深いメッセージを感じました。 彼らは、アマゾンの子供たちの生活のドキュメンタリー映画「森へおいでよ」にて音楽を担当され、そのテーマ曲「ぼくらの星」を全国1万人の小学生に歌とリコーダー だけの思いでやってみようと思います。 賛同してくださる小学校、合唱団の方々を募

  • 2006年01月07日 16:30
  • 17人が参加中

音音トピック

音音のトピック

亀三郎先生

頭の上にかざし、毛を引っ張りあげるしぐさをするんです。トー〜〜〜って言いながら。 この姿がかなりおかしくて、、、 つい、リコーダー 亀三郎先生は、小学校のときの音楽の先生です。 私が小学校に入学した当時、学校では、鼓笛隊がありました。ちゃんと衣装もあり、リズ

  • 2005年11月27日 19:36
  • 3人が参加中
  • 2

maoトピック

maoのトピック

fwjインタビュー03

いう環境が手に入ったっていうのは嬉しかったですね。 _ギター以外の楽器についてはどうですか?ピアニカとかリコーダーとか。ピアニカはもうずっと同じものを? 五十嵐:そうですね。ヤマ まり考えずにやってるんですけど。 _じゃあカンが良いんだ。 五十嵐:そうなんですかね? _どれもしっかり録れてるし。リコーダーも普通のやつで? 五十嵐:普通

  • 2005年09月27日 13:10
  • 240人が参加中

1977生まれコミュ!トピック

1977生まれコミュ!のトピック

学校でどんな曲を演奏しましたか?

に限らず学校の行事とか音楽の授業とかで演奏した曲目とか楽器とかについて語りましょう ちなみに  幼稚園:余りに下手だったのでピアニカを吹いてる振りをしろと言われたのかな・・・悲しいw  小学校:運動会でロッキーとかグリーングリーンをリコーダー で  中学校:コンドルは飛んでいくを木琴で,マッキーの「冬が始まるよ」をオルガンで   高校:クラシックの曲をアルトリコーダーで てな

  • 2004年12月05日 00:35
  • 15241人が参加中
  • 17