mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:16

検索条件:タイトルと本文+更新順

カーオーディオなんでも相談室

コンデンサ、フィルムコンデンサ、トライガード、CD、アンプ、プロセッサ、ツイーター、ミッド、ウーファー、サブウーファー、アクティブウファー、タイ

  • 10640人が参加中

真空管アンプトピック

真空管アンプのトピック

壊れて放置状態のプリアンプを、やっと直しました。

ジニアのつぶやき というサイトに当たり、「アナログの基礎の基礎 コンデンサ編 (5)」に”ルビコン製メタライズドポリプロピレンフィルムコンデンサ MPSシリ

  • 2020年11月12日 15:40
  • 600人が参加中

自作エフェクター初めました。トピック

自作エフェクター初めました。のトピック

あっそうだ、コンデンサー変えるの忘れてたわ

ア製オイルコンデンサー0.047μF、ノーマルは0.022μFのフィルムコンデンサーだ。 秋葉原の桜電気で買ってきました。800円だったと思う。BOSS互換ノブ、SWクラ

  • 2018年09月30日 13:43
  • 37人が参加中
  • 2

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【値下げ 売】 Fulltone FULL DRIVE 2 初期型ハンドワイヤード版

先駆けとなったエフェクターです。 内部パーツも厳選されたものを使用していてSWは9PSWで1個3,000円位します。 コンデンサも昔の緑色のフィルムコンデンサ

  • 2018年03月27日 17:07
  • 20900人が参加中
  • 1

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売or交換】Noah'sark-WAH FILTER 日本製

係数に優れた金属皮膜抵抗を採用。JRC4580D、JRC4558DD、ハーメチックタンタルコンデンサー等、高級といわれるパーツを惜しみなく使用しています。 ■入力信号経路にはメタライズドフィルムコンデンサ

  • 2012年09月15日 15:36
  • 20900人が参加中

ギターアンプを作る、解析するトピック

ギターアンプを作る、解析するのトピック

マーシャルヘッドDSL100の電源ノイズについて教えてください

く移動させても変化なしです。 ノイズはV2で拾っているようです。 ソケットは接点復活材をつけて全部磨きました。 電解コンのノイズ防止用フィルムコンデンサ

  • 2010年11月18日 12:35
  • 1309人が参加中
  • 4

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売】ベースプリアンプ、ギターエフェクター(希少品あり)

コンデンサ:Sprague517D ■フィルムコンデンサ:AVXボックスタイプ ■オペアンプ:NE5532P、NE5534P ツマミは、 INTENSITY

  • 2010年05月09日 22:50
  • 20900人が参加中
  • 4

自作エフェクタートピック

自作エフェクターのトピック

BOSS BD-2 MOD

解コンデンサーを無極性のものに交換 フィルムコンデンサーをAVXのものに交換 Q9,12をASY26(ゲルマニウムトランジスター)に交換 D9,10の2つのダイオードを1つの

  • 2010年04月25日 22:44
  • 5940人が参加中
  • 20

楽器屋店員やってますトピック

楽器屋店員やってますのトピック

店員に物申す!!

ますよー」 って言うから買いに行ったら… 普通のフィルムコンデンサーじゃないか! 確かにオレンジ色のコンデンサーだけど…ちょっとググったり調べたらすぐわかるのに何で調べないんだ!

  • 2010年04月16日 14:04
  • 51人が参加中
  • 5

ミクオントピック

ミクオンのトピック

[売]BOSS SD-1・MT-2Mod

ライブで活躍したので傷が多いです。 電解コンデンサーをグレード品にしてフィルムコンデンサーも上位のものに交換しました。 現行のより歪みの度合いが多く感じられ、つま

  • 2009年03月26日 02:09
  • 20900人が参加中
  • 7

青森県六ヶ所再処理工場やめて!トピック

青森県六ヶ所再処理工場やめて!のトピック

六ケ所村の核燃再処理工場:電源基板焼損は絶縁低下が原因

で故障警報が発令された。調査したところ、交流から直流に換える際に電気の波を整える電子部品「フィルムコンデンサ」(縦約7ミリ、横約17ミリ、幅約4ミリ)の一つが約5セン

  • 2009年02月11日 20:45
  • 3928人が参加中

ギターアンプを作る、解析するトピック

ギターアンプを作る、解析するのトピック

ACE TONE 「GUTS ACE」について

まずコンデンサは全て新品に交換しました。 電解コンデンサはニチコンMUSE FGに、フィルムコンデンサはパナソニックECQBに交換しました。 耐圧や極性は全て余裕持っててOKです

  • 2008年07月30日 16:54
  • 1309人が参加中
  • 6

VOLVO 960 ROYALトピック

VOLVO 960 ROYALのトピック

ダッシュボードのツィータ

フィルムコンデンサーを使ってみました。 画像左は手前の化粧板をこじり開けたところ。 画像

  • 2007年11月12日 08:05
  • 72人が参加中
  • 3

国産コンデンサ SoundCord改造トピック

国産コンデンサ SoundCord改造のトピック

ELNA、松下、ほかのメーカーは?

性を考えて買えばいいってことです フィルムコンデンサ、タンタルコンデンサなどはどう違うのかな 最近は固形電解質低ESRコンデンサが主流のようですね 2chのオ

  • 2006年05月21日 01:54
  • 89人が参加中
  • 3

手作りラジオ&ノベルティラジオトピック

手作りラジオ&ノベルティラジオのトピック

LCRメータが壊れた!

デジタルのLCRメーターが一瞬にして昇天してしまった。1μFのフィルムコンデンサが既定の容量持っているかどうかと思ってC測定

  • 2005年01月31日 20:25
  • 129人が参加中
  • 4