mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:304

検索条件:タイトルと本文+更新順

ポリプテルストピック

ポリプテルスのトピック

デルヘッジが餌を食べない

あんまり食べてくれません。 餌が悪いのかと思いメダカ、キャット、牛ハツ、川エビなどを試しましたが食いが悪いんです! 普通 ・27℃〜29℃ ph・6.5 混泳魚・セネガルス×3(10cm〜14cm) アルビノオスカー×1(8cm) 餌・基本的にはキャットとカーニバルたまに牛ハツとメダカと川エビ

  • 2006年09月21日 23:41
  • 2027人が参加中
  • 16

めだかトピック

めだかのトピック

これなに?

写真以外にもいくつかあります。 これはいったいなんなんでしょうか? 知っている方教えて下さい。 ちなにみ水槽の中はヤマトヌマエビとメダカと 川で

  • 2006年09月05日 11:55
  • 4685人が参加中
  • 28

アクアリウムお気楽オークショントピック

アクアリウムお気楽オークションのトピック

【でんでん専用】アクアなDB

:【繁殖マニュアル・メダカ】 9:【遺伝の話】 10:【エビを増やす(基礎知識編)】 11:【オトシンネグロの雌雄判別】 12:【飼育

  • 2006年07月25日 16:55
  • 69人が参加中
  • 13

アクアリウム好き好きトピック

アクアリウム好き好きのトピック

浄水器のモニター募集!です。

性鉛、雑菌などを強力に除去するやつなので、我が家の金魚君やメダカ、ヤマトヌマエビの水槽にこの浄水を使ってみました。(使用しだして3回ほ ど水交換を行ってます)。 また、気のせいか水コケもほとんど発生しません。 さらに、メダカ君が卵を抱えたのでこの浄水と水草+エアレーションしたところ、脱落

  • 2006年07月23日 00:35
  • 20372人が参加中
  • 26

めだかトピック

めだかのトピック

はじめまして

イにしてくれるという エビを買ってきて入れたのですが、 ものすごい勢いで暴れています。 メダカの稚魚を追いかけているようにも見えて 別の鉢に移しましたが、メダカ はじめまして。 実家の近所のおじちゃんに、話の勢いで メダカの(ヒメダカ?)卵をもらってきたのはいいのですが、 飼い

  • 2006年07月08日 19:33
  • 4685人が参加中
  • 4

[dir]アクアリストトピック

[dir]アクアリストのトピック

分類・コミュ名の変更依頼

----------- 海水魚・海の生き物 -----------汽水魚とフグ -----------メダカの仲間 -----------ナマ 魚の仲間 -----------コイの仲間 -----------淡水熱帯魚そのほか -----------エビ・ザリガニ -----------無脊

  • 2006年07月06日 21:20
  • 2382人が参加中
  • 4

クリスタルレッドシュリンプトピック

クリスタルレッドシュリンプのトピック

テトラ17cmのプラケで。

は、今入れている60cm水槽に今年生まれたメダカを入れて飼育するため、底にいるエビには良くない環境になるのではないかと考えたためです。 しか

  • 2006年07月05日 23:02
  • 1881人が参加中
  • 12

ウ−パールーパートピック

ウ−パールーパーのトピック

混泳?同居できる生き物

を教えてください。 1年生き延びてるのは、ヤマトヌマエビだけです。 【ウパに食べられたもの一覧】 ・メダカ ・アカヒレ ・ヌル

  • 2006年06月27日 14:11
  • 631人が参加中
  • 2

熱帯魚の相談室トピック

熱帯魚の相談室のトピック

はじめまして!

)4匹、正式な名前は忘れましたがミッキーマウスプラティ?を1匹、コリドラスを2匹とミナミヌマエビ数匹を飼っています。あと、メダカの稚魚が3匹い 参加させていただく、わっきーと申します。 今、うちでは25cm四方くらいの大きさの水槽にグッピー2匹、メダカ2匹、、ネオンテトラ(小

  • 2006年05月29日 16:32
  • 167人が参加中
  • 2

バランスド・アクアアリウムトピック

バランスド・アクアアリウムのトピック

ベストチームを捜せ!

他を模索していきましょう! ちなみに、私が現在気に入っているコンビは、メダカ+スジエビ+ミナミヌマエビのチームです。 どこへ行ってもあまり評判のよろしくないスジエビ ですが、メダカの食べ残したエサをパクパク綺麗にしてくれるので大変重宝しています。 ミナミヌマエビは、コケを綺麗にしてくれますし、今の

  • 2006年04月22日 01:29
  • 38人が参加中
  • 3

エビ飼育トピック

エビ飼育のトピック

スジエビ

先日、釣具屋さんでスジエビがいっぱい売られていたので、よし!いっちょ飼ってみようかと思っているのですが、苔を食べ無いだのメダカ スジエビ

  • 2006年04月21日 19:11
  • 186人が参加中
  • 16

めだかトピック

めだかのトピック

はじめまして。

昨年6月頃からメダカを飼っています。と言ってもビオトープに興味があってベランダにプランターを置いて始めました。 メダカ6匹、ミナミヌマエビ 3匹で始めましたが、現在エビ1匹、メダカ4匹に減ってしまいました。 このコミュで色々勉強させて頂きたいので宜しくお願いします。

  • 2006年04月17日 22:08
  • 4685人が参加中
  • 8

めだかトピック

めだかのトピック

エビを飼いたいのですが・・・。

こんにちわ、今年からメダカを飼い始めた初心者です。 25×34×20の水槽で、今9匹のメダカがいるのですが(室内です)、この中にエビ エビを飼いたいのですが・・・。

  • 2005年12月26日 13:45
  • 4685人が参加中
  • 13

喜楽の会トピック

喜楽の会のトピック

色紙の不思議!

サロンの大切な水槽に貼ってあったものだったんです。 水槽の中には、ピンポンパールという可愛い金魚やメダカやエビが飼われています。素敵な癒しの空間を提供しています。 この中にいる生き物達は、すで

  • 2005年12月07日 14:25
  • 8人が参加中
  • 1

変テコ生き物図鑑【上巻】トピック

変テコ生き物図鑑【上巻】のトピック

この魚って何でしょうか?

初めまして、この前川にメダカとエビを採りに行った時に、この魚を捕獲しました。 最初はヒョイヒョイと泳いでいたのですが、途中

  • 2005年12月06日 20:14
  • 519人が参加中
  • 8

めだかトピック

めだかのトピック

巻貝が★になってしまいます

ありますが、水質も週一回チェックしてそれぞれ許容範囲を維持しており、メダカとエビさんは元気一杯なのに貝だけがだめなんです。 この ア、ウィローモスを入れていますが、いたって元気に成長しております。メダカは生後3ヶ月以下の稚魚ばかり約40匹、エビは15匹ほどで、水槽

  • 2005年11月16日 01:11
  • 4685人が参加中
  • 5

めだかトピック

めだかのトピック

抜け殻どうしていますか?

きくらいに脱皮の形跡があるんです。 大丈夫なのかな・・・? メダカ達もエビ達も抜け殻を食べている様子はないので、 割り箸で取り除いているのですが、 皆さんは(エビ エビって・・・何回も脱皮するものなのでしょうか? 我が家のエビ達は総勢5匹なのですが、 3日お

  • 2005年11月10日 18:27
  • 4685人が参加中
  • 9

めだかトピック

めだかのトピック

メダカのはずが・・・?

 はじめまして。 うちのメダカたちについて質問です。 ペットショップで購入後半年ぐらいがたったんですが 購入時に「黒め

  • 2005年11月08日 10:29
  • 4685人が参加中
  • 17

めだかトピック

めだかのトピック

メダカは年中抱卵するのでしょうか?

水草には卵が沢山付いています、にもかかわらず昨日 また1匹が抱卵していました、このまま増え続けたら水槽 がいくらあっても足りません(^^;) メダカの水槽にはミナミヌマエビ メダカは年中抱卵するのでしょうか?

  • 2005年10月26日 19:19
  • 4685人が参加中
  • 9

めだかトピック

めだかのトピック

メダカとエビ

こんにちは! メダカたちのお水の環境を整えようと、1ヶ月ほど前からエビを一緒に飼いはじめました。そして、その中のエビが抱卵→隔離→孵化

  • 2005年10月25日 13:27
  • 4685人が参加中
  • 8

クリスタルレッドシュリンプトピック

クリスタルレッドシュリンプのトピック

長文ですが・・・アドバイスお願い致します。

しながら、数ヶ月も経たないうちに崩壊。 再びソイルに挑戦しようと思い、春頃にリセットしました。 1ヶ月程メダカを入れ水作りをし、シュ 泳水槽に避難させました。 その後のシュリンプ水槽はリセットではありませんが、 メンテナンスをし、再びメダカを投入して再度水作りをしました。 そのまま2ヶ月

  • 2005年10月24日 20:56
  • 1881人が参加中
  • 6

めだかトピック

めだかのトピック

地の物にこだわりたいのですが

新参者でトピックをたてるのは恐縮なのですが・・・ 半年程前まで埼玉に住んでいた時は近くで黒メダカがいる事を知り、捕ま えてきて使わなくなったカヌーを池に3年程飼育しておりました。 春に現在の多摩地区に引越した際、カヌー池の置き場が無く、また詳しくはないのですがメダカ

  • 2005年10月24日 02:24
  • 4685人が参加中
  • 8

微生部2トピック

微生部2のトピック

『ART BEAT AWARD展』に出展します!!

りデロデロどろどろしてます。 エビもいます。メダカもいます。 もちろんミジンコもいます。 皆様、是非見に来て下さい!

  • 2005年09月13日 01:11
  • 34人が参加中

金魚トピック

金魚のトピック

エビ産卵のつもりが、、、稚魚発生!!?

ヤマトヌマエビを産卵のため隔離したんですが、、 2日後泳いでる稚魚を発見!! メダカか金魚ナンすが、、、どこ エビ産卵のつもりが、、、稚魚発生!!?

  • 2005年09月08日 13:52
  • 12805人が参加中

めだかトピック

めだかのトピック

水槽増設中

めくようなグッズが見つからずうろうろしていると手頃なプラケースを発見しました。迷わずメダカ用に購入してきました♪ 何せ100×50×30ぐらいあるので超ゆったりです。 これには3つの水槽のメダカをまとめて、空いた水槽はエビ

  • 2005年09月05日 01:25
  • 4685人が参加中
  • 10

ウォーターガーデントピック

ウォーターガーデンのトピック

はじめまして。都内の狭い庭ですが、小さな池を作りました。幅1mx50cm、深さ50cmくらい。メダカと沼エビがいますが、沼エビ

  • 2005年08月17日 12:36
  • 574人が参加中
  • 5

☆しゅりんぷトピック

☆しゅりんぷのトピック

はじめまして、ミナミヌマエビの初心者です

こんにちは、Faithです、 先日メダカと一緒にお掃除屋さんと思ってミナミヌマエビを買いました。 で、水槽に入れてみてびっくり、お腹 に卵を抱えてるのが2匹。 メダカと一緒じゃ食べられちゃうとアタフタしています。 でも

  • 2005年07月26日 09:11
  • 880人が参加中
  • 9

めだかトピック

めだかのトピック

アドバイスを下さい。

に5匹(ミナミヌマエビも1匹)といった具合です。 死んでしまったメダカたちは一様にお腹のあたりが黄色くなっています。 残りの1匹は 皆様、どうかアドバイスを。 ゴールデンウィークからメダカを飼い始めているのですが、先週末に水を三分の一程度、入れ替えをしました。 それ

  • 2005年06月08日 11:22
  • 4685人が参加中
  • 14

めだかトピック

めだかのトピック

失敗例&成功例

ビオトープの失敗例として 1つの睡蓮鉢をアップしてみました。 写真の右側ですが 睡蓮鉢の中が黒くなっているものの中で クロメダカ を入れているものです。 まったくメダカがみえないでしょ?土と同化してるから 何してるのかさえわからないんですよ〜 水草も育っているのかさえわからない。 ヒメダカ

  • 2005年04月13日 13:19
  • 4685人が参加中
  • 7

Acient Fish Nutsトピック

Acient Fish Nutsのトピック

餌付け

度々、すみません。 みなさんはお魚にエサは何を与えていますか? ウチはのお魚たちには基本カーニバルやキャットをメインでたまにクリルや活きエビやメダカ なんかをあげています。 【最初の一枚】でも書きましたが、遂に念願のエイが我が家の一員になりました。ところが、こいつが活きエビしか食ってくれません。どう

  • 2005年04月11日 22:37
  • 83人が参加中
  • 2