mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:202

検索条件:タイトルと本文+更新順

地震と予知と全国の異常報告トピック

地震と予知と全国の異常報告のトピック

【全国の異常報告や宏観現象掲示板】 ルール読んでから、お書き込みください。雑談禁止

;金魚・メダカが水槽内で同じ方向を向くと1週間程度以内に起きることがある。 �満月・新月近くの2,3日は が同一方向を向いてるというものだけでしたが、1カ月前ほどから建物がガタガタ言ってる、ナビの位置がおかしいなどと言う報告がありました。 �TVにノイズ(種類

  • 2012年05月26日 16:11
  • 41774人が参加中
  • 1000

Mecco Cafe(メッコカフェ)トピック

Mecco Cafe(メッコカフェ)のトピック

雑貨入荷のおしらせ

) 夏に比べ、動きが鈍いですが元気にしています。 Meccoのめだかは、白メダカという種類で2匹住んでいます。 ちい

  • 2012年01月27日 18:46
  • 81人が参加中

コッピー魚の会トピック

コッピー魚の会のトピック

コッピーと一緒に飼える魚について

らいになりますが、仲良く問題なく飼っています。 そして昨日、ダニオというメダカと一緒の種類(イカ科)の魚と、黒メダカが増えました。 しかし、コッピーやメダカ

  • 2012年01月10日 01:10
  • 1711人が参加中
  • 107

竹島水族館トピック

竹島水族館のトピック

よっぱらい展始まりました!

年末・年始の忘年会新年会シーズン、飲みすぎ注意!展が始まりました 来年1月の29日(日)までです。 おそらく全国の水族館でも東山動物園の世界のメダカ 館でしか展示していないと思う2種類の魚も導入して展示中です。 面白い写真パネルも掲示してあります 標本室のカベに張ってあるTKS総選

  • 2011年12月16日 00:56
  • 217人が参加中
  • 4

睡蓮が好き!

について楽しく語りたいなぁ〜と思っています。。。 絵画の睡蓮(モネ)も大好き メダカも一緒に飼いました。。。 昨年買った10匹のメダカ の本も買って、種類や株の増やし方なども研究しました。。。 何よりも、頂いた方の知識がとっても役に立っていますし、今でも、いろ

  • 32人が参加中

地震と予知と全国の異常報告トピック

地震と予知と全国の異常報告のトピック

【全国の異常報告や宏観現象掲示板】 ルール読んでから、お書き込みください。雑談禁止

な低気圧通過後に地震が起きる確率は高くなる。 �猫がおびえてると、地震が起きることがある。 �金魚・メダカが水槽内で同じ方向を向くと1週間 が同一方向を向いてるというものだけでした。 �TVにノイズ(種類にもよります)が発生すると、2,3日以内に地震が起きることがある。 �キジが鳴くと、数時

  • 2011年09月12日 23:24
  • 41774人が参加中
  • 1000

めだか飼育係トピック

めだか飼育係のトピック

はじめまして

の本を読んだときに いろんな種類のメダカを一緒に入れない方が良いと書いてあったんですが やはり、種類別にした方が良いのでしょうか? プレゼントされた種類 今、メダカの水槽を準備している段階です。 いろんなメダカをプレゼントしてもらったんですが、 以前、メダカ

  • 2011年08月20日 22:08
  • 700人が参加中
  • 3

地震と予知と全国の異常報告トピック

地震と予知と全国の異常報告のトピック

【全国の異常報告や宏観現象掲示板】 変わった事があればルール読んでから、お書き込みください。雑談禁止

;金魚・メダカが水槽内で同じ方向を向くと1週間程度以内に起きることがある。 �満月・新月近くの2,3日は の地震で事前に報告されたものは、金魚が同一方向を向いてるというものだけでした。 �TVにノイズ(種類にもよります)が発生すると、2,3日以

  • 2011年06月06日 16:05
  • 41774人が参加中
  • 1000

高知の日曜市、街路市応援団トピック

高知の日曜市、街路市応援団のトピック

メダカの清涼感

メダカの学校は川の中」。 日曜市の中にもメダカがいます。 日曜市6丁目北564番、勝賀瀬忍さんのお店。 小さい透明な容器の中に入った小さなメダカ

  • 2011年05月15日 17:03
  • 49人が参加中

地震と予知と全国の異常報告トピック

地震と予知と全国の異常報告のトピック

全国の異常報告掲示板 変わった事があればルール読んでから、お書き込みください。雑談禁止

が起きる確率は高くなる。 �猫がおびえてると、地震が起きることがある。 �金魚・メダカが水槽内で同じ方向を向くと1週間 が同一方向を向いてるというものでした。 �TVにノイズ(種類にもよります)が発生すると、2,3日以内に地震が起きることがある。 �キジが鳴くと、数時

  • 2011年04月21日 23:55
  • 41774人が参加中
  • 1000

地震と予知と全国の異常報告トピック

地震と予知と全国の異常報告のトピック

全国の異常報告掲示板 変わった事があれば書き込みください。雑談禁止です

;海のような変なニオイがすると、数日以内に地震が起きることがある。 �金魚・メダカが水槽内で同じ方向を向くと1週間 の地震で事前に報告されたものは、金魚が同一方向を向いてるというものでした。 �TVにノイズ(種類にもよります)が発生すると、2,3日以

  • 2011年04月05日 18:48
  • 41774人が参加中
  • 1000

地震と予知と全国の異常報告トピック

地震と予知と全国の異常報告のトピック

全国の異常報告掲示板 変わった事があれば書き込みください。雑談禁止です

以内に地震が起きることがある。 �金魚・メダカが水槽内で同じ方向を向くと1週間程度以内に起きることがある。 �満月・新月近くの2,3日は ;TVにノイズ(種類にもよります)が発生すると、2,3日以内に地震が起きることがある。 �キジが鳴くと、数時

  • 2011年03月16日 04:59
  • 41774人が参加中
  • 1000

[dir]日本酒イベント

[dir]日本酒のイベント

募集終了新潟のうまいもの!きのことどぶろくを味わう会

2010年12月24日

東京都(神田神保町)

(メダカのがっこう会員4500円) ■主催:NPO法人 メダカのがっこう ★御申し込みお問合せは、下記よりお願いします★ 〈TEL @hotmail.com 〈メダカのがっこうオンラインショップ〉  パソコンの方 http://npomedaka.shop-pro.jp/?pid

  • 2010年12月10日 08:02
  • 1人が参加中

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)トピック

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)のトピック

【カエル】が、絶滅の危機に(>_<)

数年前に メダカが絶滅の危機に瀕していると話題になりましたが、現在では身近な存在だった【カエル】が 姿を消しつつあります(>_< ;) >手足に吸盤のある種類以外は、コンクリートの壁を登ることができず、脱出出来ずに死んでしまいます(>_<) >環境

  • 2010年10月06日 03:18
  • 27人が参加中

ホンアツのお気に入り【本厚木】トピック

ホンアツのお気に入り【本厚木】のトピック

亀を保護しています。

から少しずつ調べますが…) 種類によって違うとは思うのですが、亀に詳しい方にアドバイスをいただけると嬉しいです。 ひとまず、水槽に入っています。 金魚やメダカ

  • 2010年06月22日 10:29
  • 6855人が参加中
  • 21

めだかトピック

めだかのトピック

種類を教えて下さい。

はじめまして。 先日、母が池で小さな稚魚をとってきました。 母いわく、黒メダカじゃないかと言うのですが 何か違う気がします 動い 種類を教えて下さい。

  • 2010年06月19日 05:32
  • 4685人が参加中
  • 9

命のインテリア 『透明標本』 トピック

命のインテリア 『透明標本』 のトピック

透明標本絵葉書

ヤフオクに「透明標本絵葉書」が出品になっています。 ラインナップは以下の10種類です。  ? エンゼルフィッシュ  ? メダカ

  • 2010年06月18日 17:12
  • 1916人が参加中

めだかトピック

めだかのトピック

一匹のお値段

でエアポンプ暮らし 1匹50円 10匹300円 農協(種類不明) 野外の大鉢に放置 1匹100円 10匹1000円 値段が安い分、ホームセンターのメダカ みなさんはどこで、いくらくらいのメダカを買いましたか? うちの近くでは… ホームセンター(ヒメダカ) 水槽

  • 2010年06月06日 06:58
  • 4685人が参加中
  • 19

米粉でクッキング!イベント

米粉でクッキング!のイベント

募集終了米粉スイーツ教室を開催します!

2010年06月23日

東京都

や豆を使ってシンプルだが素材の旨みを最大限に引き出した料理やスイーツを提案することをテーマとしている。    ■申込方法 ・メダカのがっこうオンラインショップから申し込む。   パソコンの方→http://npomedaka.shop のシロップをかけて〜    段々暖かくなってきたので少しエスニック風に。    お豆も2,3種類使って楽しい仕上がりに!  ☆キャ

  • 2010年06月02日 18:01
  • 1人が参加中
  • 1

地震と予知と全国の異常報告トピック

地震と予知と全国の異常報告のトピック

全国の異常報告掲示板 変わった事があれば書き込みください

が起きることがある。 ?海のような変なニオイがすると、数日以内に地震が起きることがある。 ?金魚・メダカが水槽内で同じ方向を向くと1週間 コミュでわかった異常報告と地震の関係 ?TVにノイズ(種類にもよります)が発生すると、2,3日以内に地震が起きることがある。 ?キジが鳴くと、数時

  • 2010年05月09日 13:54
  • 41774人が参加中
  • 1000

めだかトピック

めだかのトピック

えさについて教えてください!!

メダカのえさといえども、 たくさん種類はあるかと思いますが、 皆様はどのようなえさを購入されていますか? 是非教えてください!!!!

  • 2010年05月02日 20:16
  • 4685人が参加中
  • 7

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOトピック

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOのトピック

【クロシオダカラ】Cypraea contaminata contaminata

時は普通サイズの梅酒瓶で2本くらいのメダカラを拾ったのですが、その中に混じっていたクロシオダカラはわずかに2個。 深い場所に棲息しているせいか、波の状態によって拾えたり拾えなかったりする種類です。 ツマムラサキメダカラと並ぶ三浦半島産小型タカラガイと言えばクロシオダカラ。サイズレンジは8mmから18mmで、打ち上がる貝の多くは10mm

  • 2010年02月13日 21:33
  • 127人が参加中
  • 3

めだか屋さんトピック

めだか屋さんのトピック

新しいめだか

めだかもどんどん種類が増えていますね。 最近では、 目前めだか【ポニョメダカ】など色々でてきて、ます ますめだかが好きになってきてます。 幹之メダカも新しいめだかがでました。 新幹之メダカです。 今までの幹之は体外光でしたが、 新幹之メダカは、 体内

  • 2010年01月24日 23:12
  • 43人が参加中

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOトピック

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOのトピック

【アヤメダカラ】Cypraea poraria

南紀以南では数を拾えるアヤメダカラですが、三浦半島ではそれほど多い種類ではありません。ただ のタカラガイでは他には無いチャームポイント。色褪せたカモンダカラと似ていないことも無いのですが、比較的間違いにくい種類です。 アヤメダカラのサイズレンジは10mmから29mm。お土産屋さんで見かけるフィリピン産のアヤメダカ

  • 2010年01月11日 20:56
  • 127人が参加中
  • 5

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOトピック

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOのトピック

【ツマベニメダカラ】Cypraea minoridens

ツマムラサキメダカラと並ぶ三浦半島の小型種がツマベニメダカラ。サイズレンジも6mmから19mmと似通っていて、その小ささからツマムラサキメダカラの半化石と誤同定されやすい種類 【ツマベニメダカラ】Cypraea minoridens

  • 2009年12月27日 21:06
  • 127人が参加中

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOトピック

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOのトピック

【サバダカラ(サバダカラモドキ)】Cypraea hirundo neglecta

的なのは横から見たフォルムで、他のタカラガイは緩やかなカーブを描く背面が、台形のように中央部が平らになっていることです。 サバダカラの近縁種で三浦半島では鬼レア種のスソヨツメダカ ラも、横から見ると台形になっていますね。 拾えない事は無いけれど、三浦半島では決して多くは無い種類のひとつです。

  • 2009年12月26日 22:51
  • 127人が参加中
  • 1

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOトピック

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOのトピック

メダカラ】Cypraea gracilis gracilis f.japonica

三浦半島の基本中の基本種と言えばメダカラです。数で言えば落ちているタカラガイの約8割強はメダカラな印象を受けます。ずい

  • 2009年12月23日 19:09
  • 127人が参加中
  • 10

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOトピック

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOのトピック

種類別トピック案内所

現在公開中の種類別トピックは以下の通りです ■メダカラ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id ?id=45058767&comm_id=3650850 ■アヤメダカラ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id

  • 2009年12月22日 23:55
  • 127人が参加中

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOトピック

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOのトピック

【キムスメダカラ】Cypraea saulae saulae

三浦半島で記録されているタカラガイの中でも、特に珍しい種類のひとつがキムスメダカラ。房総半島では棲息コロニーも確認され、スキ 【キムスメダカラ】Cypraea saulae saulae

  • 2009年12月20日 21:20
  • 127人が参加中

アクア・トト ぎふトピック

アクア・トト ぎふのトピック

『エビの仲間など、4種類紹介』

と白の体色がサンタの雰囲気を醸し出す。 ドイツでは黒い衣装をまとったサンタが見られることにちなみ「ブラックモーリー」という黒いメダカ、イタリアの魔女サンタの使いをイメージした「スナ 『エビの仲間など、4種類紹介』

  • 2009年12月03日 22:21
  • 190人が参加中

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOトピック

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOのトピック

【オミナエシダカラ】Cypraea boivinii

メダカラやチャイロキヌタ程は多くないにしても、三浦半島では基本種。3cmから4cmほど のボリュームのある個体が多く砂浜っぽい海岸でも打ち上がるので、台風の後などにはツルツルの貝を拾いやすい種類です。 灰褐色の背面に斑点が入り、その上に乳白色の滑層が覆うことから「チチカケダカラ」とい

  • 2009年12月02日 22:32
  • 127人が参加中
  • 5

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜トピック

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜のトピック

教えてください。

嫁さんの親友から、お裾分けして頂いた稚魚です。 形は、グッピーですが、見た目は黒メダカっぽいです。 この魚の種類を知りたいです。m

  • 2009年09月19日 09:32
  • 834人が参加中
  • 8

地震と予知と全国の異常報告トピック

地震と予知と全国の異常報告のトピック

全国の異常報告掲示板 変わった事があれば書き込みください

ような変なニオイがすると、数日以内に地震が起きることがある。 ?金魚・メダカが水槽内で同じ方向を向くと1週間程度以内に起きることがある。 ?満月・新月近くの2,3 コミュでわかった異常報告と地震の関係 ?TVにノイズ(種類にもよります)が発生すると、2,3日以内に地震が起きることがある。 ?キジが鳴くと、数時

  • 2009年08月12日 03:56
  • 41774人が参加中
  • 1000

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOトピック

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOのトピック

【ナシジダカラ】Cypraea labrolineata

メダカラ、チャイロキヌタに続く数が拾える、三浦半島第3のタカラガイと言えば、このナシジダカラ。この種類は潮間帯から200mを超 える深海まで、実に幅広く生息場所を広げている種類で、それぞれの深さによって外見的な特徴が変わってくるそうなのですが、三浦半島の海岸に打ち上がるのは、もち

  • 2009年08月08日 20:02
  • 127人が参加中
  • 4

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOトピック

三浦半島タカラガイ倶楽部-NEOのトピック

【シボリダカラ】Cypraea limacina limacina

メダカラと近縁であり、三浦半島でもサメダカラと同じ場所で拾えるシボリダカラは、和柄の絞り染めに例えられる、渋い模様を持つ種類です。大き 、当地では標準サイズ。地色のグレーが濃く、お気に入りの標本ではありますが、シボリダカラは色あせしやすい種類で、しばらく経つと褐色に退色してしまうのが残念です。

  • 2009年07月19日 15:58
  • 127人が参加中
  • 2

飯能市 居酒屋 重助で〜す!!トピック

飯能市 居酒屋 重助で〜す!!のトピック

メダカが増えて…増えて…

メダカを、飼育始めて約2ヶ月あまり 増えて々あちらこちらに里子には 出しているのですが… 丸い容器のメダカは、2?前後

  • 2009年07月11日 07:47
  • 7人が参加中

グリーンEXPO

ブマルシェ VOXSPICE 丸本酒造? Miki-Tea Works/申秀茶 NPO法人メダカの学校 ?ヤッホーブルーイング 【キッ でにこんな家に住みたいと思っている。 自宅のベランダや庭での野菜づくりにとどまらず、太陽光や水素・酸素などから自宅で発電しエネルギーも自給している。庭には在来種の樹木を植え、鳥や虫もずいぶん種類

  • 13人が参加中

楽遊会 (大阪・動植物園)トピック

楽遊会 (大阪・動植物園)のトピック

メダカが好き。

最近品種改良が盛んで、カラーバリエーション、ショートボディ、スモールアイ等々たくさんの種類ができています。 また、野生のメダカ メダカが好き。

  • 2009年07月04日 10:48
  • 10人が参加中
  • 2

抗酸化工法・・・もっと楽しくトピック

抗酸化工法・・・もっと楽しくのトピック

百薬の長と 命の水!

をいとも簡単に分解消去してしまいます。 オマケに酸化と腐敗のバランスを整え、モノを腐らせず、 歯も磨け、メダカの餌になるほど安心な石鹸なんですが、 これ 腐らない水・・・というのは多々ありますが、この水は勿論種類にもよるけど、木や花が花瓶に指しておくと、根っこを生やしてしまったりするんです( ̄〜 ̄)ξ この

  • 2009年06月17日 10:29
  • 94人が参加中
  • 9

めだかトピック

めだかのトピック

メダカが毎日死去!

初めまして 最近 メダカが毎日死んでしまいます・ どうかお助けください 飼育環境  45Cm水槽  15匹 (5種類 メダカが毎日死去!

  • 2009年06月03日 11:58
  • 4685人が参加中
  • 7