mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:157

検索条件:タイトルと本文+更新順

増田俊郎(まっすん)トピック

増田俊郎(まっすん)のトピック

7/29「休みの夜」18回目(2部)

ばヒップホッポ系だと  みんな同じように聴こえたり、ハードロック系も同じように聴こえる?  アレンジとか音の並び方だとか、マスタリングも同じように  聴こ お腹を空かせた死にそうな子供が出ちゃう気がするんですよね。  なんか、その根本的なやり方を間違ってるような、、、  あ、間違ってるんじゃないな、足りないことが多すぎる気がしますね。  そう

  • 2007年08月07日 03:04
  • 356人が参加中
  • 2

えこ(eco)トピック

えこ(eco)のトピック

WATER WATER CAMELアコースティクミニライブ&Logic Pro ワークショップ

ecoライブでお馴染みのふわふわギター職人田辺玄のバンド、WATER WATER CAMELのアルバムのミックスとマスタリング な風にアレンジ、録音したり、編集しているのかを扱う予定です。 Logicをバンド録音に使っている方にはもちろん、生音と打ち込み音を融合させていくやり方

  • 2006年06月11日 10:15
  • 131人が参加中
  • 1

レコーディングトピック

レコーディングのトピック

ミキシング / マスタリングに関する質問です。

が当たり前だと思うのですが、よくよく考えたらやり方がわからない・・・w 曲毎の2mixへのマスターコンプもかけるべきかどうか迷っています。 人によってやり方

  • 2006年05月04日 22:43
  • 8546人が参加中
  • 3

LUNA SEAトピック

LUNA SEAのトピック

LUNA SEA『真冬の野外+真夏の野外 DVD』&アルバム全6タイトルCD再リリース決定

。STORMのメイキング&インタビューで釣るつもりなようですね。あとアルバム再販するならB-Tのように最低限リマスタリングするべきでしょう。castで 点をお求めの方の中から抽選で、オリジナル・グッズの当たる抽選プレゼントも実施!! 詳細は決まり次第発表します!” 真冬の野外+真夏の野外と両方持ってる方は怒るでしょうこのやり方

  • 2005年12月11日 11:07
  • 38600人が参加中
  • 54