mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1054

検索条件:タイトルと本文+更新順

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾が亡くなっても

長崎にも原爆が投下されました。非戦闘員に対する攻撃に耐えられず、軍部も昭和天皇の願いを聞き入れ「ポツダム宣言」の受諾による無条件降伏を決定しました。天皇は8月9日午後11時

  • 2016年11月03日 08:13
  • 65人が参加中
  • 12

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

一番勢力が高揚して強硬であるようなときが実は一番弱い時だ。大凶と紙一重。背中合わせ。クリントン敗北の選挙結果なら、安倍晋三逮捕は実現する可能性はある。

晋三逮捕は実現する可能性はある。】 第二次世界大戦の日本の無条件降伏時前の、本土決戦宣伝と変わらない。 問題は、8月15日、ポツダム宣言受諾の放送時、若き学徒らは、田舎 はかならず革命につながっているのだ。ロシア革命でも、第一次世界大戦のロシアの敗戦からレーニンの革命になった。  ぼくが留置場にいたときの八月十五日、日本はポツダム

  • 2016年10月27日 23:59
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

孫崎享さん「なぜ、プーチン大統領は圧倒的な支持率を誇るのか?」

国民のほとんどが領土問題に高い関心を持ちつつ、この歴史的事実を把握していない。それを列記しておきたい。 ① 1945年8月15日 日本はポツダム宣言を受諾した。ポツダム

  • 2016年10月08日 17:22
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ミサイルでミサイルなど撃ち落とせない。いきなり極限状態の戦争になどならない。

が一番重要な問題なんです。 それを考えるときに参考になるのが北方領土問題なんです。 【北方領土問題】 1945年8月15日、日本はポツダム 宣言を受諾した。 広島長崎の原爆のあとポツダム宣言を受諾した。 ポツダム宣言を守り続けるべきか、否か。 戦争ををやめるためにポツダム

  • 2016年09月27日 11:36
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

共謀罪来年に見送り。だが共謀罪は改憲牧場の番犬だ。そして、蓮舫はナチス改憲勢力そのものだ

対して宣言から欠落したとか、ポツダム宣言受諾もサンフランシスコ講和条約もひっくり返す発言「北千島も含め日本の領土と主張すべき」とか。 喫緊の危機は、共謀

  • 2016年09月20日 07:20
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

旧ソ連、日本の間で2島返還合意が有った。結実寸前で、米国が、そんなことをしたら沖縄を返さないといった。米国のダレスが火種を打ち込んだのだ。

省略) 【北方領土問題】 1945年8月15日、日本はポツダム宣言を受諾した。 広島長崎の原爆のあとポツダム宣言を受諾した。 ポツダム 宣言を守り続けるべきか、否か。 戦争ををやめるためにポツダム宣言を受け入れると言った。 ポツダム宣言を守り続けるべきか、否か。 守る

  • 2016年09月06日 19:01
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

国後・択捉島の扱いを理解するために(『日本の国境問題』より)

島の領有権はどのように決定されたかー日本は放棄― 第二次大戦後、日本はポツダム宣言を受諾しています。 「八 カイロ宣言ノ條項ハ履行セラルベク又日本國ノ主權ハ本州、北海道、九州 を主張しうる立場にない。 放棄された国後・択捉島を誰が領有するかの問題 2:米国、ソ連の参戦を求め、代償に千島、樺太をソ連に与える  ポツダム宣言で「日本

  • 2016年09月04日 21:24
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

降伏文書署名の9月2日。この文書に「日本はポツダム宣言実施のため、連合国総司令官に要求されたすべての命令を出し、行動

【孫崎享のつぶやき】 日本はいつ、第二次大戦を終えたか。8月15日ではない。降伏文書署名の9月2日。この文書に「日本はポツダム

  • 2016年09月04日 07:10
  • 56人が参加中
  • 1

西岡の図書館(朝鮮半島関係)トピック

西岡の図書館(朝鮮半島関係)のトピック

小室直樹『韓国の悲劇』(カッパブックス)

における根本的不幸はこの日からはじまったからである。 昭和二十年八月十五日、日本はポツダム宣言を受託した。 しかし、このことによって朝鮮が解放されたわけではなかった。 小室直樹『韓国 が降伏した後も同じであった。 日本は、八月十五日、ポツダム宣言を受託したが、日本の朝鮮支配は、 まだ終わっていなかった。「解放の記念日」とい

  • 2016年08月12日 00:19
  • 9人が参加中
  • 4

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

7月26日の記念日

ポツダム宣言記念日( 日本)  1945年7月26日に、日本に降伏を迫る「ポツダム宣言」が発表されたことに由来。当初

  • 2016年07月26日 05:41
  • 57人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

とある日記ヘのコメント 【タックス・ヘイヴン(Tax haven:租税回避地)の認識目的の件】

紙幣を刷る権利はすでにFRBからペンタゴンに移動し、いまや、中国を中核とするBRICsと、破産したドル国家米国の間で、いわばポツダム りのところまで来ているようです。ヒラリーが逮捕されたらポツダム宣言受諾が起こったということ。そん

  • 2016年05月17日 07:56
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

トランプ氏、「日本が米軍経費負担増やさないなら米軍は出ていく」。どうぞ出て行ってください。米軍の駐留は日本防衛の為でなく米国の為。

::歴史的にみると1945年8月15日日本が受諾したポツダム宣言では、「責任

  • 2016年05月10日 18:28
  • 56人が参加中
  • 12

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

トランプ、米国から基地を撤退すべきだの発言。「どうぞどうぞ」。占領体制終了時、本来撤退すべきなのに居残ったのが今日の米軍。まず歴史を知ろう。

が今日まで続いています、 1945年8月15日、日本はポツダム宣言を受諾することで、戦争を終えました。 1945年9月2日、日本は「ポツダム 宣言ノ条項ヲ誠実ニ履行スル」とする降伏文書に署名し、戦争が正式に終了しました。 ポツダム宣言の第12条を見てみたいと思います。 「十二、前記

  • 2016年04月04日 13:40
  • 56人が参加中
  • 12

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ロシアの言うとおり、ポツダム宣言を受け入れて無条件降伏したのだ。そして、【戦争】は、国際法上は、サン

://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3862510 ●【ロシアの言うとおり、ポツダム

  • 2016年02月28日 09:39
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

茶番。米国がダレスの恫喝を引っ込めてないなかで返還などありえあない。

−−−−−−−* (途中省略) 【北方領土問題】 1945年8月15日、日本はポツダム宣言を受諾した。 広島長崎の原爆のあとポツダム 宣言を受諾した。 ポツダム宣言を守り続けるべきか、否か。 戦争ををやめるためにポツダム宣言を受け入れると言った。 ポツダム宣言を守り続けるべきか、否か

  • 2016年02月20日 15:38
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ハザールマフィアの下では解決しない。だが、ハザールマフィアの失脚後はペンタゴンの正規軍とやらの下で解決するのか?

−−−−−−−* (途中省略) 【北方領土問題】 1945年8月15日、日本はポツダム宣言を受諾した。 広島長崎の原爆のあとポツダム 宣言を受諾した。 ポツダム宣言を守り続けるべきか、否か。 戦争ををやめるためにポツダム宣言を受け入れると言った。 ポツダム宣言を守り続けるべきか、否か

  • 2016年02月20日 15:36
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

甘利氏辞任でTPPの行く末不安の声があるが、TPPは国家主権を国際資本に売り渡していくシステムであることを改めて学びたい

本が第2次大戦に負け、ポツダム宣言を受諾し、9月2日降伏文書を結んだ時であろう。 戦後の基本的枠組みを決めたものであるが、日本 帝国大本営ノ命ニ依リ且其ノ名ニ於テ梅津美治郎」である。 下名ハ茲ニ「ポツダム」宣言

  • 2016年01月30日 20:39
  • 56人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

安倍晋三は、ただの人形だ。ユダヤマ・フィアの人形から、今や、新親分の傀儡に変わろうとしている。両方とも改憲、軍事力の道だ。

機関 閉鎖機関(へいさきかん)とは、いわゆる「ポツダム命令」として1947年(昭和22年)3月10日付けで即日施行された閉鎖機関令(昭和22年3月

  • 2016年01月16日 20:28
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

これは「『資本主義』だからこうなる」とか「『社会主義・共産主義』になればなくなる」とか言う問題ではない

次世界大戦のロシアの敗戦からレーニンの革命になった。  ぼくが留置場にいたときの八月十五日、日本はポツダム宣言を受諾し、敗戦となって無条件降伏をした。そのときこそ、日本

  • 2016年01月04日 08:39
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

よろめき、刑事物ドラマ、おみくじ、占いへの熱狂は、市民的平等がないことの証し

次世界大戦のロシアの敗戦からレーニンの革命になった。  ぼくが留置場にいたときの八月十五日、日本はポツダム宣言を受諾し、敗戦となって無条件降伏をした。そのときこそ、日本

  • 2016年01月04日 07:57
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

おみくじ引く暇が有ったら、どうすれば安倍政権を倒せるか、どうすれば、国民の基本的人権を守れるのか、考えるべきだ。

次世界大戦のロシアの敗戦からレーニンの革命になった。  ぼくが留置場にいたときの八月十五日、日本はポツダム宣言を受諾し、敗戦となって無条件降伏をした。そのときこそ、日本

  • 2016年01月03日 15:37
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

政治詩 「 毎日が八月十五日 」  ・・・現・日本人の大衆って何を見ているのだろうか?

次世界大戦のロシアの敗戦からレーニンの革命になった。  ぼくが留置場にいたときの八月十五日、日本はポツダム宣言を受諾し、敗戦となって無条件降伏をした。そのときこそ、日本

  • 2016年01月03日 12:14
  • 24人が参加中

★音楽関係の募集&宣伝イベント

★音楽関係の募集&宣伝のイベント

募集終了BURRN!にて高評価いただいたバンドのメタルイベントです!

2015年12月12日(16時開演)

東京都(目黒ライブステーション)

Fly(大阪) GAUNTLET ポツダム巨人軍(名古屋) GUILTYS LAW 16時より出演です☆ LIVE 動画

  • 2015年12月11日 11:48
  • 1人が参加中

ジャパメタラヴイベント

ジャパメタラヴのイベント

募集終了目黒アミューズメントパーク メタルイベント

2015年12月12日(16時開演)

東京都(目黒ライブステーション)

Fly(大阪) GAUNTLET ポツダム巨人軍(名古屋) GUILTYS LAW 16時より出演です☆ LIVE 動画

  • 2015年12月11日 11:39
  • 1人が参加中

法学院 行政書士試験制覇の扉トピック

法学院 行政書士試験制覇の扉のトピック

行政書士試験対策ガイダンス 憲法編

の留保がついていたり、あるいは保障そのものがなされていない自由権も存在していました。 敗戦後、ポツダム宣言に同意し、外国の手中化におかれ、マッ

  • 2015年12月04日 18:12
  • 369人が参加中
  • 1