mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:20

検索条件:タイトルと本文+更新順

フシギダネの後ろ姿がかわいい

から見ても愛らしいけど後ろ姿がとくにたまらなくかわいいと思う人!! 鳴き声が可愛いと思う人 くさタイプポケモンとしてトップクラスのかわいらしさを誇っていると思う人 同じ な衝動に駆られた人は当コミュへの参加をおすすめします。 図鑑No.001 フシギダネ、英語名:Bulbasaur 分類:たねポケモン タイプ:草/毒 高さ:0.7m 重さ:6.9k 特性

  • 257人が参加中

悪ポケ連合

の為の総合コミュでございます〜。 ========================= タイプ「あく」 ポケモン金銀から生まれた新しいタイプ「あく」! エスパー技を無効にし、ゴースト・あくを半減する。 格闘と虫が弱点ポケモンが好きな人の、悪ポケモン

  • 360人が参加中

属性

てイヤだ! ・通常攻撃にも物理属性を持たせたい! ・火属性でなんでも燃やし尽くせ! ・せっかくだから俺はこおりポケモンをえらぶぜ! ・機械 アース) マール カエル(クロノトリガー) カメックス(ポケモン) ポコ シャンテ(アーク2) 青キジ(ワンピース) フリーレ(ロマ

  • 372人が参加中

ミカルゲ

。 ■こんな人に入ってほしい。 ・ゴーストポケモンが好きだ ・あくポケモンが好きだ ・シロナ様が好きだ ・ミカルゲ最強説 ・ヤミ 名【SPIRITOMB】 シンオウずかん ?108 ぜんこくずかん ?442 ふういんポケモン タイプ:ゴースト・あく 高さ:1.0? 重さ

  • 108人が参加中

ポケモンBW 統一パの集いトピック

ポケモンBW 統一パの集いのトピック

【地面タイプ】砂パじゃないよ??統一パ】

を突ける唯一のタイプ。 ただし、地面技は全タイプ中で最も無効化されやすい攻撃と言え、飛行タイプや特性「ふゆう」持ちのポケモンに無傷での交代を許してしまう。 特に 氷の物理技には威力の高いものは少ないため物理耐性は優秀な方。 全面的に、攻守で物理に強いが、特殊に弱いポケモンが多い 特殊アタッカー、特殊受けを誰にするかが大事だろう 補助ポケも少なく、ここ

  • 2012年07月27日 23:43
  • 310人が参加中
  • 28

ヤいとうのトイレット理論トピック

ヤいとうのトイレット理論のトピック

【ビビリ】ウソッキー【死ぬ】

性はビビり。虫・悪・ゴーストの技を受けると素早さが一段階あがるというもの。 ゲンのシャドボに出すと、一段 階上がっても抜けないその速さにビビって死ぬ。 ハサのトンボに出すと、呼んだポケモンの重さにビビって死ぬ。 この特性の使い道はない。 基本 意地っ張りHAベース@鉢巻

  • 2011年08月04日 10:40
  • 468人が参加中
  • 10

ポケモンBW 統一パの集いトピック

ポケモンBW 統一パの集いのトピック

【氷タイプ】冷血なスナイパー【統一】

を乗り越えてこそ真の氷使いと言えるだろう… そんな氷タイプが大好きな人が集まるトピだよ 氷ポケモン一覧 氷 ユキワラシ・オニゴーリ・レジアイス・グレイシア・バニプッチ・バニ ーザー・デリバード 氷/エスパー ルージュラ・ムチュール 氷/ゴースト ユキメノコ 氷/ドラゴン キュレム 氷/悪

  • 2011年03月21日 09:30
  • 310人が参加中
  • 13

ヤいとうのトイレット理論トピック

ヤいとうのトイレット理論のトピック

【ぷわわー】フワライド【付和雷同】

(・x・)で表される。サブタイってこんな感じでいいのかしら ゴースト飛行という唯一無二の複合タイプであるが、無効 を発動させやすくヤタピ発動からストッパーから抜きエースにすることも可能であるが、まだヤタピが解禁されていない またドーブル以外で強化された小さくなるをバトンできる唯一のポケモンであるので、糞ゲ

  • 2011年01月23日 08:12
  • 468人が参加中
  • 16

「倉庫」トピック

「倉庫」のトピック

ポケモンBW デスカーン

【タイプ】 ゴースト 【攻撃】 【弱点ゴースト・あく ポケモンBW デスカーン

  • 2010年09月27日 07:17
  • 2人が参加中

♪定期的♪ポケモン大会コミュイベント

♪定期的♪ポケモン大会コミュのイベント

募集終了ノーマルジム★四天王はてぃ〜★・無個性こそ個性・Simple is best

2010年12月31日

開催場所未定(コガネジム&トウカジム)

世代現在では、ひこうポケモンの内ノーマルタイプを有するものは3割以上にもなる。 戦闘では、ノーマルタイプのポケモンはノーマル技で敵の弱点 を突くことができない。その代わりに自身の弱点が少ないため、安定した戦いができるというメリットがある。そのため対戦では1番手のポケモン

  • 2010年02月08日 01:06
  • 3人が参加中
  • 63

ポケモン育成論。トピック

ポケモン育成論。のトピック

ヤドキング育成論

もんじ) なみのり シャドーボール れいとうビーム(ふぶき) きあいだま でも命中とPPが高い技がオススメ。 電磁波の効かない地面、じゅうなんポケモン なんぞ知りません。 シンクロなんぞ(ry シャドボの追加効果なんぞ(ry ▼倒せそうな有名ポケモン ゴウカザル、カイリキー、ルカリオ等、主に格闘。 虫

  • 2009年12月22日 00:42
  • 7705人が参加中
  • 6

ポケモン育成論。トピック

ポケモン育成論。のトピック

ユキメノコ育成論

▼タイプ: 氷・ゴースト ▼特性: ゆきがくれ ▼通称: 雪女 ▼種族値  HP: 70  攻撃: 80 防御 イプでふぶき・冷凍ビームをおぼえさせるなら ルージュラなど違うポケモンでもいいじゃないかとも思います。

  • 2009年12月15日 19:57
  • 7705人が参加中
  • 6

ポケモン育成論。トピック

ポケモン育成論。のトピック

ベロベルト育成論

特攻:80 特防:95 素早さ:50 [弱点] 格闘 [抵抗] ゴースト [長所] 種族値的に守りが堅い。 積み ポケモン:ベロベルト タイプ:ノーマル 特性:どんかん、マイペース [種族値] HP:110 攻撃:85 防御:95

  • 2009年12月07日 22:40
  • 7705人が参加中
  • 5

☆ポケモンの集い☆ポケレップトピック

☆ポケモンの集い☆ポケレップのトピック

弱点が1つ以下のポケモン一覧

以下の文は、ここ↓のコピペです。 http://pokemon.jugem.jp/?eid=330 弱点が1つだけのポケモン

  • 2009年07月22日 01:24
  • 5人が参加中

ポケモン育成論。トピック

ポケモン育成論。のトピック

アンノーン育成論

プはなんとあのミュウツーやアグノムと同じ単エスパータイプ。 つまり弱点が超マイナータイプの悪と虫とゴーストしかない上に、超メジャータイプのエスパーと格闘に抵抗を持っている訳だ。 しか 値選別も楽ではないが、それを乗り越えてこそ真のアンノーンブリーダーになれるという事を忘れないでほしい。 (ポケモン対戦考察まとめWikiより引用) ▼アンノーンの数少ない弱点

  • 2007年10月24日 13:00
  • 7705人が参加中
  • 14