mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:409

検索条件:タイトルと本文+更新順

Logic Pro,Logic Audio,Notatorトピック

Logic Pro,Logic Audio,Notatorのトピック

waveburner1.2

らがアプリケーションに追加されたようです。ちょっと調べたところ、マスタリング用のソフトのようなのですが、仕様が英語なのでさっぱり使い方が分かりません・・・。 マニ

  • 2006年07月20日 16:04
  • 6377人が参加中
  • 2

TERMINAL JUSTICE MAXXトピック

TERMINAL JUSTICE MAXXのトピック

DOLLインタビュー

ドであれ」って感じかな。 12.レコーディングはフクダ・スタジオで、エンジニアとマスタリングはマドコロさん、結成以来変わってないね。何が に一番信頼できるエンジニアでアーティストだから。 13.今回の歌詞はまたえらく怒ってるね。英語詞の4曲中3曲で、“HATE”という言葉が出てくる。 キ そーなんや!今気

  • 2006年07月06日 21:54
  • 262人が参加中

井上陽水イベント

井上陽水のイベント

募集終了陽カラ 練習会

2006年05月31日(20:00〜21:30)

東京都(パセラ 新宿店)

-3854 再発売 2001/5/30 \2,200(tax in) リマスタリング 01. 街の子のハーモニー(1102A32) 02 ) 「Frozen Eyes」があるので、「夢」の英語版、「Dream」も歌ってみますか。 時間があまれば、自由練習ということで。

  • 2006年06月25日 02:34
  • 11人が参加中
  • 61

DE DE MOUSEトピック

DE DE MOUSEのトピック

Dimple Mouse 「Young Works 1998-2002」

コーディングは終わり、マスタリング前のプリ・マスタリングの段階です。 はやく成長ぶりをお聴かせできるようにがんばります。 とりあえずは今はDE DE MOUSE 出せないがきみは可能性があるのでこれからもコンタクトをとろう」みたいなことで、自分のあまりの英語力のなさと尻込みに結局やりとりは続きませんでした。なにやってるんだよ、自分!)。 そん

  • 2006年05月25日 16:43
  • 7543人が参加中

”We're Musical Cham”トピック

”We're Musical Cham”のトピック

まずはB’zの話題から

キンパーク、エヴァネッセンス等の作品等を手掛けたジェイ・バウムガードナーがミックスを担当し、マスタリングは、ニューヨークSterling Soundのチーフマスタリング ては新しい試みとなる全世界に向けたデジタルコンテンツでのパフォーマンスに期待が高まる中、英語歌詞による新規撮影ライヴを含む最新のライヴコンテンツを提供することが決定し、B’zサウ

  • 2006年05月20日 17:18
  • 34人が参加中
  • 1

20代!サザンオールスターズFANトピック

20代!サザンオールスターズFANのトピック

「キラーストリート」オレ流茶茶

僕の日記にも載せてあるんですが、今回ちょっとリマスタリング(笑)させてもらって、このヤングサザンコミュで、「キラーストリート」の私 ビートルズの曲名が入っている点もニクイ!英語補作詞を担当している岩本えり子さんは、桑田さんの実のお姉さんなんですが、そのお姉さんは大のビートルズファン!!えり子さん、無理

  • 2006年03月27日 23:11
  • 2549人が参加中
  • 7

The FUNKSトピック

The FUNKSのトピック

MAKOTO Studio02.02

一昨日、誠スタジオに最終兵器登場、鈴木様関様に感謝!一晩英語の取説と四苦八苦しながら高まる期待感。悪氏と今日は試行錯誤しつつ12曲再マスタリング

  • 2006年02月03日 18:51
  • 60人が参加中
  • 1

YOGURT(UPSETS)トピック

YOGURT(UPSETS)のトピック

yogurt/upsets history(長いです!)

日キムケンスタジオでUPSETS FEAT.ZEROのアルバムのマスタリングをする。 UPSETS「CRUISIN' WITH」、YOGURT「SOUND OF SLEEP BY YOGURT FROM UPSETS」の二枚を 既にキムケンさんにマスタリングしてもらっていたので、この3回目

  • 2005年06月29日 23:42
  • 1518人が参加中
  • 3

DJ Kazumaイベント

DJ Kazumaのイベント

募集終了stillecho@metro ......STILL ECHO×O-PARTS×土俵ORIZIN

2005年04月15日

京都府

recordings]を立ち上げ実験的 かつ現場(クラブ)を重視したE.P.をコンスタンスにリリースしていく。 マスタリングにオノ・セイゲン氏やPOLEなど きく アピールをする事に成功した。その頃より、アンダーグラ ウンド/オーバーグラウンド、日本語/英語、そしてジャンル など、それ

  • 2005年04月14日 17:09
  • 2人が参加中
  • 2