mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:86

検索条件:タイトルと本文+更新順

ゲームウマ娘プリティーダービー

月8日] サトノダイヤモンド [1月30日] シリウスシンボリ [3月26日] シンコウウインディ [4月14日] シンボリルドルフ ] マーベラスサンデー [5月31日] ミスターシービー [4月7日] ミホノブルボン [4月25日] メイ

  • 13時間前
  • 934人が参加中

大相撲トピック

大相撲のトピック

大横綱と三冠馬はリンクする

トライト(1941年) 大鵬=シンザン(1964年) 北の湖=ミスターシービー(1983年) 千代の富士=シンボリルドルフ(1984年 の後方からの一気の追い込みは北の湖の怒涛の寄り身を想起します。 また大横綱のなかで北の湖と千代の富士が唯一同時期に綱を張っていたのと同じように、ミスターシービーとシンボリルドルフ

  • 2018年11月13日 09:17
  • 12420人が参加中
  • 34

忘れられないあの馬

リキャップ サイレンススズカ トウカイテイオー シンボリルドルフ シンザン ハイセイコー エアグルーヴ エルコンドルパサー ライスシャワー メジ ロマックイーン グラスワンダー テンポイント マヤノトップガン タイキシャトル ミホノブルボン ミスターシービー メジロドーベル ビワハヤヒデ ヒシ

  • 468人が参加中

日本ダービー

フレンチ×バンブーシザラ母父テスコボーイ)/岩元市三騎手/布施正調教師/タイム:2.26.5 第50回(昭和58)ミスターシービー 牡 黒鹿 毛 1980年生(トウショウボーイ×シービークイン母父トピオ)/吉永正人騎手/松山康久調教師/タイム:2.29.5 第51回(昭和59)シンボリルドルフ

  • 307人が参加中

最強馬

---------------------------------------------- 検索用ワード セントライト シンザン テンポイント トウショウボーイ シンボリルドルフ オグリキャップ ナリタブライアン サイ レンススズカ エルコンドルパサー タイキシャトル アグネスタキオン テイエムオペラオー ディープインパクト ニホンピロウィナー クリフジ カブラヤオー ミスターシービー

  • 1053人が参加中

新みなみの競馬トピック

新みなみの競馬のトピック

思い出の馬、1、ミスターシービー

のダービーも ふつうなら、失格だったと思う。 が、ミスターシービーは、競馬の虜にさせられた。 トライアルも勝つシンボリルドルフと違い たた 思い出の馬、1、ミスターシービー

  • 2015年10月26日 07:49
  • 12人が参加中

シャコーグレイド

偉大なる父、ミスターシービーを父に持ち、バイアリーターク系の父ダンディルートの娘シュアンスを母とするシャコーグレイドは、新馬戦・葉牡 丹賞と連勝しクラッシック有力候補として注目される。奇しくも、父の好敵手、「皇帝」シンボリルドルフの「皇子」トウカイテイオーの同期であった。 このコミュは、偉大なる「3勝馬」シャ

  • 27人が参加中

競馬友達を作ろうアンケート

競馬友達を作ろうのアンケート

第1回2011トリプルクラウナーズステークス(東京競馬場 芝2400m)

1  1  セントライト     牡3 55.0 小西喜蔵 2  2  シンザン       牡4 57.0 栗田勝 3  3  ミスターシービー    牡5 57.0 吉永正人 4  4  シンボリルドルフ   牡5 57.0 岡部幸雄 5  5  メジロラモーヌ    牝3 53.0

  • 2014年02月26日 19:55
  • 14431人が参加中
  • 18

G1予想クラブトピック

G1予想クラブのトピック

☆◆ドリーム東京優駿◆☆

芝・左 2400m サラ系3歳 オープン 牡・牝 (指定) 定量 1枠1番シンボリルドルフ(岡部)先【'84優勝】《最強の皇帝》 1 【'04優勝】《史上初の変則二冠王》 4枠8番ネオユニヴァース(デムーロ)差【'03優勝】《5連勝でダービー制覇》 5枠9番ミスターシービー

  • 2013年05月20日 09:15
  • 17427人が参加中
  • 64

S58&S59生まれの痛車乗り

日 - ミスターシービーが菊花賞を勝ち、シンザン以来19年ぶり、日本競馬史上3頭めの三冠馬となる。 11月22日 - 静岡 産業大学付属高校同級生殺害事件。加害者の少年らは被害者に公然猥褻の強要を含むいじめを受けていた。 11月11日 - シンボリルドルフが菊花賞を勝ち、2年連続、日本

  • 87人が参加中

G1予想クラブトピック

G1予想クラブのトピック

☆◆ドリーム皐月賞◆☆

枠9ミスターシービー(吉永)【'83優勝】《破天荒なレースをする名馬》 5枠10シンボリルドルフ(岡部)【'84優勝】《俺こ

  • 2013年04月08日 00:12
  • 17427人が参加中
  • 64

横浜から・・・ 競馬 

ショウボーイ シンボリルドルフ オグリキャップ ナリタブライアン サイレンススズカ エルコンドルパサー タイキシャトル アグネスタキオン テイ エムオペラオー ディープインパクト ニホンピロウィナー クリフジ カブラヤオー ミスターシービー キョウエイプロミス マルゼンスキー グリーングラス サク

  • 11人が参加中

競馬友達を作ろうトピック

競馬友達を作ろうのトピック

第3回2012トリプルクラウナーズステークス(ロンシャン競馬場 芝2400m)

レタリアト     牡3 56.0 R.ターコット  4 オルフェーヴル     牡4 59.5 池添謙一  5 ミスターシービー    牡4 59.5 アルテ 20 シンボリルドルフ    牡4 59.5 岡部幸雄 日本馬を中心とした、各国のクラシック三冠馬による、 この

  • 2013年02月14日 22:13
  • 14431人が参加中
  • 1

競馬友達を作ろうトピック

競馬友達を作ろうのトピック

第2回2012トリプルクラウナーズステークス(東京競馬場芝2400m)

コット 5  5      ミスターシービー   牡4 57.0 吉永正人    6      シンボリルドルフ   牡4 57.0 岡部 馬が勝つと思いますか? 出来れば着順なども教えてくださいませ。 ◎ディープインパクト ○シンボリルドルフ ▲ナリタブライアン …のよ

  • 2013年02月04日 21:10
  • 14431人が参加中
  • 2

1着3着の帝王(無料)トピック

1着3着の帝王(無料)のトピック

予習2 1月1週 WIN5予想

シャルウィーク/シンボリルドルフ モーニングフェイス 55.0 牝 スペシャルウィーク/Sadler’s Wells ?シャルルヴォア 55.0 牝 ォルジュルネ 55.0 牝  スペシャルウィーク/Kaldoun レジェンドブルー 55.0 牝 ステイゴールド/ミスターシービー WIN5−4

  • 2012年01月02日 12:31
  • 9人が参加中

うまっぷ!★最強の競馬投資軍団

ィアン、金子真人、近藤利一、関口房郎、タケシバオー、ハイセイコー、トウショウボーイ、テンポイント、シンボリルドルフミスターシービー、ナリ

  • 18人が参加中

みんなで競馬!トピック

みんなで競馬!のトピック

第31回ジャパンカップ(GI)

、西浦ジョッキー(現調教師)は大逃げを打ち、世界の強豪や日本のエース、シンボリルドルフやミスターシービーをしりめに、あれ よあれよの逃げきり勝ち 世紀の大逃走と言われました。 翌年は前年の雪辱をはらし、皇帝「シンボリルドルフ」が勝利! 日本

  • 2011年11月28日 07:28
  • 12人が参加中
  • 13

池江泰寿厩舎トピック

池江泰寿厩舎のトピック

☆祝・クラシック三冠達成☆

達成馬】 1941年 セントライト 1964年 シンザン 1983年 ミスターシービー 1984年 シンボリルドルフ 1994年 ナリ

  • 2011年10月23日 17:30
  • 20人が参加中

競馬大学 馬券学部 トピック

競馬大学 馬券学部 のトピック

2011 10/23 菊花賞

少し掘り下げて、 どういう馬が三冠達成したのか、ローテをみていきましょう。 1983 ミスターシービー 共同通信、弥生1着 京都新聞4着(3歳春 は無敗) 1984 シンボリルドルフ 弥生、セントライト1着(無敗) 1994 ナリタブライアン 共同通信、スプリング1着 京都新聞2着(3歳春

  • 2011年10月23日 01:02
  • 5人が参加中

g-zeroへの道トピック

g-zeroへの道のトピック

オルフェーヴル三冠ならず!? さて、そのシチュエーションは?

今年の菊花賞の焦点は、セントライト、シンザン、ミスターシービーシンボリルドルフ、ナリタブライアン、ディープインパクト以来となる、史上7

  • 2011年10月22日 22:11
  • 3人が参加中
  • 12

新みなみの競馬トピック

新みなみの競馬のトピック

シンボリルドルフの思いで

わたしが競馬を知ったのがミスターシービーなら、馬券を買った最初がシンボリルドルフのクラシックのシーズンでした。 いつも大好きだったミスターシービー ルフとシービーを象徴してるかのようでした。 たぶんわたしが競馬をはじめたときの馬で存命している馬はいないと思います。 ある意味で近代競馬をつくったのはミスターシービーじゃなくシンボリルドルフだと思っています。

  • 2011年10月04日 18:38
  • 12人が参加中

新みなみの競馬トピック

新みなみの競馬のトピック

スダホーク

今競馬をやってる人でスダホークを知ってる人ってどれくらいいるでしょうか? ミスターシービーが三冠、シンボリルドルフが連続三冠、そし

  • 2011年08月24日 05:26
  • 12人が参加中

新みなみの競馬トピック

新みなみの競馬のトピック

有馬記念ってなんでそんなに騒ぐのでしょうか?

でそんなもんするんや、と世間から文句を言われた時期でした。 ミスターシービーやシンボリルドルフが、いても、そうでした。 が、タマモクロス、そして、あの

  • 2010年12月26日 12:11
  • 12人が参加中
  • 3

帝王競馬

ユウ、コダマ、シンザン、スピードシンボリ、タケシバオー、グランドマーチス、ハイセイコー、トウショウボーイ、テンポイント、マルゼンスキー、ミスターシービーシンボリルドルフ、メジロラモーヌ、オグリキャップ、メジロマックイーン、トウカイテイオー、ナリタブライアン、タイキシャトル、テイ

  • 12人が参加中

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【ジャパンカップ】 30回記念トピその1〜過去の名勝負〜

名をカツラギエース 第4回のジャパンカップは日本の関係者の夢と希望を背負い2頭の3冠馬が外国勢を迎え撃った。ミスターシービーとシンボリルドルフ。ファンもミスターシービー ビーは自慢の豪脚が不発で10着に終わった。 第5回は馬券は買っていなかったが鮮明に覚えているレースだ。 前年3着に敗れたシンボリルドルフが満を持して出走。前走

  • 2010年11月27日 01:32
  • 73人が参加中
  • 29

競馬:3連複で1戦1勝する会トピック

競馬:3連複で1戦1勝する会のトピック

【ジャパンカップ】

着と好走を見せた。 1984年にはJRAのグレード制導入によりGIに格付けされた。この年、前哨戦の天皇賞(秋)を快勝したミスターシービーと菊花賞を無敗で制したシンボリルドルフ

  • 2010年11月27日 00:28
  • 4人が参加中
  • 1

サンデーサイレンス革命トピック

サンデーサイレンス革命のトピック

サンデーサイレンス

す。 どうも、私見ですが3冠馬の産駒は、親に比較して 良いのが余りいません。 ミスターシービーシンボリルドルフと2年連続で 3冠馬 が誕生しましたが、ミスターシービーは ルドルフの敵ではありませんでした。 3冠馬の生まれる背景には、その馬が傑出していると 言うよりも、他の

  • 2010年09月19日 11:14
  • 47人が参加中
  • 3

☆ 名馬最強列伝 ☆

ラギエース、 ミスターシービーシンボリルドルフ、ミホシンザン、ギャロップダイナ、 シリウスシンボリ、ダイナガリバー、メジロデュレン、ニッ

  • 65人が参加中

関西学生競馬サークル

ユニヴァース ミスターシービー シンボリルドルフ ナリタブライアン サクラローレル サニーブライアン タイキシャトル スペシャルウィーク グラ

  • 15人が参加中

ダービー馬を探そう!

ミスターシービー 第51回 1984 シンボリルドルフ 第52回 1985 シリウスシンボリ 第53回 1986 ダイナガリバー 第

  • 5人が参加中

♪ゆかりんと競馬コミュ♪トピック

♪ゆかりんと競馬コミュ♪のトピック

時代を越えて

イワスカーレット 3番アグネスタキオン 4番ウォッカ 5番バブルガムフェロー 6番グラスワンダー 7番テイエムオペラオー 8番テンポイント 9番シンボリルドルフ 10番スペシャルウィーク 11番ミスターシービー 12番エアグルーヴ 13番エルコンドルパサー 14番ジャングルポケット 15番ナ

  • 2010年06月24日 03:56
  • 68人が参加中
  • 7

日本福祉大学競馬サークル

ープインパクト シンザン セントライト シンボリルドルフ ナリタブライアン、ミスターシービー メジロラモーヌ スティルインラブ サイレンススズカ エル

  • 10人が参加中

アブクマポーロと産駒を応援!トピック

アブクマポーロと産駒を応援!のトピック

2008/08/01現在の現役産駒・・・。

・Lypheor) 大井・石田貞雄厩舎 5-5-6-33・C3。 ・ガッサンアポロ(セン5) 母・ファインチャチャ(母父・シンボリルドルフ ・佐藤賢二厩舎 14-8-7-18・B1。 ・ヤマジュンマザー(牝7) 母・ゴッドマザー(母父・ミスターシービー) 笠松

  • 2010年03月10日 21:09
  • 34人が参加中
  • 2

競馬 of Dreamトピック

競馬 of Dreamのトピック

G1・重賞より、こちらだ!のトピ

らに予想載せて下さい 【例】 東京3レース 500万下 ◎ディープインパクト ○シンザン ▲セントライト △シンボリルドルフ △ナリ タブライアン ×ミスターシービー ダービーの日に、500万下のレースが面白そうだから、こちらにしよう 等々

  • 2009年12月27日 13:31
  • 8人が参加中
  • 10

おもしろ競馬。トピック

おもしろ競馬。のトピック

競馬の神様(ウィキペディアより抜粋)

代わりにレースを使う陣営への反発もあって五冠馬シンザンに一度も本命印を打たなかった。ミスターシービーに対しては三冠最後の菊花賞では本命印をうった。 自分の打った印をもとに馬券を買うファンに対する作法として、自ら ウエイ)プロミス!プロミス!」、1984年菊花賞(シンボリルドルフ優勝)の時の「(ゴールド)ウェイ!!」や1990年有馬記念(オグリキャップ優勝)の

  • 2009年09月15日 12:56
  • 5人が参加中

最強馬トピック

最強馬のトピック

東京競馬場2,000mの戦い

カイテイオー(田原成貴) 3・シンボリクリスエス(藤田伸二) 4・マルゼンスキー(中野渡清一) 5・シンボリルドルフ(岡部幸雄) 6 ・サイレンススズカ(O.ペリエ) 15・ミスターシービー(吉永正人) 16・スペシャルウィーク(横山典弘) 17・トウショウボーイ(武邦

  • 2009年06月19日 00:45
  • 1053人が参加中
  • 48

サンデーサイレンス革命トピック

サンデーサイレンス革命のトピック

皐月賞

人。210円★ シンボリルドルフ 第50回 1990 ハクタイセイ:::::3人。560円 ハイセイコー 第49回 1989 ドク 回 1985 ミホシンザン:::::1人。290円★ シンザン ◎第44回 1984 シンボリルドルフ:::1人。150円★ パー

  • 2009年06月03日 20:50
  • 47人が参加中
  • 2

ヒーロー列伝ポスター

ミスターシービー    「ターフの偉大なる演出家よ。」 No.15 エリモジョージ    「人呼んで、気ま ぐれジョージ。」 No.16 キョウエイプロミス    「世界に手をかけた勇士。」 No.17 シンボリルドルフ    「勝ち

  • 28人が参加中

おもしろ競馬。トピック

おもしろ競馬。のトピック

第69回 菊花賞 【予想&雑談】

つと言われている。これまでに、セントライト・シンザン・ミスターシービーシンボリルドルフ・ナリタブライアン・ディープインパクトの6頭が

  • 2008年10月29日 06:29
  • 5人が参加中
  • 10

三冠馬について語ろう!

冠馬 シンザン(1964年)19戦15勝  5冠馬 ミスターシービー(1983年)15戦8勝 シンボリルドルフ(1984年 /view_community.pl?id=637259 ・ナリタブランアン http://mixi.jp/view_community.pl?id=62997 ・シンボリルドルフ

  • 22人が参加中

我が愛しのアスリート図鑑トピック

我が愛しのアスリート図鑑のトピック

杉本 清(実況アナ)

二冠馬カブラヤオーは故障で出走叶わなかった。周囲から「杉本は三冠馬の実況をした事が無い」と言われ始めたその矢先、1983年ミスターシービー、1984年シンボリルドルフと2年連

  • 2008年07月28日 02:29
  • 80人が参加中

【QMA】検定試験好きトピック

【QMA】検定試験好きのトピック

競馬検定 線結び

ナガリバー ------ ダイナコスモス ・タニノムーティエ ---- アローエクスプレス ・バンブーアトラス ---- アズマハンター ・ミスターシービー ダービー ---- インティライミ (46%) Q.次の中央競馬の大レースと、シンボリルドルフが制した時に2着と

  • 2008年07月24日 15:41
  • 39人が参加中
  • 1

貴方のそして私の夢が走っているトピック

貴方のそして私の夢が走っているのトピック

競馬番組の変遷(フジテレビ版)@しゃかある

ンピロウィナーの強さを語るのを聞いたのですが、「マイル以下の距離ならシンボリルドルフやミスターシービーなどの三冠馬でも歯が立たないだろう」とおっしゃっていたのが印象的でした。 井崎

  • 2008年07月19日 10:35
  • 51人が参加中
  • 24

貴方のそして私の夢が走っているトピック

貴方のそして私の夢が走っているのトピック

競馬との出会い@MECHA

を考えるとちょっと遅いスタートでした。 それまでもニュース等でシンボリルドルフミスターシービー、オグリキャップ、トイカイテイオー、ナリタブライアンなどは知ってはいました。 それ

  • 2008年06月15日 11:05
  • 51人が参加中
  • 5

サンデーサイレンス革命トピック

サンデーサイレンス革命のトピック

日本ダービーのタイム

ミスターシービー 牡3 2:29.5 吉永正人 松山康久 千明牧場 第51回 1984年5月27日 シンボリルドルフ 牡3 2

  • 2008年05月11日 22:36
  • 47人が参加中