mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:74

検索条件:タイトルと本文+更新順

素晴らしきクラシック映画の世界

ッチが好き! ・フランクキャプラが好き! ・ウィリアム・ワイラーが好き! ・D・W・グリフィスが好き! ・ジャン・ルノ 素晴らしきクラシック映画の世界

  • 1382人が参加中

半蔵門でゆるい読書会イベント

半蔵門でゆるい読書会のイベント

募集終了12/16木 pm7半  フィリップ・ヴァン・ドーレン・スターン『いちばんのおくりもの』司会:無味無臭改めエディーさん

2021年12月16日(THUR 19:30)

東京都(千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO)

らしき哉、人生!』 (1946) フランクキャプラ監督、2時間15分 小説を読んでいなくても映画を観た方も是非ご参加ください。   なお されています https://www.alz.jp/221b/aozora/the_greatest_gift.html  本作の映画版:『素晴

  • 2021年10月17日 22:08
  • 4人が参加中
  • 3
  • 2

好きな監督で洋画◆海外映画観る

/view_bbs.pl?id=53751777&comm_id=5065712 ◆戦前からの巨匠…チャップリン/フランクキャプラ/フリッツ・ラン 好きな監督で洋画◆海外映画観る

  • 324人が参加中

素晴らしきクラシック映画の世界トピック

素晴らしきクラシック映画の世界のトピック

BESTハッピーエンディングな映画は??

久しぶりに、フランク=キャプラ監督の『素晴らしき哉、人生』を見ました。 がんばる者は報われて、 誠実な人々には幸せが訪れ、 真実 BESTハッピーエンディングな映画は??

  • 2021年05月21日 20:36
  • 1382人が参加中
  • 21

アカデミー賞授賞式

帝国行進曲) 第 7回 フランクキャプラ(或る夜の出来事) 第 8回 ジョン・フォード(男の敵) 第 9回 フランクキャプラ(オペラ・ハッ ト) 第10回 レオ・マッケリー(新婚道中記) 第11回 フランクキャプラ(我が家の楽園) 第12回 ビクター・フレミング(風と

  • 31人が参加中

半蔵門でゆるい読書会イベント

半蔵門でゆるい読書会のイベント

募集終了12/22火pm7半 ラニアン「マダム・ラ・ギンプ」 司会:無味無臭改めエディーさん

2020年12月22日(Tue 19:30)

東京都(千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO)

) フランクキャプラ監督、ウォーレン・ウィリアム出演、1時間36分  小説を読んでいなくても映画を観た方も是非ご参加ください。   なお ードウェイの天使』所収)  ※この小説のテキストの入手を希望される場合は、JONY宛ご連絡ください。 本作の映画版:『一日だけの淑女』(1933

  • 2020年12月22日 17:27
  • 5人が参加中
  • 10
  • 2

映画監督/フィルム・メーカーズ

ン・フォード、ハワード・ホークス、ロマン・ポランスキー、ジョン・ヒューストン、フランクキャプラ、 キャロル・リード 、オーソン・ウェルズ、デ 映画監督/フィルム・メーカーズ

  • 174人が参加中

 巨匠 【モノクロ限定】

フランクキャプラ Frank Capra http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11931379 ●フランク・タト 映画はモノクロにかぎる! 優れた映画を創り出す映像の魔術師たち。このコミュではそんな巨匠監督のモノクロ作品や生きざまなど、みな

  • 535人が参加中

茨城県 イベント情報トピック

茨城県 イベント情報のトピック

ライブラリー ミニシアター

ージは生きるよろこびを取り戻す。 制作・監督:フランクキャプラ 出演:ジェームズ・スチュワート、ドナ・リードほか ジャンル:映画、映像(マイ広報紙)開催地:八千代町立図書館 集会ホール(マイ広報紙)開催期間:2019年05月25日〜2019年05月25

  • 2019年05月16日 07:26
  • 91人が参加中

立川志らくトピック

立川志らくのトピック

志らくさんからメッセージが届きました。

プロデューサー、先代の鎌倉文学館館長)や映画監督の林海象さん、漫画家の尾瀬あきらさんもみえます。 フランクキャプラ監督の「素晴らしき哉!人生」は します。 ぼくは志らくさんを落語の天才だと思っております。 ぼくと懇意にしている山内静夫さん(白樺派の文豪・里見先生のご子息で、小津安二郎の映画

  • 2018年09月28日 13:27
  • 1136人が参加中

立川志らくイベント

立川志らくのイベント

募集終了立川志らく・吉川久子二人会

2018年11月03日

神奈川県(妙本寺)

の前後に吉川久子がクリスマス音楽を演奏します。 「素晴らしき哉、人生!」は1946年公開のアメリカ映画。名匠フランクキャプラ、ジェームズ・スチュアート主演。アメリカでは毎年、クリスマスになるとこの映画 ミリーマートでも販売。 落語家立川志らくと気鋭のフルート奏者・吉川久子が映画をテーマにコラボします。 第1部 吉川久子が名画音楽を演奏。 第2部 小山明子、立川

  • 2018年07月24日 17:17
  • 1人が参加中

映画愛好会イベント

映画愛好会のイベント

募集終了映画観賞券が当たる!映画好きな独身限定のプチ合コン!

2016年02月20日

東京都

ドア派でもゲームやテレビドラマが好きな方はご参加をご遠慮いただいております。 ※本気で映画を愛する方、お待ちしております!イベント幹事も映画好き(岩井俊二、橋口亮輔、犬童一心、エリック・ロメール、テオ・アンゲロプロス、フランクキャプラ等が好きです。スウェーデン映画のエキストラ出演経験あり!笑。) ※また、お友達との参加は時に異性との交流の妨げとなりますので、必ず

  • 2016年01月14日 22:04
  • 1人が参加中

素晴らしきクラシック映画の世界トピック

素晴らしきクラシック映画の世界のトピック

私は映画が好きだったなぁ

好きとわかり、 フランクキャプラの話でテンションあがっちゃた。 最近、専業主婦になって時間もできたんで、また映画観よ〜 私は映画が好きだったなぁ

  • 2015年11月17日 14:32
  • 1382人が参加中
  • 58

[dir] 海外の映画監督

 ★キム・ジウン(金知雲) ―韓国  ★フランクキャプラ ―アメリカ  ★ジェームズ・キャメロン ―アメリカ  ★マルク・キャ [dir] 海外の映画監督

  • 1043人が参加中

ウィリアム・フリードキントピック

ウィリアム・フリードキンのトピック

ディレクティング・ザ・フィルム

のフィルムメーカーと学生たちが一週間に一度集まり、意見を交換したり、製作プロセスの質問などを尋ねたりするセミナーがもたれていたという。  この書籍に登場する監督は、フランクキャプラ、ジョ キネマ旬報社 巨匠たちの映画テクニック ディレクティング・ザ・フィルム  エリック・シャーマン=編・著 渡部眞・木藤幸江=訳

  • 2015年03月17日 00:20
  • 52人が参加中
  • 6

ふや町映画タウントピック

ふや町映画タウンのトピック

追加おすすめリスト

)☆ プロジェクトA(ジャッキー・チェン)☆☆☆ 暗戦(ジョニー・トー)☆ あれはだれ?(岡本忠成)☆☆☆ 毒薬と老嬢(フランクキャプラ みなさん こんばんは! 我らがふや町映画タウンも無事年越しをされ、本当によかったですね! ふや町映画タウンのHPにあ

  • 2015年02月17日 22:35
  • 106人が参加中
  • 9

夢の森にて&喜劇映画研究会トピック

夢の森にて&喜劇映画研究会のトピック

「<喜劇映画>を発明した男」間もなく発売!

の情報が約四百ページにわたってテンコ盛り チャップリン、ビング・クロスビー、フランクキャプラetc.を育てた ハリウッド伝説の巨人が語る、波乱万丈&大爆笑の半生記。 “笑い”の普 「<喜劇映画>を発明した男」間もなく発売!

  • 2014年01月19日 07:16
  • 80人が参加中
  • 4

:Peter Falk:

のルーム・メイト 1994年 ・サンシャイン・ボーイズ/すてきな相棒 1995年 ・最高のルームメイト 1995年 ・フランクキャプラ 人的にかなりおすすめ!です) 「アンツィオ大作戦」や「大反撃」などの 一風変わった戦争映画にも出ていたり、 ヴィムヴェンダースの「ベルリン 天使の詩」では

  • 66人が参加中

夢の森にて&喜劇映画研究会トピック

夢の森にて&喜劇映画研究会のトピック

近刊のご案内

グ・クロスビー、ダリル・F・ザナック、フランクキャプラなどを育て上げた映画史上屈指の大プロデューサー、マック・セネットの自叙伝 個人 『〈喜劇映画〉を発明した男 帝王マック・セネット、自らを語る』 著者:マック・セネット、監訳:新野敏也、翻訳:石野たき子 作品

  • 2013年08月03日 00:32
  • 80人が参加中

KINEATTICトピック

KINEATTICのトピック

午前0時の映画祭『或る夜の出来事』上映情報

リックドメイン(著作権切れ)の名作映画をUSTREAMでソーシャル視聴する『午前0時の映画祭』。第12弾はアカデミー賞5部門を制覇したフランクキャプラ リカ/105分) 監督:フランクキャプラ 出演:クラーク・ゲーブル、クローデット・コルベール、ウォルター・コノリー 他 パブ

  • 2013年06月07日 08:40
  • 51人が参加中

スミス都へ行く

ス都へ行く」 1939年 アメリカ 監督 フランクキャプラ 出演 ジェームス・スチュアート、ジーンアーサー、クロードレインズ ・この映画 が好きな人 ・これから見ようと思ってる人 ・タイトル読んでスミス都行っちゃうのかよ、かえって来い、と思わず思った人、笑 などなど けっこう知られていないと思われるこの超名作映画

  • 27人が参加中

コメディ・マップ

ストン・スタージェス、フランクキャプラ、ジャック・タチ、ボブ・ホープ、ダニー・ケイ、モンティ・パイソン、ウディ・アレン、ニール・サイモン、アラ  日本・外国問わず、映画・演劇・テレビなどのコメディ専門コミュニティです。  お薦めの作品を紹介して頂いたり、批評などして頂ければ、結構

  • 391人が参加中

家で映画鑑賞会 in 京王線

ロマンス ホラー ドラマ dir en grey 調布 アクション クラシック映画 フランク キャプラ 仙川 千歳烏山  つつじヶ丘 道 家 キョ 家で映画鑑賞会 in 京王線

  • 5人が参加中

素晴らしき哉、人生!

て柄にもない事を思っちゃいます。監督フランクキャプラ、主演ジェームス・スチュワート。原題(It's a wonderful life) アメリカではクリスマスの日に必ずテレビで放映される映画です。落ち込んでる時に観ると「人生捨てたもんじゃない」なん

  • 414人が参加中

VIVA!!フランクキャプラ

!」など。息子のフランクキャプラ・Jrはプロデューサーとして活躍している。91年、老衰のためにこの世を去った。 [001] ■  ポケ リア島 没年 ■ 1991/09/03 ■新聞の売り子や酒場での弾き語りを経て21年に映画界に入る。助監督を経て、26年に「当た

  • 353人が参加中

Academy Awards

バーン ------------------------------------- 第7回(1934年) 或る夜の出来事 監督:フランクキャプラ 主演男優賞:クラーク・ゲーブル 主演女優賞:クロ ディ ------------------------------------- 第11回(1938年) 我が家の楽園 監督:フランクキャプラ 主演男優賞:スペンサー・トレーシー 主演女優賞:ベティ・デイ

  • 51人が参加中

* CINEMA review *トピック

* CINEMA review *のトピック

シネスコの映画評論★第一巻

マの休日」同様、普段出会わないであろう男女の恋物語気持ちは通じているのに簡単には結ばれない、その歯がゆさで楽しめます ラストは僕の好きなフランクキャプラ監督作品らしく、最高の後味でスッキリとまとめています。 ロマンティック・コメディの傑作という名にふさわしく、お洒

  • 2010年10月10日 22:35
  • 11人が参加中
  • 4

クラシック音楽史日めくり記念日アンケート

クラシック音楽史日めくり記念日のアンケート

日めくり【5月18日】(2010)

家(+ 1957年) 1897年 - フランクキャプラ映画監督(+ 1991年) 1902年 - メレディス・ウィルソン、作曲家(+ 1984

  • 2010年05月21日 23:04
  • 89人が参加中
  • 13

文化人類学イベント

文化人類学のイベント

募集終了第七回「宗教映像」研究会

2009年06月13日

京都府

– Japan』 (1945年、フランクキャプラ監督) 『The Barbarian and the Geisha』 (1958年 共同利用研究) キーワード:劇映画、プロパガンダ、国民文化、オリエンタリズム/オクシデンタリズム、宗教表象 日時:2009年6月13日(土) 14時

  • 2009年05月19日 21:30
  • 1人が参加中

映像人類学イベント

映像人類学のイベント

募集終了第七回「宗教映像」研究会

2009年06月13日

京都府

– Japan』 (1945年、フランクキャプラ監督) 『The Barbarian and the Geisha』 (1958年 共同利用研究) キーワード:劇映画、プロパガンダ、国民文化、オリエンタリズム/オクシデンタリズム、宗教表象 日時:2009年6月13日(土) 14時

  • 2009年05月19日 21:29
  • 1人が参加中

ハンドブック、ベスト本好きトピック

ハンドブック、ベスト本好きのトピック

「エンパイア」史上最高の映画500本 2008

/米)フランクキャプラ 196. アメリ(2001/仏)ジャン・ピエール・ジュネ 197. ハートブルー(1991/米)キャスリン・ビグ )アラン・J・パクラ 297. 或る夜の出来事 (1934/米)フランクキャプラ 298. 仁義 (1970/仏)ジャン・ピエール・メル

  • 2008年10月26日 00:12
  • 4人が参加中
  • 3

『変珍斎日乗』(惨)。トピック

『変珍斎日乗』(惨)。のトピック

『ほうまつのぎゃくしゅう』(2007年12月04日)。

『残酷な試練』を知事に与える。「フランクキャプラの映画」みたいに『必ずハッピーエンドで 終わる』なんて保障は【何処にもない】…登り の悲鳴を象徴するようなフレーズ】だったからかもしれぬ。北海道夕張市の 「財政再建団体」化が噂に上ってた1月21日。映画『スミス都へ行く』さながらの光景を、我々 は液

  • 2008年09月20日 09:42
  • 6人が参加中

失はれた地平線

=LOST HORIZON= 第10回アカデミー賞2冠(室内装置賞・編集賞)に輝いたアドベンチャー映画 監督:フランクキャプラ 製作:コロムビア・スタジオ    フランクキャプラ 出演:ロナルド・コールマン、ジェーン・ワイアット    H・B・ワーナー、トー

  • 4人が参加中

素晴しき哉、人生!

フランクキャプラ監督の 映画史上に残る名作 『素晴しき哉、人生!』のコミュです。 現代に失われた愛・友情・命の尊さ・人を 大事にする事 のすべてが入っています。 その後作られた殆どのクリスマス映画はこの映画の影響です。 この映画をもっと世の中に広めましょう 主演・ジェ

  • 6人が参加中

映画のあっちゃこっちゃトピック

映画のあっちゃこっちゃのトピック

観れない映画

れた地平線』’73米 チャールズ・ジャロット監督 37年のフランクキャプラ作品のミュージカル仕立ての再映画化。 永遠 観れない映画

  • 2008年06月09日 11:03
  • 25人が参加中
  • 13

ハンドブック、ベスト本好きトピック

ハンドブック、ベスト本好きのトピック

キネマ旬報「オールタイムベスト・ベスト100」外国映画編(1999年版)

クトル・エリセ 41 或る夜の出来事/フランクキャプラ 41 暗殺の森/ベルナルド・ベルドリッチ 41 アンダーグラウンド/エミール・クス セット大通り/ビリー・ワイルダー 94 秋菊の物語/チャン・イーモウ 94 スケアクロウ/ジェリー・シャッツバーグ 94 素晴らしき哉人生/フランク

  • 2008年05月28日 22:11
  • 4人が参加中