mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:27330

検索条件:タイトルと本文+更新順

自然派レストラン〜中部地方〜

最近ずいぶん増えました、体に優しい系の『自然派・ナチュラル派のレストラン』 このコミュでは硬派?マクロビ・完全 かけレストラン、自然食レストラン、隠れ家レストラン、カフェ、農家民泊、スローフード、オーガニック、有機、マクロビオテック、ロハス、山菜、禁煙、和風、和食、粗食

  • 2151人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

初心に戻る一日

「遊ばざる者食うべからず」はマクロビオティックを世界に広めた桜澤如一先生のお言葉。 ハワ イ島で天真爛漫に毎日遊びまくっていた子ども達。 この子達が大人になった時、より暮らしやすい世の中になっていてくれたら、と15年前の6月にマクロビ

  • 2020年06月12日 12:26
  • 137人が参加中

魔女の薬箱

ーセラピー、レイキ、ホメオパシー、現代医学、漢方、マクロビオティクス、音楽療法、カラー療法、ヨガ、アーユルヴェーダ、ユーナニ、ヒーリングストーン・・・と

  • 2142人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

6月、7月の教室のご案内

いつもマクロビオティックへのご興味をありがとうございます。 日本全土で自粛要請は解除されましたが、陰陽の大きな目で見ると、文明 自然と一体化させるものだとも思います。急ですが、ご参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 〇当校でマクロビオティックを基礎から指導者育成まで学ぶ方法は5パタ

  • 2020年05月26日 17:32
  • 137人が参加中

暮らしを楽しむトピック

暮らしを楽しむのトピック

あなたも料理講師になりませんか?

しくて簡単でナチュラルにカラダが喜ぶレシピを学ぶ」をコンセプトにローフードや薬膳やマクロビなどの良いとこ取りをしたお料理を教えるクラスを開催しています。 また、食べ

  • 2020年05月16日 23:10
  • 75508人が参加中
  • 1

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

無双原理なき玄米ではなく・・・

取り早いのは断食だと思ってしまうのだが… 大森英櫻先生から無双原理と病気治し、大森一慧先生から基本食とお手当、久司道夫先生からマクロビオティックと精神論、松本 病・糖分について」 \5,000 5月28日(木)10時半〜13時「マザコンと自立心・牛乳・男子の動物性摂取」\3,500 「マクロビ

  • 2020年05月10日 13:46
  • 137人が参加中

グルメ♪♪コミュ☆いっぱい☆

マクロビオティック(玄米菜食) http://mixi.jp/view_community.pl?id=25547 ☆ハッ /view_community.pl?id=119310 マクロビオティック(玄米菜食) http://mixi.jp/view_community.pl?id=2554

  • 2311人が参加中

ホリスティック栄養学 

肉体的な部分のサポートをしていくもの。 ・栄養学・酵素栄養学・サプリメント ・東洋医学・運動療法・バーブ療法 ・マクロビオティック・タッチヒーリング ・アーユルヴェーダ  など

  • 1331人が参加中

暮らしを楽しむイベント

暮らしを楽しむのイベント

募集終了酵母パン作り(12月〜、1月〜)

2010年12月04日(〜、1月〜、その他いろいろ)

神奈川県(横浜市 駅から徒歩10分)

志望の人や遠方からの熱心な受講者や マクロビを実践している方も多数参加しています。 ■教室の種類 <体験クラス> お子さま連れも可 随時募集 <酵母

  • 2020年05月06日 22:00
  • 1人が参加中
  • 1

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

端午の節句

感情的判断力で考えてしまうが、マクロビオティックを実践していて目指しているのは宇宙的な最高判断力。 「人生には陰あれば必ず陽があるんだから、今我

  • 2020年05月05日 20:36
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

5月・6月のご案内

いつもマクロビオティックへのご興味をありがとうございます。 新型コロナウィルス騒動が収まらず、こんな時こそ実践とマクロビ 東京でのクラスは変更になる可能性がありますが、現段階の5月と6月の教室のご案内をさせて頂きます。 〇当校でマクロビオティックを基礎から指導者育成まで学ぶ方法は5パタ

  • 2020年05月01日 17:09
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

宇宙の真理を常に追求し続けるのみ

動物の猫ちゃんの体調を整えることを考えるのは、穀食動物の人間のようにはいかないので、とっても勉強になる。 マクロビオティックにおいて、講師等なく、常に 宇宙の真理を追求し続けるのみ。 明日はZoomで公開マクロビオティックわの会。 マクロビオティックの人達がお互いに意見交換しながら切磋琢磨している姿をご視聴頂き、一緒

  • 2020年04月28日 20:41
  • 137人が参加中

お菓子 新商品紹介トピック

お菓子 新商品紹介のトピック

森永製菓 マクロビ派 3種のナッツと香ばしカカオ スタンドパウチ 袋100g

商品詳細 アーモンド、ひまわりの種など11種類のこだわり素材がぎっしり詰まったひとくちサイズのビスケットです。 メーカー森永製菓ブランド

  • 2020年04月25日 08:21
  • 53人が参加中

お菓子 新商品紹介トピック

お菓子 新商品紹介のトピック

森永製菓 マクロビ派 アーモンドとクランベリー スタンドパウチ 袋100g

商品詳細 アーモンド、ひまわりの種など11種類のこだわり素材がぎっしり詰まったひとくちサイズのビスケットです。 メーカー森永製菓ブランド

  • 2020年04月25日 08:20
  • 53人が参加中

おかやま☆奥さまはLOHAS

ビューティ(スパ、デトックス、アロマなど) ★フード(有機野菜の店、マイ箸、マクロビなど) ★カルチャー(奥様の習い事など) ★ライ

  • 37人が参加中

お菓子 新商品紹介トピック

お菓子 新商品紹介のトピック

森永製菓 マクロビ派 アーモンドとクランベリー 袋37g

商品詳細 アーモンド、ひまわりの種など11種類のこだわり素材がぎっしり詰まったひとくちサイズのビスケットです。 メーカー森永製菓ブランド

  • 2020年04月22日 00:59
  • 53人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

公開マクロビオティックわの会@Zoom

公開マクロビオティックわの会@Zoom マクロビオティックとは宇宙の秩序に沿った生き方 宇宙

  • 2020年04月18日 14:48
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

全て相似象

ような波動の人が集まる。 ママ友も然り。 長子である娘が生後6か月の頃から通い始めた東京の児童館。 そこで出逢ったママ友達には最初から「うちはマクロビ のスタイルに合わせてくれた。 その内、「マクロビオティックを教えて」と言われ、ラ・コシナ・デ・ミナカを立ち上げたのが2005年。(その頃のママ友たちとは20年近

  • 2020年04月14日 20:36
  • 137人が参加中
  • 1

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

コロナのお陰

伝えられること等何もないのかもしれないが、コロナのお陰で一緒にいられる時間が増えて良かった。 昨日は朝9時からアメリカの方に頼まれZoomでマクロビ リカや日本で50名以上の方が聞いて下さり、お顔が見えない方もいらっしゃるから、誤解のないようにと言葉選びはいつも以上に慎重になる。 午後はマクロビ

  • 2020年04月07日 14:16
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

免疫力を高める為に腸を整える

瞑想、経絡指圧、経絡体操、全3回のマクロビオティックとカタカムナ講義、舞、言霊発声、瞑想散歩、姓名相談、大滝神社巡り、掃除等々 最後

  • 2020年04月04日 10:58
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

4月、5月のご案内

いつもマクロビオティックへのご興味をありがとうございます。 世界各都市でロックダウン、経済破綻等大きな変換を強いられていますね。 もう やり、愛で全てを包んでいけたらいいですね。 こんな時こそ実践とマクロビオティックの自然に沿った生き方をお伝えすることが大事だと思う為、私の

  • 2020年04月03日 15:46
  • 137人が参加中

マクロビオティック(玄米菜食)アンケート

マクロビオティック(玄米菜食)のアンケート

マクロビオティックの“きっかけ”は?

あなたが「マクロビオティックをはじめよう!」と思った“きっかけ”は何ですか? マクロビオティック度は関係なく「興味を持った“きっ

  • 2020年03月22日 16:09
  • 35074人が参加中
  • 153

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

自然と共生

カムナの舞を教えてくれたハワイ島の方からも同じ内容の素敵なメッセージが今朝来た。 題名は忘れてしまったけれど、数年前に読んだ本に「マクロビオティックの櫻澤如一もカタカムナの楢崎皐月も自然との共生を唱えていた」と書 いてあり、マクロビオティックともカタカムナとも全く関係のない本だったので驚いたことがある。 何故春日大社で結婚式を挙げたのか、何故舞に惹かれ、何故

  • 2020年03月19日 17:03
  • 137人が参加中

精神の基礎体力 Q(+)トピック

精神の基礎体力 Q(+)のトピック

コロナウィルスショックとAKIRA

汁や漬物、納豆、甘酒、塩麹 ・クエン酸、例えば梅酢 ・20種類以上のアミノ酸と塩気のある醤油 ・三年番茶のカテキン ・マクロビ

  • 2020年03月13日 01:33
  • 489人が参加中
  • 1

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

今こそ日本で大和の文化を大事に繋ぐ

新型コロナウィルスの影響で、九州や東北等からの中目黒の教室にいらっしゃる方は減りましたが、ZoomやDVDで今こそしっかりとマクロビ 長文でお返ししながら沢山の気付きを頂いています。 山梨の教室では昨日は陰陽座談会、今日は単発マクロビオティック講座と望診相談でした。 僅か1週間振りですが、久々に感

  • 2020年03月10日 15:59
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

八ヶ岳で大和撫子合宿

に身を委ねゆったり生きていけます。 今月末から予定していたカリフォルニアのマウントシャスタでのリトリート、ポートランドでのマクロビオティック講座、シア の問題等女性としての悩み等にもお応えしていきます。 15年以上デトックス合宿や砂浴合宿等を通し、国内外で2,000人近くを指導してきたマクロビ

  • 2020年03月09日 22:28
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

生活からお伝えする大和魂

惑をおかけしながらも、週末の初級まとめてクラスを終了 「生き方」であるマクロビオティックをできるだけ「生活」を通してお伝えしている初級、上級、マス 園児だった次男は私が教えた訳ではないが、ボロボロになった洋服や玩具を捨てる度にゴミ箱に向かって「今までありがとうございました。」と言って自ら手を合わせていた^^ 「生活」をお伝えするマクロビ

  • 2020年03月02日 09:36
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

3月・4月の教室のご案内

いつもマクロビオティックへのご興味をお持ち頂きありがとうございます。 新型コロナウィルスの拡大が連日報道され、ご質問も日々頂き も自然の一部分だということを忘れず常に自然と共存していく生活(マクロビオティック)が大切ですね。 〇3月の特別クラス ・山梨で上級クラス合宿 ・山梨で坂口先生の九星気学講座 ・山梨

  • 2020年02月28日 17:33
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

愉快でたまらなくなる宇宙法則

自分とは「自」然の一部「分」 自然=宇宙から「分」けてもらった命である者として、自然の秩序=宇宙法則を知り、それに沿った生き方を自分で選んでいくのがマクロビ オティック 基礎から学び、指導者育成もしているマクロビオティック講義&料理の今年のクラスが山梨で今週末からスタートします! 宇宙の法則を知ると、人生

  • 2020年02月23日 19:11
  • 137人が参加中

マクロビオティック(玄米菜食)トピック

マクロビオティック(玄米菜食)のトピック

子供のてんかん

友達で、子供のてんかんで悩んでいる人がいます。 マクロビの食事でなんとか治したいと考えているそうです。 この世の中、いろ

  • 2020年02月14日 22:35
  • 35074人が参加中
  • 5

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

ハワイ島のともこさんの素敵な番組に出演!

ハワイ島のとても魅力的な女性のともこさんの素敵な番組に、大変光栄ながら出演させて頂きました! マクロビ 中の他の方のインタビューも是非聞いてみて下さい! お勧め番組です! 新エビソード出ました♪ 『061_マクロビオティック講師 永井 邑なかさん: マクロビオティックという生き方。自然

  • 2020年02月12日 17:09
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

陰陽の遊びの人生に感謝

無双原理にとことん惚れ込み、その後の40年近い人生の生き方になり、私の芯となっている。 群馬のマクロビ は小淵沢で陰陽座談会。 今日は細かいマクロビオティックの歴史や桜澤先生のことを皆さんと読みながら私も学びが沢山。 「邑なかさん、面白かった!!」と、無双

  • 2020年02月10日 16:46
  • 137人が参加中

身土不二・地産地消・FOODは風土

のキーワードは全てこのコミュに関連しています。カーボンフリー、カーボンニュートラル、CO2、エネルギー問題、環境問題、環境保護、地球、自然、森、世界遺産、オーガニック、マクロビ

  • 1905人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

考える人は成長し続ける

原理は世界中の人が納得し、且つ世界共通で変わらないもの。 七つの法則と12の定理は変わらない。 そこからは先は自分で考えていく。それがマクロビオティック。 大森 先生は毎年の日本での講師勉強会でよくおっしゃっていた。 「講師は知識を全部出してはいけない。受講生の為にもマクロビオティックの為にもならない。ただ、どんな質問がきても常に答えられるように」 きっ

  • 2020年02月03日 20:52
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

2月、3月のご案内

に放射能や新しいウィルスの流行を予測されていたように、遺してもらった「陰陽の知恵」で将来を見据え、どんな時も不安を抱くことなく常に愉快でいられるマクロビ アンでいられるようにお伝えしていきます。 1月より新しい方々のご受講が始まり、「愉しい!」と言われながら講義を聞いて下さり、マクロビ

  • 2020年02月01日 18:17
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

答えはない陰陽座談会

愉快で思い通りに、幸せになっていくマクロビオティックを伝えているのなら、自分 でそれが実現出来る人がどんどん育っていなければおかしい。 今ニュースで話題となっているものも自分で陰陽で考えられ、何事にも不安や恐怖を抱くこと等ないマクロビアンでないと申し訳ない。 そこ

  • 2020年01月27日 20:49
  • 137人が参加中

醤油と味噌を作る人

ーライフ・無添加・無農薬・自然農法・有機農業・有機栽培・オーガニック・マクロビオティック・自然食・保存食 日本・中国・韓国・朝鮮・タイ・イン

  • 1711人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

来週24日から中目黒で望診士育成講座スタート!

が正しいかどうかは分からない。 何人かのマクロビオティックの偉大な師達から望診法を学ばせてもらったが、師によって陰陽逆の見方があったりとそれぞれ。 知識

  • 2020年01月18日 15:15
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

クラス初め

ラ劇の前には今回脚本も手掛けた美内すずえさんのトークショー。 オペラ劇の中のセリフひとつひとつに深い意味と共感を覚えた。 「マクロビオティック」とい う名前を使っていなくても同じ宇宙観を持って行動している人達はこの世に沢山いる。 偏ることなく、押し付けることもなく、大きな宇宙観の愉しいマクロビオティックを伝えていけら。 昨日の初級クラスは新潟、岡山、千葉、伊豆

  • 2020年01月15日 15:32
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

1月の初級クラスは締め切らせて頂きましたが、

森英櫻氏、故久司道夫氏等から長年指導を受けえたマクロビオティックの宇宙法則と、大森一慧氏、故松本光司氏等から長年指導を受けたマクロビ オティックの基本食を、自分なりに、40年近くのマクロビオティック実践経験と共に咀嚼し、その都度時代の陰陽を考え、全て経験からお伝えしております。 大森

  • 2020年01月11日 13:58
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

次男の誕生日に思うこと

からのメールでのご相談からも沢山の学びと陰陽の気づきを頂きやはり感謝しかない。 昨年からずっとご相談を受けている飼い猫ちゃんの体調相談。 肉食動物の猫に穀食動物の人間と同じようなアプローチでは上手くいかない。 マクロビ を食や生活習慣の改善で変えていくにはやはり作ってきたのと同じ位の年月も必要。 マクロビオティックは知識ではなく自分で陰陽を考えていくもの。 そして、マクロビオティックという言葉なんか知らなくても、日々の様々な経

  • 2020年01月09日 15:22
  • 137人が参加中

自然療法でアトピーを治す!

子供の頃からアトピーでした。 ワタシが子供の頃は、「アトピー」という言葉もありませんでした。 今、マクロビ

  • 793人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

1月・2月のご案内

明けましておめでとうございます!昨年中もマクロビオティックにご興味をお持ち頂き、学びを深めて下さりありがとうございました! 令和 回では時間的に不十分ですので、初めての方は「マクロビオティック講義&料理」の初

  • 2020年01月06日 15:14
  • 137人が参加中

ガンの食事療法・栄養療法

式食事療法をはじめ、ゲルソン療法、星野式ゲルソン療法、甲田療法、マクロビオテック、栗山式食事療法、安保徹式免疫力アップ療法などについても、幅広

  • 230人が参加中

東京イベント飲み会パーティー

セミナー 恋愛男塾、女塾 お金のセミナー 著名人による講演会 ■美容、健康、癒し ファスティング(プチ断食)勉強会 マクロビ

  • 325人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

陽性だなぁ

ずっと動きっぱなしでつくづく陽性な自分^^; そもそも動物性という陽性が元々沢山入っていたから、マクロビオティックに強烈に惹かれたのだろう。 私よりもっと動物性が入っているだろう夫は私より大きな福耳しているからマクロビ オティックには惹かれなかったのか、私が惹かれているマクロビオティックだから当初は反発していたのか…(;’∀’) それ

  • 2019年12月12日 16:25
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

冬至前に考える陰陽

た一人にちゃんと伝わればそれが必ず後世に遺っていく」とおっしゃっていたが、今までの経験上、同じ話を百人同時に聞いていたら捉え方が百様にある。 マクロビ

  • 2019年12月10日 12:53
  • 137人が参加中

森下自然医学

世紀の健康を考える会 マクロビオティック マクロビオテック 自然食 医食 正食 正食道 食養 食養道 上医 漢方薬 未病 手術 治療 ドグ

  • 264人が参加中