mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:27

検索条件:タイトルと本文+更新順

DogCafeBar&Gallery『gravity』

ンテトラ(常駐) ■コリドラス(常駐) ■ペンシルフィッシュ(常駐) ■プラティ(常駐) ■ウイーンエメラルド(常駐) ■日本メダカ ) ■モスコブルー(常駐) ■ドイツイエロー(常駐) ■ブラックゴースト(常駐) ■エンドリケリ・エンドリケリ(常駐) ■石巻貝

  • 39人が参加中

ボトルアクアリウムトピック

ボトルアクアリウムのトピック

アクアリウム初心者にご教授を〜

は今一匹。(ミナミ2匹と同居) 同じくらいの大きさのメダカなら入れても可?それともやめたほうが良い? 疑問?石巻貝 ボトルアクアリウムをはじめて5日目、毎日ドキドキのきゃんです. 何しろ、金魚、メダカを買ってたのは小中学生のころまで。 しか

  • 2014年09月30日 06:36
  • 1859人が参加中
  • 195

プラ舟ビオトープトピック

プラ舟ビオトープのトピック

水生植物譲ってください

はお支払いいたします 同時にミナミヌマエビも譲って頂けるとうれしいです 現状は↓↓↓ 生物:青メダカ4匹・石巻貝3匹 植物:ウオ

  • 2012年10月25日 21:40
  • 1281人が参加中
  • 74

Fan-水草レイアウト専門店トピック

Fan-水草レイアウト専門店のトピック

きょうさん

はじめまして 室内でゴクラクハゼ、室外でメダカを飼っています 石巻貝が水槽のガラス面の苔を、 もし

  • 2012年03月30日 00:09
  • 71人が参加中
  • 24

ヨシダフィッシュファームズ

 餌 エサ 冷凍赤虫 ネオンテトラ グッピー プラティ バルーンモーリー メダカ アカヒレ ベタ ディスカス オスカー アロワナ ピラ ール 石巻貝 イガカノコガイ サザエイシマキガイ 水草 アマゾンソード アヌビアスナナ ハイグロフィラ カボンバ ウィローモス リシア 苔 コケ

  • 4人が参加中

めだかトピック

めだかのトピック

めだかの稚魚

はじめまして うちでたくさん稚魚が産まれました。 親メダカとは容器を別にして、水草もちゃんといれて育ててます。 しかし、日に 日に数が減っていきます。 めだかの稚魚の生存率は低いのですか? また石巻貝は稚魚を食べますか? わかる方お願いします。

  • 2010年09月02日 21:19
  • 4685人が参加中
  • 28

癒し空間・水鉢ビオトープトピック

癒し空間・水鉢ビオトープのトピック

謎なんですが。

最近ビオトープにチャレンジ始めました。 50センチ位の直径の睡蓮鉢にメダカ6匹、ヤマトヌマエビ5匹、石巻貝3匹を 飼育してます。 ところが、メダカが日を追うにつれて消えてしまうんです。 水面に浮かんで死んでしまってる訳ではなく。 ただ忽然と。 鳥や

  • 2009年08月16日 19:50
  • 3035人が参加中
  • 42

どじょう好きトピック

どじょう好きのトピック

ドジョウを飼い始めました。

て更に次の週にフクドジョウとホトケドジョウを二匹ずつ購入。 残念ながらスジシマドジョウは売り切れで入手できませんでしたが、現在我が家の水槽には5種10匹のドジョウとメダカ1匹、掃除用の石巻貝が5匹仲

  • 2009年08月01日 14:46
  • 865人が参加中
  • 4

プラ舟ビオトープトピック

プラ舟ビオトープのトピック

アオミドロとサカマキ貝の卵塊対策は?

む春を迎え、また最近増殖し始めました。 石巻貝だけは生き残っているようですが、メダカの姿がみつかりません こうなったら、やは 大型プランターでビオトープを作ってまもなく3年になります。 クレソン等の草類も根付き、メダカも繁殖して順調だったのですが、 昨年

  • 2009年07月07日 15:13
  • 1281人が参加中
  • 10

石巻貝を愛するトピック

石巻貝を愛するのトピック

失敗したから分かった事

を頂いた事を何点かお書きします。 我が家の石巻貝は、メダカと仲良く同居してます。 石巻貝が水槽の水面より上に良く見かけるのは、水質の悪化が考えられます。 私も しが不十分で、購入するペットショップを変えると大丈夫だったらりしてます。 メダカと一緒に入れてある石巻貝なら、買いかも〜 『このカイ、買い

  • 2009年06月04日 19:27
  • 80人が参加中
  • 1

アクアテラリウムトピック

アクアテラリウムのトピック

金魚の鱗がとれてしまいます

だと全然見ないのではじめての水槽にチャレンジしました。 まだつくりかけですが60センチの水槽で常温です。 ティポイント6i、大礒砂、庭に転がっていた溶岩石で水槽をつくって ヒメダカとヌマエビと石巻貝 と草を買って入れました。 charm楽天店でもろもろ購入して総額15,000円くらいでした。 ヒメダカはすこしづつ死んでしまって今は一匹だけ生き残っています。 エビ

  • 2009年02月27日 07:26
  • 1278人が参加中

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜トピック

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜のトピック

よろしくおねがいします。

5匹、クロメダカ6匹、ミナミヌマエビ?匹、シマドジョウ1匹(ヌシです)、石巻貝5匹が仲良く暮らしています。 飼いはじめてから4年ほ みなさまはじめまして このコミュニティの名前を見て「まさにっ」と思い参加させていただくことにいたしました。 我が家の水槽にはシロメダカ

  • 2008年08月25日 23:45
  • 834人が参加中
  • 12

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜トピック

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜のトピック

水面ばかりを……

初めまして 今までの飼育暦はなく4、5日前に旅行先でメダカだと持ち帰った魚は、アブラハエの稚魚だとわかり、3日前にメダカ2匹、石巻貝2 匹、沼エビ1匹を買い足し、2日前に21センチの金魚鉢に移し、酸素石4つそこで採れた水草を入れて飼っています。 朝起きるとメダカが1匹

  • 2008年08月23日 00:04
  • 834人が参加中
  • 15

癒し空間・水鉢ビオトープトピック

癒し空間・水鉢ビオトープのトピック

はじめまして!

から見える縁側に、セッティングしてるので 日当たりが良すぎるのかな? 日中、日没近くまでほとんど日があたってます。 メダカ30匹、サザエ石巻貝(小)5

  • 2008年04月22日 21:10
  • 3035人が参加中
  • 4

ヒメツメガエルトピック

ヒメツメガエルのトピック

水替えをしない飼育法

うよりは、うちのメダカにしてるのをヒメツメで試してるだけなので、今の所は大丈夫と言うだけです。) この方法をすると、飼育 水を変えることはありません。 現在、うちのメダカに関しては、1年以上変えてないのに水はかなり綺麗なままです。 興味があれば、試してください。 この

  • 2008年04月14日 11:37
  • 129人が参加中
  • 8

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜トピック

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜のトピック

ヌマエビはメダカの卵食べますか?

はじめまして。子供にせがまれメダカを飼い始めました。 30cm水槽には石巻貝とヌマエビも入っています。 ヌマ ヌマエビはメダカの卵食べますか?

  • 2008年02月02日 21:39
  • 834人が参加中
  • 5

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜トピック

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜のトピック

一緒に…

北海道旅行でまりもを購入したのですがメダカと一緒に飼えると思いますか あと水槽には石巻貝もいるのですが…

  • 2007年09月27日 23:03
  • 834人が参加中
  • 4

めだかトピック

めだかのトピック

アドバイスください!

はじめまして。あじ?と申します。 一週間前に池で泳いでいるメダカをみつけ、かわいさに 衝動的に10匹を捕獲。その足で、 ホー ムセンターへ駆け込み、写真の ?外掛け式ろ過装置(Gex製)&水槽&エサ&中和剤のセット ?石巻貝1匹 ?オオカナダモ1個 を購入し、飼育

  • 2007年07月05日 18:47
  • 4685人が参加中
  • 23

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜トピック

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜のトピック

あたらしいメダカ投入!

本日デパートペット売り場にてメダカ石巻貝を購入しました〜。室内で飼うつもりで〜す。 7匹買ったんだけど、1匹おまけしてくれた〜。 う あたらしいメダカ投入!

  • 2007年01月04日 23:04
  • 834人が参加中
  • 5

めだかトピック

めだかのトピック

教えていただけますでしょうか?

に教えていただける方もいらっしゃらないので、 質問をさせていただきたく、書き込みさせてもらいます。 メダカを40cm水槽で、12〜13匹飼っています。 その他、ミナミヌマを4匹 、ヤマトヌマを1匹、石巻貝3匹です。 水草はアナカリスとパールグラスと普通のウイローモス、 そしてリシアです。 システムは、セッ

  • 2006年02月17日 17:12
  • 4685人が参加中
  • 13

めだかトピック

めだかのトピック

巻貝が★になってしまいます

らで質問させていただこうと思ったのですが、内容がまったくの正反対なので別トピを挙げさせていただきました。 最近、メダカ とビーシュリンプ用に立ち上げた水槽に苔が目立ち始めたので、石巻貝を入れてみたのですが6匹入れて一週間を待たずに全てが★になってしまいました。 そして、別の水槽用に買ってきた水草に付いて来て、3ヶ月

  • 2005年11月16日 01:11
  • 4685人が参加中
  • 5