mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:27330

検索条件:タイトルと本文+更新順

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

大寒デトックス&ノーソルト合宿

今日までデトックス&ノーソルト合宿でした。 昨夜積もった雪道が残る中、コート無しで歩いていても汗がどんどん出てきました。 マクロビ

  • 2022年01月24日 17:17
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

穀物採食で大寒中稽古

われました。 マクロビオティックが純正穀物菜食を強制しているわけではないのですが、体が欲することがなかったので。 来週の東京中目黒でのマクロビオティックを学ぶマクロビ 幸せに感謝せずにはいられません。 合宿ご参加の方は耳当て、手袋はお持ち頂くと良いかな。 #マクロビオティック #マクロビオティック料理教室 #マクロビ

  • 2022年01月21日 15:03
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

穀物採食で大寒中稽古

われました。 マクロビオティックが純正穀物菜食を強制しているわけではないのですが、体が欲することがなかったので。 来週の東京中目黒でのマクロビオティックを学ぶマクロビ 幸せに感謝せずにはいられません。 合宿ご参加の方は耳当て、手袋はお持ち頂くと良いかな。 #マクロビオティック #マクロビオティック料理教室 #マクロビ

  • 2022年01月21日 15:03
  • 137人が参加中

ショック・コヒーレントイベント

ショック・コヒーレントのイベント

募集終了「部署なし、管理無し、評価無し、VUCA時代に挑む選択できる組織作りへの挑戦」第6回Shock Coherent Innovation Club(SCIC)オープン・ダイアログ/講演者:金光広樹氏

2022年02月18日(毎月開催)

東京都(オンライン(Zoom)開催)

卒業後、メガバンクのシステム開発会社に入社。デリバティブや国際決済のシステム構築を担当。6年在籍後、退職し、フリーのマクロビ

  • 2022年01月19日 11:14
  • 1人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

望診法を使って個人を意識してお伝えするマクロビオティック

しても食べられないものはいくらだけでしたが、弟は茄子、茸類等食べられないものが未だに多いです。 同じお腹から産まれてきたきょうだいでも3人3様で、性格も体質も違うので、マクロビ

  • 2022年01月17日 18:14
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

講座初め

から今週は山梨でも東京でも講座始めです。 万全の体調で皆様と良いスタートを切りたいと思います。 東京での、マクロビオティックとは何かを歴史からお伝えする講座は今週14日金 曜日となります! とてもシンプルで、何も制限も強制もないマクロビオティックライフを除いてみたい方等お気軽にお問い合わせください。 http://cocina

  • 2022年01月10日 17:17
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

謹賀新年

東京から山梨に越して以来、「生き方」であるマクロビオティックを生活を通してお伝えしたいと言う思いで活動させて頂いてきましたが、昨年 で感じながら実践を通してお伝えし、気付きを得て頂くことは、誤解なく後世にマクロビオティックを繋いでいく為にとても大事なことだと思っております。 2月からは今年も山梨で、生活を通してマクロビ

  • 2022年01月06日 15:22
  • 137人が参加中

インナービューティー(健康美人)

ティス、ダイエット、ファッション、ブランド、オーガニック、マクロビオティック、整体、カイロプラクティック、ストレスマネジメント、キャリアウーマン、ビジ

  • 13112人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

お手当ての本

でコントロール出来る知恵を身につけ、毎年家族皆でイベント続きの年末年始も難なく過ごさせて頂いています。 マクロビオティックの偉大な師のお一人久司道夫先生の7回目

  • 2021年12月30日 15:33
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

最も陽性になる日

式の為娘も帰宅し、今年も賑やかで相変わらずバタバタな年末年始です^^ #マクロビオティック #お餅搗き #陽性 #KAJIYAさん #お節

  • 2021年12月27日 17:32
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

マクロビオティックって何?

玄米菜食、Vegan、健康長寿法等と思われているマクロビオティックですが、 ひと言で言い表すことはできない程幅広く、その

  • 2021年12月23日 13:34
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

循環型マクロビオティック伝導法

【循環型マクロビオティック伝導法】 10年程前に、当校

  • 2021年12月20日 20:05
  • 137人が参加中

マクロビオティック(玄米菜食)トピック

マクロビオティック(玄米菜食)のトピック

甘味料のおすすめ(りんごジュース)

的陰性の強くない甘味料を使ってみようと思います。 マクロビカフェで、りんごジュース(もちろん有機100パーセント)を車麩に漬け込んで、スペアリブ風にしている料理や、本に

  • 2021年12月20日 00:45
  • 35074人が参加中
  • 14

マクロビオティック(玄米菜食)トピック

マクロビオティック(玄米菜食)のトピック

旅行時のマクロビオティックについて

マクロビオティック実践の皆さんは旅行(国内外問わず)の時、玄米が食べられない時はどうするんですか? 携帯

  • 2021年12月19日 23:02
  • 35074人が参加中
  • 4

マクロビオティック(玄米菜食)トピック

マクロビオティック(玄米菜食)のトピック

今日食べた物公開 その2

?comm_id=25547&id=10099010 ・「自分が思っている」マクロビと違う!と思ってもケチをつけない様にしましょう。人そ

  • 2021年12月19日 16:04
  • 35074人が参加中
  • 246

予防医学って、何だろう?

法・ハーブ療法・長寿食・菜食主義・マクロビオティック・ [心を落ち着かせ、体力を回復させる療法] ・バイオフィードバック・睡眠療法・瞑想

  • 2472人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

12月・1月のご案内

いつもマクロビオティックへのご興味をありがとうございます。 今朝は八ヶ岳方面に虹を見ることができました 12月・1月の に載せておりますが、マクロビオティックを全くご存知ない方もお気軽にお問い合わせください。 〇ご要望があり、急遽

  • 2021年12月01日 13:50
  • 137人が参加中

大森英桜

マクロビオティックの理論的大家。 気軽に,シンプルに、アッ トホームな雰囲気とフェアプレイの精神で投稿しましょう。 ****** 大森医学の玄米療法、マクロビオティック指導者、料理研究者、実践者(初学者を含め)の食を介した純粋なコミュニティー。初心

  • 322人が参加中

ルームシェア(サロン・オフィス)

イナーズマンション、別荘、スローライフ、スローフード、ヨガ、マクロビオティック、社会貢献、ソーシャルベンチャー、社会的起業家、ボランティア、癒し、自己開発、自己

  • 610人が参加中

真実はそこにある!!船瀬俊介氏

交換しましょう☆ 船瀬俊介氏 公式HP↓ http://funase.jp-j.com/ ■検索用キーワード マクロビオティック、玄米、粗食 ガニック、無農薬、非肉食、菜食、ベジタリアン、玄米、マクロビオティック、オーサワジャパン、ナチュラル、オイル、オメガ-3、オメガ-9、ココ

  • 251人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

マクロビオティックって何?

マクロビオティックの人って、もっとこだわりがあってストイックな人だと思いました」 と良く言われますが、確かに20年位

  • 2021年11月05日 15:27
  • 137人が参加中

東洋医学研究所

?id=9090 アーユルベーダ http://mixi.jp/view_community.pl?id=18655 マクロビ

  • 10444人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

11月

沢でご都合の良い日程(合宿型も可能)でプライベートレッスンも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 マクロビオティックは資格ではなく実践が大事で、マクロビ は体のどこであろうと癌になりやすい人の顔相、特徴等や予防策、お手当て等についてお話頂きます。 Zoom受講、録画受講も可能です。 磯貝先生の新刊「自然治癒力を高めるマクロビ

  • 2021年11月01日 09:47
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

日常の中からのマクロビオティック

夜のクラスに参加したら、何だかとても楽しかった。 大台に乗って陽性さが増した??^^; 母が10年早くマクロビオティックに出逢っていたら、私は今のようにマクロビ

  • 2021年10月28日 14:50
  • 137人が参加中

野菜果物辞典

果物辞典トップページに各ブログへの貼り付け方も載っていますので参照下さい。http://www.yasaiyasai.com/ 「オーガニック、マクロビオティック、地産地消、農薬、ポジティブリスト、有機、無農

  • 10248人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

桜沢如一研究発表大会

がそれまで抱いてきた食養観が壊され、そこで初めてマクロビオティックというものを少し理解できた気がしました。 桜沢如一に関する様々な方の研究発表は、私の中のマクロビ ません_(._.)_ 明後日の高桑さんのマクロビオティックコスモロジー講座も私の中をどんな風に破壊してくださるのかとても楽しみです! 一緒に破壊されたい方、10月

  • 2021年10月18日 15:55
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

桜沢如一

マクロビオティックと出逢ってライフスタイルが変わり、八ヶ岳に移住されてこられた東京の生徒さんは今までにも何人かいらっしゃるのですが、最近 隠さず、色々さらけ出しながら、生活を通してマクロビオティックをお伝えしていますが、奥が深く、知れば知るほどその面白さにはまっていくマクロビ

  • 2021年10月13日 12:26
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

10月、11月の教室のご案内

軽にお問い合わせください。 マクロビオティックは資格ではなく実践が大事で、マクロビオティックを誤解なく後世に繋げていって頂きたい為、この 最もデトックス効果の高い時期と言われている大寒のデトックス合宿も予定しております。 10月に小淵沢で高桑智雄先生のマクロビオティックコソモロジーの講座を開催します! 無限

  • 2021年09月27日 17:35
  • 137人が参加中

玄米食でダイエット♪

シンプル マクロビオティック 玄米とおみそ汁、野菜を基本にすれば充分なんです。 めん

  • 864人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

尊く有難い自然治癒力

べた後の体調や心調の変化を感じて感想を下さいました。 調理の仕方に陰陽があり、食が体も心も作って行くことを、 共に作って、食べて、感じて頂きながら、マクロビ

  • 2021年09月13日 11:05
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

9月・10月のご案内

やはり意味があると改めて感じております。 マクロビオティックと出逢って40年近く経ち、今改めてマクロビオティックの基本を心身で学び直しております。 以前 」を学んで頂くことはマクロビオティックを的確に学び実践していって頂く上でとても大切なことですので、 是非

  • 2021年09月02日 11:53
  • 137人が参加中

癌は治る!ガンの患者学研究所

療法、マクロビオティック、玄米菜食、手当て、ビワ温灸、コンニャク湿布、生姜湿布、川竹文夫

  • 659人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

今月は公開マクロビオティックわの会

れて生きるのではなく、自分で考えて(神還て)いきたい。 マクロビオティックとは、決まった知識の伝授ではなく、それぞれがそれぞれの考えを持ち、それ

  • 2021年08月12日 15:03
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

宇宙は全て計っている

達の意見がとても素晴らしく、頼もしく、是非マクロビオティックわの会にも参加してもらえたら、と思っていたら、磯貝昌寛さんが今月16日の公開マクロビ

  • 2021年08月04日 16:01
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

8月・9月

の法則とは何なのかを感じて頂く講座です。 マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina でデトックス&ノーソルト合宿 ・山梨で陰陽座談会 〇当校でマクロビオティックを基礎から指導者育成まで学ぶ方法は4パターンあります(初級

  • 2021年07月26日 16:14
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

全ての女性と次世代へ

のこの先のことを考えて今年からスタートしたこの二つのクラス。 思いの外、「大和勉強会」は国内外の多くの方にご興味を持って頂きました。 マクロビオティック講義&料理

  • 2021年07月07日 16:12
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

コラボ陰陽合宿と濃厚な1週間

はアメリカ人の方とのプライベート料理教室の為なのか、昨日は松本先生とのご縁を繋いで下さったバースハーモニーさんでの講座だった為なのか、マクロビ 人の意見を同時に聞きながら大きな視野の宇宙観を磨いて頂く合宿。 今回は二泊三日で「夫々の陰陽」「Crux」「宗教とマクロビオティック」「男女の陰陽と恋と愛」「これからのマクロビオティック」というテーマで5

  • 2021年07月02日 14:56
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

磯貝昌寛先生と高桑智雄先生の陰陽コラボ講座

一番最初に聞いた食養の話は大森英櫻氏からでした。 大森氏で10年程学んだ後、アメリカのクシマクロビオティックインスティテュートで初めて久司氏の話を聞いた時、大森 までは学校教育のように机上で教科書通りに知識を詰め込むだけのような受け身姿勢でしか大森氏の講義と向き合えていなかったので。 マクロビオティックという言葉で最初に世界に広めた桜沢如一氏は常に「Non Credo(信じるな!)」と言われ、何事

  • 2021年06月21日 16:49
  • 137人が参加中

大人の自由研究会☆

、遊び、絆、スイーツ、プロ、料理人、アート、レゴ、ゲーム、子供、太陽、自然、コーヒー、紅茶、オレンジ、オーガニック、マクロビ、野菜、空手、音楽

  • 221人が参加中

きれいになりたい!きれいが好き

ブ・女性・サプリ・ストレス・マクロビオティック・フラワー・自己責任・ホリスティック・メディスン・メンタルヘルス・サプリメント・フラ 子組換食品反対・ヘアケア・潤髪・かさつき・ナチュラル・玄米・麦・酢・豆乳・梅・青汁・オーガニック・マクロビオティック・薬膳・有機栽培・ヨーグルト・植物

  • 6752人が参加中

函館ナチュラルライフ

の力を取り戻し、豊かな函館の未来を目指しましょう〜! ベジタリアン、マクロビオティック、薬膳、地産地消、東洋医学、ホメオパシー、アロマテラピー、ナチ

  • 85人が参加中

☆地球創造社会を味わおう★

分をダンスや運動に詳しくないので詳しい方の発信を尊重します♪ ★食べること情報 ソーラークッカー料理、薬膳、漢方、精進、ヘルシー、断食、アーユルヴェーダ、マクロビ、オーガニック、グル

  • 27人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

肉食と代替肉について

も活発になり、こってりしたようなものを欲するので、小麦たんぱくで出来た肉もどきのようなものをたまに使う程度。 マクロビ 原理はナニモノをも否定したり排斥したりはしない」と書き、陰陽で食べ物の選択、組み合わせ、料理法、食べ方をしていく技術だと言っている。 こんな「生き方」であるマクロビオティックを長年実践している方達が肉食と代替肉についてのテーマで討論研究していく公開マク

  • 2021年05月10日 15:24
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

5月・6月のご案内

#onlinefasting 5月16日19時半からは公開マクロビオティックわの会@Zoomが開催されます!代替肉についてのディスカッションが交わされます。国内 外からどなたでもご参加頂けます! 5月16日(日)第5回【公開】マクロビオティックわの会@Zoom 開催決定! | マクロビオティックわの会 (macrobiotic

  • 2021年05月03日 11:58
  • 137人が参加中

インテリアデザイン

Architecture  マクロビオティック  Macrobiotic  サステナビリティ  Sustainability  オーガニック  イン

  • 37116人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

広大な宇宙での航海

と前のご先祖様からのものも・・・体の排泄は宇宙の浄化だな、と。 最近外国から等男性の方からのお申し込みが多い。 望診相談やおうち断食や「マクロビ

  • 2021年04月25日 14:35
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

生活の様々な場面から宇宙法則を知る

んだ当初は白いのに、段々茶色くなる味噌 腕の味噌色のシミやホクロを眺めながら、蛋白質と脂肪が色が変わる・・・ そんな生活の中でこそ、一緒に考えて伝わっていくマクロビ

  • 2021年04月21日 16:09
  • 137人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

人生を左右する判断力を司る腎臓

上小淵沢で開催していますが、毎回大好評で大人気のご参加者も多く賑やかな愉しい講座となっています。 マクロビ オティックを知らない方にも磯貝昌寛先生の自他一体でのお話内容は大変分かり易く、アンチマクロビオティックの方もマクロビオティックの考え方に理解と興味を持つようになられた方が沢山いらっしゃいます^^ 難し

  • 2021年04月07日 13:54
  • 137人が参加中

オーガニックベジタリアンカフェトピック

オーガニックベジタリアンカフェのトピック

ベジ会仲間 募集! ベジカフェにいこう!

のベジカフェなどで食事を楽しみながらベジトークを繰り広げるプチ交流会を定期的にやろう!という趣旨のものです。 ベジカフェが好きな方、ベジタリアンやveganの方、マクロビオティックが好きな方、野菜が大好きな方、玄米

  • 2021年03月18日 11:37
  • 11843人が参加中
  • 71