mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:38

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ロシア製の地対空ミサイルS400、第1陣がトルコ到着

北大西洋条約機構(NATO)加盟国である米国とトルコの間で確執が生じている。 A−2 18日 ロイター] ロシア製のミサイル防衛システム「S400」の搬 入を始めたトルコに対して経済制裁を科すようトランプ米大統領に求める声が18日、米議会の共和・民主両党の議員から相次いだ。  ホワイトハウスは前日、トルコがロシア製ミサイル防衛システム「S400」の導

  • 2019年07月20日 17:57
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

異質異論を取り上げる

頭に、「米国による世界的なミサイル防衛システムのアジア太平洋地域への配備についても、我々の見解を示す」と言及した。ロシ ア側の懸念を外相会談で伝える意向を示唆したものだ。 B:評価 ・安倍首相が北方領土の解決を「四島一括」ではなく、日ソ共同宣言にもとづき、歯舞色丹の返還で実施する方針を出したのは、ようやくありうる政策に戻ったことを意味

  • 2019年01月19日 12:20
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】露外務省「南クリル諸島(北方領土)の露主権を含め、大戦結果を日本が完全に認めることが問題解決の主要条件になる」と主張。

頭に、「米国による世界的なミサイル防衛システムのアジア太平洋地域への配備についても、我々の見解を示す」と言及した。ロシ ア側の懸念を外相会談で伝える意向を示唆したものだ。 B:評価 ・安倍首相が北方領土の解決を「四島一括」ではなく、日ソ共同宣言にもとづき、歯舞色丹の返還で実施する方針を出したのは、ようやくありうる政策に戻ったことを意味

  • 2019年01月17日 22:41
  • 56人が参加中
  • 7

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

間抜けな国防論が後を絶たない。 領土を取り合って戦争するのが国防ではない。 国民の基本的人権を守るのが国防だ

が自主権憲法制定だ。どこが。傀儡そのものだ。こんな中で1機100億円の戦闘機の意味はなにか、こんな中でミサイル防衛システムを買わされる意味は何か。こんな中で、年間 っているのです。 実体のない言葉で、議論をしても、意味がない。 じゃあ、あなたのイメージする戦争で、国防を、この空間でしてごらんなさい。 今、中国

  • 2017年02月25日 18:45
  • 24人が参加中
  • 3

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

これで平和革命しろといわないのはバカだろう。(1/4)

保障費を除く政策経費の増加を年300億円程度に抑える目安を設けている。ただ、今年度の第3次補正予算案で「ミサイル防衛システム」の整備前倒しといった防衛関連に2千億 側近は日米合同委員会に忠誠を誓っていた。 こんな三権(立法、行政、司法)何の意味があると言うのだ。 憲法も国民も三権も袋に入れて、米国

  • 2016年12月26日 11:29
  • 24人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

我が国の憲法は全方位平和外交で国の安全を保障する憲法だ。そういう自衛権だ。軍事力ではなく政治(外交)力を絶対優位に置いた憲法だ。安倍晋三の政治は政治(外交)を軍事力の下に置く憲法違反政治。即刻投獄!

の国民は北朝鮮のミサイルに政府は然るべき対応をした、 頼もしいと思っていることでしょう。  しかし、ミサイル防衛システムで国民は守られないのです。  ここ に対して日本の対応策が出ました。 政府は、一部が日本国内に落下する場合に備え、3月30日、 田中防衛大臣がミサイル防衛システムで迎撃する 「破壊措置命令」を自

  • 2016年02月20日 15:12
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

日本、韓国、北朝鮮は裏でグルだと言うこと、そのボスは米国。これは世界各国指導者間の常識。

くミサイル発射自体もなかった可能性が高い。今度の開城工業団地騒動はそのミサイル防衛システム営業工作を隠滅するためのパフォーマンスに過ぎない。 *−−−−−引用 クッションおいて使って世間にいってるんですよ。 真っ、これは日本は軍事的に乗っ取られるっことはないよということを意味している。 表の報道とちょっと違う解釈をしています。 もと

  • 2016年02月20日 14:06
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

憲法9条が自動的に戦争を防ぐのではない。戦争を防ぐのは日本国政府の全方位平和外交への死にもの狂いの努力だ。戦争を防ぐのはその全方位平和外交を支持し監視する日本国民だ。

の国民は北朝鮮のミサイルに政府は然るべき対応をした、 頼もしいと思っていることでしょう。  しかし、ミサイル防衛システムで国民は守られないのです。  ここ に対して日本の対応策が出ました。 政府は、一部が日本国内に落下する場合に備え、3月30日、 田中防衛大臣がミサイル防衛システムで迎撃する 「破壊措置命令」を自

  • 2015年12月22日 18:19
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

菅官房長官は敵基地攻撃の危険性を認識して、容認を述べているか。北朝鮮日本向けノドン300配備

は)抑止だけに依存するのは賢明でないとして米本土ミサイル防衛システム開発(NMD)を表明した。 ・ 実際の攻撃の場合には、おと ミサイルを撃墜する方が爆撃機よりも簡単だという議論を説得力をもって展開するのは難しい。 ・ ミサイル防衛システムが巡航ミサイル、爆撃機による攻撃に対しても実質的に無力であることを認識すべきである。この制約を認識できなければ、間違

  • 2015年05月30日 16:03
  • 56人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150122_【日本を守る】についての考察

しいと思っていることでしょう。  しかし、ミサイル防衛システムで国民は守られないのです。  ここでも嘘と詭弁です。  著書『これから世界はどうなるか』を下 、 田中防衛大臣がミサイル防衛システムで迎撃する 「破壊措置命令」を自衛隊に発令しました。 「防衛省はイージス艦3隻を

  • 2015年02月27日 19:42
  • 24人が参加中
  • 6

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw13・09・23

の国や集団は北朝鮮の核ミサイルの脅威を隠れみのにし、一方的にミサイル防衛システムをつくったり、集団的な協力。これらは地域の平和と安定のためにならない」と指摘〜敵対 に完成した創価学会の会館の見学。創価学会の、歴史に重要な意味を持つ場所に、建設されたらしいが、素晴らしい施設に感激。建設に反対運動は聞いていないが、スーパー建設予定を、創価

  • 2013年09月23日 21:12
  • 12人が参加中

科学は愛ですトピック

科学は愛ですのトピック

米露両大統領、核軍縮新条約で合意 来月調印へ

約の発効前に米国の核兵器更新の詳細な計画が必要だとの立場を示しており、条約の内容を詳細に検討するとしている。  ゲーツ国防長官は、新条約は米国のミサイル防衛システム う ことを意味しているのです。というのも、合衆国とロシアは保持して他のすべ ての国々には認めない、という道理はまったく通じないからです。超大

  • 2010年04月10日 23:27
  • 218人が参加中

★日本の未来・世界の未来トピック

★日本の未来・世界の未来のトピック

北朝鮮問題「経済制裁」という言葉の意味

か10分足程度で着弾するミサイルを確実に 迎撃出きるシステムを、まだ備えていない。 ミサイル防衛システムはまだ研究中である。 更に 北朝鮮問題「経済制裁」という言葉の意味

  • 2010年02月09日 05:17
  • 31人が参加中
  • 1

2ちゃんねるトピック

2ちゃんねるのトピック

東京kittyニュース - イスラエルがイランに送るバレンタインチョコレートは戦術核入り(@w荒

ガーゴイルをイランに提供するというそのニュースの意味を考えてみよう。 S300は地対空ミサイル防衛システムで、現在のところF22以外 -masks-to-population これは11月の末頃に出たニュースと計較すればその意味が分かる(@w荒 2ヶ月位でロシアがS300

  • 2010年01月29日 13:36
  • 46671人が参加中

戦争反対!トピック

戦争反対!のトピック

「日本の防衛」に関して、今一度考えてみましょう

にこの考え方を支持する人も多い。 2.MD(ミサイル防衛システム)推進論 これは、ここでJFS氏がさんざん論じているので、わざわざ説明しないが、これにも実は「穴」がい ねるのも不安だという考え方も、ある意味納得できる説でもある。 今日本では、これら、4つか、それ

  • 2009年12月13日 16:43
  • 11500人が参加中
  • 1000

『変珍齋日乗』(志加吾)w。トピック

『変珍齋日乗』(志加吾)w。のトピック

『じゅうごや【せんすいかん?】みてさわぐw』(2008年09月15日)。

%E5%B0%84%E5%AE%9F%E9%A8%93_(1998%E5%B9%B4) アメリカから「ミサイル防衛システム」という『非常 が来ないのは何故だ? もしかしたら…とは考えたくないが、いくら「十五夜」間近でも【正体見たり枯れ尾花】って オチなのかと思ってしまう(失笑)…それほど『意味

  • 2009年04月20日 06:33
  • 12人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

米新政権への注文・・・日刊「ベリタ」から転載

姿勢を明確にする狙いがあるのは明らかだろう」   と、沖縄タイムス(2・9)社説は「住民不在の露骨な策だ」と指摘していたが、米軍再編の衣の下には鎧(よろい)が透けて見える。ミサイル防衛システム の基本的権利を尊重し市民的自由を最大限享受できる社会にする『リバティー』の二つの意味がある。市場原理主義は、自国の経済成長を追求し『他国はどんな被害にあってもかまわない』という論理で、イラ

  • 2009年03月02日 15:44
  • 1371人が参加中

本当の環境問題を話し合おう!トピック

本当の環境問題を話し合おう!のトピック

戦争こそが最大の環境汚染!

リカ軍支援をすることが国際平和につながるとは、とても思えません。 また、北朝鮮からのミサイル攻撃を防御する目的で、アメリカから購入したミサイル防衛システムは、まっ ブサイトの声明で、バラク・オバマ(Barack Obama)次期米大統領を「ハウス・ニグロ」と呼んだ。白人に忠実な黒人の召使いを意味するこの言葉は、アフ

  • 2008年11月21日 12:24
  • 276人が参加中

国際政治学トピック

国際政治学のトピック

中国バブル崩壊

しています。 【日中】中国、日本が米国と進めているミサイル防衛システムに懸念[02/27] http://news24.2ch.net/test 防衛省開発のファンネルが迎撃実験に成功 という実験が最近行われた訳ですが、これは日本に向けられたミサイルを無効に出来る事を意味

  • 2008年09月08日 21:11
  • 6129人が参加中
  • 39

No MD(ミサイル防衛研究会)トピック

No MD(ミサイル防衛研究会)のトピック

米国による東欧へのミサイル防衛計画

う名の非暴力直接行動主義の運動が、 アメリカが世界各地で構築を推進するミサイル防衛システムの レーダー基地を、国内に建設することに反対するオンライン署 名を、世界 署名された方はお知り合いに も広めてください。国境を越えた市民の力で米国の横暴をはね 返す大きなチャンスでもあります。「ミサイル防衛」先進国と なってしまっている日本から反対の声を届けることにも意味

  • 2008年07月27日 17:01
  • 21人が参加中
  • 1

長島昭久トピック

長島昭久のトピック

訪米の報告

破壊兵器の拡散防止、ミサイル防衛システムにおける日米協力についての意見交換。 米上院議員との意見交換 ダイニエル・イノウエ テッド・ステ ク撤退を実現させる中東地域の戦略環境の安定化とともに米国の国際的リーダーシップへの信頼回復についての現実的で明確な処方箋を示す必要がある。その意味で、近年にない外交中心の見応えある大統領選挙となりそうだ。 ところで、「911ショ

  • 2007年06月12日 02:05
  • 67人が参加中

台湾紙 ☆自由時報☆トピック

台湾紙 ☆自由時報☆のトピック

中国 ミサイルで衛星破壊実験に成功

する。日本にとっては、正常な情報収集が妨害されるという脅威に直面し、安全保障上の由々しき問題だ。  日本は今、米国と一緒にミサイル防衛システム に偵察衛星が打ち落とされるようなことがあれば、ミサイル防衛システムそのものが成り立たない。  宇宙利用については、国連で採択された宇宙条約がある。その第4条では、宇宙

  • 2007年01月29日 12:03
  • 198人が参加中
  • 2

アメリカ合衆国ジャパン州トピック

アメリカ合衆国ジャパン州のトピック

北朝鮮のミサイル実験

ため台湾に戦闘機を売った父ブッシュがディロンと共にミサイル・メーカーの経営者である。 9.現在まで.「中国の軍事的脅威」に対抗するため日本にミサイル防衛システム するのは決してアジア人ではない。明らかに米国軍事産業である。北朝鮮の外交官.技術者(軍事技術者)が多数.米国への留学組なのは何を意味しているのか?その学費.北朝

  • 2006年10月05日 12:13
  • 419人が参加中
  • 5

ボーイング [Boeing]トピック

ボーイング [Boeing]のトピック

日本向けKC-767空中輸送機の試験準備審査を開始

衛星のトッププロバイダー、世界最大の軍用航空機、衛星メーカー、宇宙通信のトッププロバイダー、米国のミサイル防衛システムにおける主システムインテグレータ、 NASA 最大 商社である伊藤忠商事からの関係者がボーイングを訪れ、タンカー プログラム担当者と共に視察を行います。今回の TRR 開始は、日本向けとしては初である世界最高峰の KC-767 型機の改修が完了したことを意味

  • 2006年07月20日 23:24
  • 2275人が参加中

国防研究会トピック

国防研究会のトピック

ミサイル脅威 対北、先制攻撃探る 平成6年に防衛庁シミュレーション

防衛庁シミュレーション http://www.sankei.co.jp/news/morning/08iti001.htm  北朝鮮の弾道ミサイルの脅威に対抗するためミサイル防衛システム ミサイルによる先制攻撃を受ければ多数の死傷者が出ることが予想されるので、軍事的な可能性や限界はつめておかなければならない。その意味で、自衛隊がシミュレーションを実施したのは当然のこと。実際

  • 2005年04月08日 13:05
  • 1846人が参加中